JPS61261433A - 加熱炉の温度制御方法 - Google Patents

加熱炉の温度制御方法

Info

Publication number
JPS61261433A
JPS61261433A JP10044085A JP10044085A JPS61261433A JP S61261433 A JPS61261433 A JP S61261433A JP 10044085 A JP10044085 A JP 10044085A JP 10044085 A JP10044085 A JP 10044085A JP S61261433 A JPS61261433 A JP S61261433A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
furnace
function
temp
calculate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10044085A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0663039B2 (ja
Inventor
Nobunori Wakamiya
若宮 宣範
Makoto Tsuruta
誠 鶴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP10044085A priority Critical patent/JPH0663039B2/ja
Publication of JPS61261433A publication Critical patent/JPS61261433A/ja
Publication of JPH0663039B2 publication Critical patent/JPH0663039B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/0081Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for slabs; for billets
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B9/00Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity
    • F27B9/30Details, accessories, or equipment peculiar to furnaces of these types
    • F27B9/40Arrangements of controlling or monitoring devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D19/00Arrangements of controlling devices
    • F27D2019/0003Monitoring the temperature or a characteristic of the charge and using it as a controlling value
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D19/00Arrangements of controlling devices
    • F27D2019/0028Regulation
    • F27D2019/0034Regulation through control of a heating quantity such as fuel, oxidant or intensity of current
    • F27D2019/004Fuel quantity

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of Heat Treatment Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 この発明は、鉄鋼プラントにおいて、熱間圧延ラインに
おける加熱炉の温度制御方法に関するものである。 〔従来の技術〕 第3図は、特開昭57−82425号公報に示された従
来の温度制御方法を示すブロック図である。 図において、(1)は3帯加熱炉、(2)は炉内に存在
する材料で、炉内を右方へ加熱されながら搬送される。 (3)は燃焼用バーナ、(7)は炉内温度制御用温度計
、叫は材料情報指示機能、Q力は炉内温度計算機能、(
6)は材料温度計算機能、(6)は昇温曲線計算機能、
α◆は設定炉温計算機能、(至)は燃料流量制御器であ
る。 次に、動作について説明する。炉内温度計算機能α力は
、材料情報指示機能αQからの材料情報と各帯毎の燃料
流量制御器(至)からの燃料流量情報とにより炉内の温
度分布を計算する。材料温度計算機能(2)は、この計
算された炉内温度分布に基づいて2次元の熱伝導方程式
により炉内に存在する材料(2)の夫々の温度を計算し
、昇温曲線計算機能(6)は計算された炉内温度及び材
料温度から、材料の冶金学的制約および炉操業上の制約
条件下の通常の非線形最適化を行うことにより昇温曲線
を決定する。そして、設定炉温計算機能α◆は、機能α
やで計算された炉内温度分布と、機能(至)で決定され
た昇温曲線とに基づいて各加熱帯の炉内温度の設定値を
求め、この設定値を各燃料流量制御器四に指令し、これ
に従って各バーナ(3)への燃料流量をそれぞれ制御す
る。 従来の加熱炉制御方法は以上のように、炉温から材料温
度を計算するモデル、炉温と材料温度とから燃料流量を
計算するモデルの2つの非線形モデルを使用し、燃料流
量を最適化(最小)するために通常の非線形最適化を行
って材料の昇温曲線を決定し、この昇温曲線と材料の現
状温度あるいは材料の任意時刻後の温度とを比較して、
炉温を決定するという方法がとられていた。 〔発明が解決しようとする問題点〕 従来の加熱炉の温度制御方法は以上のように構I!!、
すれており、炉温から材料の現在温度あるいは材料の任
意時刻後の温度を計算するモデルが基本となっているが
、炉内に存在する材料の現在温度および将来温度は操業
状態においては計測不能であるので、実験的に計測した
状態でのパラメータを使用して制御を行ってきた。この
ため、実験時と状態の異なる操業および炉の経時変化に
おいて、材料の温度計算モデルはこの種の制御の最も重
要ty素モデルであるにもかかわらず、精度的に十分で
ないという問題があった。 この発明は、上記のような問題点を解消するためになさ
れたもので、材料温度の予測計算を、さらに燃料消費量
の予測精度も向上させて、燃料消費量を低減できるよう
にすることを目的とする。 〔問題点を解決するための手段〕 この発明に係る加熱炉の温度制御方法は、従来の温度制
御方法に加え、加熱炉の下流に存在する粗圧延機出側の
材料温度実測値より抽出時の材料温度を計算する機能と
、これにより得られた抽出時材料温度と計算炉温を基に
して計算された抽出時材料温度との比較により、計算炉
温を基にして材料温度を計算する機能を修正する機能を
設けたものである。 〔作用〕 この発明における加熱炉の温度制御方法は、燃料流量を
基にして熱バランス方程により炉温を計算し、求めた計
算炉温から加熱炉内に存在する材料温度を計算し、この
計算材料温度と計算炉温を基にして通常の非線形最適化
の手法を用いて材料毎の昇温曲線を決定し、これに従っ
て炉内に存在する材料を平均値に加温するための炉温を
設定する。また、加熱虐の下流に存在する粗圧延機出側
の材料温度実測値より抽出時の材料温度を計算し、求め
た抽出時材料温度と先に計算炉温より求めた抽出時の材
料温度との比較により、先の材料温度計算機能を修正し
て材料温度の予測計算精度を高める。この修正された計
算材料温度と計算炉温とにより材料毎の昇温曲線を決定
し、これに従って各加熱帯(例えば6帯)の炉温を設定
し、夫々の燃料流量制御器を介して燃焼用バーナへの燃
料流量を調節し、材料温度を精蜜よ〈最適に加熱する。 〔発明の実施例〕 以下、この発明の一実施例を第1図に示すブロック図に
よって説明する。図において、(1)は加熱炉(3帯式
連続加熱炉)、(2)H炉内に存在する材料、(3)は
燃焼用バーナ、(4)は加熱炉の下流側に設置された粗
圧延機、(5)は粗圧延機出側の材料、(6)は粗出側
材料(5)の温度を検出する温度計測用温度計、(7)
は炉内温度制御用温闇討である。なお、機能←1〜Cl
5Fi従来の制御系と同様な機能を有するものであり、
叫は材料情報指示機能、住めは炉内温度計算機能、(6
)は材料温度計算機能、[13は昇温曲線計算機能、α
→は設定炉温計算機能、αcJは燃料流量制御器である
。また、a・は抽出温度逆算機能で。 温度計(6)によって検出された粗出側材料(5)の温
度から抽出時の材料(2)の温度を逆算する。曹は材料
温度計算モデル修正機能で、抽出温度逆算機能tSで得
られた抽出時材料温度と材料温度計算機能(6)で得ら
れた抽出時材料温度とを比較し、この結果に基づいて材
料温度計算機能(6)の計算モデルを修正する。 次に、各機能に含まれるモデルについて、第2図に示す
フローチャートを参照しながら説明する。 炉内温度計算機能αηは加熱炉(1)を炉長方向にn個
に分割し、各分割されたメツシュについて各々欠の様な
熱バランス方程式をたてる。 −IIQ+     ・・・燃料、空気の顕熱+11 
・W  ・ ・燃料発熱量 十G−(’−’l’   ・・上流よりの排ガス熱量”
   pg   fl+1 − G、・Cpg・T51   ・・下流への排ガス熱
量+ Σ Kltj((1g」”2737− (TK量
+275)’ )j冒1 ・・他メツシュ炉温よりのふく射 + Σ  X2+k((”wh十273)’−(T、、
 +273)4  )k冨1 ・・・炉壁よりのふく射 ・・・材料へのふく射 十 C2(”Wl−T1)+cs (↑s+−Tgt)
・・炉壁、材料への対流 −Q、l        ・・スキッド冷却水損失・・
・〔1〕 ここでHlは燃料の単位流量当りの発熱量、Cpgは排
ガス比熱、 Glは各メツシュの排ガス流量であり・K
11j、に2IkIK3ItViそれぞれふく射交換係
数、CI 1 C2103は定数である。また、nは炉
長分割数、mは材料(2)のスラブ本数である。 上記〔1〕式は、燃焼用バーナ(3)への燃料流量Wが
与えられれば、炉壁温度、スラブ温度を既知とすれば、
次の様に変形される。 これは、n元連豆の非線形微分方程式であるが、1st
ep前の炉内温度分布を出発値として時間に関して離散
化し、二ニートン法等を用いて収束させれば、簡単に新
しい炉内温度分布を計算できる。 また、材料温度計算機能(ロ)は、良く知られている2
次元の熱伝導方程式より次の様に表わせる。 表面における境界条件は、 ここで、Xは材料厚み方向、yは材料の巾方向を我わし
、d、、d、はそれぞれ材料厚み、材料中を我わす。ま
た、cIl、λ、、r、はそれぞれ材料の比熱、熱伝導
率、比重であり%qIは材料の表面熱流束で次式で表わ
せる。 十C5・(置−T tt)    ・ ・・〔5〕ここ
でC1は材料温度計算モデル修正機能αηで計算される
修正係数である。〔6〕式は〔4〕式の境界条件を用い
れば、通常の差分手法で解くことができる。 抽出温度逆算機能αQは次のモデルから構成されている
。 Tsotrt譚p、18M + pt    パ・・〔
6〕ここで、T8OUTは逆算された抽出時の材料温度
、’l’fiMは粗圧延機(4)の出側で計測された材
料温度であり、p、 I 烏は材料の圧延スケジュール
と材料鋼種によって決定 される定数である。 材料温度計算モデル修正機能Qηは、次の様にして構成
されている。材料温度計算機能(6)は、炉内に存在す
る材料(2)の1本毎の温度を時々刻々計算する事がで
きるため、装入時から抽出時まで、炉内のn分割した地
点での材料温度を全て計算可能である。この材料のn分
割された各メツシュでの材料温度計算機能(2)で計算
された各温度上昇量をΔT s lとする。 なる。材料装入温度をTa2とすると、材料温度計算機
能(6)で計算される抽出温度は。 となる。このT80U丁と逆算抽出温度機能Q時から求
められた抽出温度T800’rとにより、修正係数α1
は次の様にして決定される。 昇温曲線決定機能α埠ハ、炉温計算機能αカと材料温度
計算機能(2)とを用いて、下記の材料の冶金学的制約
および炉操業上の制約条件のもとて通常の非線形最適化
を行なう事により、昇温曲線を決定する。 ここで、ΔTBBは材料の内部温度分布の最高温度と最
低温度との差であり、添字MIN、 MAXはそれぞれ
下限値及び上限値を示している。 最適化の指標となる評価関数は、燃料最小化であるから
次の様に艮わせる。 MAX 上記の様にして求まった昇温曲線と材料の現在温度とか
ら、設定濾過機能α棒によって任意時刻後の材料温度が
昇温曲線に近づく様に設定濾過が計算される。 次に、制御フローについて、第2図を基に説明する。制
御系の起動はタイマ起動又は材料(2)の装入毎に行わ
れ、起動されると材料情報指示機能(ト)により材料の
寸法1重量、抽出目標温度等の初期情報とともに、材料
(2)の現在の位置、材料(2)の前回計算温度等を読
取る。そして、前回制御時から今回の制御の間に粗圧延
機(4)の出側温度計(6)を通過した材料(5)があ
れば、逆算抽出温度計算機能α→において、〔6〕式に
従って加熱炉(1)から抽出される時の材料(2)の温
度を逆算し、材料温度計算モデル修正機能α力で〔7〕
式、〔8〕式に従って修正係数を決定する。この新たに
求められた修正係数α%を用いて、炉内温度計算機能C
L、)および材料温度計算機能(2)により現在の材料
(2)の温度を〔2〕式及び〔3〕式に従って計算する
。 矢に、昇温曲線決定機能a−1Fi、
〔9〕式の制約条
件で、〔10〕式を評価関数とする非線形の最適化によ
って各材料(2)の各メツシュにおける昇温曲線を決定
し、設定炉温計算機能へ尋で現在の材料(2)の温度と
決定された昇温曲線によって各帯の炉温設定値を求める
。この炉温設定値′ハ、燃料流量制御器(至)に設定値
として送られ、炉内温度制御用温度計(7)で横用され
る炉内温度との偏差に基づいて。 燃焼用バーナ(3)への燃料流量をそれぞれ制御する。 〔発明の効果〕 以上のように、この発明によれば、燃料流量を最小とす
る加熱炉の温度制御において、最も重要となる材料温度
計算モデルを、粗圧延機岸側の材料温度の実測値より修
正係数を求め、この修正係数によって補正するようにし
たので、材料温度の予測計算をyI!よく行え、材料源
■を最適に精度よく制御することができる。更に、燃料
消費量の予測精度も向上するので、燃料消費量の低減効
果も得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す温度制御方法のブロ
ック図、第2図はその制御フローを示すフローチャート
、!!3図は従来の技術を示す温度制御方法のブロック
図である。 図において、(6)は粗圧延機出側材料温度計測用温度
計、(7)は炉内温度制御用温度計、aIは捗料情報指
示機能、αめは炉内温度計算機能、αつは材料温度計算
機能、α3は昇温曲線計算機能、α4fi設定炉温計算
機能、(15け燃料流量制御器、OQは抽出温度逆算機
能、助は材料温度計算モデル修正機能である。 なお1図中同一符号は同一または相当部分を示す。 代理人 弁理士 佐 藤 正 年 第2 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 複数の加熱制御帯を有する連続式加熱炉の温度制御にお
    いて、 i)燃料流量を基にして熱バランス方程式により炉温を
    計算する機能 ii)上記計算炉温を基にして材料温度を計算する機能 iii)非線形最適化の手法を用いて材料毎の昇温曲線
    を決定する機能 iv)上記昇温曲線に従つて炉内に存在する材料を平均
    値に加熱する炉温を設定する機能 v)上記加熱炉の下流に設置された粗圧延機出側の材料
    温度実測値より抽出時の材料温度を逆に計算する機能 vi)上記機能v)で計算された抽出時材料温度と上記
    機能ii)で計算された抽出時材料温度との比較によつ
    て上記材料温度計算機能ii)の計算モデルを修正する
    機能 を備えたことを特徴とする加熱炉の温度制御方法。
JP10044085A 1985-05-14 1985-05-14 加熱炉の温度制御装置 Expired - Fee Related JPH0663039B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10044085A JPH0663039B2 (ja) 1985-05-14 1985-05-14 加熱炉の温度制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10044085A JPH0663039B2 (ja) 1985-05-14 1985-05-14 加熱炉の温度制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61261433A true JPS61261433A (ja) 1986-11-19
JPH0663039B2 JPH0663039B2 (ja) 1994-08-17

Family

ID=14273995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10044085A Expired - Fee Related JPH0663039B2 (ja) 1985-05-14 1985-05-14 加熱炉の温度制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0663039B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01198422A (ja) * 1988-02-02 1989-08-10 Idemitsu Kosan Co Ltd 金属材料の熱処理条件決定方法
JPH06248361A (ja) * 1991-06-25 1994-09-06 Nippon Steel Corp 材料温度制御における目標到達時間算出方法
JP2011162804A (ja) * 2010-02-04 2011-08-25 Sumitomo Metal Ind Ltd 連続式加熱炉における燃料流量算出方法、鋼材の製造方法、及び連続式加熱炉
CN113819770A (zh) * 2021-09-13 2021-12-21 安徽首矿大昌金属材料有限公司 一种温升曲线可控电加热炉控制方法
CN114083073A (zh) * 2021-10-21 2022-02-25 杭州电子科技大学 一种改进的回焊炉炉温优化方法
CN114216339A (zh) * 2021-12-02 2022-03-22 苏州振湖电炉有限公司 一种智能化控制的烘炉系统的自动化控制装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5011040B2 (ja) * 2007-09-12 2012-08-29 電源開発株式会社 反応炉装置および反応炉内ガス温度推定方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01198422A (ja) * 1988-02-02 1989-08-10 Idemitsu Kosan Co Ltd 金属材料の熱処理条件決定方法
JPH06248361A (ja) * 1991-06-25 1994-09-06 Nippon Steel Corp 材料温度制御における目標到達時間算出方法
JP2011162804A (ja) * 2010-02-04 2011-08-25 Sumitomo Metal Ind Ltd 連続式加熱炉における燃料流量算出方法、鋼材の製造方法、及び連続式加熱炉
CN113819770A (zh) * 2021-09-13 2021-12-21 安徽首矿大昌金属材料有限公司 一种温升曲线可控电加热炉控制方法
CN114083073A (zh) * 2021-10-21 2022-02-25 杭州电子科技大学 一种改进的回焊炉炉温优化方法
CN114083073B (zh) * 2021-10-21 2022-11-29 杭州电子科技大学 一种改进的回焊炉炉温优化方法
CN114216339A (zh) * 2021-12-02 2022-03-22 苏州振湖电炉有限公司 一种智能化控制的烘炉系统的自动化控制装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0663039B2 (ja) 1994-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6111289B2 (ja)
JPS5947324A (ja) 加熱炉の加熱制御方法
US4606529A (en) Furnace controls
JPS61261433A (ja) 加熱炉の温度制御方法
JP3982042B2 (ja) 連続式加熱炉の燃焼制御方法
KR100689153B1 (ko) 가열로에서의 슬라브 온도 예측 방법.
JPS6254024A (ja) 加熱炉の自動燃焼制御方法
Andreev et al. Obtaining reliable information on energy-saving regimes for the heating of continuous-cast semifinished products prior to rolling
JPH09209044A (ja) 連続式鋼鋳片加熱炉の操業方法
JPS5818401B2 (ja) 連続加熱炉の制御方法
JPH08311567A (ja) 加熱炉の温度制御装置
JPH06306453A (ja) 連続加熱炉におけるスキッドマーク消去方法
JPS61170508A (ja) 連続加熱炉におけるスキツドマ−ク消去方法
JP2577358B2 (ja) 加熱制御方法
JPS62124225A (ja) 熱間圧延用スラブの連続加熱方法
JPS61199013A (ja) 連続式加熱炉の制御方法
JPS609087B2 (ja) 連続式加熱炉の加熱制御方法
JPS56136213A (en) Controlling method and apparatus for water cooling for steel material in rolling process
JPH0532445B2 (ja)
JPH0532448B2 (ja)
JP3007107B2 (ja) 加熱炉の材料昇温曲線決定方法
JPS6013026A (ja) 連続加熱炉の燃焼制御方法
RU1789045C (ru) Способ управлени нагревом заготовок в многозонной пламенной печи
JPS5941489B2 (ja) 多帯式連続加熱炉の炉温修正量設定方法
JPH0470367B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees