JPS61281541A - 半導体装置用パツケ−ジ - Google Patents
半導体装置用パツケ−ジInfo
- Publication number
- JPS61281541A JPS61281541A JP60123240A JP12324085A JPS61281541A JP S61281541 A JPS61281541 A JP S61281541A JP 60123240 A JP60123240 A JP 60123240A JP 12324085 A JP12324085 A JP 12324085A JP S61281541 A JPS61281541 A JP S61281541A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- package
- sealing
- surface layer
- alloy
- semiconductor device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/02—Containers; Seals
- H01L23/10—Containers; Seals characterised by the material or arrangement of seals between parts, e.g. between cap and base of the container or between leads and walls of the container
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/26—Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/31—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
- H01L2224/32—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
- H01L2224/321—Disposition
- H01L2224/32151—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/32221—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/32225—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/4805—Shape
- H01L2224/4809—Loop shape
- H01L2224/48091—Arched
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/481—Disposition
- H01L2224/48151—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/48221—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/48245—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
- H01L2224/48247—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/73—Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
- H01L2224/732—Location after the connecting process
- H01L2224/73251—Location after the connecting process on different surfaces
- H01L2224/73265—Layer and wire connectors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/15—Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/151—Die mounting substrate
- H01L2924/1515—Shape
- H01L2924/15153—Shape the die mounting substrate comprising a recess for hosting the device
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/15—Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/151—Die mounting substrate
- H01L2924/15165—Monolayer substrate
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/15—Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/161—Cap
- H01L2924/1615—Shape
- H01L2924/16152—Cap comprising a cavity for hosting the device, e.g. U-shaped cap
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〈産業上の利用分野〉
この・発明は半導体装置用パッケージに関し、さらに詳
細にいえば、軽石で、かつ熱放射性が良好な、ガラス等
によ゛る封止を行なう型式の半導体装置用゛□パッケー
ジに関する。
細にいえば、軽石で、かつ熱放射性が良好な、ガラス等
によ゛る封止を行なう型式の半導体装置用゛□パッケー
ジに関する。
く従□来の技術、および発明が解決しようとする問題点
〉 従来から半導体装置においてはセラミック基板が多用さ
れており、例えば、CerOIP型半導体パッケージに
おいては、セラミック基板上に半導体素子を搭載し、ガ
ラスで気密封止する形態が採用されている。上記半導体
装置のパッケージに開する技術は、例えば工業調査会発
行[IC化実装技術1 ([]]本マイクロ丁しク1−
〇二クス協会編のρ135−p150に示されている。
〉 従来から半導体装置においてはセラミック基板が多用さ
れており、例えば、CerOIP型半導体パッケージに
おいては、セラミック基板上に半導体素子を搭載し、ガ
ラスで気密封止する形態が採用されている。上記半導体
装置のパッケージに開する技術は、例えば工業調査会発
行[IC化実装技術1 ([]]本マイクロ丁しク1−
〇二クス協会編のρ135−p150に示されている。
そして、上記のようにセラミックからなる基板を使用し
Iこ場合には、以下に訂述する不都合を右づることにな
る。即ら、 ■ セラミック基板は、一般に、その単品が大きく、セ
ラミック基板を使用したパッケージをモジコール基板(
ボード)等の実装基板に実装すると、大塵す重化の6の
どなり、持運びに不便をぎたでという不都合がある。特
に、最近では高密疫実装化の傾向が強く、これに伴なっ
て、l−記重石の増大に起因する不都合が一層顕著なも
のに2Tつてぎている。
Iこ場合には、以下に訂述する不都合を右づることにな
る。即ら、 ■ セラミック基板は、一般に、その単品が大きく、セ
ラミック基板を使用したパッケージをモジコール基板(
ボード)等の実装基板に実装すると、大塵す重化の6の
どなり、持運びに不便をぎたでという不都合がある。特
に、最近では高密疫実装化の傾向が強く、これに伴なっ
て、l−記重石の増大に起因する不都合が一層顕著なも
のに2Tつてぎている。
■ レラミックlA板は、他物との衝突により欠【」I
、:す、割れたりリ−るという不都合がある。この不都
合の原因の一部は、12ラミツク基板の重石が大ぎいこ
とであると思われる。
、:す、割れたりリ−るという不都合がある。この不都
合の原因の一部は、12ラミツク基板の重石が大ぎいこ
とであると思われる。
■ 」?ラミック基板は加■ゼlに難点があり、所望の
形状のものを製造することが容易で<rいという不都合
がある。
形状のものを製造することが容易で<rいという不都合
がある。
■ セラミック基板は、C1l、AI等の金属材料ど比
較して熱抵抗が大きく、熱伝導竹、即ち熱蔵散性が悪い
という不都合がある。したがって、例えば、大電流を流
す、d′j費電力の大きい≧1′轡体装置では放熱フィ
ンを取付(jる等の対策を講じ1.KIJればならない
という不都合をも/1−じさせることになる。
較して熱抵抗が大きく、熱伝導竹、即ち熱蔵散性が悪い
という不都合がある。したがって、例えば、大電流を流
す、d′j費電力の大きい≧1′轡体装置では放熱フィ
ンを取付(jる等の対策を講じ1.KIJればならない
という不都合をも/1−じさせることになる。
この発明は上記の問題点に鑑みCなされたものであり、
軒m化、a3よび良好な熱伝導v1を達成することがで
きる半導体装置mのパッケージを提供することを目的と
している。
軒m化、a3よび良好な熱伝導v1を達成することがで
きる半導体装置mのパッケージを提供することを目的と
している。
〈問題点を解決するための手段、おJ:び作用〉上記の
目的を達成するための、この発明の゛1′導体装置用パ
ッケージは、Siを30〜50重IJH%含右するA
LS i合金からイするパッケージ主体部の、少なくと
も気密If 11部分に、ト111月利による封止に適
した表面層を形成し、この表面層」に1記刊止材利から
なる、リード線、またはり−ドフレームJ′1庄川の封
1ト部を形成したものである。
目的を達成するための、この発明の゛1′導体装置用パ
ッケージは、Siを30〜50重IJH%含右するA
LS i合金からイするパッケージ主体部の、少なくと
も気密If 11部分に、ト111月利による封止に適
した表面層を形成し、この表面層」に1記刊止材利から
なる、リード線、またはり−ドフレームJ′1庄川の封
1ト部を形成したものである。
ここで、Siの金石割合を30〜50車吊%とじたのは
、下表から明らかなように、熱膨張係数を小さく(〕て
、ガガラスによる月11゛を、良好な気密性を保持させ
た状態で達成するた□めであり、上記範囲以外では良好
な気密性保持を達成することができない。また、Siが
50重量%を越えると熱伝導度が小さくなりすぎ、所期
の放熱効果が得られない。
、下表から明らかなように、熱膨張係数を小さく(〕て
、ガガラスによる月11゛を、良好な気密性を保持させ
た状態で達成するた□めであり、上記範囲以外では良好
な気密性保持を達成することができない。また、Siが
50重量%を越えると熱伝導度が小さくなりすぎ、所期
の放熱効果が得られない。
一1ニ記の構成の半導体装置用パッケージは、良好な熱
伝導竹を有し、かつ熱膨張係数が小さいA1−Si合金
からなるパッケージ主体部の気W H+1部分に、IJ
止材利による封止に適した表面層(熱膨張係数と並んで
重要41因子どなる表面のぬれ旧を良好にする表面層)
を介して月J1部を形成することにより、リード線、ま
たはリードフレームを1・1止部を倒通さゼて外方に導
出させた状態で、半導体装置を気密性良好に封止するこ
とがCきる。
伝導竹を有し、かつ熱膨張係数が小さいA1−Si合金
からなるパッケージ主体部の気W H+1部分に、IJ
止材利による封止に適した表面層(熱膨張係数と並んで
重要41因子どなる表面のぬれ旧を良好にする表面層)
を介して月J1部を形成することにより、リード線、ま
たはリードフレームを1・1止部を倒通さゼて外方に導
出させた状態で、半導体装置を気密性良好に封止するこ
とがCきる。
但し、上記封止材11が低融点ガラスであることが好ま
しく、また、上記表面層どしては、金属酸化物から仕る
ものであってもよく、[e、Ni、c。
しく、また、上記表面層どしては、金属酸化物から仕る
ものであってもよく、[e、Ni、c。
のうち少なくとも一種を含むものであってもJ、く、表
面のぬれ牲を良好にすることができる。さらには、上記
A I−Si合金のSi初品が50μ11以下の大きさ
であれば、熱膨張係数を通常のA1の約172にするこ
とができるので好ましく、また、l 1lFA’1−S
i合金の熱膨張係数が15X 10−6/ ’C以下で
あることが好ましい。
面のぬれ牲を良好にすることができる。さらには、上記
A I−Si合金のSi初品が50μ11以下の大きさ
であれば、熱膨張係数を通常のA1の約172にするこ
とができるので好ましく、また、l 1lFA’1−S
i合金の熱膨張係数が15X 10−6/ ’C以下で
あることが好ましい。
〈実施例〉
以下、実施例を示す添付図面によって訂細に説−〇 −
明する。
図面は半導体菰首用パッケージの一実施例を示1縦Wi
面図であり、Cerl)IP型パックージ内に半導体素
子を封入した状態を示している。
面図であり、Cerl)IP型パックージ内に半導体素
子を封入した状態を示している。
パツノノ“−ジ1一体部(1)は、Siを30〜50重
品%含右する金石Si合金から2iるものであり、中央
部上面に、Siブップ等の半導体素子を搭載する凹入部
(2)を形成しているとともに、凹入部(2)の上面に
A 11ベースト、Allメッキ等からなる所定厚みの
半導体索子載16膜(3)を形成し、半導体索子載置膜
(3)の上(1−オ導体ス;子(4)を搭載している。
品%含右する金石Si合金から2iるものであり、中央
部上面に、Siブップ等の半導体素子を搭載する凹入部
(2)を形成しているとともに、凹入部(2)の上面に
A 11ベースト、Allメッキ等からなる所定厚みの
半導体索子載16膜(3)を形成し、半導体索子載置膜
(3)の上(1−オ導体ス;子(4)を搭載している。
また、−1−記パツウージーIX体部(1)の外側面、
および底面に所定厚みのNi メツ:1−、アルマイト
等からなる耐蝕表面層(5)を形成している。
および底面に所定厚みのNi メツ:1−、アルマイト
等からなる耐蝕表面層(5)を形成している。
そして、上記パッケージに体部(1)の、凹入部(2)
を除く1面に、Fe、Ni、Coのうち少なくとも一種
を含む材料、まIどは金属酸化物からなる表面層(6)
を形成している。ここで、表面層(6)の形成方法とし
ては、前者の材質であれば、気相」−ティング、電気メ
ッキ等の方法を使用することが可能であり、後者の材質
であれば、陽極酸化、気相コーティング等の方法が使用
可能である。
を除く1面に、Fe、Ni、Coのうち少なくとも一種
を含む材料、まIどは金属酸化物からなる表面層(6)
を形成している。ここで、表面層(6)の形成方法とし
ては、前者の材質であれば、気相」−ティング、電気メ
ッキ等の方法を使用することが可能であり、後者の材質
であれば、陽極酸化、気相コーティング等の方法が使用
可能である。
上記の表面層(6)の上面に、低融点封止用ガラスから
なる封止部[71を形成し、封止部(力の−F面間に適
宜Ull+からなる4ニヤツブ(8)を気密的に取付4
Jでいる。
なる封止部[71を形成し、封止部(力の−F面間に適
宜Ull+からなる4ニヤツブ(8)を気密的に取付4
Jでいる。
尚、(9)は、上記封IL部(力を貫通した状態で固定
させられているリードフレームであり、パッケージ内方
への突出端部と半導体素子(/I)との間をボンディン
グワイア00)で接続している。そして、材質としては
、コバール、4270イ等の用孔使用されている材料を
そのまま使用することができる。
させられているリードフレームであり、パッケージ内方
への突出端部と半導体素子(/I)との間をボンディン
グワイア00)で接続している。そして、材質としては
、コバール、4270イ等の用孔使用されている材料を
そのまま使用することができる。
以−トの構成であれば、現在のパッケージ技術をそのま
ま使用して、パッケージ自体の軽量化、気密性の向上、
および放熱性能の向上を達成覆ることができる。
ま使用して、パッケージ自体の軽量化、気密性の向上、
および放熱性能の向上を達成覆ることができる。
具体例
Siを40重量%含有したA i3 i合金にJ:リパ
ッケージ主体部(1)を形成し、表面層(6)として、
反応性イオンブレーティング法により形成したSiO2
層を使用し、ワイヤボンディング部にA1を被覆形成し
た、427nイからなるリードフレーム(9)を、低融
点ガラスからなる封止部(力により固定し、その後、半
導体素子(4)としてのSiチツプを凹入部(2)に搭
載し、上記リードフレーム(9)との間にワイヤボンデ
ィングを施し、さらにキャップ(8)を低融点ガラスか
らなる封止部(′71で封止することにより、半導体装
置を得た。
ッケージ主体部(1)を形成し、表面層(6)として、
反応性イオンブレーティング法により形成したSiO2
層を使用し、ワイヤボンディング部にA1を被覆形成し
た、427nイからなるリードフレーム(9)を、低融
点ガラスからなる封止部(力により固定し、その後、半
導体素子(4)としてのSiチツプを凹入部(2)に搭
載し、上記リードフレーム(9)との間にワイヤボンデ
ィングを施し、さらにキャップ(8)を低融点ガラスか
らなる封止部(′71で封止することにより、半導体装
置を得た。
上記の構成の半導体装置について熱抵抗を測定したとこ
ろ、従来のCer[)、’ I P型パッケージの熱抵
抗の1/2以下であり、良好な艷伝導竹を達成すること
ができ、その結束として、消費電力が1W以上の半導体
素子を搭載することができることを確認した。また、気
密封止v1についても、1−1e!J−クチ、) h
ヲ行なツタ結束、5 X 1O−9cc/sec 、以
上の気密性が(りられ、A I−Si合金に直接がラス
封止を施した場合の気密性10−5〜10’cc/se
c、と比較して著しく気密性が向上し、半導体装置とし
で十分な信頼性を有すること〃確認された。
ろ、従来のCer[)、’ I P型パッケージの熱抵
抗の1/2以下であり、良好な艷伝導竹を達成すること
ができ、その結束として、消費電力が1W以上の半導体
素子を搭載することができることを確認した。また、気
密封止v1についても、1−1e!J−クチ、) h
ヲ行なツタ結束、5 X 1O−9cc/sec 、以
上の気密性が(りられ、A I−Si合金に直接がラス
封止を施した場合の気密性10−5〜10’cc/se
c、と比較して著しく気密性が向上し、半導体装置とし
で十分な信頼性を有すること〃確認された。
尚、この発明は上記の実施例に限定されるものではなく
、例えば、金属キャンタイプのパッケージに適用するこ
とが可能である他、低融点ガラスによる封止に変えて樹
脂(半導体封止用エポキシ樹脂等)による封止を行なう
パッケージにも適用することが可能であり(但し、半導
体対1ト用エポキシ樹脂に対しては、金属酸化物薄層を
表面層とすることが好ましい)、″その他この発明の要
旨を変更しない範囲内において、種々の設翳1変更を施
ずことが可能である。
、例えば、金属キャンタイプのパッケージに適用するこ
とが可能である他、低融点ガラスによる封止に変えて樹
脂(半導体封止用エポキシ樹脂等)による封止を行なう
パッケージにも適用することが可能であり(但し、半導
体対1ト用エポキシ樹脂に対しては、金属酸化物薄層を
表面層とすることが好ましい)、″その他この発明の要
旨を変更しない範囲内において、種々の設翳1変更を施
ずことが可能である。
〈発明の効果〉
以上のようにこの発明は、半導体装置全体としての軽量
化、熱伝導性の向上、おにび他物との衝突に起因する破
損の軽減を達成することができるという特有の効果を奏
する。
化、熱伝導性の向上、おにび他物との衝突に起因する破
損の軽減を達成することができるという特有の効果を奏
する。
さらに、A I−Si合金は塑性変形や延展性に優れ、
加工が極めて容易なので、各種複雑な形状面を有するパ
ッケージ基体を容易に製造することができ、任意の形状
のものを用途に応じて適宜作り出すことができるという
効果をも奏する。
加工が極めて容易なので、各種複雑な形状面を有するパ
ッケージ基体を容易に製造することができ、任意の形状
のものを用途に応じて適宜作り出すことができるという
効果をも奏する。
図面は半導体装置用パッケージの一実施例を示す縦断面
図である。
図である。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、Siを30〜50重量%含有するAl−Si合金か
らなるパッケージ主体部の、少な くとも気密封止部分に、封止材料による 封止に適した表面層を形成し、この表面 層上に上記封止材料からなる、リード線、 またはリードフレーム封止用の封止部を 形成したことを特徴とする半導体装置用 パッケージ。 2、封止材料が低融点ガラスである上記特 許請求の範囲第1項記載の半導体装置用 パッケージ。 3、表面層が金属酸化物からなるものであ る上記特許請求の範囲第2項記載の半導 体装置用パッケージ。 4、表面層が、Fe、Ni、Coのうち少なくとも一種
を含むものである上記特許請求 の範囲第2項記載の半導体装置用パッケ ージ。 5、Al−Si合金のSi初晶が50μm以下の大きさ
である上記特許請求の範囲第1項 記載の半導体装置用パッケージ。 6、Al−Si合金の熱膨脹計数が15×10/℃以下
である上記特許請求の範囲第1 項記載の半導体装置用パッケージ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60123240A JPS61281541A (ja) | 1985-06-06 | 1985-06-06 | 半導体装置用パツケ−ジ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60123240A JPS61281541A (ja) | 1985-06-06 | 1985-06-06 | 半導体装置用パツケ−ジ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61281541A true JPS61281541A (ja) | 1986-12-11 |
Family
ID=14855668
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60123240A Pending JPS61281541A (ja) | 1985-06-06 | 1985-06-06 | 半導体装置用パツケ−ジ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61281541A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01205055A (ja) * | 1988-02-12 | 1989-08-17 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 半導体装置用基板材料 |
US5155299A (en) * | 1988-10-05 | 1992-10-13 | Olin Corporation | Aluminum alloy semiconductor packages |
EP0700083A3 (ja) * | 1988-10-05 | 1996-04-10 | Olin Corp |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5097507A (ja) * | 1973-12-28 | 1975-08-02 | ||
JPS59224146A (ja) * | 1983-06-03 | 1984-12-17 | Oki Electric Ind Co Ltd | 半導体装置 |
-
1985
- 1985-06-06 JP JP60123240A patent/JPS61281541A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5097507A (ja) * | 1973-12-28 | 1975-08-02 | ||
JPS59224146A (ja) * | 1983-06-03 | 1984-12-17 | Oki Electric Ind Co Ltd | 半導体装置 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01205055A (ja) * | 1988-02-12 | 1989-08-17 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 半導体装置用基板材料 |
US5155299A (en) * | 1988-10-05 | 1992-10-13 | Olin Corporation | Aluminum alloy semiconductor packages |
EP0700083A3 (ja) * | 1988-10-05 | 1996-04-10 | Olin Corp |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5650663A (en) | Electronic package with improved thermal properties | |
US8642408B2 (en) | Semiconductor device | |
US10262953B2 (en) | Semiconductor device | |
US7683477B2 (en) | Semiconductor device including semiconductor chips having contact elements | |
US11710709B2 (en) | Terminal member made of plurality of metal layers between two heat sinks | |
US20180301422A1 (en) | Semiconductor device | |
JP2007165714A (ja) | 半導体装置 | |
KR20040027110A (ko) | 절연성 세라믹 히트 싱크를 갖는 디스크리트 패키지 | |
JPH03116948A (ja) | 超高周波ic用窒化アルミニウムパッケージ | |
US5652184A (en) | Method of manufacturing a thin semiconductor package having many pins and likely to dissipate heat | |
JPS60167454A (ja) | 半導体装置 | |
US5087962A (en) | Insulated lead frame using plasma sprayed dielectric | |
JPS61281541A (ja) | 半導体装置用パツケ−ジ | |
JPH0411758A (ja) | 半導体装置 | |
KR102371636B1 (ko) | 양면 기판 반도체 제조 방법 | |
JPH05160304A (ja) | 半導体装置 | |
JP3165559B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2551349B2 (ja) | 樹脂封止型半導体装置 | |
JPS5812445Y2 (ja) | 半導体集積回路容器 | |
JPS62205650A (ja) | 半導体装置用基板 | |
JPH01184854A (ja) | 高熱伝導半導体実装構造体 | |
JPS6236287Y2 (ja) | ||
KR940011380B1 (ko) | 반도체 리드 프레임 | |
JP2532821B2 (ja) | 半導体装置 | |
JPS62285448A (ja) | ハ−メチツクシ−ル構造 |