JPH10114894A - 液晶材料および液晶表示素子 - Google Patents

液晶材料および液晶表示素子

Info

Publication number
JPH10114894A
JPH10114894A JP9249105A JP24910597A JPH10114894A JP H10114894 A JPH10114894 A JP H10114894A JP 9249105 A JP9249105 A JP 9249105A JP 24910597 A JP24910597 A JP 24910597A JP H10114894 A JPH10114894 A JP H10114894A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal material
viscosity
crystal display
elastic modulus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9249105A
Other languages
English (en)
Inventor
Coles Harry
ハリー・コールス
Koki Takato
考毅 高頭
Philip Cox
フィリップ・コックス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Publication of JPH10114894A publication Critical patent/JPH10114894A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/42Mixtures of liquid crystal compounds covered by two or more of the preceding groups C09K19/06 - C09K19/40
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/40Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit containing elements other than carbon, hydrogen, halogen, oxygen, nitrogen or sulfur, e.g. silicon, metals
    • C09K19/406Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit containing elements other than carbon, hydrogen, halogen, oxygen, nitrogen or sulfur, e.g. silicon, metals containing silicon

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高コントラスト、高視野角を実現できる液晶
材料を提供すること。 【解決手段】 ベース液晶材料と、下記式(I)で表さ
れる化合物および/または下記式(II)で表される化合
物とを包含することを特徴とする。 【化1】 (式中、lは0〜10の整数であり、mは0〜15の整
数であり、XはCN基、ハロゲンを示す)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、液晶材料およびそ
れを用いた液晶表示素子に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、液晶表示素子をカラーディスプレ
イに応用する技術が開発されている。液晶表示素子をカ
ラーディスプレイに応用する場合には、応答速度が早
く、しかも閾値電圧(Vth)が低いことが要求される。
【0003】応答時間は、液晶材料の粘度とセルギャッ
プの二乗との積に比例することが知られており、応答時
間を早くするためには、液晶材料の粘度を下げる必要が
ある。一方、Vthは、液晶材料の3種の基本的な変形歪
み(スプレイ変形、ツイスト変形、ベンド変形)に影響
を受ける。すなわち、Vthは、歪みと応力との関係を表
わす弾性率(スプレイ弾性率(K11)、ツイスト弾性率
(K22)、ベンド弾性率(K33))が小さいほど低くな
るので、弾性率を下げる必要がある。
【0004】しかしながら、従来の液晶材料は、応答速
度を早く、Vthを低くする程度に粘度や弾性率が低くな
く、また、液晶材料の粘度や弾性率を充分に低くするこ
とができないのが現状である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明はかかる点に鑑
みてなされたものであり、粘度や弾性率の低減を図るこ
とができる液晶材料を提供することを目的とする。
【0006】本発明の他の目的は、応答時間が短く、閾
値電圧が低い液晶表示素子を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明(請求項1)は、ベース液晶材料と、下記式
(I)で表される化合物および/または下記式(II)で
表される化合物とを包含することを特徴とする液晶材料
を提供する。
【0008】
【化3】
【0009】(式中、lは0〜10の整数であり、mは
0〜15の整数であり、XはCN基、ハロゲンを示す)
以上のように構成される本発明の液晶材料の好ましい実
施の態様は、次の通りである。
【0010】(1)前記化合物が0.01〜20重量%
の割合で配合されている液晶材料。
【0011】(2)ベース液晶材料がSTN液晶、TN
液晶、高分子分散型液晶、およびPSCT液晶からなる
群より選ばれたいずれか一つである液晶材料。
【0012】また、本発明は、電極膜を有する一対の基
板と、前記電極膜が対向するようにして配置された前記
一対の基板間に挟持された液晶層とを具備し、前記液晶
層はベース液晶材料と、上記式(I)で表される化合物
および/または上記式(II)で表される化合物とを包含
する液晶材料を含むことを特徴とする液晶表示素子を提
供する。
【0013】
【化4】
【0014】(式中、lは0〜10の整数であり、mは
0〜15の整数であり、XはCN基、ハロゲンを示す)
以上のように構成される本発明の液晶表示素子の好まし
い実施の態様は、次の通りである。
【0015】(1)前記化合物が0.01〜20重量%
の割合で配合されている液晶表示素子。
【0016】(2)ベース液晶材料がSTN液晶、TN
液晶、高分子分散型液晶、およびPSCT液晶からなる
群より選ばれたいずれか一つである液晶表示素子。
【0017】(3)前記電極膜上に配向膜が形成されて
いる液晶表示素子。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て具体的に説明する。
【0019】本発明の液晶材料は、上記式(I)で表さ
れる化合物および/または上記式(II)で表される化合
物をベース液晶材料に添加してなるものである。これら
の化合物は、シリコーン基の作用により、ベース液晶材
料の粘度や弾性率を低減させることができる。また、こ
れらの化合物は、ベース液晶材料に悪影響を及ぼすこと
がないので、本発明の液晶材料は、ベース液晶材料固有
の特性を維持しながら、粘度や弾性率の低減を実現でき
るものである。
【0020】具体的には、上記化合物を1重量%添加す
ることにより、ベース液晶材料の粘度を約30%低減す
ることができ、弾性率(K11、K22)を約40%低減す
ることができる。
【0021】本発明において、ベース液晶材料に添加す
る上記化合物の添加量は、液晶組成物の熱安定性を考慮
すると、0.01〜20重量%であることが好ましい。
【0022】本発明において、ベース液晶材料として
は、ネマチック液晶、スメクティック液晶等を用いるこ
とができる。特に、期待される効果を考慮すると、ベー
ス液晶材料はネマチック液晶であることが好ましい。ま
た、液晶表示素子の表示方式としては、TN(Twisted
Nemtic)、STN(Super Twisted Nematic )、PSC
T(Polymer Stabilized Cholesteric Texture)、PD
LC(Polymer Dispersed Liquid Crystal)、CT(Ch
olesteric Texture )等が挙げられる。特に、表示方式
は、ネマチック液晶を使用できる表示方式であることが
好ましい。
【0023】次に、本発明の効果を明確にするために行
った実施例について説明する。
【0024】(実施例1)市販のペンチルシアノビフェ
ニル(5CB)98重量%と、構造式Aで表されるペン
タメチルジシロキサン基を有するシアノビフェニル系液
晶化合物2重量%とを混合して液晶組成物1を得た。
【0025】液晶組成物1および5CB単独の粘度の温
度変化を光散乱法(F.M.Leslie,C.M.Waters,Mol.Cryst.
123,101(1985),H.J.Coles,M.S.Sefton,Mol.Cryst.Liq.C
ryst.123,101(1985)or 3,63,(1986))により測定した。
その結果をFigureに示す。Figureから分かるように、構
造式Aで表される液晶化合物を添加した液晶組成物1
は、5CB単独に比べて全温度領域にわたって粘度が約
20%低かった。
【0026】ガラス基板の表面上にスパッタリング法に
より厚さ1000オングストロームのITO膜(透明電
極膜)を形成した。次いで、ポリイミドオプトマーAL
1051(日本合成ゴム社製、商品名)を希釈剤ACT
608(日本合成ゴム社製、商品名)で1/2に希釈し
た溶液をスピンコータを用いてITO膜上に塗布し、こ
のガラス基板をオーブン内に投入して180℃、30分
の加熱乾燥処理を施して、ITO膜上に厚さ700オン
グストロームのポリイミド膜(配向膜)を形成した。
【0027】次いで、木綿布を装着した直径15cmの
ステンレス製ローラを用いてポリイミド膜に通常の条件
でラビング処理を施した。このようにして透明電極膜お
よび配向膜を有するガラス基板を2枚作製した。
【0028】上記のようにして作製されたガラス基板の
うち1枚のガラス基板のポリイミド膜上に粒径6μmの
シリカ製スペーサ、真シ球SW(触媒化学工業社製、商
品名)を全面に散布した。次いで、ポリイミド膜同士が
対面するようにして2枚のガラス基板を重ね合わせ、2
枚のガラス基板をエポキシ系接着剤により貼り合わせ
た。このようにしてセルを2つ作製した。次いで、セル
の2枚のガラス基板間にそれぞれ液晶組成物1および5
CB単独を注入して2つの液晶表示素子を作製した。
それぞれの液晶表示素子に駆動電圧8Vの矩形波を印加
し、このときの透過光の変化により、立ち上がり時間、
立ち下がり時間をそれぞれ測定した。この立ち上がり時
間および立ち下がり時間により応答特性を評価した。そ
の結果、液晶組成物1を用いた液晶表示素子(本発明)
は、立ち上がり時間が80ms、立ち下がり時間が10
0msであり、非常に応答速度が速かった。一方、5C
B単独を用いた液晶表示素子は、立ち上がり時間が12
0ms、立ち下がり時間が160msであった。なお、
弾性率および閾値電圧については、液晶組成物1と5C
B単独との間で実用上の差は生じなかった。
【0029】(実施例2)市販のSTN液晶LIXON 4032
(チッソ石油化学社製、商品名)98重量%と、構造式
Aで表されるペンタメチルジシロキサン基を有するシア
ノビフェニル系液晶化合物2重量%とを混合して液晶組
成物2を得た。
【0030】液晶組成物2およびLIXON 4032単独の粘度
の温度変化を光散乱法により測定した。その結果、構造
式Aで表される液晶化合物を添加した液晶組成物2は、
実施例1の場合と同様に、LIXON 4032単独に比べて全温
度領域にわたって粘度が約20%低かった。
【0031】実施例1と同様にしてセルを2つ作製し
た。次いで、セルの2枚のガラス基板間にそれぞれ液晶
組成物2およびLIXON 4032単独をを注入して2つの液晶
表示素子を作製した。
【0032】それぞれの液晶表示素子に駆動電圧30V
の65μsパルス波を印加し、このときの透過光の変化
により、立ち上がり時間、立ち下がり時間をそれぞれ測
定した。この立ち上がり時間および立ち下がり時間によ
り応答特性を評価した。その結果、液晶組成物2を用い
た液晶表示素子(本発明)は、立ち上がり時間が180
ms、立ち下がり時間が200msであり、応答速度が
速かった。一方、LIXON 4032単独を用いた液晶表示素子
は、立ち上がり時間が200ms、立ち下がり時間が2
20msであった。なお、弾性率および閾値電圧につい
ては、液晶組成物2とLIXON 4032単独との間で実用上の
差は生じなかった。
【0033】(実施例3)実施例1において使用した液
晶組成物1 50重量%、接着剤NOA65(Norland
Optical 社製、商品名)50重量%を混合して液晶混合
物3を作製し、液晶の等方性液体への転移点付近(約7
0℃)で一昼夜保存した。一方、実施例1において使用
した5CB単独50重量%、接着剤NOA65 50重
量%を混合して液晶混合物4を作製し、液晶の等方性液
体への転移点付近(約70℃)で一昼夜保存した。
【0034】次いで、2枚のガラス基板の表面上にそれ
ぞれスパッタリング法により厚さ1000オングストロ
ームのITO膜(透明電極膜)を形成した。次いで、2
枚のガラス基板のうち1枚のガラス基板のITO膜上に
粒径20μmのスペーサを全面に散布し、ITO膜同士
が対面するようにして2枚のガラス基板を重ね合わせて
セルを作製した。このようにしてセルを2つ作製した。
このようにして作製されたセルにそれぞれ液晶混合物
3、液晶混合物4を注入し、紫外線を照射して液晶混合
物中の高分子成分を硬化させて液晶表示素子を作製し
た。
【0035】それぞれの液晶表示素子に駆動電圧8Vの
矩形波を印加し、このときの透過光の変化により、立ち
上がり時間、立ち下がり時間をそれぞれ測定した。この
立ち上がり時間および立ち下がり時間により応答特性を
評価した。その結果、液晶混合物3を用いた液晶表示素
子(本発明)は、立ち上がり時間が100ms、立ち下
がり時間が122msであり、非常に応答速度が速かっ
た。一方、液晶混合物4(5CB単独)を用いた液晶表
示素子は、立ち上がり時間が200ms、立ち下がり時
間が334msであり、非常に応答速度が遅かった。
【0036】(実施例4)市販のTN液晶LIXON 5010
(チッソ石油化学社製、商品名)98重量%と、構造式
Aで表されるペンタメチルジシロキサン基を有するシア
ノビフェニル系液晶化合物2重量%とを混合して液晶組
成物4を得た。
【0037】液晶組成物4およびLIXON 5010単独の粘度
の温度変化を光散乱法により測定した。その結果、構造
式Aで表される液晶化合物を添加した液晶組成物4は、
LIXON 5010単独に比べて全温度領域にわたって粘度が約
20%低かった。
【0038】1枚のガラス基板の表面上に240×64
0の画素に対応して能動素子(TFT)を形成し、その
上にスパッタリング法により厚さ1000オングストロ
ームのITO膜(透明電極膜)を形成した。次いで、ポ
リイミドオプトマーAL1051を希釈剤ACT608
で1/2に希釈した溶液をスピンコータを用いてITO
膜上に塗布し、このガラス基板をオーブン内に投入して
180℃、30分の加熱乾燥処理を施して、ITO膜上
に厚さ700オングストロームのポリイミド膜(配向
膜)を形成した。
【0039】次いで、木綿布を装着した直径15cmの
ステンレス製ローラを用いてポリイミド膜に通常の条件
でラビング処理を施した。このようにしてガラス基板上
に透明電極膜および配向膜を形成した。
【0040】次いで、もう1枚のガラス基板の表面上に
前記基板の画素に対応する配置でRGBのカラーフィル
タを形成し、これに平坦化処理を施した。次いで、その
上にスパッタリング法により厚さ1000オングストロ
ームのITO膜(透明電極膜)を形成し、上記と同様に
してITO膜上にポリイミド膜(配向膜)を形成した。
上記のようにして作製されたガラス基板のうち1枚の
ガラス基板のポリイミド膜上に粒径2μmのシリカ製ス
ペーサ、真シ球SWを全面に散布した。次いで、ポリイ
ミド膜同士が対面するようにして2枚のガラス基板を重
ね合わせ、2枚のガラス基板をエポキシ系接着剤により
貼り合わせた。このようにしてセルを2つ作製した。次
いで、セルの2枚のガラス基板間にそれぞれ液晶組成物
4およびLIXON 5010単独を注入して2つの液晶表示素子
を作製した。なお、液晶表示素子の外側に配置する偏光
板の一方の偏光子の軸は隣接した基板に施した配向膜ラ
ビング方向と平行とし、他方の偏光子の軸は前記偏光子
の軸の方向に垂直とした。
【0041】得られた液晶表示素子を60Hz(1フレ
ーム16ms)、書き込み時間65μsecで駆動させ
た。このとき、信号線電圧の最大値は5Vとした。この
ときの液晶表示素子の表示性能としてコントラストを評
価し、中間調表示が可能であるかどうかを調べた。な
お、コントラストは、照度計BM−7(トプコン社製、
商品名)を用いて、液晶表示素子への電圧印加時、電圧
非印加時の基板表面の照度を測定し、その比を算出する
ことにより求めた。また、中間調表示はビデオレートの
動画を表示することにより調べた。
【0042】その結果、コントラストはいずれのセルも
100:1以上であり、また良好な中間調の表示能を示
した。しかしながら、LIXON 5010単独を用いた液晶表示
素子の場合、画像中の移動体が糸を引くように見えた。
これに対して、液晶組成物1を用いた液晶表示素子(本
発明)の場合には、このような現象はほとんど観察され
なかった。これは、本発明の液晶材料がペンタメチルジ
シロキサン基を有するシアノビフェニル系液晶化合物を
含むために、液晶材料の粘度が減少して応答速度が早く
なったためであると考えられる。
【0043】上記実施例においては、本発明の液晶材料
の粘度低減について説明しているが、本発明の液晶材料
は、弾性率を低減させることもでき、これによりVthを
低くすることが可能である。
【0044】
【発明の効果】以上説明したように本発明の液晶材料
は、粘度や弾性率の低減を図ることができるものであ
り、本発明の液晶表示素子は、応答時間が短く、閾値電
圧が低いものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】粘度と温度との間の関係を示す特性図。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 高頭 考毅 神奈川県横浜市磯子区新磯子町33番地 株 式会社東芝生産技術研究所内 (72)発明者 フィリップ・コックス イギリス国、 エスオー17・1ビージェ イ、 サザンプトン、 ハイフィールド (番地なし)、 ユニバーシティー・オ ブ・サザンプトン、 フィジックス・デパ ートメント、 サザンプトン・リクイッ ド・クリスタル・インスティチューツ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ベース液晶材料と、下記式(I)で表さ
    れる化合物および/または下記式(II)で表される化合
    物とを包含することを特徴とする液晶材料。 【化1】 (式中、lは0〜10の整数であり、mは0〜15の整
    数であり、XはCN基、ハロゲンを示す)
  2. 【請求項2】 電極膜を有する一対の基板と、前記電極
    膜が対向するようにして配置された前記一対の基板間に
    挟持された液晶層とを具備し、前記液晶層はベース液晶
    材料と、下記式(I)で表される化合物および/または
    下記式(II)で表される化合物とを包含することを特徴
    とする液晶材料を含む液晶表示素子。 【化2】 (式中、lは0〜10の整数であり、mは0〜15の整
    数であり、XはCN基、ハロゲンを示す)
JP9249105A 1996-09-12 1997-09-12 液晶材料および液晶表示素子 Pending JPH10114894A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9619065A GB2317185B (en) 1996-09-12 1996-09-12 Liquid crystal material and liquid crystal display device
GB9619065.7 1996-09-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10114894A true JPH10114894A (ja) 1998-05-06

Family

ID=10799827

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9249105A Pending JPH10114894A (ja) 1996-09-12 1997-09-12 液晶材料および液晶表示素子

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5855813A (ja)
JP (1) JPH10114894A (ja)
KR (1) KR100260290B1 (ja)
GB (1) GB2317185B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003024704A (ja) * 2001-07-19 2003-01-28 Dainippon Ink & Chem Inc 液晶材料精製装置及び液晶材料精製方法
WO2006075883A1 (en) 2005-01-13 2006-07-20 Lg Chem, Ltd. Liquid crystal composition comprising novel silicon containing compounds and liquid crystal display device using the same
WO2006075882A1 (en) 2005-01-13 2006-07-20 Lg Chem, Ltd. Liquid crystal composition comprising novel silicon containing compounds and liquid crystal display device using the same
WO2007061232A1 (en) * 2005-11-23 2007-05-31 Lg Chem, Ltd. Vinylsulfone derivative, liquid crystal composition comprising the same and compensation film using the same liquid crystal composition
WO2007061230A1 (en) * 2005-11-23 2007-05-31 Lg Chem, Ltd. Silicon derivative, liquid crystal composition comprising the same and compensation film using the same liquid crystal composition

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3574547B2 (ja) * 1997-05-23 2004-10-06 ナトコ株式会社 液晶用遮光スペーサーおよび液晶表示素子
US6870163B1 (en) 1999-09-01 2005-03-22 Displaytech, Inc. Ferroelectric liquid crystal devices using materials with a de Vries smectic A phase
US7083832B2 (en) 2000-09-01 2006-08-01 Displaytech, Inc. Partially fluorinated liquid crystal material
US7195719B1 (en) 2001-01-03 2007-03-27 Displaytech, Inc. High polarization ferroelectric liquid crystal compositions
US6703082B1 (en) 2001-06-20 2004-03-09 Displaytech, Inc. Bookshelf liquid crystal materials and devices
GB0126849D0 (en) * 2001-11-08 2002-01-02 Qinetiq Ltd Novel compounds
US6838128B1 (en) 2002-02-05 2005-01-04 Displaytech, Inc. High polarization dopants for ferroelectric liquid crystal compositions
GB0823013D0 (en) 2008-12-18 2009-01-28 Cambridge Entpr Ltd Wide temperature-range smectic liquid crystall materials
EP2547749B1 (en) * 2010-03-15 2014-06-11 Dow Corning Corporation Liquid crystal formulations and structures for smectic a optical devices

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0529597A1 (en) * 1991-08-26 1993-03-03 Sumitomo Electric Industries, Ltd Liquid crystal display device and preparation thereof
GB9301883D0 (en) * 1993-01-30 1993-03-17 Dow Corning Liquid crystal siloxanes and device elements
GB9301895D0 (en) * 1993-01-30 1993-03-17 Dow Corning Liquid crystal siloxanes and device elements

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003024704A (ja) * 2001-07-19 2003-01-28 Dainippon Ink & Chem Inc 液晶材料精製装置及び液晶材料精製方法
WO2006075883A1 (en) 2005-01-13 2006-07-20 Lg Chem, Ltd. Liquid crystal composition comprising novel silicon containing compounds and liquid crystal display device using the same
WO2006075882A1 (en) 2005-01-13 2006-07-20 Lg Chem, Ltd. Liquid crystal composition comprising novel silicon containing compounds and liquid crystal display device using the same
US7759511B2 (en) 2005-01-13 2010-07-20 Lg Chem, Ltd. Liquid crystal composition comprising novel silicon containing compounds and liquid crystal display device using the same
US7919008B2 (en) 2005-01-13 2011-04-05 Lg Chem, Ltd. Liquid crystal composition comprising novel silicon containing compounds and liquid crystal display device using the same
US8669391B2 (en) 2005-01-13 2014-03-11 Lg Chem, Ltd. Liquid crystal composition comprising novel silicon containing compounds and liquid crystal display device using the same
WO2007061232A1 (en) * 2005-11-23 2007-05-31 Lg Chem, Ltd. Vinylsulfone derivative, liquid crystal composition comprising the same and compensation film using the same liquid crystal composition
WO2007061230A1 (en) * 2005-11-23 2007-05-31 Lg Chem, Ltd. Silicon derivative, liquid crystal composition comprising the same and compensation film using the same liquid crystal composition
KR100778637B1 (ko) 2005-11-23 2007-11-28 주식회사 엘지화학 실리콘 유도체, 이를 포함하는 액정 조성물 및 이 액정조성물을 사용한 액정 디스플레이용 보상 필름
US7700000B2 (en) 2005-11-23 2010-04-20 Lg Chem, Ltd. Silicon derivative, liquid crystal composition comprising the same and compensation film using the same liquid crystal composition
US7910179B2 (en) 2005-11-23 2011-03-22 Lg Chem, Ltd. Vinylsulfone derivative, liquid crystal composition comprising the same and compensation film using the same liquid crystal composition

Also Published As

Publication number Publication date
KR19980024492A (ko) 1998-07-06
GB2317185A (en) 1998-03-18
GB2317185B (en) 1998-12-09
GB9619065D0 (en) 1996-10-23
US5855813A (en) 1999-01-05
KR100260290B1 (ko) 2000-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2700006B2 (ja) 液晶表示素子
JPH10114894A (ja) 液晶材料および液晶表示素子
JP3556442B2 (ja) 液晶材料および液晶表示素子
JP2814157B2 (ja) カイラルスメクチック液晶素子
JP3119341B2 (ja) 液晶組成物、それを有する液晶素子及びそれらを有する液晶装置
JP3119342B2 (ja) 液晶組成物、それを有する液晶素子及びそれらを有する液晶装置
CN112433403A (zh) 一种光调制装置
JP3862473B2 (ja) 液晶素子、液晶性機能材料および液晶装置
JP2592957B2 (ja) 液晶素子
JPS6041108B2 (ja) 液晶組成物
JPH0415290A (ja) カイラルスメクチック液晶組成物およびそれを使用した液晶素子
JPS62231943A (ja) 液晶表示装置
JP3636522B2 (ja) エーテル基を有するフェニルピリミジン化合物、液晶材料、液晶組成物および液晶素子
JPS59221377A (ja) 液晶組成物
JP2942094B2 (ja) 液晶組成物、液晶素子および液晶装置
JPH11124579A (ja) 液晶組成物
JP3585183B2 (ja) 液晶組成物、それを有する液晶素子及びそれらを有する液晶装置
JP3585184B2 (ja) 液晶組成物、それを有する液晶素子及びそれらを有する液晶装置
JPH1036846A (ja) ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示装置
JP3221539B2 (ja) 液晶素子及びこれらを使用した液晶装置並びに液晶表示装置
JPH03192324A (ja) ポリマー分散型液晶表示装置
JPS63184723A (ja) 液晶表示装置
JP3079762B2 (ja) 強誘電性液晶組成物および液晶表示素子
JP3585187B2 (ja) 液晶組成物、それを有する液晶素子及びそれらを有する液晶装置
JP2002003847A (ja) 液晶素子および液晶装置