JPS61257222A - 脱硝装置におけるアンモニア供給量制御装置 - Google Patents
脱硝装置におけるアンモニア供給量制御装置Info
- Publication number
- JPS61257222A JPS61257222A JP60099370A JP9937085A JPS61257222A JP S61257222 A JPS61257222 A JP S61257222A JP 60099370 A JP60099370 A JP 60099370A JP 9937085 A JP9937085 A JP 9937085A JP S61257222 A JPS61257222 A JP S61257222A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- exhaust gas
- nox
- supply amount
- ammonia supply
- ammonia
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Treating Waste Gases (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、火力発電用ボイラ等の排ガス中にアンモニア
(NH3)を注入し、当該排ガス中の窒素酸化物(NO
x)を窒素と水とに分解することにより当該排ガス中の
窒素酸化物(NOx)61度を規定値以下 □に制
御する脱硝装置におけるアンモニア供給量制御装置に関
する。
(NH3)を注入し、当該排ガス中の窒素酸化物(NO
x)を窒素と水とに分解することにより当該排ガス中の
窒素酸化物(NOx)61度を規定値以下 □に制
御する脱硝装置におけるアンモニア供給量制御装置に関
する。
例えば排ガス中の窒素酸化物(以下単にNOxという)
の除去を目的として火力発電用ボイラ等に設備される脱
硝装置の1つとして、前記排ガス中に還元剤なるアンモ
ニア(Nu、 )を注入し、前記NOxを窒素と水とく
分解することにより上記目的を果すいわゆる接触還元法
による脱硝装置が知られている。第4図は、この種の従
来の脱硝装置の構成を概念的にとらえるものであシ、ボ
イラ100の燃焼によシ生じたNO工を含む排ガスは、
脱硝部101を通シ、煙突102を経て大気中に放出さ
れる。この過程において、前記脱硝部101内ではアン
モニア供給系103から注入される所定量のアンモニア
(NH3)によシ、前記排ガス中のNOxが窒素(N2
)と水(H2O)とに分解される反応が進められ、この
ようないわゆる脱硝処理によって煙突102の出口から
大気中に放出される排ガス中のNOx濃度が規定値以下
に維持されるものでありた。
の除去を目的として火力発電用ボイラ等に設備される脱
硝装置の1つとして、前記排ガス中に還元剤なるアンモ
ニア(Nu、 )を注入し、前記NOxを窒素と水とく
分解することにより上記目的を果すいわゆる接触還元法
による脱硝装置が知られている。第4図は、この種の従
来の脱硝装置の構成を概念的にとらえるものであシ、ボ
イラ100の燃焼によシ生じたNO工を含む排ガスは、
脱硝部101を通シ、煙突102を経て大気中に放出さ
れる。この過程において、前記脱硝部101内ではアン
モニア供給系103から注入される所定量のアンモニア
(NH3)によシ、前記排ガス中のNOxが窒素(N2
)と水(H2O)とに分解される反応が進められ、この
ようないわゆる脱硝処理によって煙突102の出口から
大気中に放出される排ガス中のNOx濃度が規定値以下
に維持されるものでありた。
係る脱硝処理を実行するにあた)上記従来の脱硝装置で
は、前記アンモニア供給系103から脱硝部101へ注
入するアンモニア供給量を、ボイラ100の静特性ペー
スにおいて下記アンモニア供給量基本式、すなわち アンモニア供給量(kg/H〕 =補助定数(NHy/Noxモル比X K X 10−
’ ) 〔kg/N−)X排ガス量(ドライペース)C
Nm/H〕×?イラ排ガス生NO工濃度[:ppm]
・・・(1)忙よシ算出し、該算出さ
れたアンモニア供給量にもとづき前記アンモニア供給系
103をプログラム制御していた。
は、前記アンモニア供給系103から脱硝部101へ注
入するアンモニア供給量を、ボイラ100の静特性ペー
スにおいて下記アンモニア供給量基本式、すなわち アンモニア供給量(kg/H〕 =補助定数(NHy/Noxモル比X K X 10−
’ ) 〔kg/N−)X排ガス量(ドライペース)C
Nm/H〕×?イラ排ガス生NO工濃度[:ppm]
・・・(1)忙よシ算出し、該算出さ
れたアンモニア供給量にもとづき前記アンモニア供給系
103をプログラム制御していた。
係る従来の脱硝処理装置におけるアンモニア供給量制御
装置では、ボイラ100の燃焼特性から経験的に算出し
た一定0NH3/NOxモル比により上記アンモニア供
給量基本式中の補助定数を設定しておシ、該補助定数も
常に一定の値をとるために1がイラ100の燃焼状態の
変化に伴なう前記?イラ排ガス生NOx濃度の変化に対
応してアンモニア供給量(上記基本式よシ算出される)
が変化せず、大気中に放出される排ガス中のNOx濃度
を規定値内に維持することができなくなるという問題点
がありた。すなわち、前記ボイラ100の通常運転時あ
るいは負荷変動、特性変動、バーナ点消火を伴なうよう
な特別な運転状況下において、前記がイラ排ガスNo工
生濃度が第5図(a) K示す如くのステップ変化をき
たすような場合には、大気中に放出される排ガス中のN
Ox濃度が同図(b)に示す如く規定値を超えてしまう
ようなことがあった。
装置では、ボイラ100の燃焼特性から経験的に算出し
た一定0NH3/NOxモル比により上記アンモニア供
給量基本式中の補助定数を設定しておシ、該補助定数も
常に一定の値をとるために1がイラ100の燃焼状態の
変化に伴なう前記?イラ排ガス生NOx濃度の変化に対
応してアンモニア供給量(上記基本式よシ算出される)
が変化せず、大気中に放出される排ガス中のNOx濃度
を規定値内に維持することができなくなるという問題点
がありた。すなわち、前記ボイラ100の通常運転時あ
るいは負荷変動、特性変動、バーナ点消火を伴なうよう
な特別な運転状況下において、前記がイラ排ガスNo工
生濃度が第5図(a) K示す如くのステップ変化をき
たすような場合には、大気中に放出される排ガス中のN
Ox濃度が同図(b)に示す如く規定値を超えてしまう
ようなことがあった。
〔問題点を解決するための手段及び作用〕そこで本発明
では、?イラ運転中の?イラ排ガス生NOx濃度変化に
対応して変動するNH,/NOxモル比を検出し、当該
NH,/Noxモル比にもとづきアンモニア供給量を算
出するとともに、該算出されたアンモニア供給量にもと
づきアンそニア供給系をプログラム制御する制御系を具
備したものである。このような!ログラム制御系により
て、前記ボイラ排ガス化NOx濃度変化に対応して前記
アンモニア供給量を変化させるととKよシ♂イラ通常運
転時、大気中に放出される排ガス中のNOx濃度を常に
規定値に維持することができるようKなる。
では、?イラ運転中の?イラ排ガス生NOx濃度変化に
対応して変動するNH,/NOxモル比を検出し、当該
NH,/Noxモル比にもとづきアンモニア供給量を算
出するとともに、該算出されたアンモニア供給量にもと
づきアンそニア供給系をプログラム制御する制御系を具
備したものである。このような!ログラム制御系により
て、前記ボイラ排ガス化NOx濃度変化に対応して前記
アンモニア供給量を変化させるととKよシ♂イラ通常運
転時、大気中に放出される排ガス中のNOx濃度を常に
規定値に維持することができるようKなる。
更に本発明では、上記アンモニア供給量基本制御系に、
?イラ負荷変動、バーナ点消火時等、前記Iイラ排ガス
生NOx濃度が急激に変化する運転状況を予測し、前記
アンモニア供給量を先行的に補正するアンモニア供給量
先行指令制御系を付加することによって、前記NOx濃
度制御に正確を期すようにしたものである・ 〔実施例〕 以下本発明の実施例を添付図面にもとづいて詳細に説明
する。第1図は本発明に係る脱硝装置におけるアンモニ
ア供給量制御装置の概略を示すプロ、り図であシ、以下
に示す4つの系、すなわち(1)アンモニア供給量基本
制御系 〔■〕?イラの負荷変化に対するアンモニア供給量補正
のための先行指令制御系 (III) &イラの特性変化に対するアンモニア供給
量補正のための先行指令制御系 [IV)バーナ点火、消火時におけるアンモニア供給量
補正のための先行指令制御系 から構成されている。
?イラ負荷変動、バーナ点消火時等、前記Iイラ排ガス
生NOx濃度が急激に変化する運転状況を予測し、前記
アンモニア供給量を先行的に補正するアンモニア供給量
先行指令制御系を付加することによって、前記NOx濃
度制御に正確を期すようにしたものである・ 〔実施例〕 以下本発明の実施例を添付図面にもとづいて詳細に説明
する。第1図は本発明に係る脱硝装置におけるアンモニ
ア供給量制御装置の概略を示すプロ、り図であシ、以下
に示す4つの系、すなわち(1)アンモニア供給量基本
制御系 〔■〕?イラの負荷変化に対するアンモニア供給量補正
のための先行指令制御系 (III) &イラの特性変化に対するアンモニア供給
量補正のための先行指令制御系 [IV)バーナ点火、消火時におけるアンモニア供給量
補正のための先行指令制御系 から構成されている。
以下にこれら各制御系の構成および動作を詳述する。
まずCI) K示したアンモニア供給量基本制御系は、
脱硝装置のアンモニア供給量基本式、すなわち アンモニア供給量〔kg/H] =補助定数(NH3/NOxモル比X K X 10−
’ ) (kg/Nm3〕×排ガス量(ドライペース)
CNm/H〕×ボイラ排ガス生NOx濃度(ppm)
・・・(lyにもとづき目標となるア
ンモニア供給量を算出し、脱硝装置の実際のアンモニア
供給量が前記目標値に追従すべく被制御系を7’oグラ
ム制御する系でアシ、特に本発明の系は?イラの運転中
のボイラ排ガス生NOx濃度に対応して変化するNH3
/NOxモル比(補助定数を決定する)゛を捕え、これ
を上記基本式C1fに与え得るように構成されている。
脱硝装置のアンモニア供給量基本式、すなわち アンモニア供給量〔kg/H] =補助定数(NH3/NOxモル比X K X 10−
’ ) (kg/Nm3〕×排ガス量(ドライペース)
CNm/H〕×ボイラ排ガス生NOx濃度(ppm)
・・・(lyにもとづき目標となるア
ンモニア供給量を算出し、脱硝装置の実際のアンモニア
供給量が前記目標値に追従すべく被制御系を7’oグラ
ム制御する系でアシ、特に本発明の系は?イラの運転中
のボイラ排ガス生NOx濃度に対応して変化するNH3
/NOxモル比(補助定数を決定する)゛を捕え、これ
を上記基本式C1fに与え得るように構成されている。
すなわち第1図において、上述したNH3/Noxモ゛
ル比rは、減算器1によるがイラ排ガス換算NO工濃度
αと信号発生器2によシ予め設定される脱硝装置出口換
算NOx濃度βとの減算結果(α−β)を、除算器3に
より前記ゲイジ排ガス換算NOx濃度αで除算して得ら
れる結果(α−β)/αなる脱硝装置の脱硝率に、関数
発生器4による関数演算を施こすこと忙よって得られる
。ζこで前記減算器lおよび除算器3へ入力されるボイ
ラ排ガス換算NOx濃度αは、ボイラ排ガス生NOx濃
度δに対する下記換算式、すなわち C=(21−On)/ (21−Os )XC@=(2
)をもって算出したものであシ〔例えばLNG (液化
天然ガス: 0n=5 )を燃料とする当該システムに
おいて、測定酸素濃度が5 ppm(Os=5 )のと
きC=(21−5)/(21−5)XCs ヨ#)C=
C−とナル〕、ゲイジ運転中は前記Iイラ排ガス生NO
x濃度δに対応した変化を示すことになる。従ってとの
♂イラ排ガス換算NOx濃度αよシ算出される上記NH
3/NOxモル比rも前記?イラ排ガス生NOx濃度に
対応して変化することになる。
ル比rは、減算器1によるがイラ排ガス換算NO工濃度
αと信号発生器2によシ予め設定される脱硝装置出口換
算NOx濃度βとの減算結果(α−β)を、除算器3に
より前記ゲイジ排ガス換算NOx濃度αで除算して得ら
れる結果(α−β)/αなる脱硝装置の脱硝率に、関数
発生器4による関数演算を施こすこと忙よって得られる
。ζこで前記減算器lおよび除算器3へ入力されるボイ
ラ排ガス換算NOx濃度αは、ボイラ排ガス生NOx濃
度δに対する下記換算式、すなわち C=(21−On)/ (21−Os )XC@=(2
)をもって算出したものであシ〔例えばLNG (液化
天然ガス: 0n=5 )を燃料とする当該システムに
おいて、測定酸素濃度が5 ppm(Os=5 )のと
きC=(21−5)/(21−5)XCs ヨ#)C=
C−とナル〕、ゲイジ運転中は前記Iイラ排ガス生NO
x濃度δに対応した変化を示すことになる。従ってとの
♂イラ排ガス換算NOx濃度αよシ算出される上記NH
3/NOxモル比rも前記?イラ排ガス生NOx濃度に
対応して変化することになる。
尚、このNH5/NOxモル比rは、上述した如く脱硝
率(α−β)/αに関数発生器4にょるf (E) a
なる関数演算を施むすことKよシ算出されるが、例えば
脱硝装置出口換算NOx濃度βの目標値を8 (ppm
)とするとき、第2図に示す特性図にもとづき上記関数
f<c>a (第1象限に示す脱硝率に対し第4象限に
示す洲、/NOxモル比を出力でき得るような)を設定
することができる。尚、このように減算器1、信号発生
器2、除算器3、関数発生器4を用い、上記NH,/N
Oxモル比rを脱硝率(α−β)/αの関数として求め
る方法では、系の構成が複雑化するため、第2図に示す
特性図にもとづき、ディラ排ガス換算NOx濃度αから
直接NHs/NOxモル比γを算出できるような関数演
算機能を有する新たな1つの関数発生器を用い、上記構
成を簡略化するようにしても良い。このようにして算出
されたNH3/NOXモル比rは、乗算器5に入力され
てダイ2排ガス生NO工濃度δと乗算され、結果NH,
/Noxモル比X♂イラ排ガス生NOx濃度(rXδ)
として更に乗算器6へ入力される。一方この乗算器6忙
は、例えばf (Z) bなる関数演算機能を有する関
数発生器7によって燃量流量から求めた排ガス量と(−
メNOxモル比とによシ補助定数を決定する)KXIO
との乗算結果εが入力されている。これら両人力は、前
記乗算器6によシ乗算され上記基本式(1)′を満足す
るアンモニア供給量(r’Xδ×t )として出力され
る。更に該出力は、加算器8を経て前記アンモニア供給
量に対応するアンモニア注入指令として被制御系に与ら
れ、当該被制御系を脱硝装置へ供給されるアンモニアの
量が上記算出値(yxδ×6)となるように制御する。
率(α−β)/αに関数発生器4にょるf (E) a
なる関数演算を施むすことKよシ算出されるが、例えば
脱硝装置出口換算NOx濃度βの目標値を8 (ppm
)とするとき、第2図に示す特性図にもとづき上記関数
f<c>a (第1象限に示す脱硝率に対し第4象限に
示す洲、/NOxモル比を出力でき得るような)を設定
することができる。尚、このように減算器1、信号発生
器2、除算器3、関数発生器4を用い、上記NH,/N
Oxモル比rを脱硝率(α−β)/αの関数として求め
る方法では、系の構成が複雑化するため、第2図に示す
特性図にもとづき、ディラ排ガス換算NOx濃度αから
直接NHs/NOxモル比γを算出できるような関数演
算機能を有する新たな1つの関数発生器を用い、上記構
成を簡略化するようにしても良い。このようにして算出
されたNH3/NOXモル比rは、乗算器5に入力され
てダイ2排ガス生NO工濃度δと乗算され、結果NH,
/Noxモル比X♂イラ排ガス生NOx濃度(rXδ)
として更に乗算器6へ入力される。一方この乗算器6忙
は、例えばf (Z) bなる関数演算機能を有する関
数発生器7によって燃量流量から求めた排ガス量と(−
メNOxモル比とによシ補助定数を決定する)KXIO
との乗算結果εが入力されている。これら両人力は、前
記乗算器6によシ乗算され上記基本式(1)′を満足す
るアンモニア供給量(r’Xδ×t )として出力され
る。更に該出力は、加算器8を経て前記アンモニア供給
量に対応するアンモニア注入指令として被制御系に与ら
れ、当該被制御系を脱硝装置へ供給されるアンモニアの
量が上記算出値(yxδ×6)となるように制御する。
このようにゲイジ排ガス生NOx濃度δに対応して変化
するNH3/Noxモル比γをもとに算出したアンモニ
ア注入指令にもとづく制御によって、ボイラ排ガス生N
Ox濃度δでステ、グ変化するIイラ運転状態にあって
も前記脱硝装置出口排ガスNOx濃度を常に規定値以下
に維持できるようになるが、更に特殊なディラ運転状態
すなわちがイラ負荷変化、特性変化、バーナ点消火時に
おける脱硝処理に完全を期すため、当該各状態における
急激なIイ2排ガス生NOx濃度δの変動を予測してア
ンモニア供給量を先行的に操作する系が具備されている
。
するNH3/Noxモル比γをもとに算出したアンモニ
ア注入指令にもとづく制御によって、ボイラ排ガス生N
Ox濃度δでステ、グ変化するIイラ運転状態にあって
も前記脱硝装置出口排ガスNOx濃度を常に規定値以下
に維持できるようになるが、更に特殊なディラ運転状態
すなわちがイラ負荷変化、特性変化、バーナ点消火時に
おける脱硝処理に完全を期すため、当該各状態における
急激なIイ2排ガス生NOx濃度δの変動を予測してア
ンモニア供給量を先行的に操作する系が具備されている
。
すなわち(II)に示した先行指令制御系は、負荷上昇
、下降に伴なうボイラ本体のオーバーファイアリングや
アンダファイアリング等による脱硝装置入口におけるデ
ィラ排ガス生NOx濃度δの変化に対して出口における
NOx濃度を規定値以下に保つようにするための系であ
る。この系では、微分器9によ多負荷指令を微分するこ
とにょシ得た負荷変動量に対し、上下限設定器1oにょ
シアンモニア注入先行指令の上下限を設定し、該上下限
の間の所望とする制御量をレートリミッタl’l、12
、加算器13とによって算出し、これを前記加算器8に
て上記アンモニア注入指令に加算するものである。第3
図はこの系の各部出力関係を示すフローチャートであシ
、同図(、)は上下限設定器1oの出力、同図(b)は
レートリミ、り11,12の出力、同図(c)は加算器
13の出力(すなわち上記負荷変動に伴なうアンモニア
注入先行指令信号)をそれぞれ示している。
、下降に伴なうボイラ本体のオーバーファイアリングや
アンダファイアリング等による脱硝装置入口におけるデ
ィラ排ガス生NOx濃度δの変化に対して出口における
NOx濃度を規定値以下に保つようにするための系であ
る。この系では、微分器9によ多負荷指令を微分するこ
とにょシ得た負荷変動量に対し、上下限設定器1oにょ
シアンモニア注入先行指令の上下限を設定し、該上下限
の間の所望とする制御量をレートリミッタl’l、12
、加算器13とによって算出し、これを前記加算器8に
て上記アンモニア注入指令に加算するものである。第3
図はこの系の各部出力関係を示すフローチャートであシ
、同図(、)は上下限設定器1oの出力、同図(b)は
レートリミ、り11,12の出力、同図(c)は加算器
13の出力(すなわち上記負荷変動に伴なうアンモニア
注入先行指令信号)をそれぞれ示している。
また〔■〕に示す先行指令制御系は、ボイラの特性によ
る脱硝装置入口における?イラ排ガス生NOx濃度δの
微妙な変化(例えば負荷整定時の前記濃度δの微妙な変
動)に対して出口におけるNo工濃度を規定値以下に保
つようにするための系である。この系では、ゲイジ排ガ
ス生NO工濃度δを微分器14で微分することにより上
記特性変化を捕えるとともに、尚該特性変化に対し上下
限設定器15によシ設定されたアンモニア注入先行指令
を前記加算器8で前記アンモニア注入指令に加算するも
のである。
る脱硝装置入口における?イラ排ガス生NOx濃度δの
微妙な変化(例えば負荷整定時の前記濃度δの微妙な変
動)に対して出口におけるNo工濃度を規定値以下に保
つようにするための系である。この系では、ゲイジ排ガ
ス生NO工濃度δを微分器14で微分することにより上
記特性変化を捕えるとともに、尚該特性変化に対し上下
限設定器15によシ設定されたアンモニア注入先行指令
を前記加算器8で前記アンモニア注入指令に加算するも
のである。
更に〔■〕に示す先行指令制御系は、バーナの点消火時
の脱硝装置入口におけるゲイラ排ガス生NOx濃度δの
変化に対して出ロNo工濃度を規定値以下に保つための
系である。この系では、・クーナ点火あるいは消火指令
と同時にリレーを動作させ、その接点16を点火時には
点火時のアンモニア注入先行指令を発生する信号発生器
17側に1また消火時には消火時のアンモニア注入先行
指令を発生する信号発生器18側にそれぞれ切換えるこ
とによりて前記点消火時に個別のアンモニア注入先行指
令を予め設定された時間だけ前記アンモニア注入指令に
加算するものである。尚、その他の状態では、リレー接
点が信号発生器19側に切換シ、前記アンモニア注入先
行指令が「0」レベルに保たれている。〜 〔発明の効果〕 以上説明したように本発明の脱硝装置におけるアンモニ
ア供給量制御装置によれば、ボイラ排ガス生NO工濃度
変化に対応して変化する■ノNOxモル比を検出し、該
NH,/Noエモル比をもとに算出したアンモニア供給
量にもとづきアンモニア供給系を制御するとともに、合
わせて急激な♂イラ排ガスNOx濃度の変動を予測して
アンモニア供給量を先行的に補正するようにしたため、 1、ボイラの負荷変化、特性変化、バーナ点消火時等、
予測できる状況下では勿論のことそれ以外の通常のボイ
ラ運転時において、♂イラ排ガス生NOx・、濃度が変
化するようなことがあっても、脱硝装置出口よシ大気中
に放出される排ガス中のNOx濃度を常に規定値内に保
つことができ、2、シかもこのような制御系を脱硝装置
比ロNO工濃度のフィードバック制御系によらずオーグ
ンルーノ制御系で構成できる 等の優れた効果が得られるものである。
の脱硝装置入口におけるゲイラ排ガス生NOx濃度δの
変化に対して出ロNo工濃度を規定値以下に保つための
系である。この系では、・クーナ点火あるいは消火指令
と同時にリレーを動作させ、その接点16を点火時には
点火時のアンモニア注入先行指令を発生する信号発生器
17側に1また消火時には消火時のアンモニア注入先行
指令を発生する信号発生器18側にそれぞれ切換えるこ
とによりて前記点消火時に個別のアンモニア注入先行指
令を予め設定された時間だけ前記アンモニア注入指令に
加算するものである。尚、その他の状態では、リレー接
点が信号発生器19側に切換シ、前記アンモニア注入先
行指令が「0」レベルに保たれている。〜 〔発明の効果〕 以上説明したように本発明の脱硝装置におけるアンモニ
ア供給量制御装置によれば、ボイラ排ガス生NO工濃度
変化に対応して変化する■ノNOxモル比を検出し、該
NH,/Noエモル比をもとに算出したアンモニア供給
量にもとづきアンモニア供給系を制御するとともに、合
わせて急激な♂イラ排ガスNOx濃度の変動を予測して
アンモニア供給量を先行的に補正するようにしたため、 1、ボイラの負荷変化、特性変化、バーナ点消火時等、
予測できる状況下では勿論のことそれ以外の通常のボイ
ラ運転時において、♂イラ排ガス生NOx・、濃度が変
化するようなことがあっても、脱硝装置出口よシ大気中
に放出される排ガス中のNOx濃度を常に規定値内に保
つことができ、2、シかもこのような制御系を脱硝装置
比ロNO工濃度のフィードバック制御系によらずオーグ
ンルーノ制御系で構成できる 等の優れた効果が得られるものである。
第1図は、本発明に係る脱硝装置におけるアンモニア供
給量制御装置の1例を示すブロック系統図、第2図は、
第1図に示した装置における大気放出NOx濃度の目標
値が8 (ppm)のときの脱硝率、♂イラ換算NOx
濃度およびNH37NOXモル比の関係を示す特性図、
第3図は、第1図に示した装置の負荷変化に対する先行
指令制御系における各部の出力関係を示すフローチャー
ト、第4図は従来の脱硝装置の構成および制御を説明す
るために示す概念図、第5図は、従来の脱硝装置におけ
るアンモニア供給制御の不都合を説明するために示す概
念的な特性図である。 l・・・減算器、2.17,18.19・・・信号発生
器、3・・・除算器、4,7・・・関数発生器、5.6
・・・乗算器、8,13・・・加算器、9.14・・・
微分器、10.15・・・上下限設定器、11.12・
・・レートリミッタ、16・・・リレー接点。 (G)」−]− (b)−/]− (C)−トー 第3図 第4図 第5図
給量制御装置の1例を示すブロック系統図、第2図は、
第1図に示した装置における大気放出NOx濃度の目標
値が8 (ppm)のときの脱硝率、♂イラ換算NOx
濃度およびNH37NOXモル比の関係を示す特性図、
第3図は、第1図に示した装置の負荷変化に対する先行
指令制御系における各部の出力関係を示すフローチャー
ト、第4図は従来の脱硝装置の構成および制御を説明す
るために示す概念図、第5図は、従来の脱硝装置におけ
るアンモニア供給制御の不都合を説明するために示す概
念的な特性図である。 l・・・減算器、2.17,18.19・・・信号発生
器、3・・・除算器、4,7・・・関数発生器、5.6
・・・乗算器、8,13・・・加算器、9.14・・・
微分器、10.15・・・上下限設定器、11.12・
・・レートリミッタ、16・・・リレー接点。 (G)」−]− (b)−/]− (C)−トー 第3図 第4図 第5図
Claims (2)
- (1)ボイラの排ガス中にアンモニア(NH_3)を注
入し、当該排ガス中の窒素酸化物(NO_x)を窒素(
N_2)と水(H_2O)とに分解することにより当該
排ガス中の前記窒素酸化物(NO_x)の濃度を規定値
以下に保つ脱硝装置におけるアンモニア供給量制御装置
において、前記ボイラ運転中における前記排ガス中の窒
素酸化物(NO_x)の濃度変化に対応して変動する当
該排ガスNH_3/NO_xモル比を検出し、当該排ガ
スNH_3/NO_xモル比にもとづきアンモニア供給
量を算出するとともに、該算出されたアンモニア供給量
にもとづきアンモニア供給系をプログラム制御する制御
系を具備することを特徴とする脱硝装置におけるアンモ
ニア供給量制御装置。 - (2)前記制御系は、ボイラ負荷変動、特性変動、バー
ナ点消火時等、予測される運転状況下におけるボイラ排
ガス窒素酸化物(NO_x)の急激な濃度変化に応じて
、前記アンモニア供給量を先行的に補正する先行指令制
御系を有することを特徴とする特許請求の範囲第(1)
項記載の脱硝装置におけるアンモニア供給量制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60099370A JPS61257222A (ja) | 1985-05-10 | 1985-05-10 | 脱硝装置におけるアンモニア供給量制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60099370A JPS61257222A (ja) | 1985-05-10 | 1985-05-10 | 脱硝装置におけるアンモニア供給量制御装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61257222A true JPS61257222A (ja) | 1986-11-14 |
Family
ID=14245652
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60099370A Pending JPS61257222A (ja) | 1985-05-10 | 1985-05-10 | 脱硝装置におけるアンモニア供給量制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61257222A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012228680A (ja) * | 2011-04-27 | 2012-11-22 | Kurita Water Ind Ltd | 酸性ガスの処理方法 |
CN103425103A (zh) * | 2013-07-31 | 2013-12-04 | 广东电网公司电力科学研究院 | Scr脱硝系统优化控制方法及其系统 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5499771A (en) * | 1978-01-24 | 1979-08-06 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Controlling method for ammonia injection at dry process exhaust gas dieitration method |
JPS57207532A (en) * | 1981-06-12 | 1982-12-20 | Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd | Controller for injection of ammonia in stack gas denitrating device |
JPS60216829A (ja) * | 1984-04-13 | 1985-10-30 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 脱硝装置 |
-
1985
- 1985-05-10 JP JP60099370A patent/JPS61257222A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5499771A (en) * | 1978-01-24 | 1979-08-06 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Controlling method for ammonia injection at dry process exhaust gas dieitration method |
JPS57207532A (en) * | 1981-06-12 | 1982-12-20 | Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd | Controller for injection of ammonia in stack gas denitrating device |
JPS60216829A (ja) * | 1984-04-13 | 1985-10-30 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 脱硝装置 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012228680A (ja) * | 2011-04-27 | 2012-11-22 | Kurita Water Ind Ltd | 酸性ガスの処理方法 |
CN103425103A (zh) * | 2013-07-31 | 2013-12-04 | 广东电网公司电力科学研究院 | Scr脱硝系统优化控制方法及其系统 |
CN103425103B (zh) * | 2013-07-31 | 2016-06-08 | 广东电网公司电力科学研究院 | Scr脱硝系统优化控制方法及其系统 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2554836B2 (ja) | 脱硝制御装置 | |
JP5089638B2 (ja) | アンモニア注入量補正制御装置及びアンモニア注入量補正制御方法 | |
JPH06205935A (ja) | 脱硝制御装置 | |
JPS61257222A (ja) | 脱硝装置におけるアンモニア供給量制御装置 | |
KR100294991B1 (ko) | 연소과정으로부터배출되는배기가스의질소산화물의함량을감소시키기위하여투여되는처리물질의양을제어하기위한방법및장치 | |
JPH0263524A (ja) | 排ガス脱硝装置のnh↓3注入量の制御方法 | |
JPH0633743A (ja) | 脱硝制御装置 | |
JP2005169331A (ja) | 脱硝制御方法及びそのプログラム | |
JPH04346819A (ja) | 脱硝制御装置及び方法 | |
JP2635643B2 (ja) | ガスタービンプラントの脱硝制御装置 | |
JPH07163836A (ja) | 窒素酸化物濃度制御脱硝方法と装置 | |
JP3902737B2 (ja) | 廃棄物処理設備の脱硝触媒装置のアンモニア吹き込み制御方法 | |
JPH03238024A (ja) | 排ガス脱硝制御装置 | |
JP4352453B2 (ja) | コジェネレーションシステム | |
JPS58168814A (ja) | 燃焼設備の空燃比制御方法 | |
JPH08168639A (ja) | 脱硝触媒を内蔵した脱硝装置へのアンモニア注入量制御方法および制御装置 | |
JP2001129354A (ja) | 脱硝装置、燃焼装置及びその運転制御方法 | |
JP4218011B2 (ja) | 処理装置の制御装置及び方法 | |
JPH08338263A (ja) | 脱硝制御装置 | |
JPH0351453B2 (ja) | ||
JPS60216829A (ja) | 脱硝装置 | |
JP2001104755A (ja) | 脱硝装置へのアンモニア注入量制御方法および装置 | |
JPH0337965B2 (ja) | ||
JPH08257370A (ja) | 排煙脱硝装置 | |
JPH08257371A (ja) | 排煙脱硝装置 |