JPH03192324A - ポリマー分散型液晶表示装置 - Google Patents

ポリマー分散型液晶表示装置

Info

Publication number
JPH03192324A
JPH03192324A JP33335389A JP33335389A JPH03192324A JP H03192324 A JPH03192324 A JP H03192324A JP 33335389 A JP33335389 A JP 33335389A JP 33335389 A JP33335389 A JP 33335389A JP H03192324 A JPH03192324 A JP H03192324A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
polymer
display device
crystal display
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33335389A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsu Ogawa
小川 鉄
Sadakichi Hotta
定吉 堀田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP33335389A priority Critical patent/JPH03192324A/ja
Priority to EP19900313849 priority patent/EP0434366A3/en
Publication of JPH03192324A publication Critical patent/JPH03192324A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/52Liquid crystal materials characterised by components which are not liquid crystals, e.g. additives with special physical aspect: solvents, solid particles
    • C09K19/54Additives having no specific mesophase characterised by their chemical composition
    • C09K19/542Macromolecular compounds
    • C09K19/544Macromolecular compounds as dispersing or encapsulating medium around the liquid crystal

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、偏光板が不要で明るい表示が可能なポリマー
分散型液晶表示装置に関するものである。
従来の技術 液晶表示装置(以下L CD ; Liquid  C
rystalDisplay)は、薄型、軽量、低電圧
駆動、低消費電力という優れた特長を有しており、デイ
スプレィ分野において、技術的にも市場的にも目ざまし
い成長を続けるとともに、確固たる地位を築きつつある
ところで近年、光散乱を表示原理に利用したポリマー分
散型液晶表示装置(以下PD−LCD iPolyme
r [1ispersed−LCD)が新しい表示モー
ドとして注目を浴び、その研究開発が活発に行われてい
る。
これはPD−LCDが、 1)製造プロセスが比較的簡単である 2)基本的に偏光板を必要とせず、明るい表示が可能 3)低コスト 4)応答速度が比較的速く、映像表示に対応できる 5)大面積化が容易 6)低電圧動作可能 7)電界効果型で、従来の電流効果型DSMモードLC
Dに比べて信転性の点で優れている。
といった、特長をそなえているからである。
このようなPD−LCDの研究開発としては、例えば、
ニー、エム、ラックナー、ジエイ、デイマージラム、エ
ル、ジエイ、ミラー、エフ。
ジー、ヤマギシ、イー、ラモス、ケー、シー、リム、ダ
ブル、エイチ、スミス、ジャニア、lシーアイ、ファン
 アスト;”メソッズ トウー オブテイン ロワー 
ボルテイジ アクティへイティッド ポリマー ディス
バースト リキッドクリスタル デイスプレィズ”、ブ
ロック、ジャパン デイスプレィ °89、ビービー、
 400−403(1989) (A、M、Lackner、、■、D、Margeru
m、I−、J−Miller+F、G。
Yamagishi、 E、Ramos、 K、C,L
ie+、 Jll、Sm1th、 Jr。
C,1,van Ast ; ”Methods to
 0btain Lower Voltage Act
ivated Polymer Dispersed 
Liquid Crystal Displays 、
 Proc、 Japan Display ’89.
 pp、400−403 (1989)) 、ティー、
フジサワ、エイチ、オガワ、ケー、マルヤマ;1エレク
トロ オプティック プロパティーズ アンド マルチ
プ1/クシビリティ−フォー ポリマー ネットワーク
リキッド クリスタル デイスプレィ (ビーエヌーエ
ルシーディ)″、ブロック、ジャパン デイスプレィ 
°89.ビービー、 690−693 (1989)(
T、Fujisawa、 H,Ogawa、 K、Ma
ruyama ; ”Electr。
0ptic Properties and Mult
iplexibllity for P。
lymer Network Liquid Crys
tal Display(PN−LCD)”。
Proc、 Japan Display ’89. 
pp、 690−693 (1989))などが挙げら
れる。
発明が解決しようとする課題 PD−LCDは、電圧無印加時、液晶組成物領域と非液
晶性高分子化合物領域との界面、および液晶組成物の内
部において、入射光は散乱され、暗状態を示す。一方電
圧印加時は、液晶分子は電界方向に配向し、高分子化合
物の屈折率と液晶分子の常光屈折率がほぼ等しくなり、
入射光は散乱することなく直進し、明状態を示す。
したがってその表示モードは、第2図または第3図にそ
れぞれ透過型デイスプレィの透過率と反射型デイスプレ
ィの反射率を示すように、ノーマリ−ブラック(ネガ表
示)モードとなる。
−IIに、ノーマリ−ホワイト(ポジ表示)モードにお
いては、印加電圧によって暗状態の光透過率または光反
射率を制御することができる。これに対し、PD−LC
Dのようなノーマリ−ブラックモードにおいては、暗状
態の光透過率または光反射率が、基本的には印加電圧と
無関係Gこ光学的に決定され、表示品位を確保する上で
、その制御がきわめて重要な要因となる。
しかしながら、従来のPD−LSCにおいては、各種薄
膜界面での反射、液晶層の光散乱性能の不足などの理由
で、例えば透過型のPI)−LCDの場合、第2図の破
線に示すように、暗状態の光透過率が約5%程度もあっ
た。そのため十分なコントラストを得ることができず、
色再現範囲も十分確保することができなかった。
また偏光板が不要で明るい表示が可能というPD−LC
Dの特長を生かして、反射型デイスプレィとしての応用
展開を図ろうとするのも当然の着想である。
しかし、この場合にも従来のPD−LCDでは、第3図
の破線に示すように、反射電極や反射部材の影響も加わ
り、十分低い暗状態の光反射率を得ることができなかっ
た。
本発明はかかる点に鑑みてなされたもので、簡易な構成
で、電圧無印加時の光透過率または光反射率が十分低減
されたポリマー分散型液晶表示装置を捉供することを目
的としている。
課題を解決するための手段 本発明のポリマー分散型液晶表示装置は、一対の基板間
に、少なくとも液晶組成物と非液晶性高分子化合物とか
らなる混合物層が挟持されたポリマー分散型液晶表示装
置において、前記液晶組成物中または混合物層中に、2
色性色素が含有されているものである。
作用 本発明は上記構成により、2色性色素の光吸収によって
電圧無印加時の暗状態の光透過率または光反射率が低減
される。一方、オン状態の光透過率または光反射率は、
はぼ2色性色素含有前の値をとることから、ポリマー分
散型液晶表示装置のコントラストの向上や色再現範囲の
拡大を図ることができる。
実施例 第1図は本発明のポリマー分散型液晶表示装置の基本構
成断面図である。第1図において、lは液晶で、2が2
色性色素、3が高分子化合物、4が基板である。
まず本発明のポリマー分散型液晶表示装置の典型的な製
造方法を述べる。
通常のネマティック液晶に対し2色性色素を1〜5wt
%の割合で混合する。この液晶72色性色素混合物を、
5〜30w t%の割合でポリマー前駆体である樹脂と
混合し、これを、一対の基板間に挟持したうえで硬化す
る。
このとき、樹脂としては例えば、アクリル樹脂、エポキ
シ樹脂などを用い、硬化方法は、光(UV光照射)硬化
、熱硬化、場合によってはその併用などの方法で行う。
上記の製造方法によって、第1図に示すポリマー分散型
液晶表示装置が得られる。
次にその動作原理について説明する。
第1図にも示すように、PD−LCDの中では液晶はポ
リマー中に通常は小球状に分散して存在し、同図(a)
に示す如くその中で液晶分子と2色性色素はランダムに
配向している。このとき液晶の誘電異方性Δεは正で、
常光に対する屈折率が、ポリマーとほぼ等しくなるよう
に各材料が選択される。
電圧無印加時、従来のPD−LCDは、先述したように
液晶中および液晶/ポリマー界面の光散乱のみによって
暗状態となっていたが、本発明のPD−LCDでは、そ
れに2色性色素の光吸収が加わり、さらに暗状態の光透
過率を低減することができる。
一方、電圧印加時は同図(b)に示す如く液晶分子は電
界方向に配向するが、2色性色素も液晶分子の動きと連
動して電界方向に配向する。このとき入射光の偏波面は
2色性色素の光吸収軸と直交関係になるため原理的には
光吸収は起こらず、入射光はそのまま直進することにな
る。
従来のPI)−LCDと、本発明による透過型PD−L
CDについて実際にT−V (透過率−電圧)特性を測
定した結果を第2図の実線に示す。
第2図からもわかるように、オフ時の光透過率は非常に
低減された。一方、オン時の透過率の低下は約5%程度
で、その結果コントラスト比で50〜100が得られた
上記の説明は透過型LCDとして本発明を応用した場合
についてであるが、反射型として適用した場合について
も同様の効果が得られた。結果を第3図の実線に示す。
透過型の場合と同じく、オン時の反射率を極端に低下さ
せることなくオフ時反射率を低減し、その結果著しいコ
ントラスト比の改善を図ることができた。
反射板については、基板内面に反射電極として設けても
よいし、基板外面に反射部材を接合することも可能であ
る。
またこのようなPD−LCDを構成する基板としては、
実用上薄膜トランジスタなどの非線形素子のマトリクス
基板を用いることが考えられる。
というのも、第2図や第3図かられかるように必要な駆
動電圧が10〜20Vと比較的高く、PD−LCDの特
性を十分引き出すうえでは、単純なマトリクス駆動より
も有利であるからである。
さらに本発明ではモノクロ表示、カラー表示いずれにも
適用可能であることはいうまでもない。
発明の効果 以上述べてきたように、本発明によればきわめて簡易な
構成によって、ポリマー分散型液晶表示装置のコントラ
ストの向上や色再現範囲の拡大を図り、表示品位を高め
ることができ、実用的にきわめて有用である。
の基本構成断面図、第2図は透過型ポリマー分散型液晶
表示装置の透過率と印加電圧の関係を示したグラフ、第
3図は反射型ポリマー分散型液晶表示装置の反射率と印
加電圧の関係を示したグラフである。
1・・・・・・液晶、2・・・・・・2色性色素、3・
・・・・・高分子化合物、4・・・・・・基板。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一対の基板間に、少なくとも液晶組成物と非液晶
    正高分子化合物とからなる混合物層が挟持されたポリマ
    ー分散型液晶表示装置において、前記液晶組成物中また
    は混合物層中に、2色性色素が含有されていることを特
    徴とするポリマー分散型液晶表示装置。
  2. (2)一対の基板は透明基板で、その対向内面の少なく
    とも一方に透明電極を形成したことを特徴とする請求項
    (1)記載のポリマー分散型液晶表示装置。
  3. (3)一対の基板の少なくとも一方に反射電極または反
    射部材を配したことを特徴とする請求項(1)記載のポ
    リマー分散型液晶表示装置。
  4. (4)一対の基板の少なくとも一方の対向内面上に非線
    形素子のマトリクスアレイが配され、前記液晶組成物が
    非線形素子によって駆動されることを特徴とする請求項
    (2)または(3)記載のポリマー分散型液晶表示装置
  5. (5)非線形素子が、単結晶シリコンまたは非晶質シリ
    コンまたは多結晶シリコンを半導体層の主成分とする薄
    膜電界効果型トランジスタであることを特徴とする請求
    項(4)記載のポリマー分散型液晶表示装置。
JP33335389A 1989-12-22 1989-12-22 ポリマー分散型液晶表示装置 Pending JPH03192324A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33335389A JPH03192324A (ja) 1989-12-22 1989-12-22 ポリマー分散型液晶表示装置
EP19900313849 EP0434366A3 (en) 1989-12-22 1990-12-18 Polymer dispersed liquid crystal display

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33335389A JPH03192324A (ja) 1989-12-22 1989-12-22 ポリマー分散型液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03192324A true JPH03192324A (ja) 1991-08-22

Family

ID=18265164

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33335389A Pending JPH03192324A (ja) 1989-12-22 1989-12-22 ポリマー分散型液晶表示装置

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0434366A3 (ja)
JP (1) JPH03192324A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06235942A (ja) * 1993-02-09 1994-08-23 Nec Corp 高分子分散型液晶光学素子

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101616508B1 (ko) 2009-09-23 2016-04-28 삼성전자주식회사 이색성 염료를 포함하는 고분자 분산형 액정 필름의 형성 방법
CN105316003A (zh) * 2015-11-20 2016-02-10 广东工业大学 一种柔性太阳能保温液晶聚合物薄膜及其制作方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4556289A (en) * 1983-03-21 1985-12-03 Manchester R & D Partnership Low birefringence encapsulated liquid crystal and optical shutter using same
AU4117585A (en) * 1984-03-19 1985-10-11 Kent State University Light modulating material comprising a liquid crystal dispersion in a synthetic resin matrix
JPH0788508B2 (ja) * 1987-08-11 1995-09-27 三菱化学株式会社 液晶組成物および液晶表示素子
US4991940A (en) * 1988-01-25 1991-02-12 Taliq Corporation Gain reflector-liquid crystal display
JPH01268786A (ja) * 1988-04-20 1989-10-26 Fuji Photo Film Co Ltd 液晶表示素子
EP0394416A4 (en) * 1988-10-19 1992-07-08 James L. Fergason Variable density light control apparatus and method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06235942A (ja) * 1993-02-09 1994-08-23 Nec Corp 高分子分散型液晶光学素子

Also Published As

Publication number Publication date
EP0434366A3 (en) 1992-03-04
EP0434366A2 (en) 1991-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI375074B (en) Polymer dispersed liquid crystal display and method of fabricating the same
TWI322290B (en) Liquid crystal display
JP2008545161A (ja) 液晶表示素子の駆動方法
JP2001249363A (ja) 表示装置
US20020180914A1 (en) Reverse transmittance mode direct-view liquid crystal display employing a liquid crystal having a characteristic wavelength in the non-visible spectrum
JPH02176625A (ja) 液晶表示装置
JP2005070729A (ja) 双安定キラルスプレーネマチック液晶表示装置
US6737126B2 (en) Liquid crystal mixture and liquid crystal cell for LCDs and use of a dye with a dipole for a liquid crystal mixture
JP3679869B2 (ja) 液晶マイクロカプセルおよびそれを用いた液晶表示素子
JPH0135325B2 (ja)
JP2006195112A (ja) 液晶素子とそれを用いた調光素子および液晶表示装置
JPH03192324A (ja) ポリマー分散型液晶表示装置
JP2942442B2 (ja) 液晶表示装置
JP3404467B2 (ja) 液晶表示装置
US7265810B2 (en) Liquid crystal display device and manufacturing method of liquid crystal display device
JPH07333640A (ja) 液晶表示素子
JPH11160691A (ja) 液晶表示素子
JPH1138417A (ja) 液晶表示素子
JPH0667185A (ja) 液晶表示装置
JP3910438B2 (ja) 液晶光学素子
JPH03256024A (ja) 反射型液晶表示装置
JPS6210628A (ja) 液晶電気光学装置
JPH06258620A (ja) 表示素子
JPH0337594B2 (ja)
JPH04353831A (ja) 液晶シャッター