JPS61261888A - 記録再生装置 - Google Patents

記録再生装置

Info

Publication number
JPS61261888A
JPS61261888A JP10436085A JP10436085A JPS61261888A JP S61261888 A JPS61261888 A JP S61261888A JP 10436085 A JP10436085 A JP 10436085A JP 10436085 A JP10436085 A JP 10436085A JP S61261888 A JPS61261888 A JP S61261888A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
reels
speed
circuit
capstan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10436085A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiko Takahashi
俊彦 高橋
Katsuzumi Inasawa
稲沢 克純
Hisatoshi Honma
本間 寿利
Toshiyuki Tani
谷 敏行
Shigeyuki Satomura
成行 里村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP10436085A priority Critical patent/JPS61261888A/ja
Publication of JPS61261888A publication Critical patent/JPS61261888A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は記録再生装置、特に商速テープ送り時のテー
プ残量又は消費量を求める場合等に用いて好適な記録再
生装置に関する。
〔発明の概要〕
この発明は、テープを一定速度で送ってそのテープの巻
回された両リールの回転周期を計測し、当該テープのテ
ープ長とテープ厚の積情報を計算し、この積情報とテー
プを任意の速度で送ったときの両リールの回転周期とテ
ープ厚情報とを演算処理して精度良くテープ残量又は消
費量を求めようとするものである。
〔従来の技術〕
従来、記録再生装置におけるテープの残量又は消費量は
一定速度でテープ送りを行うノーマル再生(フォワード
)時や記録時においてテープの残量の場合は供給側、テ
ープの消費量の場合は巻取り側のリールの回転周期を測
定し、それと算術処理することで求めている。
例えばテープの残量を求める場合、供給側リールに巻回
されているテープ長をLsとし、その時の供給側リール
の巻径をrgとすると、次式が成立する。
Ls °D=πr s2−πr o2−− +11上記
(1)式においてDはテープ厚、roはリールのハブ径
である。こ\で、Lsとrgは次式のように表される。
Ls=Vt−tS 上記(2)式において、Vtは一定速度例えばフォワー
ド時のテープ速度、tsはテープ長LsをVtなる速度
で送った時に要する時間、Tsはフォワード時の供給側
のリールの回転周期である。
−上記(1)式及び(2)式より次式が得られる。
上記(3)式より、D +  V t + Ts2+ 
 r o2がわかれば、テープ長LsをVtなる速度で
送った時に要する時間tsすなわちテープの残量を求め
ることができる。
ところが、早送り(FF)時や巻戻しくREW)時の如
き高速テープ送り時におけるテープの残量は上記(3)
式からは求めることができない。すなわち、高速テープ
送り時にはテープ速度が一定でないからである。
そこで従来は高速テープ送り時は次のようにして求めて
いる。
すなわち、高速テープ送り時では供給側及び巻取り劇画
リールの巻径を考慮する必要がある。」−記(11式の
関係より次式が得られる。
(yr tS2−rc ro2) + (yr r72
−πro’) =Lo D・・・・・・(4) 上記(4)式において、1丁は巻取り側リールの巻径、
Loはテープ全長である。上記(4)式はまた次式の如
く表される。
一方、上記(2)式の関係より次式が得られる。
上記(5)式及び(6)式より次式が得られる。
上記(7)式を上記(1)式に代入すると次式が得られ
る。
・・・・・・(8) 上記(8)式より高速テープ送り時のテープの残量(こ
の場合テープ長から見た場合)を求めることができる。
勿論、時間的に見た場合のテープの残量も」1記(2)
式の関係より容易に求めることができる。また、テープ
の消費量を求めるときは、上記(8)式において、Ts
とTTを入れ替えてやればよい。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、上述の如き高速テープ送り時のテープの残量
又は消費量の求め方では、」1記(8)式からもわかる
ように、LoDなる不安定要素を含んでいるので正確な
テープの残量または消費量を求めることができない。
すなわち、テープ全長Lo、テープ厚りば同し種類のカ
セットテープでもバラツキが多く、しかしながら、従来
は、このバラツキを承知の上で、種類分けされたカセッ
トテープ毎にその代表値をLo、Dの値として算出して
いた。従ってその算出結果にはバラツキに応じた誤差を
含み、rE 61なテープの残量又は消費量の算出は困
難であった。
この発明は斯る点に鑑みてなされたもので、LoDなる
不安定要素を実質的に除去して精度の高いテープの残量
又は消費量を求め7ることができる記録再生装置を提供
するものである。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明による記録再生装置は、複数個のり−ル(11
f21に巻回されたテープ(3)を一定速度で送り、上
記複数個のリールの回転周期を計測し、上記テープのテ
ープ長とテープ厚の積情報を計算し、次に上記テープを
任意の速度で送り、上記複数個のリールの回転周期を計
測し、上記テープ厚、上記積情報及び上記任意の速度に
おける両リールの回転周期を演算処理することによりテ
ープの残量又は消費量を求めるように構成している。
〔作用〕
先ず定速モードにおいて、複数11h1のリール(1)
(2)に巻回されたテープ(3)を一定速度で送り、両
リールの回転周期を計測する。そして、この計測結果に
基づいてテープのテープ長とテープ厚の積情報を計算す
る。次に高速モードにしてテープを任意の速度で送り両
リールの回転周期を計測する。
最後にテープ厚と、テープ長とテープ厚の積情報と、任
意の速度における両リールの回転周期を演算処理してテ
ープ残量又は消費量を求める。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を第1図及び第2図に基づい
て詳しく説明する。
先ずこの発明の基本原理を説明する。フォワード時の巻
取り側及び供給側のリールの一周期の時間を夫々TTF
VD、 TspyOとすると、次式の関係が成立する。
2π 上記(9)式と上記(5)式より次式が得られる。
・・・・・・(10) 上記(10)式においてTTf’ 1iTD + Ts
;4WD = AんDとおくと次式が得られる。
上記(11)式を上記(8)式に代入すると次式が得ら
れる。
・・・・・・(12) また、上記(2)式の関係より次式が得られる。
・・・・・・(13) 上記(12)式より高速テープ送り時における供給側リ
ールに巻かれているテープ長L sが求められ、また上
記(13)式より早送り時におけるテープ長LsをVt
なる速度(フォワード時のテープ速度)で送った時に要
する時間tSが求められる。これによって、テープの残
量を知ることが出来る。
また、高速テープ送り時における巻取り側り−ルに巻か
れているテープ長Ls’と、このテープ長Ls’をVt
なる速度で送った時に要する時間tg′は、上記(12
)式及び(13)式において、TsとTTを入れ替える
ことにより求めることができ、従って夫々次式が得られ
る。
・・・・・・(14) ・・・・・・(15) 上記(14)式及び(15)式よりテープの消費量を知
ることができる。
なお、上記(12)弐〜(15)式において、TT’1
Ts’は任意の速度でのテープ送り時に両リールの1周
期の時間を計ればよく、またAん。はフォワード時に計
測できる。
第1図は本実施例の回路構成を示すもので、同図におい
て、(1)は供給側リール、(2)は巻き取り側リール
(3)はこれ等のリール間に巻回された磁気テープであ
る。リール(1) (21は夫々リールモータ(4)。
(5)により回転駆動される。そして、これ等リールモ
ータ+41. +51はリールモータ制御回路(6)に
よって駆動制御される。
また、(7)はキャプスタン、(8)はキャプスタン(
7)を回転駆動するキャプスタンモータ、(9)はキャ
プスタンモータ(8)を駆動制御するキャプスタンモー
タ制御回路である。(]0)はキャプスタン(7)に対
向して設けられたピンチローラ、(11)はピンチロー
ラ(10)に架張されたバネ、(12)はバネ(11)
の弾性力に抗してピンチローラ(1o)を制御するプラ
ンジャ回路、(13)は制御回路+61.+91及びプ
ランジャ回路(12)に種々の制御信号を供給するマイ
クロコンピュータから成るシステムコントロール回路、
(14)はテープ(3)からの情報をシステムコントロ
ール回路(13)に供給するヘッド、(15) 、  
(16)は回転検出器である。
次に、第1図の回路動作を第2図のフローチャートに従
って説明する。ステップ(イ)において、システムコン
トロール回路(13)からの制御信号によりリールモー
タ制御回路(6)を制御してリールモータ+4.1 、
 +51を駆動し、リールfl)i21を回転駆動状態
とする。また、システムコントロール回路(13)から
の制御信号によりキャプスタンモータ制御回路(9)を
制御してキャプスタンモータ(8)を駆動シ、キャプス
タン(7)を回転駆動すると共にシステムコントロール
回路(13)からの制御信号によす7”ランジャ回路(
12)を制御して、ピンチローラ(10)をバネ(11
)の弾性力に抗してキャプスタン(7)に圧着する。す
ると、磁気テープ(3)がキャプスタン(7)とピンチ
ローラ(10)に挟持された状態で定速送り例えばフォ
ワード送りされる。
ステップ(ロ)において、リール+11 、 (21の
回転を検出する回転検出器(15) 、  (16)が
らのパルス信号をマイクロコンピュータを用いたシステ
ムコントロール回路(13)に供給してフォワード時の
リールfil 、 +21の1周期の時間TTpvo、
 Tspvoを計測する。
ステップ(ハ)において、システムコントロール回路(
13)内でTTpwo、 TsINoの2乗、そして両
者の加算を行ってAんDを算出、つまりテープ長とテー
プ厚の積情報を計算しシステムコントロール回路(13
)内のメモリに記憶する。
ステップ(ニ)において、システムコントロール回路(
13)によりプランジャ回路(12)を消勢してピンチ
ローラ(10)のキャプスタン(7)への圧着を解除す
ると共にリールモータ制御回路(6)を制御して磁気テ
ープ(3)を任意の速度で送るようにする。
ステップ(ホ)において任意の速度で送られる磁気テー
プ(3)の巻回されたり−ルfl)、+21の回転を回
転検出器(15) 、  (16)で検出してシステム
コントロール回路(13)に供給して、任意の速度にお
けるリール(11,(21の1周期の時間T7.Tsを
計測する。
ステップ(へ)において、システムコントロール回路(
13)内でこの計測された任意の速度におけるリールf
ll 、 T2+の回転周期T7.Ts、先にメモリに
記憶されているAんD1テープ厚りを用い、上記(12
)式、(13)弐又は(14)式、(15)式の計算を
行い、テープの残量又は消費量を求める。
勿論、フォワード時のテープ速度Vt、リールのハブ径
ro等の定数は、予め情報としてメモリに入力され”ζ
いるものとする。
このようにして求めることにより、従来種類分けられた
テープカセットはそのm頻に属するテープカセットに対
して全て1つの代表値がLoDの値として適用されたの
に対し、本実施例では1つの種類のテープカセットの中
でも代表値を用いることなく、(llil別に実測した
LoDの値が実質的に適用されることになるので、より
精度の高いテープの残量又は消費量を求めることができ
る。
なお、上述の第2図の例ではテープの定速送りをフォワ
ード送りとした場合であったが、これより数倍速い速度
でテープを送ってリールの回転周期を求めてもよく、そ
の時は上記(10)弐〜(15)式におけるVtの値を
対応して変えてやるようにする。
〔発明の効果〕
上述の如くこの発明によれば、テープを一定速度で送り
、両リールの回転周期を計測してテープ長とテープ厚の
積情報を計算し、この積情報を任意の速度における両リ
ールの回転周期及びテープ厚を演算処理してテープの残
量又は消費量を求めるようにしたので、テープ全長Lo
とテープ厚りの積のバラツキに基づく悪影響を受けるこ
となく精度の高いテープの残量又は消費量を求めること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示すブロック図、第2図
は第1図の動作説明に供するためのフローチャートであ
る。 (1)は供給側リール、(2)は巻取り側リール、(4
)。 (5)はリールモータ、(6)はリールモータ制御回路
、(7)はキャプスタン、(8)はキャプスタンモータ
、(9)はキャプスタンモータ制御回路、(1o)はピ
ンチローラ、(12)はプランジャ回路、(13)はシ
ステムコントロール回路、(15) 、  (16)は
回転検出器である。 手続補正書 昭和60年 9月 5日 特許庁長官  宇 賀 道 部   殿昭和60年 特
 許 願 第104360号3、補正をする者 事件との関係   特許出願人 住 所 東京部品用区北品用6丁目7番35号名称(2
18)ソニー株式会社 代表取締役 大 賀 典 雄 4、代理人 ・) N\ 〃 6、補正により増加する発明の数 7°?甫正(7) 対象    明細書の発明の詳細な
説明の欄。 ν +11  明細書中、第9頁7行及び8行のrLs’J
を「L丁」と訂正する。 (2)同、同頁8行のr t s’ JをrtrJと訂
正する。 (3)同、同頁の(14)式の左辺rLsJをrL丁J
と訂正する。 (4)同、同頁の(15)式の左辺r t s’ Jを
rtyjと訂正する。 以上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数個のリールに巻回されたテープを一定速度で送り、
    上記複数個のリールの回転周期を計測し、上記テープの
    テープ長とテープ厚の積情報を計算し、次に上記テープ
    を任意の速度で送り、上記複数個のリールの回転周期を
    計測し、上記テープ厚、上記積情報及び上記任意の速度
    における両リールの回転周期を演算処理することにより
    テープの残量又は消費量を求めるようにしたことを特徴
    とする記録再生装置。
JP10436085A 1985-05-16 1985-05-16 記録再生装置 Pending JPS61261888A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10436085A JPS61261888A (ja) 1985-05-16 1985-05-16 記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10436085A JPS61261888A (ja) 1985-05-16 1985-05-16 記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61261888A true JPS61261888A (ja) 1986-11-19

Family

ID=14378669

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10436085A Pending JPS61261888A (ja) 1985-05-16 1985-05-16 記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61261888A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5690478A (en) * 1979-12-19 1981-07-22 Sanyo Electric Co Ltd Display circuit of tape recorder

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5690478A (en) * 1979-12-19 1981-07-22 Sanyo Electric Co Ltd Display circuit of tape recorder

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6305629B1 (en) Servo error detection of bi-directional reel-to-reel tape drives using fine line tachometers
JPH0561705B2 (ja)
KR950009591B1 (ko) 테이프 위치 검출 장치 및 방법
JPH01165057A (ja) テープカセット種別検出装置
JPS61261888A (ja) 記録再生装置
JPS5977690A (ja) テ−プ量測定装置
JPS5832259A (ja) カセット式テ−プレコ−ダ
JP2640048B2 (ja) テープ走行時間表示方式
JP3066206B2 (ja) カセットテープ判別方法
JPH01184649A (ja) テープ位置検出装置
JPH0110777Y2 (ja)
JP2854892B2 (ja) テープ巻取制御装置
JPH0227756B2 (ja)
JPH0760591B2 (ja) テ−プ厚測定装置
JP2663428B2 (ja) テープ巻径演算装置
JPS59165260A (ja) テ−プ走行装置
JPH0395786A (ja) 磁気記録再生装置におけるテープ量算出方法
JPH0430714Y2 (ja)
JPS6266492A (ja) 残りテ−プ長の走行時間表示装置を備えた情報記録および再生装置
JPS6151352B2 (ja)
JPH0561704B2 (ja)
JPH05109152A (ja) テープ記録モード判別装置
JPH02302956A (ja) 回転ヘッド式再生装置
JPS6242379A (ja) テ−プ量検出装置
JPH08167201A (ja) テープ走行速度制御装置