JPS6129880B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6129880B2
JPS6129880B2 JP2400581A JP2400581A JPS6129880B2 JP S6129880 B2 JPS6129880 B2 JP S6129880B2 JP 2400581 A JP2400581 A JP 2400581A JP 2400581 A JP2400581 A JP 2400581A JP S6129880 B2 JPS6129880 B2 JP S6129880B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink ribbon
gear
driven
reciprocating
rotary body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2400581A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57138972A (en
Inventor
Toshitada Watanabe
Masaru Chikada
Takashi Kanetaka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Electric Co Ltd
Priority to JP2400581A priority Critical patent/JPS57138972A/ja
Publication of JPS57138972A publication Critical patent/JPS57138972A/ja
Publication of JPS6129880B2 publication Critical patent/JPS6129880B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J33/00Apparatus or arrangements for feeding ink ribbons or like character-size impression-transfer material
    • B41J33/14Ribbon-feed devices or mechanisms
    • B41J33/38Slow, e.g. "creep", feed mechanisms

Landscapes

  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はインクリボンを使用して印字を行なう
プリンタのインクリボン駆動装置に関する。
インクリボンを使用して印字を行なうプリンタ
には、通常、2個のインクリボンスプールを使用
するスプール方式と、インクリボンカセツトを使
用するカセツト方式のものがある。
スプール方式は、一方のスプールに巻回された
インクリボンを他方のスプールに順次巻取つてい
き、終端まで巻取つた後、今度は空になつた方の
スプールを回転駆動して反対側のスプールにイン
クリボンを順次巻取つていくようにしたものであ
り、カセツト方式は、無端状のインクリボンをイ
ンクリボンカセツト内に、一部を露出させた状態
で収納し、その露出部分を印字ヘツドの前方に位
置させてセツトするようにし、カセツト内に設け
られた駆動ローラを外部より回転駆動してインク
リボンを順次カセツト内へ引込み、これによつて
カセツト内のインクリボンを順次繰出すようにし
たものである。
また、スプール方式、カセツト方式のいずれを
採用するにしても、インクリボン送りを行なうた
めのインクリボン駆動装置が必要であるが、この
装置を簡単な構成にするために、ヘツドキヤリヤ
に駆動回転体を装着し、これをヘツドキヤリヤの
移動を利用して回転させることによりインクリボ
ン送りを行なうようにすることが考えられてい
る。
ところが、ヘツドキヤリヤは往復移動するもの
であるから、キヤリヤの移動力をそのまま駆動回
転体へ伝達したのでは駆動回転体の回転方向が一
定しない。そこでキヤリヤが一方向へ移動すると
きにのみ、その移動力を駆動回転体へ伝達するよ
うにすることも考えられるわけであるが、この場
合はキヤリヤがいずれの方向へ移動するときにも
印字を行なうプリンタには適用できないことにな
る。
本発明はこのような事情にもとづきなされたも
ので、その目的は、ヘツドキヤリヤに駆動回転体
を装着し、これをヘツドキヤリヤの移動力を利用
して回転させるようにしてインクリボン駆動装置
を簡単な構成にし、しかもキヤリヤがいずれの方
向へ移動する場合にもインクリボンを一定方向へ
送ることができるようにして、キヤリヤがいずれ
の方向へ移動するときにも印字を行なうプリンタ
にも適用できるようにすることにある。
ところで、スプール方式とカセツト方式とを比
較すると、スプール方式はカセツト方式よりも安
価で、スプール自体も標準部品として入手し易い
利点があるが、カセツト方式ではインクリボン送
り方向を切換える必要がないのに対してスプール
方式では一方のスプールが空になつたときインク
リボン送り方向を切換えねばならず、そのための
切換機構が複雑になる欠点があつた。
そこで、本発明の他の目的は、スプール方式を
採用して、しかもインクリボン送り方向の切換え
を簡単な機構で行なうことができるようにし、も
つて、インクリボン駆動装置全体の構成を簡単に
することにある。
以下、本発明の構成を、図面に示す実施例にも
とづいて説明する。
第1図はインクリボン方式を採用したインパク
ト・プリンタの概略構成を示すもので、プラテン
1に巻装された印字用紙2に印字ヘツド3を対向
させ、印字ヘツド3を装着したヘツドキヤリヤ4
をプラテン1と平行に往復移動させながら、用紙
2上に所定の印字を行なうように構成されてい
る。また、ヘツドキヤリヤ4には1対のインクリ
ボンスプール5A,5Bが着脱自在に装着され、
キヤリヤ4を2本のガイド軸6A,6Bに沿つて
往復動作させるようにしている。なお、キヤリヤ
4の駆動は、索引ワイヤ7を介してモータ8の回
転により行なわれる。また、前記プラテン1に対
して平行に係合体としてのワイヤ9が配設され、
このワイヤ9の中間部分を、キヤリヤ4に装着さ
れた後述するプーリ10(第2図参照)に1巻き
し、キヤリヤ4の移動に伴なうプーリ10とワイ
ヤ9との相対的な位置変化によりプーリ10を回
転させるようにしている。なお、ワイヤ9にはス
プリング11により適当な張力が常時、与えられ
ている。
前記ヘツドキヤリヤ4には第2図に示すような
インクリボン駆動装置が装着されている。すなわ
ち図中12は前記プーリ10と同軸的にかつ一体
に回転するように設けられた駆動回転体としての
駆動歯車で、この歯車12はプーリ10と共に軸
13を介して板状の往復作動体14に支持されて
いる。この往復作動体14は軸15を介してヘツ
ドキヤリヤ4に回動自在に装着されているもの
で、前記プーリ10及び歯車12はこの往復作動
体14の回動端部に装着されている。また往復作
動体14の回動端部には、駆動歯車12を挾んで
2本の支軸16A,16Bが立設され、各軸16
A,16Bには大小一組の歯車17A,18A及
び17B,18Bがそれぞれ回転自在に装着され
ている。大歯車17A,17Bはそれぞれ第1、
第2の作動回転体としての作動歯車、小歯車18
A,18Bはそれぞれ第1、第2の被駆動回転体
としての被駆動歯車であつて、作動歯車17A,
17Bは互に噛合して異なる方向へ連動回転し、
被駆動歯車18A,18Bはいずれも前記駆動歯
車12に噛合して同一の方向へ連動回転するよう
になつている。また作動歯車17A,17Bと被
駆動歯車18A,18Bは、第3図に示す如く、
互に対向する部位に外径寸法が等しいスリーブ部
19A,19B及び20A,20Bをそれぞれ有
し、これら各組のスリーブ部19A,20A及び
19B,20Bの外周には、両スリーブ部と共に
一方向クラツチ(この実施例ではスプリングクラ
ツチ)を構成する第1、第2のコイルスプリング
21A,21Bがそれぞれ巻装されている。各コ
イルスプリング21A,21Bは弾力的に拡径し
た状態でスリーブ部19A,20Aの外周及びス
リーブ部19B,20Bの外周に巻装され、必要
に応じて各一端を一方のスリーブ部19A,19
B又は他方のスリーブ部20A,20Bに止着さ
れる。そしてこれらのコイルスプリング21A,
21Bは第4図A,Bに示すように互に巻き方向
が異つており、その結果、前記駆動歯車12の回
転方向に応じて一方が縮径方向に付勢されている
ときは他方は拡径方向に付勢され、歯車19A,
20A間又は歯車19B,20B間の回転伝達機
能を交互に発揮するようになる。例えば駆動歯車
12が時計方向へ回転するとき両被駆動歯車18
A,18Bは共に反時計方向へ回転する。このと
き第1のコイルスプリング21Aは被駆動歯車1
8Aの回転により縮径方向に付勢されて被駆動歯
車18Aの回転を作動歯車17Aへ伝達するが、
第2のコイルスプリング21Bは被駆動歯車18
Bの回転により拡径方向に付勢されて作動歯車1
7Bとの間でスリツプを生ずるので、被駆動歯車
18Bの回転を作動歯車17Bへ伝達することは
ないのである。
また、ヘツドキヤリヤ4の上面には、左右対称
位置に支軸22A,22Bがそれぞれ立設され、
各支軸22A,22Bには第1、第2の巻取歯車
(インクリボン巻取用回転体)23A,23Bが
それぞれ回転自在に装着されている。これらの歯
車23A,23Bは同一形状で、前記往復作動体
14が左方向へ回動したときは第1の巻取歯車2
3Aに第1の作動歯車17Aが噛合するようにな
り、逆に往復作動体14が右方向へ回動したとき
は第2の巻取歯車23Bに第2の作動歯車17B
が噛合するようになる。なお前記往復作動体14
は、通常はその回動を禁止されており、手動操作
により、又は図示しないリボン送り方向切換機構
により左右に回動するようになるものである。前
記各巻取歯車23A(23B)の上面には、第5
図に示すように前記インクリボンスプール5A
(5B)の係合孔24A(24B)に嵌合する係
合ピン25A(25B)がそれぞれ設けられ、ま
た各巻取歯車23A(23B)の下面には円筒部
26A(26B)がそれぞれ設けられている。そ
して各円筒部26A(26B)にはコイルスプリ
ング27A(27B)がそれぞれ巻回され、各ス
プリングの両端をヘツドキヤリヤ4の任意の部位
に係止して各巻取歯車23A(23B)に対し適
当な摩擦制動力を与えるようにしている。
次に、以上述べたインクリボン駆動装置の動作
を説明する。
まず第2図のように両巻取歯車23A,23B
にインクリボンスプール5A,5Bをそれぞれ装
着し、右方のスプール5Bに巻回されたインクリ
ボン28を左方のスプール5Aに順次巻取つてい
くものとする。また、往復作動体14は左方すな
わちインクリボン28の送り方向に回動させ、第
1の作動歯車17Aを第1の巻取歯車23Aに噛
合させておく。
そこで、モータ8を駆動してヘツドキヤリヤ4
を例えば右方向へ移動させていくと、駆動歯車1
2と一体のプーリ10にはワイヤ9が巻回されて
いるためにワイヤ9と駆動歯車12との相対的な
位置変化により駆動歯車12が時計方向へ回転
し、その回転は両被駆動歯車18A,18Bへ伝
達されて両被駆動歯車18A,18Bが反時計方
向へ回転する。そこで第1のコイルスプリング2
1Aは縮径方向へ付勢されて第1の被駆動歯車1
8Aの回転を第1の作動歯車17Aへ伝達するの
で、第1の作動歯車17Aに噛合する第1の巻取
歯車23Aが時計方向へ回転し、左方のスプール
5Aによりインクリボン28を巻取るようにな
る。一方、第1の作動歯車17Aの回転は第2の
作動歯車17Bへも伝達されて第2の作動歯車1
7Bが時計方向へ回転することになるが、この第
2の作動歯車17Bの時計方向回転も第2の被駆
動歯車18Bの反時計方向回転も第2のコイルス
プリング21Bを拡径する方向であるため、第2
の被駆動歯車18Bから第2の作動歯車17Bへ
の回転伝達は行なわれない。
次に、ヘツドキヤリヤ4がその移動範囲の最右
端まで移動したのち左方向へ折返し移動するよう
になると、今度は駆動歯車12の回転が反時計方
向へ切換わり、両被駆動歯車18A,18Bが共
に時計方向へ回転し、第2のコイルスプリング2
1Bが縮径方向に付勢されて第2の被駆動歯車1
8Bの回転を第2の作動歯車17Bへ伝達する。
そして更に第2の作動歯車17Bの回転は第1の
作動歯車17Aを介して第1の巻取歯車23Aへ
伝達され、左方のスプール5Aが時計方向へ回転
して引続きインクリボン28を巻取り続ける。
このようにして、右方のスプール5Bのインク
リボン28が終端まで引出されたとき、往復作動
体14を右方へ回動すると、第2の作動歯車17
Bが第2の巻取歯車23Bに噛合して、以下同様
にヘツドキヤリヤ4の移動に伴なう駆動歯車12
の回転が第2の巻取歯車23Bへ伝達されて右方
のスプール5Bが反時計方向へ回転し、左方のス
プール5A側のインクリボン28を順次巻取るよ
うになるのである。
なお、この駆動装置でインクリボンカセツトを
使用するときは、いずれか一方(例えば左方)の
巻取歯車23Aにカセツト内の駆動ローラを連結
し、往復作動体14を左方へ回動させた状態で使
用すればよい。このとき、インクリボン28の送
り方向は常に一定であるから、往復作動体14を
回動させる必要はない。
以上実施例にもとづいて説明したように、本説
明のインクリボン駆動装置によれば、ヘツドキヤ
リヤ4の移動力をインクリボン巻取用回転体(巻
取歯車23A又は23B)へ伝達してインクリボ
ン送りを行なうようにしているので、インクリボ
ン送りのための格別な駆動源が不要となり、簡単
な構成となる。またヘツドキヤリヤ4に駆動回転
体(駆動歯車12)を装着してこの駆動回転体を
プラテン1と平行な係合体(ワイヤ9)に係合さ
せ、ヘツドキヤリヤ4の移動に伴なう駆動回転体
と係合体との相対的な位置変化により駆動回転体
を回転させるとともに、この駆動回転体に第1、
第2の被駆動回転体(被駆動歯車18A,18
B)を係合させ、各被駆動回転体の互に異なる方
向の回転を一方向クラツチを介して互に係合する
第1、第2の作動回転体(作動歯車17A,17
B)へ選択的に伝達し、一方の作動回転体の回転
によりインクリボン送りを行なうようにしたこと
により、キヤリヤ4がいずれの方向へ移動する場
合にもインクリボンを常に一定方向へ送ることが
でき、往復印字を行なうプリンタに適用すること
ができる。また、第1、第2の被駆動回転体が駆
動回転体に常時係合しているので、キヤリヤの折
返し動作時にインクリボンの送り動作が一時的に
停止するような不具合も生じない。
なお、このインクリボン駆動装置をカセツト方
式のプリンタ専用に用いる場合は、往復作動体1
6を例えば第2図の位置に固定(又は往復作動体
16を省略して中間回転体をヘツドキヤリヤに直
接装着)し、右方のインクリボン巻取用回転体も
省略して左方のインクリボン巻取用回転体でイン
クリボンカセツト内の駆動ローラを回転駆動する
ようにしてもよい。
また、特に実施例に示すように、スプール方式
のプリンタに適用した場合において、駆動回転
体、被駆動回転体、作動回転体等を往復作動体1
4に装着し、この往復作動体の位置を切換えるこ
とによつてインクリボンの送り方向を切換えるよ
うにしているので、インクリボンの送り方向切換
えを簡単な構成により行なうことができ、その結
果、インクリボン駆動装置全体の構成を簡単にす
ることができる。
なお、本発明は実施例の構成に限定することな
く種々変形して実施することができる。例えば歯
車の部分をすべて摩擦ローラに代えることもでき
る。また係合体としてのワイヤ9を剛性の部材に
代え、プーリ10の代りに上記剛性部材に圧接す
るゴムローラとしてもよい。更に係合体をラツク
とし、駆動回転体を上記ラツクに噛合するピニオ
ンとしてもよい。更にまた駆動回転体と第1、第
2の被駆動回転体との間、及び第1、第2の作動
回転体同志をベルトを介して連結することも可能
である。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を示すもので、第1図は
外観斜視図、第2図は要部平面図、第3図は要部
縦断面図、第4図A,B及び第5図は部分的に取
出して示す斜視図である。 1…プラテン、2…印字用紙、3…印字ヘツ
ド、4…ヘツドキヤリヤ、5A,5B…インクリ
ボンスプール、9…ワイヤ(係合体)、10…プ
ーリ、12…駆動歯車(駆動回転体)、14…往
復作動体、17A,17B…作動歯車(作動回転
体)、18A,18B…被駆動歯車(被駆動回転
体)、21A,21B…コイルスプリング(一方
向クラツチ)、23A,23B…巻取歯車(イン
クリボン巻取用回転体)、28…インクリボン。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 プラテンと平行に往復移動するヘツドキヤリ
    ヤに第1、第2のインクリボン巻取用回転体と往
    復移動可能な往復作動体とを装着するとともに、
    その往復移動体に、駆動回転体と、この駆動回転
    体に係合して互いに同一方向へ回転駆動される第
    1、第2の被駆動回転体と、互いに係合して異な
    る方向へ連動回転する第1、第2の作動回転体
    と、前記第1の被駆動回転体の一方向の回転のみ
    を前記第1の作動回転体へ伝達する第1の一方向
    クラツチ及び前記第2の被駆動回転体の他方向の
    回転のみを前記第2の作動回転体へ伝達する第2
    の一方向クラツチとを装着し、前記駆動回転体を
    プラテンに対し平行に配設された係合体に係合さ
    せてヘツドキヤリヤの移動に伴ない駆動回転体を
    回転させ、かつ前記往復移動体を移動させること
    によつて前記第1の被駆動回転体を第1のインク
    リボン巻取用回転体に、又は前記第2の被駆動回
    転体を第2のインクリボン巻取用回転体に選択的
    に係合させ、第1、第2のインクリボン巻取用回
    転体により交互にインクリボンを巻取るようにし
    たことを特徴とするプリンタのインクリボン駆動
    装置。 2 前記往復作動体を回動自在な板状部材にて形
    成したことを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載のプリンタのインクリボン駆動装置。
JP2400581A 1981-02-20 1981-02-20 Ink ribbon drive device for printer Granted JPS57138972A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2400581A JPS57138972A (en) 1981-02-20 1981-02-20 Ink ribbon drive device for printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2400581A JPS57138972A (en) 1981-02-20 1981-02-20 Ink ribbon drive device for printer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57138972A JPS57138972A (en) 1982-08-27
JPS6129880B2 true JPS6129880B2 (ja) 1986-07-09

Family

ID=12126441

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2400581A Granted JPS57138972A (en) 1981-02-20 1981-02-20 Ink ribbon drive device for printer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57138972A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1163549B (it) * 1983-06-21 1987-04-08 Solari & C Spa Orologio per la timbratura schede di presenza

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57138972A (en) 1982-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0294792B1 (en) Heat transferable line printer and ink ribbon cassette for it
JPS6129880B2 (ja)
US4697941A (en) Platen and paper drive in an inked-platen wire-dot impact printer
KR100897861B1 (ko) 카드프린터의 인쇄리본 구동장치
US4538932A (en) Wire-dot impact type printer
JPH0341357B2 (ja)
JPH0329164Y2 (ja)
JPS5913085Y2 (ja) リボン送り装置
JPS64237B2 (ja)
US11633971B2 (en) Ribbon reeling mechanism and tape printing apparatus
JPS6166682A (ja) 両方向印字可能なプリンタのリボン巻取り機構
JPS5920458B2 (ja) インクリボンの給送装置
JPS6347491Y2 (ja)
JP2587453Y2 (ja) 2段式双方向インクリボンの巻き取り機構
JPH07314832A (ja) ジャーナルプリンタ
JPS62132057A (ja) 動力伝達機構
JP2000108472A (ja) プリンタ装置
JP2002011930A (ja) インクリボン巻き戻し機構およびこれを有するプリンタ
JPH04220385A (ja) ビデオプリンタのインクリボンカートリッジ装填装置
CN1005027B (zh) 打印机色带的驱动机构
JP2004255837A (ja) プリンタ
JPS61123568A (ja) 印字装置
JPS62257877A (ja) 印字装置
JPS61258781A (ja) 熱転写形プリンタ
JPH05318785A (ja) ライン型サーマルプリンタのヘッドロード装置