JPS61287659A - 自動原稿送り装置の制御機構 - Google Patents

自動原稿送り装置の制御機構

Info

Publication number
JPS61287659A
JPS61287659A JP60125841A JP12584185A JPS61287659A JP S61287659 A JPS61287659 A JP S61287659A JP 60125841 A JP60125841 A JP 60125841A JP 12584185 A JP12584185 A JP 12584185A JP S61287659 A JPS61287659 A JP S61287659A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
tray
original
documents
automatic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60125841A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Kurosaki
浩 黒崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP60125841A priority Critical patent/JPS61287659A/ja
Publication of JPS61287659A publication Critical patent/JPS61287659A/ja
Priority to US07/147,436 priority patent/US4851885A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/60Apparatus which relate to the handling of originals
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B27/00Photographic printing apparatus
    • G03B27/32Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera
    • G03B27/52Details
    • G03B27/62Holders for the original
    • G03B27/6207Holders for the original in copying cameras
    • G03B27/625Apparatus which relate to the handling of originals, e.g. presence detectors, inverters
    • G03B27/6264Arrangements for moving several originals one after the other to or through an exposure station
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00172Apparatus for electrophotographic processes relative to the original handling
    • G03G2215/00177Apparatus for electrophotographic processes relative to the original handling for scanning
    • G03G2215/00181Apparatus for electrophotographic processes relative to the original handling for scanning concerning the original's state of motion
    • G03G2215/00185Apparatus for electrophotographic processes relative to the original handling for scanning concerning the original's state of motion original at rest
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00172Apparatus for electrophotographic processes relative to the original handling
    • G03G2215/00341Jam handling in document feeder
    • G03G2215/0035Document related problems, e.g. double-fed sheets

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く技術分野〉 この発明は、複写機等において、複数の原稿を順次自動
的に搬送して処理し複写等を行うための自動原稿送り装
置の制御機構に関する。
〈発明の概要〉 この発明の自動原稿送り装置の制御機構は、処理部に回
収し忘れた原稿が残っている場合に、新たに処理しよう
とする原稿に混ざり込まないようにするために、自動原
稿送り装置で1枚目の原稿を処理部に搬送する際に同時
に排出される回収忘れの原稿のみを他の原稿排紙トレイ
に送るように制御するものである。
〈従来技術〉 近年、大量の原稿を処理する必要のある複写機には、自
動原稿送り装置を設置する場合が増えている。しかしな
がら、このような複写機であっても、1枚だけの原稿を
複写処理する際には、自動原稿送り装置を使用せず、原
稿カバーを開いて直接原稿台上にこの原稿を載置して、
複写作業を行うことがある。ところが、このようなマニ
アル操作の際には、複写処理を終了した原稿を回収し忘
れて原稿台上に残したままにすることがある。このため
、従来の複写機では、回収忘れの原稿が原稿台上に残っ
ていることを知らずに自動原稿送り装置を使用して新た
な原稿の複写処理を行うと、回収忘れの原稿と新たな原
稿とが原稿排紙トレイ上で混ざってしまい、原稿が混乱
して最悪の場合には回収忘れの原稿を紛失するおそれが
あった。
このような事情は、従来の自動原稿送り装置において単
に原稿排紙トレイを複数備えただけで解決されるもので
はなく、また、複写機以外の処理装置に設置された自動
原稿送り装置においても同様の事情が生ずる場合がある
〈発明の目的〉 この発明は、このような事情に鑑みなされたものであっ
て、自動原稿送り装置に複数の原稿排紙トレイを備え、
原稿給紙トレイにセントされた最初の原稿を処理部に搬
送する間のみ他の原稿排紙トレイに排紙するように原稿
排紙トレイ選択機構を制御することにより、処理部に残
っていた回収忘れの原稿のみを他の原稿排紙トレイに排
紙し、原稿給紙トレイにセットした原稿に混ざり込むこ
とがないようにした自動原稿送り装置の制御機構を提供
することを目的とする。
〈発明の構成および効果〉 この発明の自動原稿送り装置の制御機構は、処理を終了
した原稿を排紙するための原稿排紙トレイを複数備え、
原稿を排紙する際にこの原稿排紙トレイの何れに排紙す
るかを選択する原稿排紙トレイ選択機構を有する自動原
稿送り装置において、原稿を原稿給紙トレイにセットし
てこの自動原稿送り装置を使用する場合に、最初の原稿
を原稿給紙トレイから給紙して処理部まで搬送する間の
み、原稿給紙トレイにセントされた原稿を排紙するよう
に定められた原稿排紙トレイ以外の原稿排紙トレイに原
稿が排紙されるように原稿排紙1−レイ選択機構を制御
する原稿排紙制御手段を設けたことを特徴とする。
自動原稿送り装置は、まず、原稿給紙トレイにセットし
た最初の原稿を給紙して処理部に搬送し、ここで一旦停
止させて処理を行う。このとき、処理部に回収忘れの原
稿が残っていると、最初の原稿の搬送と同時にこの回収
忘れの原稿も処理部から搬送され原稿排紙トレイに排紙
されことになる。最初の原稿の処理を終了すると、再び
原稿を搬送して原稿排紙トレイ選択機構によって選択さ
れた所定の原稿排紙トレイに排紙すると同時に、原稿給
紙トレイで給紙された2枚目の原稿を処理部に搬送する
。以下、この動作を2枚目以降の原稿に同様に繰り返し
て、一連の処理を終了する。
処理を終了した原稿は全て所定の原稿排紙トレイに収納
されることになる。
この発明の自動原稿送り装置の制御機構を上記のように
構成すると、処理部に゛回収忘れの原稿が残っている場
合には、最初の原稿を処理部に搬送して来る際に、同時
に処理部から搬出される回収忘れの原稿を所定の原稿排
紙トレイ以外の原稿排紙トレイに排紙することができる
。このため、処理を全て終了した後に、原稿排紙トレイ
から原稿を回収する場合に、所定の原稿排紙トレイには
先に原稿給紙トレイにセントした原稿のみが収納され、
回収忘れの原稿は他の原稿排紙トレイに収納されている
ので、これらの原稿が混ざり合うことがなく、原稿が混
乱して回収忘れの原稿を紛失するというようなおそれも
なくなる。
〈実施例〉 第1図は、この発明の実施例である自動原稿送り装置の
構造を説明するための概略断面図であるこの実施例の自
動原稿送り装置1は、複写機2の原稿台3上(処理部)
に設置された原稿カバー4とこの原稿カバー4の一方端
に接続された原稿給紙トレイ5とから構成されている。
原稿給紙トレイ5は、原稿6を積み重ねて載置し、この
原稿6を1枚ずつ給紙ローラ7で給紙して原稿台3上に
供給する装置であり、原稿6が載置されたことを検出す
る検知スイッチ8が設けられている。原稿カバー4内に
は、原稿搬送装置9と第1原稿排紙トレイエ0及び第2
原稿排祇トレイ1)とが設けられている。原稿搬送装置
9は、原稿給紙トレイ5から給紙された原稿6を原稿台
3上に搬送し、更に反転して第1原稿徘紙トレイ10又
は第2原稿排祇トレイ1)に排紙するためのベルト装置
である。第1原稿排祇トレイ10と第2原稿排祇トレイ
1)とは、この原稿搬送装置9の上層に重ねて配置され
た2段からなる原稿排紙トレイであり、排紙口付近には
、原稿搬送装置9から搬送されて来た原稿6を何れの原
稿排紙トレイ1o、1)に排紙するかを選択するための
分岐板12(原稿排紙トレイ選択機構)が設けられてい
る。
上記のように構成されたこの実施例の自動原稿送り装置
の制御機構の動作を第2図のフローチャートに基づいて
説明する。なお、このフローチャートは、自動原稿送り
装置の使用モード時の動作のみを示し、マニュアル動作
時の動作は省略している。
複写待機状態において、ステップnl(以下、“ステッ
プnt”を単に“n+”という。)で、原稿給紙トレイ
5の検知スイッチ8が原稿6を検出するのを待つ。検知
スイッチ8が原稿6を検出し原稿給紙トレイ5に原稿6
がセットされると、自動原稿送り装置1の使用モードと
なり、複写機の操作パネル上のプリントスイッチが押さ
れるのを待つ(n2)。プリントスイッチが押されると
、まず、下方を向き第1原稿排紙トレイ10を選択して
いる分岐板12を上向きに切り換えて、第2原稿排紙ト
レイ1)を選択させるようにする(n3)。なお、この
場合、原稿給紙トレイ5にセントされた原稿6は、操作
又は初期設定により、第1原稿排祇トレイ10に排紙す
るように定められている。また、分岐板12が当初から
上向きとなっている場合には、このn3の工程は不要で
ある。次に、原稿給紙トレイ5にセントされた原稿6の
最初の1枚を給紙し原稿搬送装置9によって搬送して、
この原稿6が原稿台3の所定の位置に達して停止するの
を待つ(n4)。このとき、原稿台3上に回収忘れの原
稿6′が残っていると、原稿搬送装置9によってこの回
収忘れの原稿6′も同時に搬送され、分岐板12によっ
て選択された第2原稿排祇トレイ1)に排紙されること
になる。最初の原稿6が原稿台3上の所定位置に停止し
て搬送を終了すると、分岐板12を再び下向きに切り換
えて、第1原稿排紙トレイ10を選択させるようにする
(n5)、このn3〜n5が、特許請求の範囲第1項に
記載された原稿排紙制御手段に対応する。原稿台3上に
回収忘れの原稿6′が無い場合には、この原稿排紙制御
手段による制御は特に意味をなさない。原稿排紙制御手
段による制御が終了すると、原稿台3上の原稿6の複写
処理のための一連のコピーサイクルが設定枚数骨だけ実
行される。そして、一連のコピーサイクルが終了すると
、原稿搬送装置9により、原稿台3上の最初の原稿6を
搬送して分岐板12によって選択された第1原稿排祇ト
レイ10に排紙すると同時に、原稿給紙トレイ5から給
紙される2枚目の原稿6を原稿台3上の所定の位置に搬
送する(n6)。また、この最初の原稿6が排紙される
際に、原稿給紙トレイ5に2枚目の原稿6が存在しこれ
が給紙されたかどうかを検知スイッチ8で検出して置き
、最初の原稿6の排紙終了後に検出結果を判断する(n
l)。2枚目の原稿6が存在するので引き続いて複写処
理を行う必要があると判断されると、n6に戻り、最初
の原稿6の場合と同様に2枚目の原稿6について設定枚
数骨のコピーサイクルを実行し、終了後に第1原稿排祇
トレイ10に排紙すると同時に、3枚目の原稿6を原稿
台3上に搬送する。以下、nlにおいて、原稿給紙トレ
イ5にセットされた原稿6が無くなり、複写処理が全て
終了したと判断されるまで、この動作を繰り返す。複写
処理が全て終了し最後の原稿6が第1原稿排祇トレイ1
0に排紙されると、再びnlに戻り、次の複写処理が開
始されるのを待機する。
以上説明したように、この実施例の自動原稿送り装置の
制御機構は、原稿台3上に回収忘れの原稿6′が残って
いる場合には、最初の原稿6を原稿台3上に搬送して来
る際に、同時に原稿台3上から搬出される回収忘れの原
稿6′を第2原稿排祇トレイ1)に排紙することができ
る。このため、複写処理を全て終了した後、原稿6を回
収する際に、第1原稿排祇トレイ10には原稿給紙トレ
イ5にセットした原稿6のみが収納され、回収忘れの原
稿6′は第2原稿排祇トレイ1)に収納されているので
、これらの原稿6.6′が混ざり合うことがなく、回収
忘れの原稿6′を紛失するというようなおそれがなくな
る。また、n3〜n5までの原稿排紙制御手段は回収忘
れの原稿6′の有無に関わらず無条件に動作を行うので
、特に回収忘れの原稿6′を検出するための検出器を必
要とせず、この実施例が自動原稿送り装置のコストアッ
プに繋がるというおそれも生じない。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の実施例である自動原稿送り装置の
構造を説明するための概略断面図、第2図は、同自動原
稿送り装置の制御機構の動作を説明するためのフローチ
ャートである。 1−自動原稿送り装置、 3−原稿台(処理部)、6−原稿、 1〇−第1原稿排紙トレイ (原稿排紙トレイ)、1)
−第2原稿排紙トレイ (原稿排紙トレイ)、12−分
岐板(原稿排紙トレイ選択機構)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)処理を終了した原稿を排紙するための原稿排紙ト
    レイを複数備え、原稿を排紙する際にこの原稿排紙トレ
    イの何れに排紙するかを選択する原稿排紙トレイ選択機
    構を有する自動原稿送り装置において、 原稿を原稿給紙トレイにセットしてこの自動原稿送り装
    置を使用する場合に、最初の原稿を原稿給紙トレイから
    給紙して処理部まで搬送する間のみ、原稿給紙トレイに
    セットされた原稿を排紙するように定められた原稿排紙
    トレイ以外の原稿排紙トレイに原稿が排紙されるように
    原稿排紙トレイ選択機構を制御する原稿排紙制御手段を
    設けたことを特徴とする自動原稿送り装置の制御機構。
JP60125841A 1985-06-10 1985-06-10 自動原稿送り装置の制御機構 Pending JPS61287659A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60125841A JPS61287659A (ja) 1985-06-10 1985-06-10 自動原稿送り装置の制御機構
US07/147,436 US4851885A (en) 1985-06-10 1988-01-25 Automatic document feeder for electrophotographic copying machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60125841A JPS61287659A (ja) 1985-06-10 1985-06-10 自動原稿送り装置の制御機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61287659A true JPS61287659A (ja) 1986-12-18

Family

ID=14920267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60125841A Pending JPS61287659A (ja) 1985-06-10 1985-06-10 自動原稿送り装置の制御機構

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4851885A (ja)
JP (1) JPS61287659A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0223132A (ja) * 1988-07-12 1990-01-25 Mita Ind Co Ltd 原稿自動送り装置
JPH02276775A (ja) * 1989-04-14 1990-11-13 Canon Inc 原稿自動搬送装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0488661B1 (en) * 1990-11-30 1996-03-06 Mita Industrial Co. Ltd. A paper feeder and an image forming apparatus provided with the same
JP4168278B2 (ja) * 2004-03-08 2008-10-22 ブラザー工業株式会社 原稿搬送装置
JP4322709B2 (ja) * 2004-03-08 2009-09-02 ブラザー工業株式会社 原稿搬送装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4264187A (en) * 1979-05-14 1981-04-28 International Business Machines Corporation Document handler
US4534643A (en) * 1982-01-29 1985-08-13 Tokyo Shibaura Denki Kabushiki Kaisha Image forming apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0223132A (ja) * 1988-07-12 1990-01-25 Mita Ind Co Ltd 原稿自動送り装置
JPH02276775A (ja) * 1989-04-14 1990-11-13 Canon Inc 原稿自動搬送装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4851885A (en) 1989-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61287659A (ja) 自動原稿送り装置の制御機構
JPS6334105B2 (ja)
JPS61140435A (ja) 複写機の自動原稿送り装置
JPH0680305A (ja) 循環式自動原稿搬送装置
JPS6221669A (ja) 自動原稿送り装置の制御装置
JP2587832B2 (ja) 複写機
JPS60195556A (ja) 自動両面複写機
JPS59153764A (ja) ソ−タ制御装置
JPS60112060A (ja) 画像形成装置
JPH0518349Y2 (ja)
JPH07215576A (ja) 画像形成装置を備えたソータ
JPS63147776A (ja) ソ−タ−の制御方法
JP2539566Y2 (ja) 複写装置
JPH0214253B2 (ja)
JPS6175749A (ja) 原稿供給装置
JPH06100232A (ja) 複写装置
JPH0542991Y2 (ja)
JPH09188440A (ja) 画像形成装置の給紙口選択手段
JPS6283742A (ja) 原稿給送装置
JPS6127856A (ja) 複写機
JPS60230127A (ja) 複写機
JPS57191661A (en) Picture forming device
JP2001192159A (ja) シート材反転装置及びシート材処理装置
JPH06156809A (ja) 画像形成装置
JPH075731A (ja) 自動両面複写機