JPH0542991Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0542991Y2
JPH0542991Y2 JP1985066956U JP6695685U JPH0542991Y2 JP H0542991 Y2 JPH0542991 Y2 JP H0542991Y2 JP 1985066956 U JP1985066956 U JP 1985066956U JP 6695685 U JP6695685 U JP 6695685U JP H0542991 Y2 JPH0542991 Y2 JP H0542991Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
feed roller
detection means
feed
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1985066956U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61183350U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985066956U priority Critical patent/JPH0542991Y2/ja
Publication of JPS61183350U publication Critical patent/JPS61183350U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0542991Y2 publication Critical patent/JPH0542991Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Manual Feeding Of Sheets (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は複写機等に用いる自動原稿送り装置に
関する。
従来の技術 近年、複写機の高速化、ニーズの多様化等に伴
い自動原稿送り装置をオプシヨンとして装着可能
な複写機が多数市場に出回るようになつてきた。
自動原稿送り装置は、原稿台上に複写すべき原稿
を多数載置し、これを1枚づつ露光位置であるプ
ラテンガラス上に供給し、走査露光が終了した後
に原稿を自動的に排出して次の原稿を露光位置に
供給する構成をとつている。このようにシート状
の原稿を多数枚複写する場合には、オペレーター
がいちいち複写位置であるプラテンガラス上に原
稿をセツトする必要がないので、特に高速複写あ
るいは省力化を必要とする場合には非常に便利な
ものであり、最近の中型機以上の複写機において
はほとんど装着可能となつている。
自動原稿送り装置は通常、多数枚載置された原
稿を1枚づつプラテンガラス上に向け送り出す原
稿送り出し部と、あたかも原稿カバーのごとく複
写機にかぶせ、内部に軸支されたローラ対間に張
り渡されたベルトによりプラテンガラス上の規定
の位置に原稿を搬入し、複写終了後に搬出する原
稿搬出入部とから構成され、それぞれ複写動作に
タイミングを合わせて機能的に作用している。
第5図は従来の自動原稿送り装置の原稿送り出
し部の概略構成図であり、これに基いて原稿送り
出し部の動作を説明することにする。先ず、複写
の準備が完了すると、原稿台10上に載置された
原稿12は、その最上部の1枚だけが第1フイー
ドローラ14により図中左手方向に送り出され、
用紙ガイド16,18の間を進行する。進行中の
原稿は、その先端が第2フイードローラ20の手
前に達すると第2センサー22に検知され、その
直後に第2フイードローラ20に捕捉され更に図
示しない原稿搬出入部の方向に搬送されるが、原
稿の追走を避けるために図示しない制御手段が、
当該検知信号を受けてからある遅延時間を経て第
1フイードローラ14を停止するようになつてい
る。尚、前記遅延時間は原稿の用紙の大きさに対
応してあらかじめ設定したものである。そして複
写動作を終了し原稿が排出されると再び第1フイ
ードローラ14が回転し、上記サイクルを繰り返
して全ての原稿の複写を連続的に行なう。かくし
て原稿台10の上に原稿が1枚もない状態になる
と、原稿台の下部に配設された第1センサー21
が用紙を検知しなくなり、それ以降はフイードロ
ーラの回転を行なわないようになつている。
考案が解決しようとする問題点 上述した構成の原稿送り出し部においては、複
写の走査露光のタイミングに合わせて各動作が行
なわれるので、正常な動作の場合には何ら問題な
いが、原稿の追走が発生した場合にはその解除作
業が繁雑であるという問題があつた。例えば、第
5図において第1フイードローラ14による原稿
の送り出しの際に原稿が追走され、その内の1枚
は正常に第2フイードローラに導かれたにもかか
わらず、他の1枚がガイド16,18間に残つて
しまい第2センサーが継続的に原稿の検知信号を
発生してしまうと、もはや第1フイードローラも
第2フイードローラもコントロール不可能な状態
になつてしまう。このような異常時にはいちいち
装置の内部を開け、当該原稿を除去しなければな
らず、複写の作業性が低下するという問題があつ
た。
本考案はこの問題に鑑みてなされたものであり
その目的とするところは、複写すべき原稿の送り
出し動作において追走が発生しても、容易にその
異常事態を解除することのできる自動原稿送り装
置を提供することにある。
問題点を解決するための手段 上述した問題を解決するために本考案は、原稿
台の上に積載された原稿を順次送り出す第1フイ
ードローラと、該第1フイードローラにより送り
出された原稿をその送り出し方向に更に搬送する
第2フイードローラと、上記第1及び第2フイー
ドローラをそれぞれ独立に回転駆動する第1及び
第2回転駆動手段と、上記原稿台の上の原稿の有
無を検知する第1検知手段と、上記第2フイード
ローラの前後でそれぞれ原稿を検知する第2及び
第3検知手段とを備え、上記第2検知手段による
原稿の検出が継続し且つ上記第3検知手段による
原稿の検出が継続している場合には、上記第2フ
イードローラを回転駆動して、一つ前の原稿に追
走して上記第2フイードローラに挟まれた原稿を
送り出し、上記第2検知手段による原稿の検出が
継続し且つ上記第3検知手段により原稿が検出さ
れていない場合には、上記第1及び第2フイード
ローラをこの順に回転駆動して、一つの前の原稿
に追走して上記第1フイードローラの位置に残つ
た原稿を送り出すようにした自動原稿送り装置を
提供する。
本考案の望ましい実施態様における原稿の検知
手段としては、光学的なセンサー、機械的なセン
サー等を用いることができ、フイードローラの回
転駆動手段を制御する制御手段としては、論理回
路とタイマーとからなる一般的な電気回路により
構成することができる。
作 用 本考案の構成において、第2検知手段による原
稿の検出が継続し且つ第3検知手段による原稿の
検出が継続している場合に第2フイードローラを
回転駆動するようにしているのは、この場合に
は、一つ前の原稿に追走した原稿が第2フイード
ローラに挟まれているものと判断して、第2フイ
ードローラだけを更に回転駆動することにより、
追走した原稿を正規の原稿として送り出すためで
ある。また、第2検知手段による原稿の検出が継
続し且つ第3検知手段により原稿が検出されてい
ない場合に第1及び第2フイードローラをこの順
に回転駆動するようにしているのは、この場合に
は、一つ前の原稿に追走した原稿が第2フイード
ローラの手前で停止していると判断して、追走し
た原稿を第1フイードローラにより第2フイード
ローラに導き、更に第2フイードローラを回転駆
動することにより、追走した原稿を正規の原稿と
して送り出すためである。このように本考案の構
成によると、原稿の追走が発生したとしても、フ
イードローラの回転駆動の特定の制御態様によつ
て、追走した原稿を正規の原稿として送り出すこ
とができ、容易に異常事態を解除することができ
るようになる。尚、本考案において、第2、第3
検知手段による原稿の検出が継続する、というの
は、原稿の検出が予め定められた時間(例えば3
秒程度)よりも長く継続していることを意味す
る。
実施例 第1図は本考案の自動原稿送り装置の望ましい
実施例を示した原稿送り出し部の概略構成図であ
り、従来例と基本的に同一の作用をなす部分につ
いては同一の符号を付してある。14は原稿台1
0上に載置された原稿12の最上層の1枚だけを
図中左手方向に送り出す第1フイードローラであ
り、21は原稿の有無を検知する第1センサーで
ある。
ゴム等の弾性部材から形成される第1フイード
ローラ14は、第2図に示したように、弾性円筒
部材の一端から中央部に向いその横断面が略半円
状になるように切欠141を形成した第1切欠部
分142と、他端から同じ中央部に向い前記切欠
141と反対側に開口した切欠を有する第2切欠
部分143と、図示しない駆動軸に取付けられる
中央取付け部分144とから構成される。
第1フイードローラ14により送り出された原
稿は用紙ガイド16,18間を進行し、第2フイ
ードローラ20の手前に設けられた第2センサー
22部分を通過した後に第2フイードローラ20
に捕捉され更に図示しない原稿搬出入部に搬送さ
れる。そして複写動作を終了して原稿が排出され
ると、再び第1フイードローラ14が回転し、第
1センサー21が原稿を検知しなくなるまで上記
サイクルを繰り返すようになつている。23は本
考案の原稿送り装置において特徴となる第3セン
サーであり、原稿送り動作の際、追走が発生した
ときにその役割を発揮する。第1、第2、第3セ
ンサーは、図示しない制御手段に接続されてお
り、該制御手段は、後述する制御形態により第
1、第2フイードローラを回転させる図示しない
回転駆動手段を制御するようになつている。
次に原稿を複写機のプラテンガラス上に導く原
稿搬出入部は、例えば第4図に示すような構成と
なつており、複写機本体のフレーム30の頂部に
設けられ原稿を露光位置で支持するプラテンガラ
ス32の原稿搬入側には、入口ゲート34が出没
自在に配置され、その下流側には原稿送りローラ
36が設けられている。原稿送り出し部から排出
された原稿は、入口ゲート34により傾きを修正
され、入口ゲート34の上方に設けられた第4セ
ンサー24に検知された後に、図中時計方向に回
転駆動される原稿送りローラ36によりプラテン
ガラス32上に搬送されるようになつている。プ
ラテンガラス上に導かれた原稿12は、図示しな
い駆動手段に接続された駆動ローラ40と従動ロ
ーラ42とにわたり巻回された無端状ベルト44
に捕捉され、露光位置に搬送される。駆動ローラ
40の下方には出口ゲート46が上下方向から出
没自在に設けられており、原稿搬入時には上方へ
突出されて原稿12の位置決めを行ない、原稿の
排出時には下方へ退入して原稿の排出の障害とな
らないようになつている。
次に、本考案の原稿送り装置の動作につき、第
3図に示したフローチヤートのフローに従つて説
明することにする。
先ず、原稿台10に原稿12を載置して、図示
しないスタートボタンを押すと、第1フイードロ
ーラ14が回転し、追つて、第2フイードローラ
20も回転する。第1フイードローラ14により
送り出された原稿12が第2センサー22により
検知されてからある一定タイミング後に、原稿の
重走あるいは追走を避けるために第1フイードロ
ーラ14は停止する。
次に、原稿搬出入部に設けられた第4センサー
24が原稿を検知すれば、原稿送りローラ36と
搬送ベルト44とにより、原稿をプラテンガラス
32上に搬入するが、第2センサー22が原稿を
検知してからある一定の時間を経ても第4センサ
ー24が原稿を検知しない場合には、原稿は第2
フイードローラ20あるいは原稿搬出入部の手前
で詰まつていると判断して、オペレーターに原稿
の詰まりを知らせるための図示しない表示手段を
動作させると共に、装置全体の動作を停止させ
る。かくしてプラテンガラス上の複写位置に送ら
れた原稿は、公知の電子写真複写の工程を経てコ
ピーを取られた後に排出される。
次に本考案の特徴となる、原稿の追走の発生の
有無を判断するフローを説明することにする。先
ず、複写を終えた原稿が排出された場合に、第2
センサー22がオフ、即ち、原稿を検出していな
ければ、追走は発生していないと判断して、次の
原稿の複写にとりかかる。この場合、原稿台10
に原稿が残つていることを第1センサー21が検
知したときにだけ、再び上述した原稿の搬出入な
らびに複写の動作を行なつて、原稿が残つていな
い場合には、全動作を終了するようになつてい
る。
また、第2センサー22がオンの場合、即ち、
原稿を検知している場合には、追走が発生してい
ると判断して、以下の追走解除の動作を行なうよ
うになつている。先ず、追走した原稿がどこに停
止しているかを第3センサー23のオン、オフに
より判断する。第3センサー23がオンの場合に
は、原稿が既に第2フイードローラ20に挟持さ
れて停止していると判断し、第2フイードローラ
20だけを回転駆動して原稿搬入のフローに戻
り、第3センサー23がオフの場合には、原稿が
第2フイードローラ20に挟持される直前の位置
で停止していると判断し、第1フイードローラ1
4を2分の1回転だけさせて、原稿を第2フイー
ドローラ20の噛ませた後に第2フイードローラ
を回転駆動して、原稿搬入のフローに戻るように
なつている。
以上、フローチヤートで示した制御を行なう制
御手段は、ワンチツプマイクロコンピユーター等
を使用して、論理回路とタイマーとを組み合わせ
れば、公知の技術で達成することができるので、
その構成については説明を省略する。
考案の効果 本考案の自動原稿送り装置においては、従来技
術に加え原稿送り出し部の第2フイードローラの
下流に原稿を検知するセンサーを設け、当該検知
信号により各フイードローラの駆動及び停止を制
御するようにしたので、原稿が追走されて装置内
に停止しても容易にその状態を解除でき、複写の
作業効率が向上するという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の自動原稿送り装置の望ましい
実施例を示した原稿送り出し部の概略構成図、第
2図は当該送り出し部に用いる第1フイードロー
ラの概略斜視図、第3図は本考案の制御手段によ
る制御を示したフローチヤート、第4図は本考案
の自動原稿送り装置を構成する原稿搬出入部の一
例を示した一部断面概略構成図、第5図は従来技
術における原稿送り出し部の概略構成図である。 10……原稿台、12……原稿、14……第1
フイードローラ、20……第2フイードローラ、
21……第1センサー、22……第2センサー、
23……第3センサー、32……プラテンガラ
ス、44……ベルト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 原稿台の上に積載された原稿を順次送り出す第
    1フイードローラと、該第1フイードローラによ
    り送り出された原稿をその送り出し方向に更に搬
    送する第2フイードローラと、上記第1及び第2
    フイードローラをそれぞれ独立に回転駆動する第
    1及び第2回転駆動手段と、上記原稿台の上の原
    稿の有無を検知する第1検知手段と、上記第2フ
    イードローラの前後でそれぞれ原稿を検知する第
    2及び第3検知手段とを備え、上記第2検知手段
    による原稿の検出が継続し且つ上記第3検知手段
    による原稿の検出が継続している場合には、上記
    第2フイードローラを回転駆動して、一つ前の原
    稿に追走して上記第2フイードローラに挟まれた
    原稿を送り出し、上記第2検知手段による原稿の
    検出が継続し且つ上記第3検知手段により原稿が
    検出されていない場合には、上記第1及び第2フ
    イードローラをこの順に回転駆動して、一つの前
    の原稿に追走して上記第1フイードローラの位置
    に残つた原稿を送り出すようにしたことを特徴と
    する自動原稿送り装置。
JP1985066956U 1985-05-08 1985-05-08 Expired - Lifetime JPH0542991Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985066956U JPH0542991Y2 (ja) 1985-05-08 1985-05-08

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985066956U JPH0542991Y2 (ja) 1985-05-08 1985-05-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61183350U JPS61183350U (ja) 1986-11-15
JPH0542991Y2 true JPH0542991Y2 (ja) 1993-10-28

Family

ID=30600332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985066956U Expired - Lifetime JPH0542991Y2 (ja) 1985-05-08 1985-05-08

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0542991Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55106635A (en) * 1979-02-08 1980-08-15 Nippon Radiator Co Ltd Method and apparatus for molding flange to circular pipe

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55106635A (en) * 1979-02-08 1980-08-15 Nippon Radiator Co Ltd Method and apparatus for molding flange to circular pipe

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61183350U (ja) 1986-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20030160386A1 (en) Automatic document feeder having a document shunting path
JPH02215646A (ja) 画像形成装置
JPS63306141A (ja) 画像形成装置
JPH0542991Y2 (ja)
JP2992699B2 (ja) 原稿給送装置
JP2939847B2 (ja) 用紙反転装置
JPH07137379A (ja) 縦型画像形成装置
JPH01226649A (ja) 画像形成装置
JP2811098B2 (ja) 原稿自動給送装置
JPH0745486Y2 (ja) 原稿給送装置
JPH058886A (ja) 原稿搬送装置
JP2896685B2 (ja) 自動原稿搬送装置
JPH0518349Y2 (ja)
JP2866979B2 (ja) 原稿送り装置
JP2837535B2 (ja) 原稿自動循環給送装置及びその原稿セツト異常処理方法
JP3773593B2 (ja) シート反転装置
JPH06230629A (ja) 原稿搬送装置
JP3369081B2 (ja) 自動原稿送り装置
JPH03196055A (ja) 自動原稿送り装置
JP3668333B2 (ja) 印刷装置
JPS63295337A (ja) 循環式原稿自動搬送装置
JPH063010Y2 (ja) シート整合装置
JPH0388650A (ja) 複写機の原稿自動給送装置
JPH03107175A (ja) 原稿自動給送装置
JPH03107176A (ja) 原稿自動給送装置