JPS61280098A - 不揮発性記憶装置 - Google Patents

不揮発性記憶装置

Info

Publication number
JPS61280098A
JPS61280098A JP60120452A JP12045285A JPS61280098A JP S61280098 A JPS61280098 A JP S61280098A JP 60120452 A JP60120452 A JP 60120452A JP 12045285 A JP12045285 A JP 12045285A JP S61280098 A JPS61280098 A JP S61280098A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
register
volatile
memory
ram
write
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60120452A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Nakamura
英夫 中村
Terumi Sawase
沢瀬 照美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP60120452A priority Critical patent/JPS61280098A/ja
Publication of JPS61280098A publication Critical patent/JPS61280098A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Read Only Memory (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は電気的に書込み、消去可能な不揮発性記憶装置
に係ね、特に書換え時間の短縮化と書換え回数の制限を
なくすことに好適な不揮発性記憶装置に関する。
〔発明の背景〕
電気的に書換え可能な不揮発性記憶装置は、その記憶素
子の特性上、書込み、消去時間が読出し時間に比べ著し
く遅く、また書換えの回数に制約がある。このような素
子をRAMセルと組合せた半導体記憶装置が、“アイ・
ニス・ニス・シー・シー、ダイジェスト・オプ・テクニ
カル・ペーパーズ(l88CCDigest of T
echnicalpapers )”第170−171
頁(1983年2月24日)等に見られる。この方法は
RAMの高速アクセス性とE” FROMの不揮発性の
特性を得ることができるが、半導体構造の異なる素子を
組合せることにより、セル面積がRAM及び不揮発性素
子の1ビット分の面積の和に対してかなり太きくなると
いう問題があった。不揮発性メモリの書換え速度を向上
させる方法として同じく前出の1983年l5SCCD
igest of Technicalpapers第
164〜165頁に示されたごとく、データ線毎にカラ
ム(列)ラッチを用意し、ロー(行)アドレス毎に一括
して、書込みを行なう方法が用いられている。この方法
による書込時間の短縮分はカラムラッチにより同時に書
込が行なえるデータ分に相当し、読出し速度と同程度の
書込時間を実現することはできなかった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は1セル当りにRAMと不揮発性メモリを
組合せたメモリと書換え時間、書換え回数を同程度とし
、セル面積をE” E’ROMと同程度にできる不揮発
性記憶装置を提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明はE” FROMのメモリアレイのデータ線毎に
ラッチをつけ、このラッチにE” FROMプレイの行
アドレスと共通のアドレスを割付ける。この共通のアド
レス線は他の状態信号によっていずれかが選択される構
成にする。ラッチが指定されている間はラッチがRAM
としての動作をし、E! FROMが指定している間は
このラッチがカラムラッチとして書換え用の中間ラッチ
となる構成にすることで上記性質を有する記憶装置を実
現している。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図により説明する。図に
おいて11.12は電気的に書込み・消去のできる不揮
発性記憶素子行列、2はアドレスデコーダ、3はレジス
タ、4は書込・消去電圧制御回路、5はデータ人出力回
路、6はエツジ検出回路、71,72.73は論理ゲー
トである。状態信号84が″′1″状態ではアドレス人
力82をデコードして得られたワード選択信号821に
対してゲート71を介してレジスタ3が選択される。
また書込・消去電圧制御回路4に対しては書込・消去電
圧発生を阻止する。この結果、この装置は11領域を読
出し専用メモリ、3領域をR,AM領領域する記憶装置
として動作する。状態信号84が0”状態では、ワード
選択信号821に対して不揮発性メモリ素子列12が選
択され、4に対する書込・消去起動が動作可能外状態に
なる。この結果、この滓量は11.12を電気的に書換
え可能な不揮発性記憶装置となり、レジスタ3は、カラ
ムランチとして動作する。
状態信号84の状態の変化に応じて、エツジ検出回路6
は第2図に示すようなエツジ検出信号841.842を
生成する。841はOFLゲート73に入力し、領域1
2のデータがレジスタ3に読出される。又842は同じ
<ORゲート73に入力すると同時に4に対し消去・書
込起動人力843と々る。この結果、842の信号によ
ってレジスタ3のデータが領域12に書込まれる。
従って、84の状態信号に応じて、バックアップ用の不
揮発性メモリのあるRAMと、書換え禁止状態を作れる
電気的書換え可能な不揮発性メモリを構成できる。不揮
発性RAMを構成する領域12および3は分離された領
域に配列できるから、1ビット単位でRAMと不揮発性
記憶素子を組合せた不揮発性RAMにくらべ、面積を減
小できる。
また、RAMを構成するレジスタがカラムランチとして
機能するから、特別のカラムラッチを付けずにワード線
単位での書込・消去を一度に行なうことができる。書換
え頻度の少ないメモリ容量にくらべて、書換え頻度の高
いメモリ容量が比較的少すい、マイコンシステム等の応
用に適する不揮発性メモリ装置を構成できる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、書換え可能な不揮発性素子列の一部を
RAMのバックアップメモリとする不揮発性RAMが構
成でき、電気的に書換え可能なROM(E” PROM
)と不揮発性’RAMの機能をもつ新機な不揮発性メモ
リができる。不揮発性RAMの機能は、 E” PI’
LOMを構成する、記憶素子及びレジスタが使えるため
、面積の増加を極小にする効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による装置の構成図、第2図はレジスタ
とE” FROMの間のデータ転送を行表うタイミング
図である。 11.12・・・電気的に書換え可能な不揮発性記憶素
子列、2・・・アドレスデコーダ、3・・・レジスタ、
4・・・書換・消去電圧制御回路、5・・・データ入出
力第1図 葛 2 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、電気的に書換え可能な不揮発性記憶素子行列と、ア
    ドレスデコーダ、書込・消去電圧制御回路を有する半導
    体記憶装置において、全データ線に対応した記憶回路で
    構成されるレジスタと、このレジスタと記憶素子列の任
    意の行に対する選択信号を共通化し、別の状態信号に応
    じてレジスタあるいは記憶素子列のいずれかが選択され
    、レジスタが選択されている間、レジスタのデータを記
    憶素子列に代つて読出し、書込を行なうことを可能にす
    ると同時に、レジスタと共通化されていない選択信号で
    指定される不揮発性メモリヘの書換・消去機能を禁止す
    ることを特徴とする不揮発性記憶装置。 2、第1の請求範囲において状態信号の変化に同期して
    選択信号で共通化されたレジスタと記憶素子列間のデー
    タの転送を行なうことを特徴とする不揮発性記憶装置。
JP60120452A 1985-06-05 1985-06-05 不揮発性記憶装置 Pending JPS61280098A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60120452A JPS61280098A (ja) 1985-06-05 1985-06-05 不揮発性記憶装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60120452A JPS61280098A (ja) 1985-06-05 1985-06-05 不揮発性記憶装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61280098A true JPS61280098A (ja) 1986-12-10

Family

ID=14786536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60120452A Pending JPS61280098A (ja) 1985-06-05 1985-06-05 不揮発性記憶装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61280098A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7573738B2 (en) Mode selection in a flash memory device
DE102005014815B4 (de) Datenleseverfahren und Halbleiterbauelement
JP4122151B2 (ja) 不揮発性半導体メモリ装置のメモリセルアレイ構造、不揮発性半導体メモリ装置、同装置のメモリセルアレイアクセス方法、nandフラッシュメモリ装置及び半導体メモリ
JP3489958B2 (ja) 不揮発性半導体記憶装置
KR100634458B1 (ko) 단일의 페이지 버퍼 구조로 멀티-비트 및 단일-비트프로그램 동작을 수행하는 플래시 메모리 장치
KR100919156B1 (ko) 멀티-비트 플래시 메모리 장치 및 그것의 프로그램 방법
EP2132748B1 (en) Decoding control with address transition detection in page erase function
US7386657B2 (en) Random access interface in a serial memory device
JP2003030993A (ja) 半導体記憶装置
JPH09180477A (ja) 不揮発性半導体メモリ装置とその読出及びプログラム方法
JPH0778997B2 (ja) 不揮発性半導体メモリ
KR20030011234A (ko) 듀얼 레지스터들을 갖는 페이지 버퍼가 구비된 메모리장치들 및 그것의 사용 방법
JP2003317487A (ja) 半導体記憶装置
JPH06119230A (ja) 半導体記憶装置
US20040221092A1 (en) Flash memory device with partial copy-back mode
JPH11176177A (ja) 不揮発性半導体記憶装置
JPH0256758B2 (ja)
JP2001512614A (ja) 可変ページサイズを有する再プログラム可能メモリデバイス
JP3214395B2 (ja) 不揮発性半導体記憶装置
JP2842442B2 (ja) マイクロコンピュータ、不揮発性半導体記憶装置、ならびにその書込みおよび消去方法
JP2696864B2 (ja) メモリ装置
JPS61280098A (ja) 不揮発性記憶装置
JPH03296986A (ja) 半導体記憶装置
US6504791B1 (en) Method for page mode writing in an electrically erasable/programmable non-volatile memory and corresponding architecture
TWI235380B (en) Output multiplexing implementation for a simultaneous operation flash memory device