JPS61295055A - 感熱記録装置の駆動方法 - Google Patents

感熱記録装置の駆動方法

Info

Publication number
JPS61295055A
JPS61295055A JP60137143A JP13714385A JPS61295055A JP S61295055 A JPS61295055 A JP S61295055A JP 60137143 A JP60137143 A JP 60137143A JP 13714385 A JP13714385 A JP 13714385A JP S61295055 A JPS61295055 A JP S61295055A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
recording pulse
pulse
width
right before
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60137143A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Tamura
善男 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seikosha KK
Original Assignee
Seikosha KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seikosha KK filed Critical Seikosha KK
Priority to JP60137143A priority Critical patent/JPS61295055A/ja
Publication of JPS61295055A publication Critical patent/JPS61295055A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/375Protection arrangements against overheating

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)
  • Fax Reproducing Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は感熱記録装置の駆動方法に関するものである。
[従来の技術] 従来、以下のようにして記録を行う感熱記録装置があっ
た。
感熱ヘッドを低速(例えば、記録パルスの周期4mS以
上)で駆動する場合には、第4図のように、記録パルス
の履歴に拘らず、常に一定の電圧、一定のパルス幅の記
録パルスで記録を行う。
感熱ヘッドを中速(記録パルスの周期4.mS以下)以
上で駆動する場合には、発熱素子の放熱が十分性われる
前につぎの記録パルスが印加され、発熱素子の温度が上
昇し続けるという蓄熱現象が起きることがある。この蓄
熱現象は、記録ドツトの大きさを増加させ、解像度およ
び感熱ヘッドの寿命に悪影響を与える。そこでこの蓄熱
現象を押えるために、第5図のように、印加しようとす
る記録パルスのパルス幅を、直前に印加された記録パル
スと印加しようとする記録パルスとの時間間隔によって
決定するものがあった。しかも、記録パルスの電圧は常
に一定であった。
[問題点を解決するための手段] 上記従来の方法では、直前の記録パルスのパルス幅がど
んな値でも時間間隔が同一ならば、パルス幅は同じにな
ってしまい、直前の記録パルスの影響を完全になくすこ
とはできなかった。
特に、感熱ヘッドを高速(記録パルスのパルス幅1.2
mS以下)で駆動する場合に、従来の方法では蓄熱を制
御することが困難で、印字品質の低下および感熱ヘット
の寿命に悪影響を及ぼしていた。
本発明は、蓄熱環子を押え、印字品質の向上および感熱
ヘッドの長寿命化を図るようにしたものである。
[問題点を解決するための手段] 本発明は、直前に印加した記録パルスとの時間間隔およ
び上記記録パルスの電圧実効値とによって、印加しよう
とする記録パルスの電圧実効値を制御するようにしたも
のである。
「実施例] 第1図には、本発明による記録パルスのパルス幅決定方
法の一例を示しである。本例では、記録パルスのパルス
幅を10−14 (1o>11>↑2 ’> 13 >
↑4)の5種類用意し、直前の記録パルスとの時間間隔
については4種類に分割してあり、これらの組合せによ
って、印加しようとする記録パルスのパルス幅を決定す
るものである。
いま、記録パルスの印加される最短の周期を王としてあ
り、直前に印加された記録パルスとの時間間隔がT、2
T、(3T、4T)、5Tと長くなるにつれて、印加し
にうとする記録パルスのパルス幅を長くし、しかも、直
前に印加された記録パルスのパルス幅がに〇〜t4と短
くなる1こつれて、パルス幅を長くするものである。
例えば、直前の記録パルスとの時間間隔が最小の王で、
しかも直前の記録パルス幅が最大の↑。
のときには、印加しようとする記録パルスのパルス幅は
最小のtiとなる。時間間隔が王で、直前の記録パルス
幅がti、t2.t3.tiのときは全て同じパルス幅
t3に設定しである。
また、直前の記録パルスとの時間間隔が2丁のときは、
直前の記録パルス幅が↑0〜t4のとき、印加しようと
する記録パルス幅はそれぞれt3゜t2.↑2、t2.
t2となるように設定しである。
そして、直前の記録パルスとの時間間隔が3T。
4丁のときは、直前のパルス幅に拘らず、印加しようと
するパルス幅はtlとし、直前の記録パルスとの時間間
隔が5丁以上のときは、印加しようとするパルス幅は↑
。に設定しである。
上記のパルス幅の情報はデータテーブルに記憶させてあ
り、これに基いて記録を行う動作を第2図のフローチャ
ー1〜を参照しながら説明する。まず、スタート命令の
到来によって、記録パルスのパルス幅を最大の↑。に設
定する等の初期設定を行う。そして、1記録ドツト列の
データを取り込み、直前の記録パルスのパルス幅をテー
ブルから読み出ず。また、直前の記録パルスとの時間間
隔を計測し、この値と直前のパルス幅とによってテーブ
ルから、印加しようとする記録パルスのパルス幅を読み
出す。この読み出されたパルス幅の記録パルスによって
記録を行う。この記録パルスのパルス幅は、次の記録パ
ルスのパルス幅の決定のために、記憶させておく。
上記動作が1ラインの記録が終了するまで繰り返され、
最も適切なパルス幅の記録パルスによって、蓄熱を生じ
ることなく記録が行われる。
1ラインの記録が終了すると、全記録が終了したかどう
かの判断が行われ、NOの場合には、初期設定から上記
の動作が行われ、次のラインの記録が同様に行われる。
こうして各ラインの記録が順次行われる。
このにうに第1図の設定に基いて、直前の記録パルスと
の時間間隔およびそのパルス幅に応じて、パルス幅が決
定され、第3図のように適宜の幅の記録パルスによって
記録が行われる。
なお、パルス幅の設定は上記に限るものではなく、感熱
ヘッドの特性、記録速度等によって適宜設定されるもの
である。
また、パルス幅の種類、時間間隔の分割範囲も適宜設定
されるもので、上記実施例に限定されるものではないこ
とはいうまでもないであろう。
さらに、上記の例では、記録パルスの電圧実効値をパル
ス幅によって制御したが、パルス幅を一定にして記録パ
ルスの電圧を制御することによっても上記と同様な効果
が得られる。
[発明の効果] 本発明によれば、直前の記録パルスとの時間間隔および
上記直前の記録パルスの電圧実効値に応じて、記録パル
スの電圧実効値を制御するようにしたので、感熱ヘッド
を高速駆動しても、蓄熱現象を押えることができ、良好
な印字品質が得られる。しかも、感熱ヘッドに無理な負
担がかからないので、寿命を延ばすことができる。
特に、カラー記録を行う場合には、色の濃度を均一にで
きるので、色の再現性が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示した説明図、第2図は動
作説明のためのフローヂャ−1〜、第3図はタイムチャ
ー1〜、第4図および第5図はそれぞれ従来の駆動方法
による一例を示したタイムチャートである。 T〜5丁・・・時間間隔、10〜↑4・・・パルス幅以
上 第1図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)感熱ヘッドに印加する記録パルスの電圧実効値を
    、 直前に印加された記録パルスと印加しようとする記録パ
    ルスとの時間間隔および上記直前に印加された記録パル
    スの電圧実効値に応じて制御する事を特徴とする感熱記
    録装置の駆動方法。
  2. (2)上記記録パルスの電圧実効値はパルス幅によって
    制御するものである特許請求の範囲第1項記載の感熱記
    録装置の駆動方法。
  3. (3)上記記録パルスの電圧実効値は電圧によって制御
    するものである特許請求の範囲第1項記載の感熱記録装
    置の駆動方法。
JP60137143A 1985-06-24 1985-06-24 感熱記録装置の駆動方法 Pending JPS61295055A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60137143A JPS61295055A (ja) 1985-06-24 1985-06-24 感熱記録装置の駆動方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60137143A JPS61295055A (ja) 1985-06-24 1985-06-24 感熱記録装置の駆動方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61295055A true JPS61295055A (ja) 1986-12-25

Family

ID=15191820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60137143A Pending JPS61295055A (ja) 1985-06-24 1985-06-24 感熱記録装置の駆動方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61295055A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5683189A (en) * 1986-12-27 1997-11-04 Canon Kabushiki Kaisha Thermal printer with erasing function using thinned heating energy generating patterns

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59201875A (ja) * 1983-04-30 1984-11-15 Fuji Xerox Co Ltd サ−マルヘツドの駆動回路

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59201875A (ja) * 1983-04-30 1984-11-15 Fuji Xerox Co Ltd サ−マルヘツドの駆動回路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5683189A (en) * 1986-12-27 1997-11-04 Canon Kabushiki Kaisha Thermal printer with erasing function using thinned heating energy generating patterns

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4309712A (en) Thermal printer
JP2523188B2 (ja) サ―マルプリンタの印字制御方法
JPS61295055A (ja) 感熱記録装置の駆動方法
JPS6310293Y2 (ja)
JPS6043967A (ja) 感熱記録に用いるパタ−ンメモリ
US4768042A (en) Thermosensitive gradation printer
JPS61295054A (ja) 感熱記録装置の駆動方法
JPS609271A (ja) 感熱記録装置の中間調記録方法
JPS6251465A (ja) 熱転写プリンタにおけるサ−マルヘツドの駆動方式
JPH0994997A (ja) サーマルプリンタ
JPH0372470B2 (ja)
JPS6044369A (ja) 感熱記録装置におけるサ−マルヘツド駆動方法
JPS62108072A (ja) サ−マルヘツド駆動装置
JPH03262A (ja) サーマルヘッドの駆動方法
JPS61102272A (ja) 記録ヘツドの分割パルス駆動方式
JPH06340105A (ja) サーマルヘッドの駆動方法
JP3133469B2 (ja) 熱記録装置
JPH0225344A (ja) サーマルヘッド駆動方法
JP3071436B2 (ja) サーマル印刷装置
JP2810490B2 (ja) 熱転写型プリンタの発熱パルス作成方法
JPH0631968A (ja) 感熱記録ヘッドの駆動方法
JP2003285463A (ja) 印字履歴制御方法
JPS6031361A (ja) 感熱記録による中間調記録方式
JPH0232871A (ja) 感熱印刷装置
JPH0596774A (ja) 熱記録装置