JP3176419B2 - 管継手の製造方法 - Google Patents

管継手の製造方法

Info

Publication number
JP3176419B2
JP3176419B2 JP8698692A JP8698692A JP3176419B2 JP 3176419 B2 JP3176419 B2 JP 3176419B2 JP 8698692 A JP8698692 A JP 8698692A JP 8698692 A JP8698692 A JP 8698692A JP 3176419 B2 JP3176419 B2 JP 3176419B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reduced
diameter
synthetic resin
reduced diameter
mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP8698692A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05288295A (ja
Inventor
義隆 松元
幸雄 浜野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP8698692A priority Critical patent/JP3176419B2/ja
Publication of JPH05288295A publication Critical patent/JPH05288295A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3176419B2 publication Critical patent/JP3176419B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、特に径違いソケット、
或いは偏心径違いソケット等の縮径部を有する管継手の
製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、縮径部を有する管継手の製造方法
としては、次のような方法が知られている。 (1)図3に示す通り、所要長さに切断した合成樹脂管
10を加熱した後、この合成樹脂管10を縮径内壁面を
有する型11内に内挿し、C矢印方向に合成樹脂管10
を押圧して合成樹脂管10を型11の縮径内壁面に圧接
させ、冷却、離型して縮径部12を形成し、この縮径部
12に小口径直管14を溶融接合させる方法。 (2)図4に示す通り、合成樹脂板15を縮径部17の
展開形状に切断し、これを加熱して縮径内壁面を有する
型16内に内挿し、次いでD矢印方向に合成樹脂板15
を押圧して、合成樹脂板15を型16の縮径内壁面に圧
接させ、、冷却、離型した後、突き合わせ面18を溶融
接合して縮径部17を形成し、この縮径部17の両端に
大口径直管19と小口径直管20とをそれぞれ溶融接合
する方法。 (3)図5に示す通り、縮径部24の展開形状に切断さ
れた合成樹脂板21を加熱して、縮径外壁面を有する型
22に巻き付け、加圧、冷却、離型した後、突き合わせ
面23を溶融接合して縮径部24を形成し、この縮径部
24の両端に大口径直管25と小口径直管26とをそれ
ぞれ溶融接合する方法。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし上記(1)の方
法(図3の方法)では、急角度に縮径される場合、例え
ば大口径直管と小口径直管との管径差が大きくて、縮径
部の軸方向長さが短い場合には、合成樹脂管が型内に内
挿、押圧される縮径時に、合成樹脂管が座屈するので、
縮径角度の小さいもの、例えば大口径直管と小口径直管
との管径差に対して縮径部の軸方向長さが長いものしか
製造できない。また急角度の縮径が必要な場合には、管
が座屈しないように、縮径部を2段、3段と分けて縮径
しなければならず、工数が増え、加工精度にも影響する
等の問題が生ずる。また上記(2)の方法、或いは上記
(3)の方法では、溶接箇所が多く、その作業に多大の
時間を要する。
【0004】本発明は、以上の点に鑑み、溶接箇所の少
ない、急角度の縮径が容易な、急角度に縮径された縮径
部を有する管継手の製造方法を提供することを目的とす
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の管継手の製造方
法は、合成樹脂管の一部を縮径部の展開形状に切断し、
この展開形状部を含む合成樹脂管の端部を加熱した後、
該合成樹脂管を該展開形状部を先にして縮径内壁面を有
する型に内挿、又は縮径外壁面を有する型に外挿させ、
次いで該展開形状部を型に圧接させ、冷却、離型した
後、該展開形状部の突き合わせ面を溶融接合して縮径部
を形成し、次いでこの縮径部に直管を溶融接合すること
を特徴とするものである。
【0006】本発明の管継手の製造方法に用いられる合
成樹脂管は、塩化ビニル樹脂、ポリプロピレン樹脂、ポ
リエチレン樹脂等の汎用熱可塑性樹脂管が好適に用いら
れる。また型の材質は、製造温度と製造圧力に耐えられ
るものであれば、特に限定されない。合成樹脂管の切断
は、所望の管継手の縮径形状に応じてV型に切断するの
が望ましい。またこの切断面をあらかじめ面取りしてお
けば、溶融接合が容易になる。合成樹脂管の加熱は周知
の熱ヒーター、オイルバス等で行うことができる。型に
内挿された合成樹脂管の展開形状部を縮径内壁面を有す
る型に圧接する方法としては、硬質ウレタン等のコアを
内側に挿入する方法等を用いることができる。また型の
外面に外挿された合成樹脂管の展開形状部を縮径外壁面
を有する型に圧接させるには、ゴムバンド等の帯状のも
ので合成樹脂管の展開形状部を締めつける方法、外側か
ら合成樹脂管の展開形状部を型で締めつける方法等を用
いることができる。突き合わせ面の溶融接合は、ホット
ジェットによる溶接でも、突き合わせ溶接による接合で
もどちらでもよい。
【0007】
【作用】合成樹脂管の一部が縮径部の展開形状に切断さ
れているので、縮径加工時に、縮径部を形成するための
加圧力を少なくすることができ、これにより管の座屈等
の恐れがなくなり、急角度の縮径部も一度に縮径可能と
なる。また大口径側の直管部はそのまま利用できるの
で、溶接箇所が少なくなる。
【0008】
【実施例】以下本発明をその実施例を示す図面に基づい
て説明する。図1は本発明の管継手の製造方法の一実施
例の偏心径違いソケットの製造工程を示す説明図であ
る。4は長尺の合成樹脂管を所定長さに切断した合成樹
脂管である。1は偏心径違いソケットの縮径部である。
先ず合成樹脂管4の一部を縮径部1の展開形状に切断し
て展開形状部5を形成する。次いでこの展開形状部5を
含む合成樹脂管4の端部を加熱した後、展開形状部5を
先にして合成樹脂管4を、縮径内壁面27が形成されて
いる型6の内側に内挿する。次いで合成樹脂管4をA矢
印の方向に押圧し、図示しないコアを内側に挿入して、
合成樹脂管4の展開形状部5を縮径内壁面27に圧接す
る。この圧接により展開形状部5を型6の縮径内壁面2
7に沿って変形させ、所定の縮径形状を形成する。次い
でこれを冷却、離型した後、突き合わせ面7を溶融接合
して縮径部1を形成し、この縮径部1に直管3を溶融接
合し、偏心径違いソケットを製造する。
【0009】図2は本発明の管継手の製造方法の他の実
施例の説明図である。先ず図1の方法と同じように合成
樹脂管4の一部を、縮径部1の展開形状に切断して展開
形状部5を形成する。次いでこの展開形状部5を含む合
成樹脂管4の端部を加熱した後、展開形状部5を先にし
て合成樹脂管4を、縮径外壁面28が形成されている型
9の外側にB矢印の方向に外挿する。次いで展開形状部
5を、図示しないゴムバンドで型9の縮径外壁面28に
向けて半径方向に押圧する。この押圧により、展開形状
部5を型9の縮径外壁面28に沿って変形させ、所定の
縮径形状を形成する。次いでこれを冷却、離型した後、
突き合わせ面7を溶融接合して縮径部1を形成し、この
縮径部1に直管3を溶融接合し、偏心径違いソケットを
製造する。
【0010】
【発明の効果】急角度の縮径部も一度に縮径することが
できるので、縮径部を有する、特に急角度の縮径部を有
する径違いソケット、偏心径違いソケット等の管継手を
容易に製造することができる。また大口径側の直管部は
そのまま利用できるので、溶接箇所を少なくすることが
でき、溶接工数を削減することができる。
【0011】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の管継手の製造方法の一実施例の説明図
である。
【図2】本発明の管継手の製造方法の他の実施例の説明
図である。
【図3】従来の管継手の製造方法の説明図である。
【図4】従来の他の管継手の製造方法の説明図である。
【図5】従来の他の管継手の製造方法の説明図である。
【符号の説明】
1,12,17,24 縮径部 3 直管 4,10 合成樹脂管 5 展開形状部 6,9,11,16,22 型 7,18,23 突き合わせ面 14,20,26 小口径直管 15,21 合成樹脂板 19,25 大口径直管 27 縮径内壁面 28 縮径外壁面

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 合成樹脂管の一部を縮径部の展開形状
    に切断し、この展開形状部を含む合成樹脂管の端部を加
    熱した後、該合成樹脂管を該展開形状部を先にして縮径
    内壁面を有する型に内挿、又は縮径外壁面を有する型に
    外挿させ、次いで該展開形状部を型に圧接させ、冷却、
    離型した後、該展開形状部の突き合わせ面を溶融接合し
    て縮径部を形成し、次いでこの縮径部に直管を溶融接合
    することを特徴とする管継手の製造方法。
JP8698692A 1992-04-08 1992-04-08 管継手の製造方法 Expired - Fee Related JP3176419B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8698692A JP3176419B2 (ja) 1992-04-08 1992-04-08 管継手の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8698692A JP3176419B2 (ja) 1992-04-08 1992-04-08 管継手の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05288295A JPH05288295A (ja) 1993-11-02
JP3176419B2 true JP3176419B2 (ja) 2001-06-18

Family

ID=13902190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8698692A Expired - Fee Related JP3176419B2 (ja) 1992-04-08 1992-04-08 管継手の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3176419B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2319769T3 (es) * 2003-04-10 2009-05-12 Kohler Co. Acoplador anti-estancamiento.

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05288295A (ja) 1993-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3788928A (en) Method of forming a lap joint between tubular articles of thermoplastic material
US4288266A (en) Method for heated tool butt welding of tube and pipe of thermoplastic materials
JP3176419B2 (ja) 管継手の製造方法
JP2000233231A (ja) パイプの曲げ方法
JP4843340B2 (ja) チューブ材の接合構造、チューブ材の接合方法、および管端部切断方法
US20040124632A1 (en) T pipe for connecting a reduced branch pipe to a main pipe and a method for producing such a t pipe
JPS6239052B2 (ja)
JP3436952B2 (ja) 管継手の製造方法
GB2025556A (en) Joining together pipe ends of thermoplasticmaterial
JP2001191125A (ja) 分岐管の製造方法
JP3288065B2 (ja) 合成樹脂ライニング分岐管継手の製造方法
JP3107614B2 (ja) 管継手の製造方法
JP2917446B2 (ja) 金属の拡散接合に使用する挿入材
US4183558A (en) Method for welding by pressure one or more pipes to a plate in one process
JPH06323454A (ja) 造形ワークピース製造方法及び装置並びに造形ワークピース
JPH07232379A (ja) 管状部材の溶着方法
JPH07317984A (ja) 管と継手の接合方法、及び配管用管
JPH07119873A (ja) ライニング管のフランジ継手部の形成方法
JPH04168033A (ja) 熱可塑性プラスチックホースの接合方法及びその装置
JP3462556B2 (ja) サドル型管融着継手の検査方法
JPH08312852A (ja) フランジ付き防食管継手の製法
JPH04265730A (ja) 熱可塑性硬質樹脂パイプの曲げ加工方法
JPH0475813B2 (ja)
JPH09100961A (ja) 熱融着接合方法
JP2684482B2 (ja) プラスチック管の融着方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees