JPS6127111Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6127111Y2
JPS6127111Y2 JP1982005236U JP523682U JPS6127111Y2 JP S6127111 Y2 JPS6127111 Y2 JP S6127111Y2 JP 1982005236 U JP1982005236 U JP 1982005236U JP 523682 U JP523682 U JP 523682U JP S6127111 Y2 JPS6127111 Y2 JP S6127111Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switching element
transistor
capacitor
turned
induction heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982005236U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58107599U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP523682U priority Critical patent/JPS58107599U/ja
Publication of JPS58107599U publication Critical patent/JPS58107599U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6127111Y2 publication Critical patent/JPS6127111Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、シングルエンデイツド.プツシユプ
ル(SEPP)インバータを使用した誘導加熱調理
器に関し、特にインバータに発生するサージ電圧
の抑制を目的とする。
従来、SEPPインバータを使用した誘導加熱調
理器として、第1図に示す原理的回路を使用した
ものが提案されている。図中、Q1,Q2は
各々、第1スイツチング素子及び第2スイツチン
グ素子となる第1トランジスタ及び第2トランジ
スタで、ともにnpn型トランジスタが使用され、
第1トランジスタQ1のコレクタが、高電位電源
+Vcc(約400V)に、また第2トランジスタQ2
のエミツタが、低電位直流電源(ゼロ電位)に接
続されている。上記第1,第2スイツチング素子
Q1,Q2としては、トランジスタのほかGTO
(ゲートターンオフサイリスタ)を使用すること
もできる。D1,D2は、第1,第2トランジス
タQ1,Q2に逆並列に接続されたフライホイル
ダイオード、1は第1トランジスタQ1に並列に
接続された負荷回路で、誘導加熱コイルL1及び
共振コンデンサC1よりなる。鉄系金属よりなる
調理鍋は、誘導加熱コイルL1上に近接配置され
る。
第2図は、その動作波形図を示し、第1,第2
トランジスタQ1,Q2の各ベースには、オン.
オフ信号A,Bが各々印加される。まず信号Bに
より第2トランジスタQ2がオンとなると、駆動
電流I1が、誘導加熱コイルL1、共振コンデン
サC1及び第2トランジスタQ2を通つて流れ、
第2トランジスタQ2がオフ、第1トランジスタ
Q1がオンになると、誘導加熱コイルL1、共振
コンデンサC1及びダイオードD1を通つて循環
電流I2が流れる。この循環電流I2がゼロにな
ると、負荷回路2を流れる電流が反転し、第1ト
ランジスタQ1、共振コンデンサC1及び誘導加
熱コイルL1を通つて駆動電流I3が流れる。続
いて、再び第2トランジスタQ2がオン、第1ト
ランジスタQ1がオフとなるが、しばらくの間ダ
イオードD2、共振コンデンサC1及び誘導加熱
コイルL1を通つて循環電流I4が流れる。第3
図は、第1トランジスタQ1のオン.オフ期間割
合を等しくし、他方、第2トランジスタQ2のオ
ン期間を、第1トランジスタQ1のオフ期間内に
おいてデユーテイ制御した場合の負荷電流波形を
示し、第1トランジスタQ1のオフ期間を最大、
ゼロを最小として任意に電流値を制御することが
できる。第1トランジスタQ1は、エミツタ電位
が不安定に変化するために、そのデユーテイ制御
は難しく、これを行なうには複雑な回路を必要と
するが、第2トランジスタQ2は、エミツタ電位
が低電位(アース電位)に固定されているために
そのデユーテイ制御は容易である。
第4図及び第5図は、動作電流I1の波形及び
第2トランジスタQ2のコレクタ.エミツタ間電
圧VCEを示す。誘導加熱コイルL1上に調理鍋が
置かれた場合の等価インダクタンスと、共振コン
デンサC1との共振周波数が第1,第2トランジ
スタQ1,Q2の動作周波数と一致している場合
には、負荷電流ILのゼロ点と駆動信号A,Bの
切換り時点が一致するため、サージ電圧の発生は
生じない(第4図)。然しながら、実際には、誘
導加熱コイルL1と鍋との等価インダクタンス
は、鍋の材質により大きく変化して、共振周波数
も、これに伴つて変動する。この共振周波数が、
第1,第2トランジスタQ1,Q2の動作周波数
よりも低くなると、第5図に示す如く第2トラン
ジスタQ2オフ時t1第2トランジスタQ2のコ
レクタ電圧VCEに約500ないし600V程度のサージ
電圧Pが発生する。このサージ電圧Pは、フライ
ホイルダイオードD1,D2のスイツチング遅れ
と配線材料による配線インダクタンスが理想的な
形でゼロであれば発生しないが、実際には、これ
らをなくすことは不可能であり、サージ電圧の発
生は避けられない。かかるサージ電圧は、第2ト
ランジスタQ2の破壊原因となる。
本考案は、このようなサージ電圧の発生を抑制
するためなされたものである。第6図は、本考案
一実施例を示し、第1図と同一の部分には同一符
号を付している。図中、2は、第1、第2トラン
ジスタQ1,Q2の制御回路で、第1トランジス
タQ1は、50%のオン.オフ割合で駆動され、第
2トランジスタQ2は、第1トランジスタQ1の
オフ期間内において、任意の期間オン駆動され
る。すなわち、第2トランジスタQ2のオン.オ
フ割合によつて出力制御が行なわれる。C2は、
第1トランジスタQ1に並列に接続されたコンデ
ンサで、サージ電圧を抑制すべく動作する。第7
図につきその動作を説明すると、第2トランジス
タQ2がオンからオフに変る時点t1では、コン
デンサC2に流れる電流Iscは、図中矢印方向
(充電)に流れ、サージ電圧の発生を抑制する。
すなわちこのとき第2トランジスタQ2のコレク
タ電圧VCEとして現われる電圧P′は、約420ない
し430V程度であり、トランジスタQ2が破壊さ
れる惧れはない。コンデンサC2の充電電圧は、
第2トランジスタQ2のオフ直後に、ダイオード
D1がオン状態となるために、充電直後に放電さ
れる。第2トランジスタQ2が、オフからオンに
変る時点t0,t2においても、コンデンサC2
に充電々流が流れるが、先にダイオードD2を通
して逆方向電流が流れているためその値は小さ
く、またその直後に放電される。
以上のように本考案によれば、第1スイツチン
グ素子に並列コンデンサを接続することにより、
第2スイツチング素子オフ時に該素子間に発生す
るサージ電圧を抑制することができるから、スイ
ツチング素子に加わる負担を軽減することがで
き、それ故、該素子の寿命を長くすることが可能
となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来回路図、第2図ないし第5図は
同例波形図、第6図は本考案一実施例回路図、第
7図は同例波形図である。 Q1……第1トランジスタ、Q2……第2トラ
ンジスタ、1……負荷回路、L1……誘導加熱コ
イル、C1……共振コンデンサ、C2……サージ
電圧抑制コンデンサ、2……制御回路。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 直流電源、該直流電源間に直列接続され高電位
    側に第1スイツチング素子が、低電位側に第2ス
    イツチング素子が配されてなる一対のスイツチン
    グ素子、上記第1スイツチング素子に並列接続さ
    れた誘導加熱コイル及び共振コンデンサよりなる
    負荷回路、上記第1スイツチング素子を所定周期
    でオン.オフするとともに上記第2スイツチング
    素子を第1スイツチング素子のオフ期間において
    任意の期間オンとする制御回路、上記第1スイツ
    チング素子のコレクタ.エミツタ間に並列接続さ
    れたコンデンサを備えてなる誘導加熱調理器。
JP523682U 1982-01-18 1982-01-18 誘導加熱調理器 Granted JPS58107599U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP523682U JPS58107599U (ja) 1982-01-18 1982-01-18 誘導加熱調理器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP523682U JPS58107599U (ja) 1982-01-18 1982-01-18 誘導加熱調理器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58107599U JPS58107599U (ja) 1983-07-22
JPS6127111Y2 true JPS6127111Y2 (ja) 1986-08-13

Family

ID=30018047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP523682U Granted JPS58107599U (ja) 1982-01-18 1982-01-18 誘導加熱調理器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58107599U (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57168993U (ja) * 1981-04-14 1982-10-25

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58107599U (ja) 1983-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5132889A (en) Resonant-transition DC-to-DC converter
JPS5931245B2 (ja) 電源電圧制御型増幅器
US5563775A (en) Full bridge phase displaced resonant transition circuit for obtaining constant resonant transition current from 0° phase angle to 180° phase angle
JPS59191485A (ja) 低損失高周波インバ−タ
US4383292A (en) Single-ended switching converter
JPS6127111Y2 (ja)
JP2870945B2 (ja) 誘導加熱調理器
JPS5821792B2 (ja) 誘導加熱装置
JPH078143B2 (ja) インバ−タ装置
JPS5922790Y2 (ja) 電力回生形スイッチング・レギュレ−タ
JPS6226267B2 (ja)
JPH06245538A (ja) デッドタイムによる出力電圧への影響を防止した直流交流電力変換装置およびその駆動方式
JPH0652676B2 (ja) 誘導加熱調理器
JPS63287361A (ja) インバ−タの一次側回路
KR940008908B1 (ko) 주파수안정형 자려식 인버터회로
JPH0612698B2 (ja) 誘導加熱調理器
JPH01318548A (ja) 電源コンバータ
JPS631592Y2 (ja)
JPH0683043B2 (ja) スイツチング回路
JPH06231876A (ja) 高周波インバータ
JPH07111779A (ja) スイッチング制御型電源回路
JPS6051358B2 (ja) インバ−タ回路
JPS59209296A (ja) 誘導加熱装置用インバ−タ回路
JPS61216291A (ja) 誘導加熱調理器
JPH0145317B2 (ja)