JPS61288294A - 電子式キヤツシユレジスタ - Google Patents

電子式キヤツシユレジスタ

Info

Publication number
JPS61288294A
JPS61288294A JP13113685A JP13113685A JPS61288294A JP S61288294 A JPS61288294 A JP S61288294A JP 13113685 A JP13113685 A JP 13113685A JP 13113685 A JP13113685 A JP 13113685A JP S61288294 A JPS61288294 A JP S61288294A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
product
cash register
cashier
electronic cash
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13113685A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0474759B2 (ja
Inventor
堤 和信
湊 隆嗣
高岡 泰博
石橋 義夫
繁野 雅信
梅影 信隆
啓一 南部
川島 有紀子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP13113685A priority Critical patent/JPS61288294A/ja
Publication of JPS61288294A publication Critical patent/JPS61288294A/ja
Publication of JPH0474759B2 publication Critical patent/JPH0474759B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、相手には、正式な形の情報を知らせ、内部者
には簡略化した記号で情報を知らせることが出来る様に
した装置等に使用する電子式キャッシュレジスタに関す
る。
従来の技術 従来、この種の電子式キャッシュレジスタは、顧客より
注文された商品の情報(商品名、品番、区分、価格等)
を入力するキ一部、注文を受けた金額の合計を演算させ
るための小計キー、受取り金額を入力する置数キー、金
銭の授受を行ない1人の顧客に対し、レジ業務を終了さ
せる終了キーと、前記顧客から注文された内容をレシー
トとして発行せしめるプリンターと、注文内容をレジ係
が把握出来る様に表示部を備えている。このプリンター
の印字内容とレジ係の表示内容とは、同一の情報形態で
あり、レジ係が、キーボード部より入力した商品の情報
をそのまま出力する様構成されている。
第牛図は、一般的な電子式キャッシュレジスタの外観図
で、1は筐体、2は筐体1の前面部に設けたキーボード
部、3はキーボード部2より入力した商品の情報を、レ
ジ係に分る種表示する表示部、4は顧客の注文した内容
のレシートを発行するプリンタ一部、5は金銭を収納す
るためのキャッシュドロアである。
第9図は、従来例の情報の流れを示したブロック図で、
6は商品と対応したメニューキー、7は商品の各種情報
(品番、名称、価格等)を記憶している記憶部で、8は
商品の品番あるいは区分を示し、9は商品名、IOは価
格を示すもので、それらの情報が記憶部7に納められて
いる。
11は、メニューキー6よりの信号(矢印12)を受け
、記憶部7内にある、商品別の情報を探しに行き(矢印
13)探し得た情報の信号(矢印14)を、表示部3と
プリンタ一部4に出力せしめるCPU(中央処理装置)
である。
次に動作を説明すると、まずメニューキー6よりABC
という商品を押下する。その情報12を受けたCPUI
Iは記憶部7に格納している各々の商品情報より、AB
Cの商品情報を取り出す。A商品であれば、品番1、名
称A1価格50円となる。
この情報を、同一内容で表示部3とプリンタ一部4に出
すようになっている。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら上記の電子キャッシュレジスタでは、同一
内容の情報を表示部3とプリンター4に出力するため、
たとえば、A商品の名前の桁数が多い場合、表示部3側
に多(の商品情報が表示出来ないという問題があった。
さらにファーストフードレストラン等では、商品の品揃
えを行なう時に、表示部を見て行なうが、桁数の多いも
のは読みすらい等の問題も生じていた。
本発明は上記問題点に着目し、レジ係の表示部により多
くの商品情報を提供することを目的としたものである。
問題点を解決するための手段 本発明は上記目的を達成するために、記憶部に顧客が解
かる情報Aと、レジ係で分る簡略化した情報Bをもち、
レシートプリンター側には情報Aを、表示部側には情報
Bを出す様にしたものである。
作用 したがって、本発明によれば、簡略化した商品情報をレ
ジ係に表示することで、表示部が整理され見安くなる。
また、簡略化のため、多くの商品情報を表示出来、品揃
えする場合など、効率よく作業が出来る効果を有する。
さらに、顧客に渡すレシートは、商品情報を簡略化して
いないので、自分の注文したものと対比出来るなどの効
果も有する。
実施例 第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。1
5は商品に対応したメニューキー、16は商品の各種情
報(品番、名称、価格等)を記憶する記憶部で、記憶部
16の中には、顧客に判別可能な情報A17と、レジ係
の判別可能な情報BlBを格納している。19は品番、
20は商品名、21は価格、22は商品名20を簡略化
したものである。23はメニューキー15の記号24を
受け、記憶部16内の商品情報A、Bを探す。探し出し
た情報A17をプリンタ一部26に、情報BlBを表示
部25に出力するCPUである。
第2図は、表示部25とプリンタ一部26より印字され
たレシート27の詳細であり、一実施例を示すものであ
る。
レシート27側は、記憶部16の情報A17の内容をそ
のまま印字し、商品名20は、”あいうえお”と5桁印
字する。このレシートを顧客に渡すため、顧客は自分が
どの商品を注文したかを容易に判別することが出来る。
28はレジ係の表示部25の画面を示し、記憶部16の
情報B18を表示している。商品名は、通常−あいうえ
お−であるが、ここでは簡略化して゛あ”となっている
。つまり5桁の所を1桁で表示可能としている。ゆえに
、残り4桁を有効に利用し、より多くの商品を表示出来
るものである。
本実施例によれば、 (1)商品の同一情報を、正式な情報と簡略化した情報
とに区別し、レジ係の表示面には、前記の簡略化した情
報を表示しているめで、整理された状態(桁数が少ない
)なので見安く、特にその表示部を見て、商品を品揃え
する所では、レジ業務のスピードアップが測れると共に
、品揃えの間違いもなくなる。
C) レジ係の表示に簡略化した情報を出しているので
、多くの商品を表示することが出来る。
という利点を有する。
発明の効果 本発明は上記実施例より明らかなように、記憶部に顧客
が解る情報Aと、レジ係で分る簡略化した情報Bをもち
、レシートプリンター側には情報Aを、表示部側には情
報Bを出すよう構成したので、レシートには正しい品名
を記載し、レジ係には、桁数の少ない見やすい商品情報
を表示部に表示できるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による電子式キャッシュレジ
スタのブロック図、第2図は本実施例のレシートの詳細
図、第3図は一般の電子式キャッシュレジスタの斜視図
、第4図は従来の電子式キャッシュレジスタのブロック
図である。 15・・・・・・メニューキー、16・・・・・・記憶
部、17・・・・・・情報AS18・・・・・・情報B
、19・・・・・・品番、20・・・・・・情報Aの品
名、21・・・・・・価格、22・・・・・・情報Bの
品名、23・・・・・・CPU、24・・・・・・信号
の流れ、25・・・・・・表示部、26・・・・・・プ
リンタ一部、27・・・・・・レシート、28・・・・
・・表示画面。 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 各種データを記憶する記憶部に、商品の名称、分類等を
    顧客に判別可能とした情報Aと、オペレータ(レジ係)
    に判別可能な上記情報Aを簡略化した情報Bを設け、上
    記情報Aをレシート発行用のプリンター側に、上記情報
    Bをオペレータ(レジ係)の表示部に区別して出力する
    ことを特長とする電子式キャッシュレジスタ。
JP13113685A 1985-06-17 1985-06-17 電子式キヤツシユレジスタ Granted JPS61288294A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13113685A JPS61288294A (ja) 1985-06-17 1985-06-17 電子式キヤツシユレジスタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13113685A JPS61288294A (ja) 1985-06-17 1985-06-17 電子式キヤツシユレジスタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61288294A true JPS61288294A (ja) 1986-12-18
JPH0474759B2 JPH0474759B2 (ja) 1992-11-27

Family

ID=15050831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13113685A Granted JPS61288294A (ja) 1985-06-17 1985-06-17 電子式キヤツシユレジスタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61288294A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5652464A (en) * 1979-10-05 1981-05-11 Casio Comput Co Ltd Electronic cash register
JPS5966767A (ja) * 1982-10-08 1984-04-16 Omron Tateisi Electronics Co 電子式キヤツシユレジスタ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5652464A (en) * 1979-10-05 1981-05-11 Casio Comput Co Ltd Electronic cash register
JPS5966767A (ja) * 1982-10-08 1984-04-16 Omron Tateisi Electronics Co 電子式キヤツシユレジスタ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0474759B2 (ja) 1992-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20170255916A1 (en) Sales data processing apparatus and sales data processing method
JP2004252703A (ja) Posシステムにおけるディスプレイ表示方式
JP2882947B2 (ja) 登録装置
JPS61288294A (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JP4351779B2 (ja) レジスター
JPH04264696A (ja) 商品売上登録装置
JP2505233B2 (ja) 電子式キャッシュレジスタ
JPS63113755A (ja) 計量販売管理システム
JP2912757B2 (ja) 商品販売データ処理装置
JPS61282996A (ja) 取引処理装置
JPS63132396A (ja) 電子キヤツシユレジスタ
JPH05181878A (ja) 顧客収支表出力システム
JPS61117695A (ja) レジスタ
JPH04137094A (ja) 電子式金銭登録機
JPS59146372A (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JPS62203297A (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JPH0594589A (ja) 商品販売データ処理装置
JPS6235714B2 (ja)
JPS6027980A (ja) バ−コ−ド読取装置
JPH0365791A (ja) 商品販売データ処理装置
JPH07120474B2 (ja) Pos端末装置
JPH0562071A (ja) Pos端末装置
JPS62245395A (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JPH04338897A (ja) 商品売上登録装置
JPH0877457A (ja) 電子式キャッシュレジスタ

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term