JPS6127430B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6127430B2
JPS6127430B2 JP52065342A JP6534277A JPS6127430B2 JP S6127430 B2 JPS6127430 B2 JP S6127430B2 JP 52065342 A JP52065342 A JP 52065342A JP 6534277 A JP6534277 A JP 6534277A JP S6127430 B2 JPS6127430 B2 JP S6127430B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
electric field
shows
composition
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52065342A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53149184A (en
Inventor
Fumiaki Funada
Shigehira Minezaki
Masataka Matsura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP6534277A priority Critical patent/JPS53149184A/ja
Publication of JPS53149184A publication Critical patent/JPS53149184A/ja
Publication of JPS6127430B2 publication Critical patent/JPS6127430B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal Substances (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明はコレステリツク液晶相を呈している液
晶の電界効果を利用する表示装置に係り、特にそ
の液晶材料の組成に関するものである。 コレステリツク液晶相(以下Chと言う)の電
界効果にはグラジユアン(Grandjean)組織(以
下Gjと言う。)からフオーカルーコニツク(focal
−conic)組織(以下fcと言う。)への組織変化モ
ードと、Chからネマチツク液晶相(以下Nと言
う。)への相転移モード(以下PTMと言う。)が
ある。後者にはChのピツチ変化による光学効果
も含まれている。本発明は特に後者のPTMの材
料に関するものである。 このPTMの電気光学特性は、低電界領域では
Chのfcによる光散乱現象を示すが、ある臨界電
界(Ec)以上ではホメオトロピツク配向のNと
なり透明状態となる。この光学的二状態を用いて
表示を行うのである。このPTMの電気光学特性
は臨界電界Ec、透明率Ts(%)の変化特性及び
応答特性でその主な特徴を表わすことができる。
上記の応答特性としては、ChからNへの応答を
表わす 〓cN,NからChへの応答を表わす 〓〓
Nc,Eo〓Ecである保持電界(Eo)を印加した場
合のNからChへの応答を表わすτ がある。 尚、上記保持電界Eoとはネマチツク状態の液
晶に対し印加電界の値を降下せしめた際において
(後述する第4図の破線部分参照)コレステリツ
ク状態に移る少し前の値の電界であり、上記臨界
電界Ecより以下である印加電界の降下時におい
てネマチツク状態を保持できるだけの大きさを有
する電界として定義される。 ここで、 〓cNは電界EがEo( 〓Ec)から
2Eo(>Ec)へ変つた時点より光学効果がその飽
和値の90%に到達するまでの時間であり、第1図
aに電界Eの変化、第1図bに透過率Ts(%)
の変化を示し、 〓cNを図解する。 τ は電界Eが2EoからE0へ変つた時点より光
学効果が先の飽和値の90%まで10%だけ減少する
時間であり、第2図aに電界Eの変化、第2図b
に透過率Ts(%)の変化を示しτ を図解する。
〓Ncは電界Eが2Eo又はEoからOへ変つた時点
より光学効果が飽和値からその値の10%まで減少
するに要する時間であり、第3図aに電界Eの変
化、第3図bに透過率Ts(%)の変化を示し、
〓Ncを図解する。 また第4図にPTMのE対Ts特性を示す。 このPTMをマトリツクス表示に応用する際に
は、駆動電圧Voを低くし、特に低消費電力駆動
が可能なC/MOSドライバーの耐圧を越さない
ことが望ましい。また特性的には、1:2バイア
ス電圧法で駆動し、1フレームごとに全ドツトを
一旦N状態にして順次Chのfcで書込む時間分割
法を取ればマトリツクス表示が可能となるが、そ
のライン数Mの上限値は近似的に次の関係式で表
わされる。 M〓(τ − 〓cN)÷ 〓Nc ………(1) (1)式より、マトリツクスの本数Mを増加させる
ためにはτ を増加させ、 〓cN, 〓Ncを減少さ
せればよい。この内τ は主として液晶を保持す
る基板の表面処理に依存し、Ch液晶材料にはあ
まり依存しない。例えばC18H37(CH32CIN
(CH23Si(OCH33や、 ここでmは5〜16の整数)などによつてホメオ
トロピツク配向処理することにより、1桁以上τ
を増加させることができる。 一方、 〓cN, 〓Ncは逆に基板の表面処理状
態にはτ ほど大きく依存せず、Ch液晶材料に依
存する。そして 〓cN, 〓NcはCh液晶の粘性を
η、ねじれ弾性係数をK22、ピツチをPとする
と、 〓cN=C1ηP2+K22 ………(2) 〓Nc=C2ηP2+K22 ………(3) となる。ここでC1,C2は物質によらない定数で
ある。 一方、低電圧駆動の問題に関しては駆動電圧
Voは Vo=d・Eo ………(4) ここで、dは電極間距離(=液晶層厚)である
から、低駆動電圧を得るためには、dとEoを下
げることが必要である。この駆動電界EoはEo 〓
Ecである条件を満足させていなければならない
ので、結局臨界電界Ecの低い値を有した液晶組
成物が、液晶材料的には要求される。 ところで、このEcは、次式で表わすことがで
きる。 Ec=π(K22+ 〓a 〓o) 〓+P ……(5) 上式で〓aは正の誘電異方性であり、〓oは真
空の誘電定数である。したがつてEcを減少させ
るためには、Pと〓aを大きな値とし、K22を小
さな値とする様な材料であればよい。しかしK22
やPは、先の(2),(3)式からもわかるように 〓
cN, 〓Ncへも影響を及ぼすために、単純に変化
できうる量ではない。なお、dについけは、現在
の技術水準からは、d〓5μmが量産レベルにお
いて製作可能な範囲である。 さて、(1),(2),(3)および(5)式を用いると、先述
したMの上限値としては、 M〓(τ ・ 〓a・Ec2)/η ……(6) となる。すなわち、(6)式において、駆動電圧から
制限されるEcと表面状態で変化し液晶材料的に
は大きく変化しないでτ を一定と考えるなら
ば、Mは液晶材料的には 〓a/ηに比例する。
本発明は、これらの点に留意して成されたもの
で、従来にない高い 〓a/η値を有したCh液晶
材料の組成を提供することを目的とするものであ
る。 次に本発明の一実施例の混合液晶と、従来のも
のとの諸特性を表−1に比較して示す。
【表】 測定条件 電極材料:In2O3 配向処理:SiO2ラビング処理 印加電圧:AC SIN波の実効値 温 度:25℃ 液晶層厚:6μm 〓cN, 〓Nc,τ ,Tsの値はEo=Ecの場合 試料A:本発明の液晶であり、後述する。 試料B:先行技術によるものであり、次の組成
よりなる。 この組成比については確認していない。 試料C:先行技術によるものであり、次の組成よ
りなる。 試料D:先行技術によるものであり、次の組成よ
りなる。 上記先行技術の試料としては多用されるものに
ついて選択して調べた。 上記した表−1は本発明の液晶と先行技術によ
る液晶の諸特性を示している訳であるが、本発明
の液晶は表−1から分るように、 〓Nc, 〓cN
は他の液晶よりも小さい値を有し、マトリツクス
駆動に適している。これは本発明の液晶が、 (a)
【式】型液晶の 高誘電率異方性(例えば
【式】で、 〓a=2.3)を 保ちつつ、その高粘度を(b)
【式】型液晶で低粘度化 し、更に比較的低粘度で高誘電率異方性を有した
Ch液晶である (c) を混合した組成であるためである。この混合液晶
は液晶温度範囲が広く、液晶材料自身が着色して
いないため表示コントラストが良い。 本発明の混合液晶の具体的組成は次の通りであ
る。 試料A この組成のコレステリツク液晶相を示す温度範
囲は−20℃から45℃である。 尚、上記組成において、 とは性質が近いので互換性を有する(アルキル基
の炭素数が6のものも同様である。)。又 も性質が近いので互換性を有する(アルキル基の
炭素数が6のものも同様である。)。 又、上記組成において、成分a類の合計重量比
は50.4wt%であるが、この値が、20wt%以上で
70wt%以内であれば、本発明の特長が失なわれ
ない。一方、成分b類の合計重量比は、試料Aで
は、25.2wt%であるが、15wt%以上70wt%以内
であれば、本発明の特長は失なわれない。また混
合組成物をCh液晶とするための光学活性材料で
ある成分cの重量組成比は、試料Aでは16wt%
としているが、この量は応答特性や駆動電圧の設
定から任意に決められるが、一般には、5wt%か
ら、25wt%以下の値で使用される。 第5図と第6図に試料Aの成分cの重量比を変
化させた場合の臨界電界Ecと 〓cN, 〓Ncの特
性変化を示す。第5図、第6図において横軸は成
分cの濃度を重量パーセント(D/wt%)で表
わす。なお、この際の他の成分の相対組成比は試
料Aと同一である。 試料Aは成分a,b及びcの合計重量組成比は
91.6wt%であり、その他に液晶温度範囲を調節す
るために、 を合計8.4wt%混合しているが20wt%以内の混合
であれば有効である。 以上述べたように、本発明の液晶組成物は、
Ch→N相移転型表示装置に用いる液晶材料とし
て従来の組成物には見られない良好な特性を示す
新規なCh材料を提供するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は 〓cNを説明する図で、第1図aは電
界E、第1図bは透過率Tsを示し、第2図はτ
を説明する図で、第2図aは電界E、第2図bは
透過率Tsを示し、第3図は 〓Ncを説明する図
で、第3図aは電界E、第3図bは透過率Tsを
示し、第4図は電界Eに対する透過率Tsの変化
特性を表わす図、第5図、第6図は本発明の液晶
組成において、ある成分の濃度を変化させたとき
の特性曲線図で、第5図は臨界電界Ecの変化、
第6図は 〓cN, 〓Ncの変化を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式 (n=4,5,6又は7)で表わされる化合物を
    全体に対して20wt%〜70wt%、 一般式 (m=5,6又は7)で表わされる化合物を全体
    に対して20wt%以下、 【式】をで表わされ る化合物を全体に対して1.5wt%〜70wt%、 をで表わされる化合物を全体に対して5wt%〜
    25wt%の割合で含有したことを特徴とする液晶
    組成物。
JP6534277A 1977-05-31 1977-05-31 Liquid crystal composition Granted JPS53149184A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6534277A JPS53149184A (en) 1977-05-31 1977-05-31 Liquid crystal composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6534277A JPS53149184A (en) 1977-05-31 1977-05-31 Liquid crystal composition

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53149184A JPS53149184A (en) 1978-12-26
JPS6127430B2 true JPS6127430B2 (ja) 1986-06-25

Family

ID=13284168

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6534277A Granted JPS53149184A (en) 1977-05-31 1977-05-31 Liquid crystal composition

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS53149184A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0626229U (ja) * 1992-08-14 1994-04-08 日新電機株式会社 分数調波抑制リアクトル

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55133475A (en) * 1979-04-06 1980-10-17 Seiko Epson Corp Liquid crystal composition and display element using the same

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5023385A (ja) * 1973-07-06 1975-03-13
JPS50106887A (ja) * 1974-01-31 1975-08-22
JPS50158580A (ja) * 1974-06-11 1975-12-22

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5023385A (ja) * 1973-07-06 1975-03-13
JPS50106887A (ja) * 1974-01-31 1975-08-22
JPS50158580A (ja) * 1974-06-11 1975-12-22

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0626229U (ja) * 1992-08-14 1994-04-08 日新電機株式会社 分数調波抑制リアクトル

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53149184A (en) 1978-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6146030B2 (ja)
CN109880636B (zh) 向列型正负混合液晶组合物及其应用
JPH10114894A (ja) 液晶材料および液晶表示素子
EP0411511B1 (en) Supertwisted nematic liquid crystal display device
JPS59219381A (ja) 液晶組成物
JPS6127430B2 (ja)
JPS6134480B2 (ja)
EP0176039A2 (en) Liquid crystal composition
JP4876348B2 (ja) 液晶表示素子
JPS6041108B2 (ja) 液晶組成物
JP3228781B2 (ja) ネマチック液晶組成物およびこれを用いた液晶表示装置
JPS6139357B2 (ja)
JPS6019347B2 (ja) 液晶組成物
JP3233684B2 (ja) ネマチック液晶組成物およびこれを用いた液晶表示装置
JPS6111990B2 (ja)
JPS59221377A (ja) 液晶組成物
JPS647116B2 (ja)
JPS59149975A (ja) 液晶組成物
JPH06220454A (ja) 液晶組成物
JPH052717B2 (ja)
JPH0931461A (ja) 液晶組成物および液晶表示素子
JPS6254839B2 (ja)
JP2629894B2 (ja) 液晶組成物およびそれを用いた液晶表示素子
JPS6037154B2 (ja) 液晶組成物
JPH0532971A (ja) ネマチツク液晶組成物