JPS6125679Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6125679Y2
JPS6125679Y2 JP1983029544U JP2954483U JPS6125679Y2 JP S6125679 Y2 JPS6125679 Y2 JP S6125679Y2 JP 1983029544 U JP1983029544 U JP 1983029544U JP 2954483 U JP2954483 U JP 2954483U JP S6125679 Y2 JPS6125679 Y2 JP S6125679Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
retainer
ashtray
leaf spring
ashtray case
case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983029544U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59136995U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2954483U priority Critical patent/JPS59136995U/ja
Publication of JPS59136995U publication Critical patent/JPS59136995U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6125679Y2 publication Critical patent/JPS6125679Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Passenger Equipment (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は車両用灰皿装置に係り、特に灰皿ケー
スの出し入れ操作時における摺動抵抗を安定せし
め、作動フイーリングを効果的に向上せしめ得た
車両用灰皿装置に関するものである。
車両内の座席近傍には、運転者や同乗者の喫煙
のために、インストルメントパネルなどの固定部
材に第1図の如き灰皿装置2が装備されている。
この灰皿装置2は上記固定部材に取り付けられる
リテーナ4とタバコの灰、吸殻などを収容するボ
ツクス形状の灰皿ケース6から構成されるもので
あるが、該灰皿ケース6は閉時において外気を遮
断し、タバコの燃焼を防止すると共に、その使用
のために該リテーナ4に対して出し入れ可能に保
持される必要があり、そのために第2図、第3図
に示される如き構成を採用しているのである。
即ち、リテーナ4の両側部が下方に折り曲げら
れ、相対向する「く」の字状形状のアーム部8,
8とされ、それらアーム部8,8の「く」の字形
状内に、灰皿ケース6の両側部の上端部10が、
該アーム部8に設けられた板バネ12の作用の下
に抱きかかえられるように保持されているのであ
る。なお、板バネ12は、第3図、第4図に示さ
れるように、その両側の自由端部近傍がバタフラ
イ形に曲げ上げられ、その中央部をリベツト14
にてアーム部8にかしめ付けられている。
そして、灰皿ケース6が上述の保持状態の下に
第1図に矢印で示される如く出し入れされること
となるのであるが、従来にあつては、第2図の如
く灰皿ケース6の側部上端部10の当接面(摺接
面)がアーム部8並びに板バネ12に対して平面
とされているため、面接触あるいは摺接方向に対
して直角な方向の線接触となる。それ故該灰皿ケ
ース6のリテーナ4に対する出し入れに際して、
灰皿ケース6の側部上端部10とアーム部8の当
接面相互の形状のバラツキにより、該板バネ12
の端部が該当接面に食い込み、また該当接面への
当りが一定にならないのである。また、板バネ1
2の腕の長さが短いために、バネ定数が高くなり
第5図に示されるように、たわみ一荷重曲線Aが
急傾斜となる一方、たわみ一永久変形曲線Bの折
れ線特性から、たわみの大きい荷重の繰り返しに
より、永久変形(所定のたわみにて5〜10秒経過
後、荷重を除いたときの永久変形)が増大してバ
ネ荷重が次第に低下してくる傾向にあり、従つ
て、灰皿ケース6の出し入れ操作時の摺動抵抗が
変動し、操作荷重が安定せず、それ故、作動フイ
ーリングが良くないという問題があつたのであ
る。
このような摺動抵抗を安定せしめ、作動フイー
リングを向上せしめる手段としては、一般に該灰
皿ケース6の側部上端部10とリテーナ4のアー
ム部8との間の当接面にグリス等の潤滑剤を介在
させることが考えられるが、タバコの灰や吸殻な
どが収容されるものであるが故に、かかるグリス
等の塗布された当接面に灰が付着して汚れ、その
取外しの際などにユーザーの手を汚す等の不具合
があり、この潤滑剤を塗布する方法は有効な解決
手段ではなかつたのである。また、バネ力を低下
させる方法においては、灰皿がぐらつくようにな
つて、摺動抵抗もバラつき、且つ消火機能を損な
うという問題があつた。
また、実公昭56−1179号公報には、灰皿ケース
とリテーナとの間隙内に線スプリングを介在さ
せ、その固定点から作用点までの距離を長くした
構造の装置が明らかにされているところから、そ
のような構成において、該線スプリングを板バネ
にて構成することが考えられるが、たとえそのよ
うな構造を採用したとしても、灰皿ケースとリテ
ーナとの間隙(高さ)が限られているために、板
バネの高さに対する板バネのたわみ量が大きくな
つて、板バネの変久変形を惹起し易く、また板バ
ネの荷重の変動が大きく、その寿命が短い等の問
題がある。
ここにおいて、本考案は、かかる事情を背景に
して為されたものであつて、その目的とするとこ
ろは、灰皿ケースの出し入れ時における摺動抵抗
の変動を少なくして、操作荷重を安定せしめ、作
動フイーリングを効果的に向上せしめるようにす
ると共に、消火性能も安定化せしめた車両用灰皿
装置を提供することにある。
そして、かかる目的を達成せしめるために、本
考案にあつては、車両内の座席近傍の固定部材に
取り付けられるリテーナと、該リテーナに摺動可
能に保持される灰皿ケースと、該リテーナの側部
で該灰皿ケースの側部に対して圧接するように接
着され、該灰皿ケースの出し入れ時に該灰皿ケー
スに摺接して摺動抵抗を惹起せしめる所定幅の金
属製板バネとを含む灰皿装置において、該板バネ
を、その一端において、前記リテーナの側部に固
定せしめると共に、他端を自由端として、前記灰
皿ケースの出し入れ方向に延びるように配設する
一方、前記リテーナの側部内側に凹所を設けて、
該凹所内に前記板バネの自由端を収容し且つ底面
に当接せしめ、該リテーナと前記灰皿ケースとの
間の押圧変化を該自由端が摺動することによつて
吸収するようにすると共に、該凹所の側壁面によ
り、その摺動方向が灰皿ケースの出し入れ方向の
みに規制されるようにしたのであり、これによつ
て出し入れに際しての灰皿ケースの摺動抵抗の変
動を安定せしめ、作動フイーリングを著しく向上
せしめ得たのである。また、かかる本考案に従え
ば、板バネの自由端を収容する凹所の形成によつ
て、灰皿ケースとリテーナとの間に間隙以上に板
バネの高さを高くとることが出来るところから、
板バネの全高に対するたわみ量の比を小さくする
ことが出来、これによつて板バネの永久変形が起
こり難く、また板バネの荷重が安定し、更にはそ
の寿命も延びることとなつたのである。
以下、本考案を更に具体的に明らかにするため
に、本考案の実施例を、図面に基づいて、詳細に
説明することとする。
先ず、第6図は、本考案の一実施例に係る装置
の分解図を示している。図において、20はリテ
ーナであり、該リテーナ20の両側部が、やや開
口した、相対向する「コ」の字形状のアーム部2
2,22とされている。そして、該リテーナ20
の上面において、その両側端縁にそれぞれ沿つた
直線−上に、上方に凸な長手形状の打ち出し
部(凹所)24がそれぞれ設けられており、更に
該打ち出し部24の前方の−線上に、上方へ
の切り起しにより形成された係止爪26と係合孔
28とがそれぞれ形成されている。
一方、この係合孔28に係止されるべき金属製
の板バネ30の一端部には、切り起しによつて逆
L字状の係合突起32が形成され、その他端部は
自由端とされて、リテーナ20に向けて凸な湾曲
部34が形成されており、その板バネ30の中間
部は下方に向けて凸にゆるやかに湾曲させられて
いる。
それ故に、第7図に示されるように、前記係合
突起32を前記係合孔28に嵌入せしめ、第8図
に示されるように、前記係止爪26にて該係合孔
28を閉鎖せしめることによつて、前記係合突起
32の移動を阻止し得るのであり、また自由端で
ある湾曲部34は前記打ち出し部24内に収容さ
れ、その底面36に当接させられ、且つ板バネ3
0の伸縮につれて打ち出し部24の側壁面38
(第6図)に案内されて摺動し得るようになつて
おり、板バネ30自体は灰皿ケース40の出し入
れ方向(−方向)に延びるように配設されて
いるのである。
また、タバコの灰、吸殻などを収容するボツク
ス形状を呈する灰皿ケース40の両側部の上端部
42は従来のように厚肉となつてはおらず、通常
の薄肉のままとされ、しかも先端の角部のRがと
られており、更にまた、上端部42の前端部近傍
には、前記板バネ30の中間部の曲面に沿つた切
欠き44がそれぞれ設けられている。
従つて、かかる構成においては、板バネ30が
前述のように取り付けられたリテーナ20に対し
て、その両側のアーム部22,22に灰皿ケース
40を抱きかかえるように装着せしめ、灰皿閉鎖
状態とした場合に、第9図に示されるように、灰
皿ケース40の切欠き44の凹部は板バネ30の
湾曲面にぴつたり一致するように形成されている
ために、両者が位置決めの作用をなし、灰皿閉鎖
の状態を維持せしめるのである。また、端部を薄
肉化しているが故に、灰皿前面の面積に対し灰皿
内容積が従来より大きくとり得るという利点があ
る。
次に、第10図に示されるように、灰皿ケース
40をリテーナ20から引き出す場合には、灰皿
ケース40は前記板バネ30を前記切欠き44か
ら高さY(第9図)だけ押し上げ、板バネ30か
らその分だけ押圧力を受けつつ摺動させられる。
それ故、リテーナ20と灰皿ケース40との間の
押圧変化は前記湾曲部34(自由端)の摺動によ
つて吸収されることとなるのである。そして、こ
の際、上端部42は角部が丸められているので、
板バネ30の湾曲部とは点接触を為し、その摺動
抵抗は極めて安定したものとなるのである。なお
灰皿ケース40を取り出す際には、第10図に示
されるように、その前端部を下方に押し下げ、板
バネ30を最大たわみZだけたわませるのである
が、このたわみに対しても後述するように永久変
形が発生しないようにされているのである。
従つて、かかる構成においては、灰皿ケース4
0の摺動抵抗を与える板バネ30の長さを十分に
長くし、また板バネ30の全高さを充分に大きく
為し得、そのバネ定数を小さくし得ることから、
たわみ代が十分にとれて、灰皿ケース40の出し
入れ時における摺動抵抗の変動を少なくして、操
作荷重を安定化し得るのである。なお、この操作
荷重(引出し荷重)に対する実験結果を示す2つ
のグラフ第11図、第12図について説明すれ
ば、第11図(従来例)では、灰皿ケース40の
ストローク中の操作荷重の変動が0.68〜1.08Kgで
そのバラツキ範囲は0.4Kgであるのに対して、第
12図(本実施例)では変動が0.7〜0.9Kgで、バ
ラツキ範囲が0.2Kgであつて、従来例の約半分と
いう好結果を示しているのであり、本実施例で
は、このように灰皿ケースの引出し荷重の変動が
極めて少なくなることが明らかに示されている。
また、上述のように、板バネ30のバネ定数が
小さく、十分なたわみ代がとれる故に、リテーナ
20と灰皿ケース40との寸法のバラツキも板バ
ネ30のたわみ量で吸収できるのである。
また、第13図においては、従来例の板バネ1
2のたわみ一荷重曲線をA、たわみ一永久変形曲
線をBとし、本実施例の板バネ30のそれをそれ
ぞれC及びDとして表示されており、急傾斜の曲
線Aに対して直線Cは明らかに緩傾斜であること
から、最適荷重範囲Eに対する従来例のたわみ量
の範囲Fは極めて小さいが、本実施例のたわみ量
の範囲Gは大きく示されている。換言すれば、本
実施例では、板バネ30のたわみ量のバラツキが
広い範囲に出ても、荷重は所定の最適荷重範囲に
止まることを意味するものである。
一方、従来例の曲線Bは、折れ線の特性を示
し、あるたわみ量を越えれば、永久変形量が急増
するのに比して、本実施例の直線Dは永久変形量
が全く認められない。即ち、たわみが大きくとも
永久変形しないので、灰皿ケース40の脱着の繰
返しに対しても十分に耐える灰皿装置が得られる
のである。
なお、前記実施例においては、板バネ30をそ
の一端においてリテーナ20の上面に固定し、他
端を自由端としてリテーナ20に当接せしめ、且
つ中間部にて灰皿ケース40の上端部42に押圧
力を加える構造としたのであるが、本考案は何等
これに限定されるものではなく、例えば、リテー
ナ20の上面に板バネ30を固定する代りに、そ
の一側部に固定してもよい。
また、板バネ30の固定については、その係合
突起32をリテーナ側の係合孔28に嵌入せしめ
た後、係止爪26にて固定する簡便な固定手段の
代りに、其他の係合手段を用いることも可能であ
り、更にまた、板バネ30の自由端を、リテーナ
側の打ち出し部24内に収容することにより、自
由端の摺動方向を規制する例を示したが、この打
ち出し部(凹部)の形状としては、かかる板バネ
30の自由端を案内し得る限りにおいて、適宜の
形状が選択され得るものである。
以上詳述したように、本考案は、板バネの一端
をリテーナに固定し、他端を自由端として、それ
をリテーナに設けた凹所内に収容して案内せし
め、板バネの長さを十分に長くし、そのバネ定数
を小さくすることにより、板バネの全高さを高く
し、たわみ代を十分にとり得る構造としたところ
に大きな特徴があり、板バネの永久変形を抑制
し、その寿命を延ばすと共に、灰皿ケースの出し
入れ時における摺動抵抗の変動を少なくして操作
荷重を安定せしめ、作動フイーリングを著しく向
上せしめ得たところに大きな意義を有するもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の灰皿装置の斜視図、第2図は第
1図における−断面図、第3図はそのリテー
ナの分解斜視図、第4図はその板バネの断面図、
第5図はそのたわみ一荷重曲線及びたわみ一永久
変形曲線を示すグラフである。第6図は本考案の
一実施例に係る灰皿装置の分解斜視図、第7図は
そのリテーナに板バネの一端を係合させた状態を
示す断面図、第8図は同じく板バネの一端を固定
した状態を示す要部断面図、第9図は閉鎖状態の
灰皿装置を示す断面図、第10図は灰皿ケース引
出状態を示す灰皿装置の側面図、第11図は従来
の板バネの灰皿ストロークに対する荷重の変動を
示すグラフ、第12図は本実施例の板バネの灰皿
ストロークに対する荷重の変動を示すグラフ、第
13図は、従来の板バネのたわみ一荷重、たわみ
一永久変形、及び本実施例の板バネのたわみ一荷
重、たわみ一永久変形の関係をそれぞれ示すグラ
フである。 20:リテーナ、22:アーム部、24:打ち
出し部、26:係止爪、28:係合孔、30:板
バネ、32:係合突起、34:湾曲部、36:底
面、38:側壁面、40:灰皿ケース。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 車両内の座席近傍の固定部材に取り付けられ
    るリテーナと、該リテーナに摺動可能に保持さ
    れる灰皿ケースと、該リテーナの側部で該灰皿
    ケースの側部に対して圧接するように装着さ
    れ、該灰皿ケースの出し入れ時に該灰皿ケース
    に摺接して摺動抵抗を惹起せしめる所定幅の金
    属製板バネとを含む灰皿装置にして、該板バネ
    を、その一端において、前記リテーナの側部内
    側に固定せしめると共に、他端を自由端とし
    て、前記灰皿ケースの出し入れ方向に延びるよ
    うに配設する一方、前記リテーナの側部内側に
    凹所を設けて、該凹所内に前記板バネの自由端
    を収容し且つ底面に当接せしめ、該リテーナと
    前記灰皿ケースとの間の押圧変化を該自由端が
    摺動することによつて吸収するようにすると共
    に、該凹所の側壁面により、その摺動方向が灰
    皿ケースの出し入れ方向のみに規制されるよう
    にしたことを特徴とする車両用灰皿装置。 (2) 前記リテーナの所定位置に切り起こしにより
    係止爪と係合孔を形成して、該係止爪にて該係
    合孔の開閉を行ない得るようにする一方、前記
    板バネの一端部に略逆L字状の係合突起を板面
    から延出して設け、該係合突起を前記リテーナ
    の係合孔に嵌入し且つ前記係止爪にて該係合孔
    を閉じ、狭窄せしめることにより、該係合突起
    の移動を阻止するようにしたことを特徴とする
    実用新案登録請求の範囲第1項記載の装置。
JP2954483U 1983-02-28 1983-02-28 車両用灰皿装置 Granted JPS59136995U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2954483U JPS59136995U (ja) 1983-02-28 1983-02-28 車両用灰皿装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2954483U JPS59136995U (ja) 1983-02-28 1983-02-28 車両用灰皿装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59136995U JPS59136995U (ja) 1984-09-12
JPS6125679Y2 true JPS6125679Y2 (ja) 1986-08-01

Family

ID=30160400

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2954483U Granted JPS59136995U (ja) 1983-02-28 1983-02-28 車両用灰皿装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59136995U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS561179U (ja) * 1979-06-15 1981-01-08
JPS57147932A (en) * 1981-03-10 1982-09-13 Nissan Motor Co Ltd Ash tray for car

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS561185Y2 (ja) * 1977-09-17 1981-01-12

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS561179U (ja) * 1979-06-15 1981-01-08
JPS57147932A (en) * 1981-03-10 1982-09-13 Nissan Motor Co Ltd Ash tray for car

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59136995U (ja) 1984-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6125679Y2 (ja)
JP2979079B2 (ja) 自動車用内装材の取付構造
KR930702181A (ko) 동전 보관함
JPH0282081U (ja)
JP2756762B2 (ja) パイプ連結構造
JP2004196090A (ja) 引出し装置
GB2046075A (en) Ash tray assembly for an automobile
JP3643998B2 (ja) 伸縮式アシストグリップ
JPS6338794Y2 (ja)
JPS593754Y2 (ja) 自動車用灰皿
JP3583000B2 (ja) 車両用シートのアンダートレイ取付構造
JP2989804B1 (ja) ボックスの開閉ロック装置
JPS5936852Y2 (ja) 刃受ばねの変形防止構造
JP3203970B2 (ja) ヘッドレストサポート
JP2560458Y2 (ja) 机用クリップ
JPS58101676A (ja) 自動車用灰皿
JPH0228991Y2 (ja)
JPH0742865Y2 (ja) 自動車用灰皿
JPH0542660Y2 (ja)
JP4468531B2 (ja) エアダンパ
JPH0423036Y2 (ja)
JPS6114358Y2 (ja)
JPH0423065Y2 (ja)
JPH0234995Y2 (ja)
JPS6235394Y2 (ja)