JPS6129785Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6129785Y2
JPS6129785Y2 JP12832581U JP12832581U JPS6129785Y2 JP S6129785 Y2 JPS6129785 Y2 JP S6129785Y2 JP 12832581 U JP12832581 U JP 12832581U JP 12832581 U JP12832581 U JP 12832581U JP S6129785 Y2 JPS6129785 Y2 JP S6129785Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel pipe
concrete
auxiliary
disc
steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12832581U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5833542U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12832581U priority Critical patent/JPS5833542U/ja
Publication of JPS5833542U publication Critical patent/JPS5833542U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6129785Y2 publication Critical patent/JPS6129785Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piles And Underground Anchors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 複合コンクリート杭は第1図に示すように大径
鋼管1の端部に厚鋼板による円板2を溶接し内部
にコンクリート(膨張剤を混入させる場合が多
い)を封入し、鋼管内壁に固定させてなつてい
た。
複合コンクリート杭は主として荷重が大きい場
合基礎杭として使用されるものであり、複合コン
クリートが複合コンクリートとしての強度を十分
発揮させるためには鋼管1とコンクリート3が完
全1体となつていることが必要であります。その
ため従来の複合コンクリート杭は剥離によつてコ
ンクリート3が飛出さないよう鋼管1の端部に厚
鋼板による円板2を溶接してなつていたのであり
ます。
本考案はコンクリート3と鋼管1を補助筋によ
つて完全に1体化して、円板金具2を省略する
が、薄鋼板(3mm以下の鋼板)構造とし、材料費
及び製造加工費の逓減を図らんとするものであり
ます。
即ち、本考案は第2図に示すように一端にネジ
7を有する船底形補助筋6を鋼管1の内壁に数ケ
所から数十ケ所溶接等により剛構造に取付け、コ
ンクリート3の注入時、流出しないための補助円
板10をナツト9で補助筋6のネジ部7に締付け
て鋼管1の端部に取付け、コンクリート3を注
入、乾燥させた後、補助円板10を除去してなる
ことゝしたものであります。なお、本方法による
補助円板10の締付は、補助筋6のすべてについ
て行う必要なく、数ケ所で十分で、他は鋼管1内
壁とコンクリート3を直接的に1体化させる補助
筋であるから、ネジ部7は不必要となるものであ
ります。従つて補助筋の形状は前述の船底形であ
つても、への字形、U字形であつても、第3図に
示すように鋼片等4を用いて直線状のものであつ
てもよいことゝなるものであります。また第4図
によるようにネジ孔7′の設けられている袋ナツ
ト8(第5図参照)によつて行うことも出来、こ
の場合は補助円板10を取り外した後、補助筋6
のネジ部7を切断しなくてすむので便利でありま
す。
また本考案は補助筋6によつて鋼管1とコンク
リート3を鋼構造による1体性を目的としている
ものであるから、複合コンクリート杭相互を溶接
する場合を考慮して、第6図に示すように鋼管1
の端部内側に平剛によるリング5を溶接等して取
付け、該リング5に補助筋6を溶接等して取付け
れば、複合コンクリート杭相互の接続部分のみ鋼
管1が厚鋼板構造となり、かつ鋼管1とコンクリ
ート3との1体性が確保されるので理想的な構造
となるものでかゝる場合も本考案のうちであるこ
とを付記します。
なお、本構造の場合、円板2は薄鋼板のものを
取付けておいてもまた省略してもよいものであり
ますが、前述の場合と同様コンクリート3の注入
時、流出防止のため補助円板10を取付けるとき
は、リング5の必要個所にナツト11を溶接等し
ておき、(第7図参照)ボルト等で固定すればよ
いことゝなるものであります。
以上のように本考案はコンクリート3と鋼管1
の1体性能が向上する外、鋼材使用量の減少によ
るコストダウン、薄鋼板化することによる加工費
の逓減、製造能率の向上等製造上非常に便利、実
用的であります。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の複合コンクリート杭の端部の断
面略図であり、第2図は本考案にかゝる複合コン
クリート杭の端部の断面略図であります。第3図
は直線方式補助筋の実施例を示す部分略図であ
り、第4図はネジ孔を有するボルトによつて実施
する場合の複合コンクリート杭の端部断面略図で
あります。第5図はネジ孔を有する袋ナツトの斜
面略図、第6図は平鋼によるリングを使用して行
う場合に複合コンクリート杭の端部断面略図、第
7図は第6図の側面図であります。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 鋼管1または補助リング5の内壁に、ネジ7を
    先端部に設けた補助筋6を剛構造で取付け、該補
    助筋6によつて、コンクリート3が鋼管1に完全
    に一体化され、また、補助円板10が脱着自在と
    なることから、円板金具2が薄鋼板化されるか、
    省略されることを特徴とした複合コンクリート
    杭。
JP12832581U 1981-08-28 1981-08-28 複合コンクリ−ト杭 Granted JPS5833542U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12832581U JPS5833542U (ja) 1981-08-28 1981-08-28 複合コンクリ−ト杭

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12832581U JPS5833542U (ja) 1981-08-28 1981-08-28 複合コンクリ−ト杭

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5833542U JPS5833542U (ja) 1983-03-04
JPS6129785Y2 true JPS6129785Y2 (ja) 1986-09-02

Family

ID=29922028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12832581U Granted JPS5833542U (ja) 1981-08-28 1981-08-28 複合コンクリ−ト杭

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5833542U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59134224A (ja) * 1983-01-22 1984-08-01 Nippon Concrete Kogyo Kk 鋼管コンクリ−ト複合パイルの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5833542U (ja) 1983-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6129785Y2 (ja)
JPH07238635A (ja) 鉄骨梁のウエブ開口部補強法
JP2000179053A (ja) 連結金具
JPH09184365A (ja) サッシ取付用結合部材
JPS595075Y2 (ja) Pcコンクリ−ト杭における円筒金具の固定筋
JP3217287B2 (ja) 構造部材の荷重点補強治具
JP3654749B2 (ja) 杭頭接合鉄筋の取付構造
JP3125188B2 (ja) 柱と梁の継手
JP4440402B2 (ja) 鋼管杭の頭部に対する定着用鉄筋の固定構造及びその定着用鉄筋付きの鋼管杭
JPS595074Y2 (ja) Pcコンクリ−ト杭における円筒金具の固定筋
JPH033679Y2 (ja)
JPS6128660Y2 (ja)
JP2561198Y2 (ja) 捨て型枠接合金物
JPH086955Y2 (ja) コンクリート型枠の締結装置
JPH0365764B2 (ja)
JP2942704B2 (ja) セグメント
JP2524301Y2 (ja) 鉄筋コンクリ−ト製セグメントリング
JPS6124639Y2 (ja)
JP2984533B2 (ja) 土砂用ホッパ及び土砂用ホッパの設置方法
JP2942698B2 (ja) トンネル覆工用セグメント
JPS6232081Y2 (ja)
JPS62101969A (ja) フランヂの結合方法
JPH0683850U (ja) 型枠締結装置
JPH0211466Y2 (ja)
JPS6346508Y2 (ja)