JPS6126570A - 硼化物焼結体及びその製造方法 - Google Patents

硼化物焼結体及びその製造方法

Info

Publication number
JPS6126570A
JPS6126570A JP59144164A JP14416484A JPS6126570A JP S6126570 A JPS6126570 A JP S6126570A JP 59144164 A JP59144164 A JP 59144164A JP 14416484 A JP14416484 A JP 14416484A JP S6126570 A JPS6126570 A JP S6126570A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sintered body
crystals
firing
present
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59144164A
Other languages
English (en)
Inventor
優 瀬川
音次郎 木田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP59144164A priority Critical patent/JPS6126570A/ja
Publication of JPS6126570A publication Critical patent/JPS6126570A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はZrB2(2硼化ジルコニウム)やT i B
!(2硼化チタニウム)からなる硼化物焼結体に関する
ものである。
一般的に金属硼化物セラミックスは高融点で高硬度、高
強度、高耐蝕の特徴を有し、従来から切削工具、熱機関
部品材料などとして用いられているが、実際に実用化さ
れているものの多くはチタニウムの硼化物であって、ジ
ルコニウムの硼化物は殆んど実用化されていないのが実
状である。
本発明のZrB2及び又はTIB!質複合焼結体は、高
融点、高強度、高耐蝕、高硬度、導電性、耐酸化性等の
優れた特徴を有するので高温耐蝕性部材、機械部材、発
熱体電極、A1 蒸着用ルツボ等に広く使用できる材料
である。
(従来技術) ZrB1質の複合焼結体として現在広く実用化されてい
るものは殆んどな柄が特許などには種々のものが提案さ
れている。
即ち、焼結助剤又は複合材などのZrB2焼結体におけ
る副成分としてはMo811などの珪化物、TaN、 
HfN 、 BN  などの窒化物、ZrO2などの酸
化物、810 、 B4Cなどの炭化物、種々の金属な
どが知られている。
またT I Bz質の複合焼結体としてはさらにより多
種多様の副成分が知られている。
(発明が解決しようとする問題点) Zr%を主体とする複合焼結体の開発が本発明の主たる
目的であるため、この種の焼結体に着目してみると例え
ば特公昭52〜10084、特公昭57−58565、
特公昭5 B −2260などがある。即ち、これらは
複合体としての耐蝕性を向上させるため高価なりN  
を意識的に添加しているものである。
また例えばTiB2を主成分とする焼結体においては六
方晶系BN  やAINを副成分とするものや逆にBN
  を主成分としてTIB、やZrB1を副成分として
添加しているもの々どが、主に溶融金属用容器又は真空
蒸発モーター等の非酸化物雰囲気下での使用を用途にし
たものが知られている。
しかしながらBN 成分の添加にょシ耐蝕性は上がる反
面、BN  は難焼結性であるだめ緻密質の焼結体が得
られにりく、Zr馬やTtB、のもっ本来の強度、硬度
、耐蝕性等の特質が損われてしまうことなどが多くその
使用範囲が限定されざるを得ないのが実状である。また
BN  の添加はBN  自体が高価である六め製品の
コストが上昇しこの点でも問題がある。
そこでZrB2 、 TIBg焼結体固有の特徴である
強度、硬度などを低下させることなく、シかもとのBN
  が発揮しうる特性である耐蝕性や耐スポール性など
も兼ね備えた材料開発が要求されていた。
(問題を解決するための手段) 本発明は、これらの点に鑑み種々研究された結果として
見い出されたものであって、Zr%及びTiB2を主成
分とし、副成分として1〜50チ(重量%、以下同じ)
の金属炭化物を含む焼結体であって、外層部が組織的に
六方晶系BN 結晶の存在望ましくは実質的には外表面
部に近い程多く存在していることで特徴づけられている
硼化物焼結体を提供するものである。
このように本発明焼結体はZrB2或はTlB2或はこ
れらの両者からなるもので実質的には少くとも50%程
度はこれらが主成分として存在しているものであり、そ
の量は目的とするBN  の生成量をどの位にするかに
よっても調整しうる。
焼結体におけるこのZ rB!或はTIB、結晶は極め
て微細な結晶として焼結体を緻密に構成しておシ、それ
らの大部分の粒径は10μ以下でちる。
副成分である金属炭化物は好ましくは旧C2T10及び
B4Cであシ、これらの合量は1〜50チの範囲で、主
成分であるZrB2或はTIB、間に均一に分布し、こ
れらを強固かつ緻密に結合している。
この金属炭化物は50%以上になるとZr%やT I 
B2の特質である耐熱性や高強度かつ耐蝕性などが発揮
されなくなるし、一方1チ以下ではやはり高密度化が困
難で焼結もしにくい。
特に望ましい炭化物の合量は5〜35%であシ、またそ
れぞれの好ましい割合は次の通りである。(焼結体中に
存在すべき量として表示)SIo    5〜65 Tie     5 〜25 B4C5〜25 本発明焼結体はこのような(Zr%+ ’rjEli 
)−<  sac 、 TIc 、 134a )系に
おいて少くともその外層部にBN 結晶が存在、特に外
表面部に近い程多く存在しているものである。
即ち、本発明焼結体は後述するように予め原料成分とし
てBN  粉末を配合せずとも爾後の処理によシ生成さ
れ、これが副成分とも相関連してZrB2又はT I 
B2の緻密化が促進された結果として得られるものであ
って、望まし5い組織としてBN  結晶が外表面部に
近い程多く存在しているいわばBN 結晶についてはそ
の存在量に濃度勾配があるというものである。
また、本発明焼結体としてはBN 結晶が焼結体全域に
わたって存在しているものとし、て得ることが後述する
ように可能であるし、或は目的によっては中心部にけB
N  結晶が生成されない程度にコントロールすること
も可能である。
本発明の目的を達成しうる焼結体とするためには、この
ようなりN  結晶をどの位存在せしめればよいかとい
うことについては、勿論少量例えば2−程度であっても
それなりの目的が達成されるわけであるが、通常は焼結
体中での含有量として30チあれば十分で、望ましくは
5〜20%程度である。
これは、あまシ多(BN 結晶を存在せしめてもBN 
結晶が難焼結性であるために強度の強い焼結体が得られ
ないし、またこのための生成条件からしても高温、高圧
窒素雰囲気を必要とするため厳しい反応プロセスを使用
しなければならず生産性に問題があると考えられる。
一方少なすぎると溶融金属に対する耐蝕性や耐スポール
性の大幅な向上は望めず、希望する%徴が十分に発揮さ
れないなどのためである。
また、このように存在量そのものを考慮しなければなら
ないのであるが、−面では焼結体としての特質を十分発
揮しうるものとしては外表面部から内部に向かってBN
 結晶が少くともある程度の深い位置にまで存在してい
ることであシ、望ましい深さは2〜3咽程度以上である
これはBN 生成域があまシに表面に近い薄層のみだと
バルク(母材)の性能向上には寄与せず十分な効果がも
たらされないからである。
本発明焼結体においてこのようなりN  結晶は、その
組織中において六方晶系の微細な具体的には10μ以下
の結晶としてZr%又はT I B、結晶間に均一に分
散しており、BN  固有の潤滑性が発揮されZrB2
又はT I B、結晶粒を包み込む緻密な組織構造とな
っている。
同、本発明焼結体においてこのようなりN 結晶の存在
域は少くとも外層部が含まれるわけであるが、焼結体の
使い方などによっては焼結体の全周囲(外層部全周)に
均等に存在していなければならないことなく、例えば一
部の特定面には表面まで必ずしも生成せしめてないもの
でも或はある特定側はその生成量が他側より極めて少な
いものなどとしても得られるものである。
このような本発明焼結体において、主成分であるZr%
 、 TIBIならびに副成分である金属炭化物および
BN  の各成分以外については本発明焼結体の特質を
損わない範囲で含まれていてもよいが可及的少量にとど
めておくのが望ましい。
以下本発明焼結体の製造法について説明する。
本発明に用いるZrB2は例えば酸化ジルコニウム、酸
化硼素およびカーボンの混合物を高温で反応させること
により得られ、本焼結体の製造には可及的に純度の高い
ものを用いるのが好ましく、また粒径も可及的に小さい
粉末が好ましい。
具体的には純度99−以上、平均粒径10μm特には5
μm以下のものがそれである。
また’rtB2は例えば二酸化チタン(T”り、硼素源
として酸化硼素(BzOs)好ましくはB40(炭化硼
素)およびカーボンの混合物を高温で反応させることに
より容易に得られるものであるが市販品でも十分である
具体的には純度99%以上、平均粒径10μ以下特には
5μ以下のものが好ましい。
つぎに副成分として存在せしめる金属炭化物については
、焼結体としてそのような炭化物として所定量が存在し
ていればよいので出発原料としてはどのような形態のも
のとして配合してもよいが、所定の炭化物以外の原料を
使用した場合には焼結段階で特別な配慮が必要となるた
め通常配合原料として所定の炭化物として予め調整した
ものを用いるのがよい。
金属炭化物としては種々のものが使用できるが目的とす
るZr% 、 TlB11の複合体としての調質を有効
に発揮せしめるだめのものとしては具体的に810 、
 Tie及びB40が適当である。
これらの炭化物についても配合原料として可及的に高純
度かつ微粉であることが好ましく、通常純度99%以上
、平均粒径10p以下のものとして用意するのが好まし
い。
本発明焼結体を得る方法としてはいくつ〃S考えられる
が、その典型的でかつ容易な方法は、1〜50%の炭化
物を含む焼結体を予め製造しておくことであり、そのた
めの焼結体は前述の原料混合物から次のようにして得る
ことができる。
原料混合物は通常これらの微粉末を均一に混合する事に
より調整するが、粉砕混合を目的として超微粉砕しても
同様である一般に混合原料の粒度は10μm以下がよく
好ましくは平均粒径1μm以下にまで十分調整しておく
ことである。
本発明焼結体はこれらの混合物を例えば黒鉛型に充填し
、真空中又はアルゴン、ヘリウム、−酸化炭素などの中
性或は還元性の雰囲気下で、ホットプレスするか上記混
合物をラバープレス成形して5〜zoookg/−程度
の加圧下で焼成するかいずれでも焼結可能である。
闇、焼成温度は1800〜2200℃、焼成時間れ試料
の大きさにもよるが大体30〜3時間程度が適当である
本発明の焼結体を得るに望ましい方法はこのようにして
予め得た焼結体をついで窒素雰囲気下で再焼成すること
である。
即ち、金属炭化物を1〜50%含有する所定の焼結体を
少くとも焼結体外層部に場合によっては焼結体全領域に
わたってBN 結晶が、或はBN 結晶とTIN若くは
ZrNなどの窒化物結晶が生成されうるに十分な条件下
で再焼成するのであって、このための望ましい条件は次
の通りである。
即ち、窒素雰囲気は加圧窒素雰囲気具体的には50〜2
000気圧の加圧雰囲気であり、焼成温度は1800〜
2200℃であシ、また焼成時間は50分〜3時間であ
る。
このようにすることにより加圧雰囲気下の窒素と、焼結
体の主成分であるZr%或はTlB2中の硼素とが反応
しBN 結晶が生成され、さらに同時にこれに加えて多
くの場合硼素を失ったZrや宵 が雰囲気中の窒素と反
応してZrNやTINが生成されるものと考えられる。
そしてこのような反応機構および生成物が予め含まれて
いる炭化物ともうまく絡んで母体であるZ rE2や’
rtB2の緻密化を促進し、焼結体としての性能を著し
く向上せしめるものと考えられる。
本発明焼結体の組織は、副成分の調整とともにこのよう
な再焼成条件をコントロールすることにより、容易に目
的としたものとするととが可能であるが、目的とする焼
結体の形状や用途または製造工程上の配慮を十分でさえ
すれば別の方法でもなしうるものである。
例えば所定の原料混合物を成形焼結するに際し、加圧炉
を使いることによりある程度焼成された状態の焼結体又
は十分焼成された焼結体をそのまま同じ炉内で引き続い
て加圧窒素ガスを導入することで焼結又は再焼成するこ
となどでも可能である。
(発明の効果) とのよ゛うにして得られる本発明焼結体は、前述してき
たように高密度、高硬度かつ高強度で耐酸化性、耐スポ
ール性、耐蝕性に優れた導電性のある緻密組織の焼結体
であるため特に空気中で使用するような高温耐蝕部材、
発熱体、ルツボ等に最適であシ、その他機様部品材料、
工具等にも適用可能であってZr%質焼結体の特質を発
揮した程々の用途に使用できるものであってその実用的
価値は多大である。
(実施例) 0実施例1 zrB!粉末(純度99チ以上)95重量部、[110
粉末(純度95チ以上)5重量部とを十分混合粉砕する
ため、ボットミルを使用しエタノール溶媒と810ボー
ルを用い3日間粉砕混合した。
この粉末をエバポレーターで十分アルコールを除去して
乾燥し、平均粒径o、15μmの微粉末とした。この粉
末をラバープレスを用い2000#/Iで成形し、アル
ゴン雰囲気下2100℃、3時間常圧で焼成した。
得られた焼結体の物性は次の通りであった。
相対密度・98チ 曲げ強度 40ゆ/− ビッカース硬度(Hv)   1400ゆ/一ついでこ
の焼結体を100気圧の窒素ガス雰囲気下で、2000
℃、2時間加圧焼成した。
得られた焼結体は、化学分析的には重量%で、ZrB1
88%、Si’C! 5 %及びB14%で、X線的に
はその他ZrNおよびZr8 l茸が合量で約3%程度
生成されているらしいことが分った。
また切断面を顕微鏡観察したところ#1は中心部にまで
六方晶BN 結晶が極めて少量ではあるが存在している
ことが確認され、外表面部に向かって漸次多く存在して
bることも確認された。
このようにして得られた焼結体の物性を測定した結果を
第1表に試料P&L1の結果として示す。
0実施例4 Z rBl粉末85重量部、T10粉末(純度99%以
上)10重量部及びsta粉末5重量部を実施例1と同
様粉砕混合して得た粉末を同様に乾燥処理し、平均粒径
0,15μmの粉末を得た。
この粉末を黒鉛型に充填しアルゴン雰囲気下ssakg
/−に加圧しながら1900℃で30分間加熱した。
得られた焼結体の物性は次の通りであった。
相対密度  99% 曲げ強度  55 kg/ll ビッカース硬度(Hv)   1600k17/iつい
でこの焼結体2000℃、1.5時間、2000気圧Ω
窒素雰囲気下で焼成した。
得られた焼結体は化学分析的に重量%でzrBzが70
チ、810が5チ及びBN が2oチであって、X線的
にはTIN 、 ZrNが合量で約5チ程度生成してい
ることが確認された。
また、切断面を顕微鏡観察しだところはIχ中心部にま
で六方晶BN 結晶が少量ではあるが存在していること
が確認され、外表面部に向かって漸次多く存在している
ことも確認された。
このようにし、て得られた焼結体の物性を測定した結果
を第1表に試料随4の結果として示す。
0実施例2,3及び5乃至12 実施例1及び4に準じた方法で各種試料を作成しかつ焼
結体を得た。各試料の組成、予備焼結体を得る焼結条件
及び加圧窒素ガス焼成条件ならびに得られた焼結体の物
性を、前記実施例11,4と対比して第1表にまとめて
示す。
0比較例13,14,15 実施例1と準じた方法ではあるが、予め試料組成の調整
時に5チ又は10チのBN 粉末(純度99.54以上
)を配合した試料を使って得た焼結体の物性(加圧窒素
ガス焼成をしない結果のデータに相当)とそれを得た焼
結条件を比較例として第1表にm13,14.15とし
て示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ZrB_2及び又はTiB_2を主成分とし、副成
    分として1〜50重量%の金属炭化物を含む焼結体であ
    って、外層部が組織的にBN結晶の存在で特徴づけられ
    ている硼化物焼結体。 2、BN結晶の分布割合が外表面部に近い程多く存在し
    てなる特許請求の範囲第1項記載の焼結体。 3、BN結晶は外表面から中心部にまでほぼ全域に分布
    存在してる特許請求の範囲第1項又は第2項記載の焼結
    体。 4、BN結晶の存在割合が重量%で2〜30%である特
    許請求の範囲第1項乃至第3項いずれか記載の焼結体。 5、金属炭化物の存在割合が重量%で5〜35%である
    特許請求の範囲第1項記載の焼結体。 6、金属炭化物が、TiC、SiC及びB_4Cから選
    ばれた一種以上である特許請求の範囲第1項記載の焼結
    体。 7、ZrB_2及び又はTiB_2を主成分とし、副成
    分として1〜50重量%の金属炭化物を含む焼結体を、
    窒素雰囲気下で本焼成又は再焼成することにより少くと
    も焼結体の外層部にBN結晶を生成せしめるようにする
    ことを特徴とする硼化物焼結体の製造法。 8、少くとも焼結体外層部に六方晶系BN結晶が生成さ
    れるに十分な条件下で本焼成又は再焼成する特許請求の
    範囲第7項記載の製造法。 9、焼成温度が1800〜2200℃である特許請求の
    範囲第8項記載の製造法。 10、加圧窒素ガス雰囲気下で焼成する特許請求の範囲
    第8項又は第9項記載の製造法。 11、50〜2000気圧の加圧ガス下で焼成する特許
    請求の範囲第10項記載の製造法。
JP59144164A 1984-07-13 1984-07-13 硼化物焼結体及びその製造方法 Pending JPS6126570A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59144164A JPS6126570A (ja) 1984-07-13 1984-07-13 硼化物焼結体及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59144164A JPS6126570A (ja) 1984-07-13 1984-07-13 硼化物焼結体及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6126570A true JPS6126570A (ja) 1986-02-05

Family

ID=15355687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59144164A Pending JPS6126570A (ja) 1984-07-13 1984-07-13 硼化物焼結体及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6126570A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4931413A (en) * 1986-11-03 1990-06-05 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Glass ceramic precursor compositions containing titanium diboride

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4931413A (en) * 1986-11-03 1990-06-05 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Glass ceramic precursor compositions containing titanium diboride

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5924751B2 (ja) 焼結成形体
EP0170889B1 (en) Zrb2 composite sintered material
US4933308A (en) High strength high toughness TiB2 ceramics
US4963516A (en) SiC complex sintered bodies and production thereof
CN113416078B (zh) 一种非化学计量比硼化钛及利用该非化学计量比硼化钛制备的高熵硼化物陶瓷
JPS6126570A (ja) 硼化物焼結体及びその製造方法
JP2614875B2 (ja) 高温耐食性焼結材料の製造方法
JP3051603B2 (ja) チタン化合物焼結体
JP2742620B2 (ja) 硼化物―酸化アルミニウム質焼結体およびその製造方法
JPS6121979A (ja) ZrB↓2質焼結体
JPS6144768A (ja) 高強度硼化物焼結体
JPS61270265A (ja) 高強度高靭性TiB2質複合焼結体
JPS63282158A (ja) 耐酸化性にすぐれたセラミックス焼結体
JP3223822B2 (ja) MgO複合セラミックス及びその製造方法
JPS6395155A (ja) 複合焼結体
JPS6050745B2 (ja) 高靭性および高硬度を有する酸化アルミニウム基セラミツクの製造方法
JPH0437653A (ja) セラミックス焼結体の製造方法
KR930004555B1 (ko) Al_2O_3계 세라믹 복합재료 및 그 제조방법
CN116516198A (zh) 一种WC-SiCw-Y2O3无粘结相硬质合金及其制备方法和应用
JPS6172688A (ja) 導電性ZrB↓2質複合焼結体
JPS6337068B2 (ja)
WO1988000578A1 (en) Method of forming a ceramic product
JPS6197163A (ja) 刃物工具用酸化ジルコニウム基セラミツクスの製造方法
JPH06247771A (ja) 窒化ほう素複合材料およびその製造方法
JPS60186470A (ja) 窒化ケイ素焼結体の製造方法