JPS61281307A - プロセス異常検出装置 - Google Patents

プロセス異常検出装置

Info

Publication number
JPS61281307A
JPS61281307A JP60121171A JP12117185A JPS61281307A JP S61281307 A JPS61281307 A JP S61281307A JP 60121171 A JP60121171 A JP 60121171A JP 12117185 A JP12117185 A JP 12117185A JP S61281307 A JPS61281307 A JP S61281307A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
abnormality
value
input
data
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60121171A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatake Torida
鳥田 正剛
Hiroshi Kutsuyama
沓山 弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP60121171A priority Critical patent/JPS61281307A/ja
Publication of JPS61281307A publication Critical patent/JPS61281307A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明はプロセス異常検出装置に関する。
1口1 従来技術 プロセスの異常検出はプロセスコントローラの入出力量
に対して入力チェック動作(オープンチェックO上下限
チェック・偏差チェック−変化率チェック等)と出力チ
ェック動作(オープンチェック等)を施すことによりて
行われている。
ここでは、入力上下限チェック動作を通してのプロセス
の異常検出動作I:絞って動作原理を第1図について説
明するに、プロセス入力値(P’V)に対して入力上限
値(PH)と下限値(PL)を設定し と判断する処理機能である。ただし、PHとPLは制御
対象のプロセスデータ(=合わせて予め、オペレータが
設定したものである。この検出動作で異常と判断される
と警報を奏鳴したり1重大プロセス異常発生であれば危
険回避のためにすぐにプロセスを緊急停止させる等の処
理動作を行う。
一般にプロセスは起動に多大な時間を費やされる上(;
プロセス自体は雑音の発生源を多くもち。
プロセスプントローラは雑音の影響を受ケ易イ環境に置
かれる場合が多い。したがってプロセスの人力値(PV
)が雑音の影響を受けて急激に変化しPL〜PHの設定
範囲を逸脱しプロセスコントローラが異常発生と判断し
、プロセスを停止させるという欠点があった。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 この発明は前記欠点に鑑み、プロセスコントローラが異
常検出動作を行うにあたって、信号ラインに受ける雑音
による影響を排除し、雑音によるプロセスの種度停止を
防止することを目的とする。
に)問題点を解決するための手段 この発明はプロセスコントローラの異常検出動作に際し
てカランタ機能を導入し、一定周期内にプロセスデータ
が正常な範囲から逸脱した回数をカウントし、そのカウ
ント値(CU)と予め設定された値(CT)とを制御周
期ごとに比較する機能を設けたものである。
(ホ)作 用 この発明では基本制御周期ごとに入力されるプロセスデ
ータが正常な範囲(PL−PH)を逸脱した回数のカウ
ント値(CU)と予め設定された41(CIT)、!=
比較り、ソ(7)結果、  vAaU≧aT’であれば
プロセスに異常が検出され、一方’OU<OT“ならば
プロセス異常が検出されなかったとし、カウント値OU
は一定周期(基本制御周期XN)ごとにリセットされる
。したがって雑音の影響による短見のプロセス入力異常
値を無視する働きをする。
(へ)実施例 プロセスコントローラの構成例を第2 図C示し、その
動作について説明する。プロセスコントローラ(6)は
信号変換器(7)を通して(8)の検出端からプロセス
データを取り込み、入力処理部(1)で入力データに対
して一次遅れフィルタや補正演算などを施し、入力デー
タチェック部(2)でプロセス異常の検出動作を行い、
演算部(3)で制御演算をして操作量を算出し、出力処
理部(4)で補正演算などを施して出力チェック部(5
)を通し、信号変換器(7)を経由して(9)の操作端
へ操作量を出力する。
本発明は鋳記入出力チェック部(2)及び(5)の処理
;二関するもので、−例として第3図に示す入力上下限
異常検出の処理手順につき説明する。
1)まず、プロセスデータと入力上限値CPH)と入力
下限値(PL)を基本制御周期ごとに比較し、プロセス
データが正常範囲にあるかのチェックを行う、(PHと
PLとはオペレータが予め設定した値である。) 11)つまシ、PV<PL又はPV>PHが成立すると
入力データ異常検出カウンタ(CU)の値を1つ増やし
、PL≦PV≦PHが成立するとCUの値は変更しない
11()モしてOUとオペレータが設定したカウント値
(CT)とを制御周期ごとに比較し、CIU≧C’I’
が成立すればプロセス異常が発生したと判定し、OUを
リセットする。
+V)1fD)での比較でOU<OTが成立するとOU
の値はそのまま保持されるが、予め設定した一定周期N
’(制御周期XN)ごとにリセットされる。こ\ででは
制御周期のカウント数、Nは制御周期カウント設定値で
ある。
つ−!妙、一定周期N′内に検出する入力異常のサンプ
ル数○Uがオペレータの設定数OTに対してCυ≧OT
のときプロセス異常発生と判断し、OU<OTのときは
OUO値を無視し、プロセスには異常は発生していない
と判断する。
プロセス制御の制御対象には電圧・電流等素早く応答す
るプロセスデータがある一方、温度や圧力、流量など比
較的変化速度の遅いプロセスデータがあり、プロセス量
自身は第1図中のB点や0点のような急激な変化をしが
たい。したがって。
異常プロセスデータ入力のカウント設定値(CT)を制
御対象の性質と重要度に合うように調整すれば、プロセ
スに合った異常検出処理を行うことができる0例えば、
応答速変が速く1重要度(危険度)の高いプロセスデー
タに対しては、O’l’=1と設定すれば第1図のよう
に変化するプロセスデータ入力値に対してA点、B点、
0点で全てプロセス異常検出ができ、素早く処置ができ
る。−力応答速度の比較的遅いプロセスデータ(:対し
ては、CTを2からNまでの適宜値(=設定してやるこ
とで第1図中のB点JPO点における雑音尋による影響
を除去し、A点だけで異常検出ができるようになる。実
施例では入力上下限異常検出C:ついて説明したがその
他の入出力チェック動作によるプロセス異常検出にも応
用できる。
第4図には第1図における入力データチェック部(2)
の具体的回路を示し、その動作を以下に説明する・ (1)プロセスデータは信号経路(II)を通して入力
され、比較器σ2a31で、入力上限値(PR)及び下
限値(PL)と比較され、PH<PVならば信号Iがゝ
1H“となシ、PV<PLならば信号的かH”となる。
−(11)発振器σ0は制御周期ごとに、1つのパルス
を出力する発振器であfi、AND回路(171(18
1で上記のα4及びα9のゝゝH“信号は制御周期パル
ス信号αlと同期するサンプルパルス信号jと<211
に変換される。
(1)この2つの信号■と(211はOR回路のを通し
て合流し、カウンタ■のクロック入力(2)となり。
異常プロセスデータ入力数が■でカウントされることJ
=なる。
(1いカウンタ■のプリセット値は演算器□□□から信
号線■を通して与えられ、カウンタがカウントアツプす
るとプロセスに異常が検出されたという情報が信号線罰
を通して演算器−に送られる。
(V)発振器1eの発振周波数は分局器(至)で分周さ
れ、一定周期(NX制御周期)のパルスが得られ信号線
(至)とOR回路ωを通してカウンタののロード端子シ
;接続される。したがって一定周期(NX制御周期)と
とCニブリセット値がカウンタ(:読み込まれ、それま
でのカウンタ値がリセットされる。
(Vl)カラン/(231でプロセス異常が検出される
と演算器(至)は、信号線(111+と(至)を通して
夫々分局器弼とカウンタのの内容をリセットする。つま
り第4図の回路は第3図の異常検出手順をそのまま実現
する。
(vii) P HとPLは演算器(至)から田と鏝の
信号線を通して調整される。
(ト1効 果 上述のように本発明によれば、制御対象のプロセスデー
タの応答速度と重要度に合ったプロセスの異常検出が可
能となり、雑音などの影響によるプロセスの稼動停止を
防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は入力上下限チェックの動作原理図、第2図は本
発明装置を備えるプロセスコントローラのブロック図、
第3図は本発明装置における異常検出手順を示すフロー
チャート図、第4図はgS図の検出手順を実現する回路
図の一例である。 1.4・・・入出力処理部、2.5−・・人出力チェ2
7部、  6・・・プロセスコントローラ、7・・・信
号変換器、11−・プロセス信号、 12.13・・・
比較器、  17.18−AND回路、 22゜30・
・・OR回路、 23・・・カウンター、 25・・・
演算器(CPU)、  16−・・発振器。 28−・・分局器

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)プロセスデータを入出力する手段と、前記データ
    に対して正常入出力範囲(上下限範囲・偏差範囲・変化
    率範囲etc)を設定する手段と、前記データと前記正
    常入出力範囲とを比較する手段と、前記データが前記正
    常入出力範囲から逸脱した回数をカウントする手段とを
    有し、前記カウント手段のカウント値(CU)とカウン
    ト設定値(CT)とを制御周期ごとに比較してCU≧C
    Tならばプロセスに異常が検出されたとし、前記カウン
    ト値(CU)は一定周期N′(N×制御周期)(N=1
    、2・・・の設定整数)ごとにリセットされ、前記正常
    入出力範囲と前記カウント設定値(CT)はプロセスに
    合わせて調整されることを特徴とするプロセス異常検出
    装置
JP60121171A 1985-06-04 1985-06-04 プロセス異常検出装置 Pending JPS61281307A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60121171A JPS61281307A (ja) 1985-06-04 1985-06-04 プロセス異常検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60121171A JPS61281307A (ja) 1985-06-04 1985-06-04 プロセス異常検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61281307A true JPS61281307A (ja) 1986-12-11

Family

ID=14804601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60121171A Pending JPS61281307A (ja) 1985-06-04 1985-06-04 プロセス異常検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61281307A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015530675A (ja) * 2012-09-28 2015-10-15 ローズマウント インコーポレイテッド プロセス変数測定ノイズ診断

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015530675A (ja) * 2012-09-28 2015-10-15 ローズマウント インコーポレイテッド プロセス変数測定ノイズ診断

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1376285B1 (en) Trouble detection method, trouble detection apparatus, and temperature controller
JPS58501342A (ja) Pid制御装置を調整するための方法及び装置
KR920002760B1 (ko) 속도제어장치
JPS61281307A (ja) プロセス異常検出装置
JPS61274813A (ja) 放電加工装置における孔明き確認装置
JPH03231317A (ja) モータ制御装置
JPH0397009A (ja) プロセス制御系の変化率警報装置
JPH0224705A (ja) 制御ループ系の異常検知装置
JPH102823A (ja) 差圧測定装置
Majhi et al. Automatic tuning of the modified Smith predictor controllers
JPS62201317A (ja) 計測デ−タの異常監視装置
JPS62124461A (ja) 異常診断装置
JPH10143203A (ja) ゲート制御装置
KR100195078B1 (ko) 브이알 모터의 속도제어방법 및 장치
JPS58129317A (ja) 異常検出装置
JPS6173009A (ja) 移動体の位置検出装置
JPH01271809A (ja) 制御パルス信号の入力異常検出装置
JPH04305794A (ja) プロセス異常検出装置
JPS62127902A (ja) プロセス制御装置
JP2000014199A (ja) 回転速度センサの異常判定装置
JPH04304179A (ja) 負荷状態報知装置
JPH0199108A (ja) 制御装置
JPH05172443A (ja) 冷凍装置の電源欠相検出装置
JPH05102088A (ja) 半導体装置の製造装置
JPH0352639Y2 (ja)