JPS61140435A - 複写機の自動原稿送り装置 - Google Patents

複写機の自動原稿送り装置

Info

Publication number
JPS61140435A
JPS61140435A JP59262171A JP26217184A JPS61140435A JP S61140435 A JPS61140435 A JP S61140435A JP 59262171 A JP59262171 A JP 59262171A JP 26217184 A JP26217184 A JP 26217184A JP S61140435 A JPS61140435 A JP S61140435A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
secret
storage box
copy paper
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59262171A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuo Tada
多田 充朗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP59262171A priority Critical patent/JPS61140435A/ja
Publication of JPS61140435A publication Critical patent/JPS61140435A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く技術分野〉 この発明は、予約機能ををする複写機の自動原稿送り装
置に関する。
〈従来技術〉 複写を行おうとしたところ複写機が使用中であったよう
な場合、複写作業が終了するのをその場で待つか、一旦
戻って出直すかしなければならないが、いずれにしても
時間の無駄を避けることができない。このため、複写を
必要とする原稿を自動原稿送り装置にセットしておけば
、現在行われている複写作業が終了した後にオペレータ
がその場に居なくても自動的に原稿を複写することがで
きる予約機能を自動原稿送り装置に設けた複写機が従来
からあった。ところが、このような予約機能を設けた自
動原稿送り装置では、原稿や複写用紙゛を載置収納する
トレー等が内部を閉塞するようにはなっていなかったの
で、オペレータが原稿をセソ)5てその場を離れると、
後に残った作業中のオペレータや後からやって来た他の
人にその原稿や複写された用紙の内容を覗かれるおそれ
があった。このため、従来の複写機の自動原稿送り装置
は、秘密を要する原稿を複写する場合には、この予約機
能を用いることができなかった。
〈発明の目的〉 この発明は、このような事情に鑑みなされたものであっ
て、自動原稿送り装置に原稿やその複写用紙を閉塞して
おく箱を設けることにより、予約機能を用いて秘密を要
する原稿を複写しても、他人に原稿の内容を覗かれるお
それがない複写機の自動原稿送り装置を提供することを
目的とする。
〈発明の構成および効果〉 この発明の複写機の自動原稿送り装置は、秘密を有する
原稿を通常の原稿とは別にセットするための、開閉する
ことができる錠前付きの蓋を有し内部が閉塞された秘密
原稿置き箱と、複写を終えた原稿を通常の原稿とは別に
収納するだめの、開閉することができる錠前付きの蓋を
有し内部が閉塞された秘密原稿収納箱と、複写された用
紙を通常の用紙とは別に収納するための、開閉すること
ができる錠前付きの蓋を有し内部が閉塞された秘密複写
用紙収納箱とを設け、かつ、予約機能の動作により秘密
原稿置き箱内の原稿を送り出す原稿供給手段と、秘密原
稿置き箱から送られて来る原稿のみを選別し秘密原稿収
納箱内に収納する原稿選別手段と、秘密原稿置き箱から
送られて来る原稿を複写した用紙のみを選別し秘密複写
用紙収納箱内に収納する複写用紙選別手段とを設けたこ
とを特徴とする。
この発明の複写機の自動原稿送り装置を上記のように構
成すると、秘密原稿置き箱内にセットされた原稿は予約
機能の動作による複写作業を行った後秘密原稿収納箱内
に収納されるとともに、複写された用紙は秘密複写用紙
収納箱内に収納されるので、オペレータが錠前を解き蓋
を開けるまでは誰もこの原稿や複写用紙の内容を覗くこ
とができない。このため、秘密を要する原稿を複写する
場合であっモも予約機能を利用することができ、秘密漏
洩の危険を冒すことな(、作業能率の低下を防止するこ
とができる。
〈実施例〉 第1図は、この発明の実施例である複写機の全体側面図
、第2図は、同複写機の自動原稿送り装置における原稿
送り機構の部分拡大断面側面図、第3図は、同複写機の
自動原稿送り装置における複写用紙収納箱の部分拡大断
面側面図である。
この実施例の複写機の自動原稿送り装置は、秘密原稿置
き箱1.秘密原稿収納箱2および秘密複写用紙収納箱3
並びに原稿供給手段4.原稿選別手段5および複写用紙
選別手段6で構成されている。秘密原稿置き箱1は、原
稿送り機構7の通常の原稿置きトレー8の下方に設けら
れた、秘密を有する原稿をセットするための閉塞された
箱であり、一端を複写部9側に開口するとともに、他端
に錠前lOを有する開閉自在な蓋11を設けている。ま
た、この秘密原稿置き箱1には、内部に原稿をセットし
たことを検知するための検知装置12が設けられている
。原稿供給手段4は、この秘密原稿置き箱1の開口され
た一端側に配置された給紙ローラ装置であり、図外の予
約機能の動作によって駆動され、秘密原稿置き箱1内に
セットされた原稿を一枚ずつ複写部9に送り出す。秘密
原稿収納箱2は、通常の複写済み原稿を排出するための
排紙口13側に設けられた、複写を終えた秘密を要する
原稿を通常の原稿とは別に収納するための閉塞された箱
であり、一端を排紙口13側に開口するとともに、他端
に錠前10を有する開閉自在な蓋11を設けている。原
稿選別手段5は、この秘密原稿収納箱2の開口された一
端側に配置された原稿ガイド板14であり、下方に揺動
した場合には秘密原稿収納箱2の一端を閉じて排紙口1
3を開き、上方に揺動した場合には秘密原稿収納箱2の
一端を開いて排紙口13を閉じるようになっていて、図
外の予約機能の動作によって駆動され、秘密原稿置き箱
1から送られて来る原稿のみを選別して原稿選別手段5
内に収納するようになっている。秘密複写用紙収納箱3
は、複写用紙を仕分けて収納するソータ15の最下段の
ビン16に設けられた、複写された秘密を要する用紙を
通常の用紙とは別に収納するための閉塞された箱であり
、一端をソータ15の搬送ベルト17側に開口するとと
もに、他端に錠前10を有する開閉自在な蓋11を設け
ている。複写用紙選別手段6は、ソータ15の搬送ベル
ト17上の各ビン16ごとに配置された用紙ガイド板1
8であり、秘密複写用紙収納箱3を設けた最下段のビン
16以外の各ビンI6に配置された用紙ガイド18は回
動することにより搬送ベルト17上を送られて来る複写
用紙を当該ビン16に取り込み収納し、最下段のビン1
6に配置された用紙ガイド18は回動することなく送ら
れて来る複写用紙を全て取り込み収納する。そして、こ
の複写用紙選別手段6は、通常の複写用紙の場合には最
下段のビン1G以外の各ビン16に配置された用紙ガイ
ド仮18のいずれかが回動し適宜用紙を仕分けして収納
し、秘密原稿置き箱1から送られて来る原稿を複写、し
た複写用紙の場合には、図外の予約機能の動作によって
いずれの用紙ガイド18も回動せず最下段の用紙ガイド
18に案内されて秘密複写用紙収納箱3に収納するよう
になっている。
この実施例の複写機の自動原稿送り装置を上記のように
構成すると、通常の原稿を複写する場合には、原稿を原
稿置きトレー8上に置き複写ボタン(図示せず。)を押
せば順次複写が行われ、複写済みの原稿は排紙口13か
ら排出され、複写された用紙はソータ15の最下段以外
の所定のビン16に収納される。次に、秘密を要する原
稿を複写する場合には、秘密原稿置き箱1の錠前10を
解いて蓋11を開けこの中に原稿を挿入することにより
、検知装置12がこの原稿を検知し図外の予約機能をセ
ットする。すると、現在行われている複写作業の終了後
に自動的に原稿供給手段4が働き秘密原稿置き箱1内の
原稿が順次送り出され複写されるとともに、原稿選別手
段5が働いて複写済みの原稿を秘密原稿収納箱2に収納
し、また、複写用紙選別手段6が働いて複写された用紙
が秘密複写用紙収納箱3に収納される。オペレータは、
複写終了後に、秘密原稿収納箱2の錠前10を解いて蓋
11を開けこの中の原稿を取り出し、秘密複写用紙収納
箱3の錠前10を解いて蓋11を開けこの中の複写用紙
を取り出せばよい。
以上にようにこの実施例の複写機の自動原稿送り装置は
、原稿を秘密原稿置き箱1内にセットして自動的に複写
をおこなった場合に、オペレータがその場を離れていて
も、他人に原稿やその複写用紙の内容を覗かれるおそれ
がないので、秘密を要する原稿を複写する場合にも、予
約機能を利用することができ、複写作業の能率を低下さ
せるようなことがなくなる。
なお、現在行われている複写作業中に紙詰りか生じても
、予約機能のセットはメモリされているので、祇詰り解
消後には自動的に予約機能が働き支障は生じない。また
、秘密を要する原稿の複写中に紙詰りか生じた場合には
、アラーム等でオペレータに知らせるようにすればよい
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の実施例である複写機の全体側面図
、第2図は、同複写機の自動原稿送り装置における原稿
送り機構の部分拡大断面側面図、第3図は、同複写機の
自動原稿送り装置における複写用紙収納箱の部分拡大断
面側面図である。 ■−秘密原稿装き箱、2−秘密原稿収納箱、3−秘密複
写用紙収納箱、4−原稿供給手段、5−原稿選別手段、
6〜複写用紙選別手段、1〇−錠前、11−蓋。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)現在行われている複写作業の終了後にセットして
    おいた原稿を自動的に複写することができるようにした
    予約機能を有する複写機の自動原稿送り装置において、 秘密を有する原稿を通常の原稿とは別にセットするため
    の、開閉することができる錠前付きの蓋を有し内部が閉
    塞された秘密原稿置き箱と、複写を終えた原稿を通常の
    原稿とは別に収納するための、開閉することができる錠
    前付きの蓋を有し内部が閉塞された秘密原稿収納箱と、
    複写された用紙を通常の用紙とは別に収納するための、
    開閉することができる錠前付きの蓋を有し内部が閉塞さ
    れた秘密複写用紙収納箱とを設け、 かつ、予約機能の動作により秘密原稿置き箱内の原稿を
    送り出す原稿供給手段と、秘密原稿置き箱から送られて
    来る原稿のみを選別し秘密原稿収納箱内に収納する原稿
    選別手段と、秘密原稿置き箱から送られて来る原稿を複
    写した用紙のみを選別し秘密複写用紙収納箱内に収納す
    る複写用紙選別手段とを設けたことを特徴とする複写機
    の自動原稿送り装置。
JP59262171A 1984-12-10 1984-12-10 複写機の自動原稿送り装置 Pending JPS61140435A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59262171A JPS61140435A (ja) 1984-12-10 1984-12-10 複写機の自動原稿送り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59262171A JPS61140435A (ja) 1984-12-10 1984-12-10 複写機の自動原稿送り装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61140435A true JPS61140435A (ja) 1986-06-27

Family

ID=17372047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59262171A Pending JPS61140435A (ja) 1984-12-10 1984-12-10 複写機の自動原稿送り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61140435A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0185726U (ja) * 1987-11-25 1989-06-07
JPH02152879A (ja) * 1988-12-02 1990-06-12 Canon Inc 予約型原稿搬送装置
US5270773A (en) * 1992-11-27 1993-12-14 Xerox Corporation Image producing device with security to prevent disclosure of sensitive documents
US5452058A (en) * 1991-09-30 1995-09-19 Hitachi, Ltd. Information recording system capable of protecting secrecy
JP2009292619A (ja) * 2008-06-06 2009-12-17 Canon Inc 画像形成装置
JP2010058860A (ja) * 2008-09-01 2010-03-18 Canon Inc 画像検査装置、及びそれを備えた画像形成装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0185726U (ja) * 1987-11-25 1989-06-07
JPH02152879A (ja) * 1988-12-02 1990-06-12 Canon Inc 予約型原稿搬送装置
US5452058A (en) * 1991-09-30 1995-09-19 Hitachi, Ltd. Information recording system capable of protecting secrecy
US5270773A (en) * 1992-11-27 1993-12-14 Xerox Corporation Image producing device with security to prevent disclosure of sensitive documents
JP2009292619A (ja) * 2008-06-06 2009-12-17 Canon Inc 画像形成装置
US8086164B2 (en) 2008-06-06 2011-12-27 Canon Kabushiki Kaisha Image forming system
JP2010058860A (ja) * 2008-09-01 2010-03-18 Canon Inc 画像検査装置、及びそれを備えた画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5464200A (en) Sheet storing device with locking bins
JPS61140435A (ja) 複写機の自動原稿送り装置
JPH04350062A (ja) 画像形成装置及びその制御装置
JPS58132251A (ja) 原稿自動送り装置付き両面複写装置
US5176372A (en) Paper processing apparatus
JPS6044467A (ja) ファクシミリ装置
JPH072422A (ja) シ−ト保管装置
US4875072A (en) Automatic document feeder
JP2959774B2 (ja) 複写モード制御方法及び複写モード制御装置
JP2511901B2 (ja) 自動両面原稿給送装置
JP3172525B2 (ja) 画像形成装置
JP3172524B2 (ja) 画像形成装置
JPH03162365A (ja) ファクシミリ装置
JPS6066270A (ja) プログラマブル複写装置
JPH08198500A (ja) 用紙収容装置
JP2002128386A (ja) 複写機
JPS6440851A (en) Control method for copying system
JPH08268569A (ja) 原稿搬送装置の原稿載置台
JP2001106415A (ja) 画像形成装置
JPS63180675A (ja) 画像形成装置
JPH0476891B2 (ja)
JPH04131871A (ja) 画像形成装置
JPS61262753A (ja) 自動両面複写機
JPH0462565A (ja) 画像形成装置
JPS6236231A (ja) 自動両面複写機