JPS6127772Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6127772Y2 JPS6127772Y2 JP2315581U JP2315581U JPS6127772Y2 JP S6127772 Y2 JPS6127772 Y2 JP S6127772Y2 JP 2315581 U JP2315581 U JP 2315581U JP 2315581 U JP2315581 U JP 2315581U JP S6127772 Y2 JPS6127772 Y2 JP S6127772Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- outside air
- air introduction
- air
- heating
- introduction passage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 24
- 230000006698 induction Effects 0.000 claims description 3
- 239000005357 flat glass Substances 0.000 description 2
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は自動車用暖房装置に関するもので、暖
房性能の向上をはかることを目的とするものであ
る。
房性能の向上をはかることを目的とするものであ
る。
自動車用暖房装置は、冷気(外気又は車室内空
気 を吸入するフアン及びエンジン冷却後の冷却
液を熱源とするヒータコア等を装備し、フアンに
よつて吸入された冷気がヒータコア部を通過する
間に加温されて温風となり温風吹出口より車室内
に吹出すようになつている。
気 を吸入するフアン及びエンジン冷却後の冷却
液を熱源とするヒータコア等を装備し、フアンに
よつて吸入された冷気がヒータコア部を通過する
間に加温されて温風となり温風吹出口より車室内
に吹出すようになつている。
上記冷気の吸入は、外気を吸入する外気導入口
と車室内空気を吸入する内気還流口とを切換える
内外気切換シヤツタにより制御されるようになつ
ているのが普通である。
と車室内空気を吸入する内気還流口とを切換える
内外気切換シヤツタにより制御されるようになつ
ているのが普通である。
上記のような従来より一般に用いられている暖
房装置においては、内外気切換シヤツタは内気還
流口が開となる位置にしておけば車室内空気を吸
い込んでは加温して車室内に吹き出させる所謂内
気還流式暖房となり車室内温度の立ち上り特性は
向上し且つ暖房効果も向上するが、このような内
気還流式暖房を行うと車室内の湿度が高くなり、
窓ガラスが曇つて自動車の運転に支障を与えると
言う不具合が生じる。
房装置においては、内外気切換シヤツタは内気還
流口が開となる位置にしておけば車室内空気を吸
い込んでは加温して車室内に吹き出させる所謂内
気還流式暖房となり車室内温度の立ち上り特性は
向上し且つ暖房効果も向上するが、このような内
気還流式暖房を行うと車室内の湿度が高くなり、
窓ガラスが曇つて自動車の運転に支障を与えると
言う不具合が生じる。
従つて従来はエンジン始動直後の暖房のつけは
じめ等車室内温度が極く低いときは内気還流式暖
房にして室温の立ち上り特性を良くし、一般走行
時は内外気切換シヤツタを外気導入口が開となる
位置即ち外気導入式暖房とするのが普通であり、
一般走行時における暖房効果が不足ぎみにならざ
るを得ないと言う問題を有している。
じめ等車室内温度が極く低いときは内気還流式暖
房にして室温の立ち上り特性を良くし、一般走行
時は内外気切換シヤツタを外気導入口が開となる
位置即ち外気導入式暖房とするのが普通であり、
一般走行時における暖房効果が不足ぎみにならざ
るを得ないと言う問題を有している。
本考案は極めて簡単なる構成において外気導入
式暖房時の上記問題を解消することを目的とする
もので、以下附図実施例につき説明する。
式暖房時の上記問題を解消することを目的とする
もので、以下附図実施例につき説明する。
図において、1は内部にフアン2及びヒータコ
ア3等を装着したヒータユニツトで、内外気切換
シヤツタ4により外気導入通路5または図示しな
い内気還流口のいずれか一方を開き、冷気をフア
ン2により吸込んでヒータコア3部にて加温し、
温風吹出口8より温風を車室内に吹出すよう構成
されている。又9は温風をデフロスタダクト(図
示省略)に送給するデフロスタ用開口部、10は
フアン2によつて吸込んだ冷気をヒータコアを通
さないで車室内に吹出す冷風吹出口である。
ア3等を装着したヒータユニツトで、内外気切換
シヤツタ4により外気導入通路5または図示しな
い内気還流口のいずれか一方を開き、冷気をフア
ン2により吸込んでヒータコア3部にて加温し、
温風吹出口8より温風を車室内に吹出すよう構成
されている。又9は温風をデフロスタダクト(図
示省略)に送給するデフロスタ用開口部、10は
フアン2によつて吸込んだ冷気をヒータコアを通
さないで車室内に吹出す冷風吹出口である。
上記の構成は従来装置のものと同じであるが、
本考案では外気導入通路5を傾斜させ、該傾斜し
た外気導入通路5の下側壁5′部に内気導入穴6
を形成すると共に、該内気導入穴6部に外気導入
通路内側に向けて回動して開き且つ自重にて閉と
なるシヤツタ7を設けたものである。
本考案では外気導入通路5を傾斜させ、該傾斜し
た外気導入通路5の下側壁5′部に内気導入穴6
を形成すると共に、該内気導入穴6部に外気導入
通路内側に向けて回動して開き且つ自重にて閉と
なるシヤツタ7を設けたものである。
上記構成において、内気還流式暖房を行つてい
るときは内外気切換シヤツタ4は外気導入通路5
側を閉じているので、外気導入通路5内にラム圧
(正圧)がかかり、該ラム圧とシヤツタ自体の自
重によりシヤツタ7は内気導入穴6を閉じてい
る。
るときは内外気切換シヤツタ4は外気導入通路5
側を閉じているので、外気導入通路5内にラム圧
(正圧)がかかり、該ラム圧とシヤツタ自体の自
重によりシヤツタ7は内気導入穴6を閉じてい
る。
内外気切換シヤツタ4を切換え外気導入通路5
を開として外気導入式暖房を行うと、フアン2の
回転により外気導入通路5内に吸込負圧が生じ、
該負圧によつてシヤツタ7は第2図鎖線示の如く
開き、車室内空気が内気導入穴6より外気導入通
路5内に矢印Aの如く吸出され矢印Bの如く吸込
まれる外気に混入してヒータユニツト1内に入
る。
を開として外気導入式暖房を行うと、フアン2の
回転により外気導入通路5内に吸込負圧が生じ、
該負圧によつてシヤツタ7は第2図鎖線示の如く
開き、車室内空気が内気導入穴6より外気導入通
路5内に矢印Aの如く吸出され矢印Bの如く吸込
まれる外気に混入してヒータユニツト1内に入
る。
このように本考案によれば外気導入式暖房時に
は外気導入通路5内に、暖房され既に暖つている
車室内空気が流出し外気に混入してヒータユニツ
ト内に吸い込まれることになるので、ヒータユニ
ツト内に吸い込まれる冷気の温度は外気の温度よ
り高くなり、それだけ温風吹出口8より車室内に
吹き出す温風温度が上昇し、暖房効果の著しい向
上をはかることができる。
は外気導入通路5内に、暖房され既に暖つている
車室内空気が流出し外気に混入してヒータユニツ
ト内に吸い込まれることになるので、ヒータユニ
ツト内に吸い込まれる冷気の温度は外気の温度よ
り高くなり、それだけ温風吹出口8より車室内に
吹き出す温風温度が上昇し、暖房効果の著しい向
上をはかることができる。
尚内気導入穴6より外気導入通路5内に吸い出
される車室内空気量はヒータユニツト内に吸い込
まれる全空気量のうちの一部であり、湿度の極め
て低い外気に混入されてヒータユニツト内に吸い
込まれるので、車室内の湿度が高くなつて窓ガラ
スが曇るような不具合が発生する虞れは全くな
い。
される車室内空気量はヒータユニツト内に吸い込
まれる全空気量のうちの一部であり、湿度の極め
て低い外気に混入されてヒータユニツト内に吸い
込まれるので、車室内の湿度が高くなつて窓ガラ
スが曇るような不具合が発生する虞れは全くな
い。
以上のように本考案によれば極めて簡単なる構
成によつて外気導入式暖房を行う一般走行時にお
ける暖房効果の著しい向上をはかることができる
もので、実用上多大の効果をもたらし得るもので
ある。
成によつて外気導入式暖房を行う一般走行時にお
ける暖房効果の著しい向上をはかることができる
もので、実用上多大の効果をもたらし得るもので
ある。
附図は本考案の実施例を示し、第1図は正面
図、第2図は第1図のX−X線断面図である。 1…ヒータユニツト、2…フアン、3…ヒータ
コア、4…内外気切換シヤツタ、5…外気導入通
路、6…内気導入穴、7…シヤツタ、8…温風吹
出口。
図、第2図は第1図のX−X線断面図である。 1…ヒータユニツト、2…フアン、3…ヒータ
コア、4…内外気切換シヤツタ、5…外気導入通
路、6…内気導入穴、7…シヤツタ、8…温風吹
出口。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 外気を吸入してこれを暖め車室内に吐出する
外気導入式暖房と、車室内空気を吸入して暖め
これを車室内に吐出する内気還流式暖房を内外
気切換シヤツタにて切換制御するようにした暖
房装置において、外気導入式暖房時外気を導入
する外気導入通路に車室内と連通する内気導入
穴を形成すると共に、該内気導入穴部に外気の
吸込負圧によつて作動し内気導入穴を開とする
シヤツタを設けたことを特徴とする自動車用暖
房装置。 (2) 外気導入通路は、傾斜した構造となつてお
り、内気導入穴は該外気導入通路の傾斜面部に
形成されていることを特徴とする実用新案登録
請求の範囲第1項記載の自動車用暖房装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2315581U JPS6127772Y2 (ja) | 1981-02-20 | 1981-02-20 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2315581U JPS6127772Y2 (ja) | 1981-02-20 | 1981-02-20 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS57135413U JPS57135413U (ja) | 1982-08-24 |
JPS6127772Y2 true JPS6127772Y2 (ja) | 1986-08-19 |
Family
ID=29820923
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2315581U Expired JPS6127772Y2 (ja) | 1981-02-20 | 1981-02-20 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6127772Y2 (ja) |
-
1981
- 1981-02-20 JP JP2315581U patent/JPS6127772Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS57135413U (ja) | 1982-08-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6127772Y2 (ja) | ||
JP3653848B2 (ja) | 車両用空調装置 | |
JPS6127773Y2 (ja) | ||
JP4239698B2 (ja) | 車両用空調装置 | |
JPH1016531A (ja) | 車両用空調装置 | |
JPS6123457Y2 (ja) | ||
JPH0413212Y2 (ja) | ||
JPS62132038A (ja) | クラツチ房内の冷却装置 | |
JPS5940916A (ja) | 自動車用暖房装置における初期暖房装置 | |
US2493122A (en) | Air conditioning apparatus for vehicles | |
JPS6223614Y2 (ja) | ||
JPS5824573Y2 (ja) | 自動車用空調装置 | |
JPS6336859Y2 (ja) | ||
JPH0120171Y2 (ja) | ||
JPH057046Y2 (ja) | ||
JPS5851048Y2 (ja) | 自動車用暖房装置 | |
JPS5830736Y2 (ja) | リヤエンジン型バス | |
JPS6313042Y2 (ja) | ||
JP2505062Y2 (ja) | バス用空調機構 | |
JPH0330176Y2 (ja) | ||
JPS5930723Y2 (ja) | キヤブオ−バ型自動車の後部座席用暖房装置 | |
JPS58101813A (ja) | 車輛用空調装置 | |
JPS6332498Y2 (ja) | ||
JPH0127930Y2 (ja) | ||
JPS5934489Y2 (ja) | 車両用暖房装置 |