JPS6131119Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6131119Y2
JPS6131119Y2 JP19147081U JP19147081U JPS6131119Y2 JP S6131119 Y2 JPS6131119 Y2 JP S6131119Y2 JP 19147081 U JP19147081 U JP 19147081U JP 19147081 U JP19147081 U JP 19147081U JP S6131119 Y2 JPS6131119 Y2 JP S6131119Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
prevention plate
leakage prevention
water leakage
leakage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP19147081U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5894799U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19147081U priority Critical patent/JPS5894799U/ja
Publication of JPS5894799U publication Critical patent/JPS5894799U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6131119Y2 publication Critical patent/JPS6131119Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lining And Supports For Tunnels (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、トンネル等での漏水を適切な排水
を行ない防止する漏水防止板に関するものであ
る。
トンネル等での漏水は美観を害するのみでな
く、覆工コンクリートの風化を促進し、寒冷地に
おいては凍結融解の繰返しにより覆工の耐久性を
著しく低下させる。また電気設備類の機能低下の
大きな原因にもなる。したがつて特にトンネルの
漏水は、交通などに支障を与えるので、できるだ
け防止しなければならない。
しかし水が出てこないように閉そくするという
考え方で防止するのは、きわめて困難であつて適
切な排水を行なうことが重要である。
そのため従来、漏水の排水には第1図に示すよ
うに側壁コンクリートAの打設前に側壁背面に沿
つて集水ブロツクB、集水マツトC等の排水工を
設け、中央集水管Dに流入させるようにしてい
る。
しかしながら、コンクリート打設時や裏込め注
入時に排水工がつぶれぬようにする必要がある等
の施工手間がかかつた。
この考案は前述した従来の問題点を解決するた
めに提案されたもので、その目的は排水工を設け
る必要がなく、排水工と覆工コンクリートを兼ね
た板体を使用することにより漏水の防止および排
水を確実に行なうことのできる漏水防止板を提供
することにある。
以下この考案を図示する実施例によつて説明す
る。
漏水防止板1は、中央位置に設けられている側
縁に沿つて貫通する導水孔2と、一方側表面に設
けられている導水孔2に連通する裂状溝3と、こ
の裂状溝3を挾んで両側位置の所定位置に所定間
隔をおいて複数設けられている後述するアンカー
ボルト4が貫通する透孔5と、裂状溝3が設けら
れている面と反対側の面に設けられている透孔5
と連通しアンカーボルト4に締結するナツト6お
よび座金7が挿入される透孔8とを有する板体で
ある。
このような構成からなる漏水防止板1をトンネ
ル9に取り付ける際には、まず所定位置にアンカ
ーボルト4を取り付ける。
次にこのアンカーボルト4を漏水防止板1の透
孔5に挿入してトンネル9の壁面に仮設し、アン
カーボルト4に座金7を挿入後ナツト6により締
め付け固着する。
そして、座金7およびナツト6が挿入された透
孔8の残り空間部に、弾性シーリング材10を充
填する。
その後、次の漏水防止板を同様に取り付ける
が、両漏水防止板1,1の導水孔2,2が連通す
るように取り付ける。
以上のような取付作業を順次繰り替えす。
そして完成時には、第4図に示すように導水孔
2は連通され、漏水は裂状溝3から導水孔2に伝
わり、中央集水管11に排水される。
第5図、第6図は漏水防止板1の別実施例を示
すものである。
従来のトンネルの漏水は、ほとんどの場合覆工
コンクリートの打継ぎ目、すなわち、アーチ部覆
工の継ぎ目、側壁部の打継ぎ目、およびアーチ部
と側壁部の打継ぎ目で生じる。
そこでこの打継ぎ目に漏水防止板1を取り付け
たもので、覆工コンクリートの打設時にあらかじ
め漏水防止板取付用の空間部12とアンカーボル
ト4を設け、漏水防止板1を取付ける。
このときにアーチ部の覆工13,13の打継ぎ
目14と、アーチ部覆工13と側壁部15との打
継ぎ目16の当接部17は、第6図に示すように
打継ぎ目14に取付ける漏水防止板1の側壁部側
端部に切欠き部18を設け、打継ぎ目16に取付
ける漏水防止板1の打継ぎ目14位置に切欠き部
19を設け、おのおのの切欠き部18,19を当
接させ取付ける。
なお、当接部17の導水孔には、T字連結パイ
プ20が設けられている。これは漏水の流れをス
ムーズにするためである。
この考案は以上のような構成からなり、次に述
べる効果を有する。
覆工コンクリートを兼ねた漏水防止板をトン
ネル壁面に取り付けることにより、漏水は裂状
溝から簡単かつ確実に排水される。
漏水防止板を覆工コンクリートの打継ぎ目に
使用すれば、打継ぎ目からの漏水を確実に防止
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の漏水排水工を示す断面図、第2
図はこの考案の漏水防止板を示す斜視図、第3図
は漏水防止板にアンカーボルトを挿入した状態を
示す斜視図、第4図はこの考案の漏水防止板を取
り付けたトンネルの概略断面図、第5図はこの考
案の漏水防止板の別態様を示す概略斜視図、第6
図は第5図のE部詳細断面図である。 1……漏水防止板、2……導水孔、3……裂状
溝、4……アンカーボルト、5……透孔、6……
ナツト、7……座金、8……透孔、9……トンネ
ル、10……弾性シーリング材、11……中央集
水管、12……空間部、13……アーチ部覆工、
14……打継ぎ目、15……側壁部、16……打
継ぎ目、17……当接部、18……切欠き部、1
9……切欠き部、20……T字連結パイプ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 中央位置には側縁に沿つて貫通する導水孔が、
    一方側表面には前記導水孔に連通する裂状溝が、
    それぞれ設けられていることを特徴とする漏水防
    止板。
JP19147081U 1981-12-22 1981-12-22 漏水防止板 Granted JPS5894799U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19147081U JPS5894799U (ja) 1981-12-22 1981-12-22 漏水防止板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19147081U JPS5894799U (ja) 1981-12-22 1981-12-22 漏水防止板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5894799U JPS5894799U (ja) 1983-06-27
JPS6131119Y2 true JPS6131119Y2 (ja) 1986-09-10

Family

ID=30104929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19147081U Granted JPS5894799U (ja) 1981-12-22 1981-12-22 漏水防止板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5894799U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5894799U (ja) 1983-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000282493A (ja) 止水遮断装置
JP2003064994A (ja) インバート
JPS6131119Y2 (ja)
JPS6131120Y2 (ja)
WO1991013239A1 (en) Lining of rock-faces such as tunnels and the like, and a method to provide the lining
JPH0352884Y2 (ja)
JP3651976B2 (ja) 防水壁形成方法
CN215594122U (zh) 一种顶管管节与顶管井防水构造
JPS6131118Y2 (ja)
JP3676866B2 (ja) 漏水防止装置及び漏水防止壁
CN220768456U (zh) 变形缝防水装置
JPS585687Y2 (ja) 橋梁相互間のつらら防止装置
JP3211004B2 (ja) 導止水板とその工法
JPS595567Y2 (ja) 通水層を有する止水断熱板
JPS5853300Y2 (ja) コンクリ−ト壁の接合部における止水装置
JPH0194133A (ja) コンクリート構造物のひび割れの止水方法
JPS6115078Y2 (ja)
CN218374475U (zh) 一种竖向后浇带漏水处理系统
JPH0111826Y2 (ja)
JPS62168888A (ja) 地中タンク
JP2003278127A (ja) コンクリート製樋門
JPS6117053Y2 (ja)
JPH0438000Y2 (ja)
JPS595068Y2 (ja) 組立式水路
JPH0437998Y2 (ja)