JPS61272130A - プラスチツク管の接合方法 - Google Patents

プラスチツク管の接合方法

Info

Publication number
JPS61272130A
JPS61272130A JP60114458A JP11445885A JPS61272130A JP S61272130 A JPS61272130 A JP S61272130A JP 60114458 A JP60114458 A JP 60114458A JP 11445885 A JP11445885 A JP 11445885A JP S61272130 A JPS61272130 A JP S61272130A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plastic tubes
tube
tubes
plastic
weld
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60114458A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0475813B2 (ja
Inventor
Osamu Koda
治 甲田
Tadao Ando
安藤 忠雄
Toshiaki Numata
沼田 敏昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Plastics Inc
Original Assignee
Mitsubishi Plastics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Plastics Inc filed Critical Mitsubishi Plastics Inc
Priority to JP60114458A priority Critical patent/JPS61272130A/ja
Publication of JPS61272130A publication Critical patent/JPS61272130A/ja
Publication of JPH0475813B2 publication Critical patent/JPH0475813B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/52Joining tubular articles, bars or profiled elements
    • B29C66/522Joining tubular articles
    • B29C66/5221Joining tubular articles for forming coaxial connections, i.e. the tubular articles to be joined forming a zero angle relative to each other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C37/00Component parts, details, accessories or auxiliary operations, not covered by group B29C33/00 or B29C35/00
    • B29C37/02Deburring or deflashing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C37/00Component parts, details, accessories or auxiliary operations, not covered by group B29C33/00 or B29C35/00
    • B29C37/02Deburring or deflashing
    • B29C37/04Deburring or deflashing of welded articles, e.g. deburring or deflashing in combination with welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/114Single butt joints
    • B29C66/1142Single butt to butt joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/32Measures for keeping the burr form under control; Avoiding burr formation; Shaping the burr
    • B29C66/326Shaping the burr, e.g. by the joining tool
    • B29C66/3262Shaping the burr, e.g. by the joining tool as after-treatment, e.g. by a separate tool
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2793/00Shaping techniques involving a cutting or machining operation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2023/00Tubular articles
    • B29L2023/22Tubes or pipes, i.e. rigid

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、プラスチック管の端面を加熱ヒータで溶融し
てこれらを突き合わせ接合する際に、双方のプラスチッ
ク管の端部を真円に矯正して融着接合し、次いでこの管
溶着部の内面に生じた溶融ビードを除去したプラスチッ
ク管の接合方法に関する。
(従来技術) ポリエチレン、ポリブテン等のオレフィン樹脂からなる
プラスチック管は、接着剤による接合が困難であること
から、加熱ヒータによる融着接合が行なわれている。
従来、このプラスチック管の融着接合は、突き合わせ接
合する双方のプラスチック管の端面を加熱ヒータで同時
に加熱溶融し、次いで加熱ヒータを取りはずし、溶融し
たこれら管端面同志を突き合わせて接合していた。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、この従来の接合方法は、双方のプラスチ
ック管の端面を加熱ヒータに押付けて加   ・熱溶融
した際に、管の内面および外面に溶融樹脂がはみ出し、
次にこれらの端面同志を突き合わせて押付けた際に、更
に管溶着部の内面および外面に溶融樹脂がはみだして大
きな溶融ビードが生じていた。この管溶着部の内面に突
出した溶融ビードは、管内流体の流れを悪くし、溶融ビ
ードが突出した部分にバクテリアが発生したり、藻が付
着するという問題があった。
また、プラスチック管の接合端部が偏平状に変形してい
る場合には、加熱溶融した管端面同志を突き合わせ接合
した際に、第3図に示した如く実線で示した管P1と破
線で示した管P2との管端部が一致せず、融着面積が管
肉厚面積より小さいことから充分な接合強度が得られな
いという問題があった。
本発明は、かかる接合方法の問題点を解決したものであ
って、プラスチック管同志の接合強度を高めると共に、
管溶着部の内面を平滑にできるプラスチック管の接合方
法を提供するものである。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、突き合わせ接合する双方のプラスチック管P
1、P2の管端面を加熱ヒータに押し付けて加熱溶融し
、この管端部外周に真円矯正型Aを当てがいそれぞれの
管端面を真円に矯正する。
次いで、プラスチック管P1、P2の端面同志を突き合
わせて融着接合し、しかる後このプラスチック管内にビ
ード除去装置Bを挿入して、該装置B1.:設けた切刃
で管溶着部の内周面に突出した溶融ビードを切除するも
のである。
以下、本発明の具体的構成を図面にて詳細に説明する。
(実施例) 第1図は本発明の一実施例を縦断面図、第2図は第1図
のll−4線断面図であって、図中符号P1、P2は塩
化ビニル樹脂、ポリエチレン等のプラスチック管である
。Aは真円矯正型であって、該真円矯正型Aはプラスチ
ック管中の外径とほぼ等しい内径を有する半割リング体
1.1の一端部を回動自在にピン接合し、その他端部に
フランジ11.11を突設してボルト2とナツト3とで
締め付けることができるようになっている。Bはビード
除去装置である。
ビード除去装置Bは、軸棒4の先端に切刃ホルダー5.
6を有し、該切刃ホルダー5.6の間には切刃7とコア
部材8とが配設されている。9はコア部材8を前後に移
動させるための支持棒である。
前記切刃7は第1切刃71と第2切刃72とからイ5つ
ており、またコア部材8には小さな傾斜角度の溝81と
、大きな傾斜角度の溝82とが交互に設けられている。
そして、一方の溝81に切刃71が蟻溝嵌合し、他方の
溝82に切刃72が蟻溝嵌合している。
従って、第1図に示した状態において、コア部材8を軸
棒4の先端側に移動させると、切刃71が拡開し、この
切刃71の拡開に追従して切刃72が拡開する。第2図
の上半図は切刃7が縮径した状態、下半図は拡開した状
態を示したものである。
本発明では、まず突き合わせ接合するプラスチック管P
1、P2の端面を加熱ヒータ(図示せず)に押し付けて
加熱溶融する。次いで、このプラスチック管P1、P2
の端部外周に真円矯正型Aを当てがい、ボルト2とナツ
ト3とを締め付けてそれぞれの管端部を真円に矯正した
後、プラスチック管P1、P2の端面を突き合わせて融
着接合する。
このようにして、プラスチック管P1、P2同志を突き
合わせ接合した後、プラスチック管P内にビード除去装
置Bを挿入し、管溶着部の内周面に突出した溶融ビード
を切除する。
このビード除去操作は、まず切刃7を縮小させた状態(
第2図の下半図参照)にしてビード除去装置Bをプラス
チック管内に挿入し、切刃7が溶融ビードを越えた位置
で停止させる。そこで、コア部材8を軸棒4の先端側に
移動さUて切刃7を拡開させ(第2図の下半図参照)、
切刃7の先端をプラスチック管の内周面に接触させなが
ら軸棒4を引き寄せて、切刃7で溶融ビードを切除する
尚、このビード除去操作の際に、第1図に示した如くプ
ラスチック管の端部外周に真円矯正型Aを当てがって管
溶着部を真円に保持しておくと、溶融ビードを完全に切
除することができる。
かくして、プラスチック管同志の接合操作が完了し、強
固な融着接合が得られると共に、融着時に管溶着部の内
周面に突出した溶融ビードが切除されて平滑な管内周面
が得られる。
尚、第1〜2図に示した真円矯正型A、およびビード除
去装置Bは、本発明の接合方法に使用される装置の一実
施例を示したものであって、これらの装置は必ずしもこ
の構成に限定されるものではない。
(発明の作用、および効果) 以上に述べた如く、本発明の接合方法は、プラスチック
管の端面を加熱溶融し、プラスチック管の端部を真円に
矯正してから突き合わせ接合するので、双方のプラスチ
ック管の端面が完全に一致し、強固な融着接合が得られ
る。
また、プラスチック管同志を融着接合した後、管内にビ
ード除去装置を挿入し、管溶着部の内面に突出した溶融
パリを切除するので、管内周面を平滑にすることができ
る。
従って、本発明の接合方法は、半導体等の電子部品を洗
浄する超純水装置の配管接合に好適に使用できるもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す縦断面図、第2図は第
1図の■−■線断面図、第3図は従来の接合方法による
管の接合状態を示す概略図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 突き合わせ接続する双方のプラスチック管の端面を加熱
    ヒータに押し付けて加熱溶融し、次いでプラスチック管
    の端部外周に真円矯正型を当てがい双方の管端部を真円
    に矯正してから管端面を突き合わせ接合し、しかる後該
    プラスチック管内にビード除去装置を挿入して管溶着部
    の内周面に突出した溶融ビードを除去したことを特徴と
    するプラスチック管の接合方法。
JP60114458A 1985-05-28 1985-05-28 プラスチツク管の接合方法 Granted JPS61272130A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60114458A JPS61272130A (ja) 1985-05-28 1985-05-28 プラスチツク管の接合方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60114458A JPS61272130A (ja) 1985-05-28 1985-05-28 プラスチツク管の接合方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61272130A true JPS61272130A (ja) 1986-12-02
JPH0475813B2 JPH0475813B2 (ja) 1992-12-01

Family

ID=14638233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60114458A Granted JPS61272130A (ja) 1985-05-28 1985-05-28 プラスチツク管の接合方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61272130A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100320569B1 (ko) * 1999-07-13 2002-01-16 원성환 합성수지 제품 자동사출장치
JP2019218981A (ja) * 2018-06-19 2019-12-26 株式会社クボタケミックス 非開削新設管敷設工法用配管の作製方法および地中敷設管の更新方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100320569B1 (ko) * 1999-07-13 2002-01-16 원성환 합성수지 제품 자동사출장치
JP2019218981A (ja) * 2018-06-19 2019-12-26 株式会社クボタケミックス 非開削新設管敷設工法用配管の作製方法および地中敷設管の更新方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0475813B2 (ja) 1992-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3788928A (en) Method of forming a lap joint between tubular articles of thermoplastic material
US4288266A (en) Method for heated tool butt welding of tube and pipe of thermoplastic materials
JP2556555B2 (ja) 管板に管端部を溶接する方法
JPS61272130A (ja) プラスチツク管の接合方法
JPH11227051A (ja) 熱可塑性樹脂管の接合方法
JPS5942921A (ja) 合成樹脂製管状部材の接合方法
JPH06226854A (ja) プラスチック管の融着方法
GB2025556A (en) Joining together pipe ends of thermoplasticmaterial
JPH0919932A (ja) 管体内周面に突出したビードの除去方法
JP3181438B2 (ja) 管状フランジ部材の製造方法
JP3288065B2 (ja) 合成樹脂ライニング分岐管継手の製造方法
JP2699222B2 (ja) プラスチック管の融着方法
JPH10259895A (ja) 樹脂管およびその突き合わせ融着接合法
JP2684482B2 (ja) プラスチック管の融着方法
JPS5828320A (ja) プラスチツク管の接合方法
JP4071987B2 (ja) 熱可塑性樹脂管の熱融着接合補助材及び熱可塑性樹脂管の接合方法
JP2006132639A (ja) 溶剤浸透防止層付きポリオレフィン管の接合部
JP3093002B2 (ja) 管継手の製造方法
JPH07304101A (ja) 熱可塑性樹脂管材の突合せ溶接方法
JPH05272690A (ja) 補強複合管の接合方法
JPH07317984A (ja) 管と継手の接合方法、及び配管用管
JPH0585343B2 (ja)
JPH06305026A (ja) バット融着用加熱治具ならびにその加熱治具を用いた熱可塑性樹脂管のバット融着方法
JP3233722B2 (ja) 融着継手の製造方法
JP3176419B2 (ja) 管継手の製造方法