JPS6130720A - デジタル式体重計 - Google Patents

デジタル式体重計

Info

Publication number
JPS6130720A
JPS6130720A JP15244284A JP15244284A JPS6130720A JP S6130720 A JPS6130720 A JP S6130720A JP 15244284 A JP15244284 A JP 15244284A JP 15244284 A JP15244284 A JP 15244284A JP S6130720 A JPS6130720 A JP S6130720A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
weight
measurement
data
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15244284A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Kuwazaki
桑崎 正弘
Satoshi Ishikura
諭 石倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP15244284A priority Critical patent/JPS6130720A/ja
Publication of JPS6130720A publication Critical patent/JPS6130720A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Or Calibration Of Command Recording Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はデジタル式体重計に関するものである。
従来例の構成とその問題点 通常体重計は、計量して体重を表示するようにしている
が、個人によっては計量した体重が標準体重(ブローカ
ー指数)とどれ程、差があるのか知りたい場合がある。
また週単位あるいは月単位で体重がどのように変化して
いるかを確かめ、健康管理をする場合があるが、標準体
重との比較の場合は、標準体重を算出し、測定データと
標準体重との差を求めなければならな℃・ので、その作
業が面倒な場合がある。また週単位あるいは月単位で体
重を管理することにおいては測定データの記録が日毎に
必要となり、面倒な場合がある。
発明の目的 本発明は、上記のような点に鑑み、面倒な標準体重との
比較や、日々の測定データの記録といった面倒な作業を
解消し、体重測定による健康管理を容易に可能にするこ
とを目的とするものである。
発明の構成 本発明は、重量検出部とこの重量信号を演算処理するマ
イクロコンピュータと、マイクロコンビる身長設定実行
キーと、設定された身長から標準体重を算出し、これと
測定データとを比較してその差をデジタル表示器に表示
させる体重比・較実行キーと、測定データを外部RAM
内に記憶させるメモリー実行キーと、記憶された測定デ
ータを呼び出しデジタル表示器に表示させる呼び出し実
行キーと、身長値を入力したり、測定した日に対応して
外部RAM内の番地を設定するためのテンキーと測定日
(外部RAM内の番地)を1つ増やすためのキーを備え
たものである。この構成によれば、予め身長の値を入力
し、体重比較実行キーを入力するだけで、測定データと
標準体重値との差をデジタル表示器に表示できると共に
、メモリー実行キーを入力しかつテンキーによって測定
日を入力することにより、その日に測定したデータを測
定日に対応した外部RAM内の番地に記憶させ、また呼
び出し実行キーを入力し、テンキーによって測定日を入
力することにより、測定した日の測定データを外部RA
Mより呼び出し、デジタル表示器に表示させることがで
きるので、標準体重を算出し、測定データと標準体重と
の差を求めたり1、測定データを日毎に記録するといっ
た面倒な作業を解消し、体重測定による健康管理を容易
に可能にするものである。
実施例の説明 以下、本発明の一実施例を添付図面にもとづいて説明す
る。第1図は本発明の一実施例におけるデジタル式体重
計のブロック図であり、1は電源スィッチ、2は重量検
出部で、計量する重量に比例した重量信号をマイクロコ
ンピュータ3に出力するものである。30マイクロコン
ピユータは重量信号を取り入れて演算処理をし、その値
をデジタル表示器4に表示信号として出力する。4のデ
ジタル表示器は、マイクロコンピュータ3から表示信号
を受は取り、デジタル表示を行う。5は各種のファンク
ションを実行するためのマトリックス回路で、このマト
リックス回路5は、身長の設定を実行する身長設定キー
5aと、設定された身長から標準体重を算出して測定デ
ータと比較し、その比較結果をデジタル表示させる体重
比較実行キー5bと、測定データの外部RAM6への格
納を開始および完了させるメモリー実行キー5Cと、外
部RAM6に格納された測定データをデジタル表示器4
に呼び出させる呼び間し実行キー5dと、呼び出し実行
から他のファンクションに復帰させるリターンキー6e
と、測定データ呼び出しの際に測定日(外部RAMの番
地に対応している)を1日づつ進めるアップキー5fと
、身長の値あるいは測定日(外部RAMの番地に対応し
ている)を入力するテンキーと重量測定を実行させる測
定スタートキー5gとを備工ている。
このような構成からなる体重計の動作を、第1図および
第2図のフローチャートを用いて以下に説明する。電源
1をONすると同時にマイクロコンピュータ3の内部R
AMを初期化したあとキー・スキャンプログラムに進む
。今、測定スタートキー5gを入力すると、測定プログ
ラムを実行し、測定データが一定になったところで測定
データと判断し、内部RAMに測定データを格納すると
共に、外部RAM6にも格納する。そして内部RAMに
設けられた測定フラグ(MF)をセットしたのち、デジ
タル表示器4に測定データを表示処理して出力する。次
に測定した体重(以下Xとする)と、標準体重(以下Y
とする)との比較においては、先づ身長設定キー6aを
入力し、たとえば身長が、170であればテンキーを1
.7,0.と入力したのち、最後にもう一度身長設定キ
ー5aを入力すれば、身長の値と身長設定フラグ(TF
)を外部RAMに格納し、設定完了のメツセージをデジ
タル表示器4に出力する。次で体重比較実行キー5bを
入力すると、先の測定フラグ(M F−、)と、身長設
定フラグ(TF)の二つのフラグが共にセットされてい
るかの検索を行い、仮に両方のフラグが共にセットされ
ていなければ、データがないというメツセージをデジタ
ル表示器4に出力し、プログラムの実行を終える。両方
のフラグがセットされておれば、標準体重Yを(設定し
た身長の値−1oo)xo、sの計算から算出し、測定
データXから求めた標準体重Yとの差をとり、その計算
結果を表示処理をしてデジタル表示器に出力し実行を終
える。次で、測定データを記憶するφ合であるが、初期
状態においては、外部RAM6に設けられた領域指定フ
ラグMRAF、MRBF。
MRCF 、MRDF 、MREFがリセットされてい
る。
今メモリー実行キー5Cを入力すると、外部RAM6の
メモリー領域が人領域に指定される。
この人領域がある人物、たとえば父親の日々の測定デー
タを記憶する領域であるとした場合、他の人物たとえば
母親はA領域以外の領域を測定データを記憶する領域と
しなければならないが、この場合にはメモリー実行キー
5Cを続けて押すことにより、指定領域がA領域からB
領域、B領域からC領域へと移行し、任意の指定領域を
選定できる。指定領域を選定した後、測定日(たとえば
28日に測定したとすれば)テンキーを2,8.と入力
すると、指定された領域の測定日に対応した番地に、そ
の日の測定データが記憶されると共に指定領域フラグ(
今、仮にB領域が指定されて℃・るとすれば)MRBF
がセットすると共に測定フラグ(MF)をリセットした
後、その指定領域と測定日とメモリー完了メツセージを
表示処理し、デジタル表示器に出力(測定データがない
場合、つまり測定フラグ(MF)がセットされていな℃
・場合にはデータがないど(・うメツセージをデジタル
表示器に出力)し、領域指定を開放して実行を終える。
次に記憶された測定データの呼び出しは、初期状態から
呼び出しキー5dを入力するとA領域が指定されるが、
呼び出し実行キー5dを続げて押ずことにより指定領域
が人領域からB領域、B領域からC領域へと移行し、任
意の指定領域が選定できる。指定領域を選定した後、測
定日をテンキーにより入力すると、指定された領域の測
定日に対応した番地から、その日の測定データを呼び出
し、指定領域と測定日と測定データを表示処理して、デ
ジタル表示器4に出力し、指定領域内の次の日の測定デ
ータを呼び出すのか、他のファンクションに復帰するの
かを待つ。次の日の測定データを知りたいのであれば、
アップキー5eを入力すれば」二記のごとく指定領域と
測定日と測定データを表示処理してデジタル表示器に出
力する。
このようにしてアップキー5eを入力するごとに測定日
が1日づつ進み、その日のデータがデジタル表示器4に
出力される(アップキーを押すごとに測定日が1日づつ
進むが、最終測定日の31を越えると1にもどる)。他
のファンクションに復帰したい場合は、リターンキー5
eを押すと、指定領域を開放した後、他のファンクショ
ンを実行可能としてプログラムの実行を終える。(指定
した領域に測定データがない場合には、指定領域とデー
タがないと見・うメツセージを表示処理し、デジタル表
示器4に出力すると共に、指定領域を開放して実行を終
える)。
発明の効果 以上の構成によれば、標準体重と自己の体重との差を容
易に確認できると共に日々の体重の変化をも容易に確認
できるので、体重測定による健康管理が容易にできるも
のである。本発明においては、5人までの1力月間の測
定データの記憶が可能となっているが、外付けRAMを
増設することにより、メモリー容量を容易に増やすこと
ができ
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のブロック図、第2図は本発明のフロー
チャートである。 2・・・・・重量検出部、3・・・・・マイクロコンピ
ュータ、4・・・・・・デジタル表示器、6 ・・・・
外部RAM。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電源を投入することによって計量動作が可能となる重量
    検出部と、この重量検出部からの計量データを演算処理
    する手段と処理結果を入力して表示部にデジタル表示す
    る手段と、個人の身長を入力し、この入力された身長か
    ら標準体重を算出して、測定データとを比較し、その差
    を上記表示部にデジタル表示する手段と、測定データを
    外部RAMに記憶させる手段とを具備したことを特徴と
    するデジタル式体重計。
JP15244284A 1984-07-23 1984-07-23 デジタル式体重計 Pending JPS6130720A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15244284A JPS6130720A (ja) 1984-07-23 1984-07-23 デジタル式体重計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15244284A JPS6130720A (ja) 1984-07-23 1984-07-23 デジタル式体重計

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6130720A true JPS6130720A (ja) 1986-02-13

Family

ID=15540614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15244284A Pending JPS6130720A (ja) 1984-07-23 1984-07-23 デジタル式体重計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6130720A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6423123A (en) * 1987-07-17 1989-01-25 Shimadzu Corp Electronic balance
CN105737959A (zh) * 2016-01-29 2016-07-06 江西智能无限物联科技有限公司 智能体重秤及智能体重秤控制系统

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5498272A (en) * 1978-01-19 1979-08-03 Sanyo Electric Co Ltd Body weight measuring instrument
JPS5587921A (en) * 1978-12-26 1980-07-03 Tokyo Electric Co Ltd Electronic weighing machine
JPS568517A (en) * 1979-07-02 1981-01-28 Matsushita Electric Works Ltd Weight meter with body form exponent display function

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5498272A (en) * 1978-01-19 1979-08-03 Sanyo Electric Co Ltd Body weight measuring instrument
JPS5587921A (en) * 1978-12-26 1980-07-03 Tokyo Electric Co Ltd Electronic weighing machine
JPS568517A (en) * 1979-07-02 1981-01-28 Matsushita Electric Works Ltd Weight meter with body form exponent display function

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6423123A (en) * 1987-07-17 1989-01-25 Shimadzu Corp Electronic balance
CN105737959A (zh) * 2016-01-29 2016-07-06 江西智能无限物联科技有限公司 智能体重秤及智能体重秤控制系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4318447A (en) Diet scale with weight progress indicator
KR890012614A (ko) 건강관리 측정 장치
JP2501596B2 (ja) 電子秤
CA1068732A (en) Shop scales with digital display
JPS6130720A (ja) デジタル式体重計
JPS61169724A (ja) 力測定記録装置
US3939332A (en) Zero indicator for plural scale systems
US4610257A (en) Pulse measurement system
JPH069338Y2 (ja) メモリを備えた測定機器
JPS6244601B2 (ja)
JP2588391B2 (ja) デジタル指示計におけるゲインの初期較正方法
JPH05172581A (ja) 警報機能付き計測器
JP2619926B2 (ja) ベビースケール
JP3143989B2 (ja) 環境情報表示装置
JPS61122525A (ja) 計数装置
JPS6126891Y2 (ja)
JPH07136134A (ja) 電子血圧計
JPH0220649Y2 (ja)
KR20040086886A (ko) 가정용 디지털 체중계
JPH02232535A (ja) 暗証番号付体温計
JPH081396B2 (ja) 計量装置
JPS5853293B2 (ja) 電子式デジタル表示秤の風袋量設定装置
JPS58172524A (ja) 電子秤
JPS5920120U (ja) 体重計
JPS63293423A (ja) 体重計