JPS61278103A - 電子部品の製造方法 - Google Patents

電子部品の製造方法

Info

Publication number
JPS61278103A
JPS61278103A JP60121306A JP12130685A JPS61278103A JP S61278103 A JPS61278103 A JP S61278103A JP 60121306 A JP60121306 A JP 60121306A JP 12130685 A JP12130685 A JP 12130685A JP S61278103 A JPS61278103 A JP S61278103A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip
motherboard
electronic component
laser
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60121306A
Other languages
English (en)
Inventor
和幸 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP60121306A priority Critical patent/JPS61278103A/ja
Publication of JPS61278103A publication Critical patent/JPS61278103A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatuses And Processes For Manufacturing Resistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 崖l上旦肌里豆見 本発明は、区画された各領域毎に電子部品素子が形成さ
れたマザーボードをチップブレイクして製造する抵抗素
子等電子部品の製造方法に関し、殊にチップブレイクす
るに先立ってマザーボードに対してなされるスクライビ
ング法の改良に関する。
従漣」l1面 マザーボードに対してなされるスクライビング法として
従来、ダイヤモンドカッターでスクライビングするダイ
ヤモンドスクライビング法とかレーザー光でマザーボー
ド材料を溶融、蒸発させるレーザースクライビング法と
かがある。
(°シよ゛と る口 占 しかしながら、上記いずれのスクライビング法もマザー
ボードの片面だけをスクライブするものであるため、チ
ップブレイクした際に各チップのブレーク端面が第5図
にa、bで示すように凹凸し、そのため次のような問題
がある。
■各チップは両側のブレイク端面及びその近傍の表裏両
面にまたがって電極を形成することによってチップ型電
子部品として構成されるが、上記のようにブレーク端面
に凹凸が存在すると電極が塗布しにくく、製品として安
定した品質を維持するには電極の膜厚をかなり厚くせね
ばならない。
このため膜厚のコントロールが必要で電極形成に手間が
かかりコストアンプにもなる。
■チップブレイクした際にチップのブレーク端面が非常
に鋭く尖ることがあるが、この尖った部分によって端面
への電極の塗布が不可能となり、そのためチップ上の電
子部品素子と外部回路との接続が不可能になる場合があ
る。
■電極の形成されるブレーク端面が凹凸しているためチ
ップ部品をプリント基板等にマウントする場合等、自動
機による取り扱いに支障をきたす。
本発明はこのような点にあって上記諸欠点を悉く解消す
る新規、有用な電子部品の製造方法を提供することを目
的としている。
占  ゛ るための 上記目的を達成するため本発明に係る電子部品の製造方
法はマザーボード上の区画された領域に電子部品素子を
形成するステップと、前記各領域の境界に沿ってマザー
ボードの表裏両面からレーザースクライプを入れるステ
ップと、レーザースクライブ線に沿ってブレークされた
チップのブレーク端面及びその近傍に電極を成形するス
テップとを経て製造することを特徴とし、ている。
在且 上記各ステップのうち、マザーボードにスクライブを入
れるステップにおいて、本発明ではマザーボードの表裏
両面にスクライブを入れるので、チップブレイクした際
ブレーク端面に従来におけるような凹凸が生じるのが防
止される。
しかも、前記スクライブをレーザー光によって行うので
、極めて大きな特徴がある。つまりレーザー光でスクラ
イブするとマザーボード上にはレーザー光の照射に伴う
材料の蒸発によって形成される逆円錐状をした小さなス
ポット穴が微少間隔おきに一列に並んで生じる。このた
め、レーザースクライブ線(正確には線ではないが、ス
ポット穴が小さいのと間隔が微少であるのとで肉眼視で
は線状をなしている。)に沿ってチップブレイクすると
、各チップのブレーク端面のエツジ部分にスポット穴に
該当する細かな凹部が散在することになる。而して電極
はこの細かな凹部も含むブレーク端面及びその近傍に塗
布形成されるので、電極材料が前記凹部に入り込み、ブ
レーク端面に形成した端面電極部とチップの表裏両面に
形成した平面電極部とを電気的に接続することになる結
果、電極の膜厚を厚くしなくても端面電極部と平面電極
部との間での電極切れを確実に防止できるのである。
1施適 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。第1
図は電子部品素子形成ステップを経てマザーボード1上
の区画された領域1a、lb・・・に電子部品素子2・
・・を形成した状態を示している。
マザーボード1としては例えばセラミック基板が用いら
れる。電子部品素子2・・・としては例えば抵抗素子が
該当する。抵抗素子2・・・をセラミック基板1上に形
成する手法は厚膜形成手法、薄膜形成手法等各種手法を
採ることができる。この抵抗素子形成ステップはレーザ
ースクライプステップより先に行っても、又後でおこな
ってもかまわない、viで行う場合、抵抗素子が形成さ
れる領域1a、1b・・・はレーザースクライブ線によ
って肉眼視できる状態に区画形成されているが、先に行
う場合には前記領域1a、lb−は肉眼視できる状態に
区画形成されておらずレーザースクライブ予定線によっ
て観念的に区画されることとなる。
前記抵抗素子形成ステップの後又はそれに先立ってレー
ザースクライブステップが実行され、マザーボードlが
その表裏両面からレーザースクライブを入れられる。第
2図(イ) (ロ)にレーザースクライブステップによ
ってマザーボード1にスクライブが入れられた状態を拡
大して示す0図中、3・・・がスポット穴である。この
スポット穴3・・・の深さはレーザー光の発振出力に依
存し、またスポット穴3・・・の間隔はレーザー光の発
振周波数及びレーザー光の出力部とマザーボードとの相
対移動速度(具体的にはスクライバ−のワーク移動装置
の移動速度)によって決まる。尚、レーザースクライブ
線はマザーボード1の表裏両面において対向する位置に
正確に形成させねばならないが、この点に関しては現行
のスクライバ−のワーク移動装置は非常に精度が高いの
でマザーボードの両面にスクライブ線を正確に一致せさ
ることは容易である。
上記の如くしてレーザースクライブが入れられるとマザ
ーボードはチップブレイクされる。チップブレイクには
図示はしないが例えば公知のゴムローラーを用いて押し
割る方法が適用される。チップブレイクされた状態を第
3図に示す。図中、4がチップブレイクによって分割さ
れたチップ、5はブレイク端面である。このブレイク端
面5のエツジ部分にはチップブレイク前にスポット穴で
あった凹部3′・・・が存在している。便宜上ブレイク
端面5の微細な凹凸は図示省略した。
上記チップブレイクを終了すると電極形成ステップを経
てチップ4の例えば長手方向両側のブレーク端面及びそ
の近傍に電極が形成される。電極を形成する手法として
は塗布、メッキ等各種の方法が用いられる。第4図に電
極形成されたチップ一端部を示す。6が電極である。
而して、電極6をいかなる手法で形成するにしても電極
材料が前記凹部3′・・・に入り込む結果、端面電極部
6aと平面電極部6bとは凹部3゛・・・に入り込んだ
電気材料を通じて確実に接続される。
尚、上記実施例では電子部品として抵抗素子を例にとっ
て説明したが、本発明はこれに制限されるものでな(、
その他インダクタンス素子等を含む受動素子或いは能動
素子の製造にも適用できることは勿論である。
光皿旦肱果 以上説明したように本発明によればマザーボードの両面
にスクライブを入れるので、チップブレイクされた各チ
ップのブレイク端面に従来におけるような凹凸が生じな
くなり、電極の形成が容易になると共に、従来のように
電極膜厚をコントロールする必要もなくなり、電極形成
に手間がかからずかつ低コスト化が実現できる。
加えて、本発明では特にマザーボード両面に対してレー
ザースクライブを入れるものであるため、チップブレイ
クされた場合、前記レーザースクライブによって形成さ
れた凹部(スポット穴)が有効に機能し、端面電極部と
平面電極部との接続を確実にして内部電子部品素子と外
部回路との接続の安定化を図り、製品良品率の向上に寄
与する。
更にブレーク端面が従来のように凹凸していないのでプ
リント基板等に自動マウントし易いといった実装上の効
果もある。
【図面の簡単な説明】
第1図はマザーボード上に電子部品素子を形成した状態
を示す図、第2図(イ)はマザーボードにレーザースク
ライブの入れられた状態を示す平面図、同図(ロ)はそ
の断面図、第3図はチップのブレイク端面を示す図、第
4図はチップに電極が形成された状態を示す図、第5図
は従来の方法の問題点を説明するための図である。 1・・・マザーボード、2・・・電子部品素子4・・・
チップ、5・・・ブレイク端面、6・・・電極特許出願
人  株式会社 村田製作所 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  マザーボード上の区画された領域に電子部品素子を形
    成するステップと、前記各領域の境界に沿ってマザーボ
    ードの表裏両面からレーザースクライブを入れるステッ
    プと、レーザースクライブ線に沿ってブレークされたチ
    ップのブレーク端面及びその近傍に電極を成形するステ
    ップとを経て製造されることを特徴とする電子部品の製
    造方法。
JP60121306A 1985-06-03 1985-06-03 電子部品の製造方法 Pending JPS61278103A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60121306A JPS61278103A (ja) 1985-06-03 1985-06-03 電子部品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60121306A JPS61278103A (ja) 1985-06-03 1985-06-03 電子部品の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61278103A true JPS61278103A (ja) 1986-12-09

Family

ID=14807982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60121306A Pending JPS61278103A (ja) 1985-06-03 1985-06-03 電子部品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61278103A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010272713A (ja) * 2009-05-22 2010-12-02 Panasonic Corp 薄膜チップ抵抗器の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010272713A (ja) * 2009-05-22 2010-12-02 Panasonic Corp 薄膜チップ抵抗器の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW200503592A (en) Method of forming a scribe line on a passive electronic component substrate
JPH0687085A (ja) セラミック基板の分割方法
JPS61278103A (ja) 電子部品の製造方法
JP2004276386A (ja) 分割用セラミック基板およびその製造方法
US6806167B2 (en) Method of making chip-type electronic device provided with two-layered electrode
US5012388A (en) Electrode structure of a chip type electronic component
JP2642922B2 (ja) プリント配線基板
JPS58165390A (ja) 分割プリント基板
JPH0537271A (ja) チツプ部品の電極形成方法
JPH10264130A (ja) ブレーク溝付きセラミック基板およびこのセラミック基板から製造される電子部品
JPH0218903A (ja) チップ部品用セラミック製基板
JPS60211892A (ja) Icの固着方法
JPS61226990A (ja) 電気回路用基体
US5691690A (en) Chip type jumper
JP2004088027A (ja) 集合電子部品、セラミック電子部品およびセラミック電子部品の製造方法
US6424535B1 (en) Hybrid circuit with contact surfaces (solder pads)
JPS61184802A (ja) チツプ型抵抗器の製造方法
JPH0590731A (ja) 電子部品実装用基板
JP2585916B2 (ja) スナップライン形成装置
JP3415770B2 (ja) 多連チップ電子部品
JPH0737708A (ja) チップ部品の製造方法
JPH09321419A (ja) プリント配線板及びその製造方法
JPH0436570B2 (ja)
JP2000164401A (ja) チップ抵抗器
JP3469227B2 (ja) 多連チップ電子部品の製造方法