JPS61255142A - ビツト付加装置 - Google Patents

ビツト付加装置

Info

Publication number
JPS61255142A
JPS61255142A JP60097147A JP9714785A JPS61255142A JP S61255142 A JPS61255142 A JP S61255142A JP 60097147 A JP60097147 A JP 60097147A JP 9714785 A JP9714785 A JP 9714785A JP S61255142 A JPS61255142 A JP S61255142A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
frame
bit
frame synchronization
state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60097147A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0548977B2 (ja
Inventor
Toshio Ishihara
石原 利夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP60097147A priority Critical patent/JPS61255142A/ja
Publication of JPS61255142A publication Critical patent/JPS61255142A/ja
Publication of JPH0548977B2 publication Critical patent/JPH0548977B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はビット付加装置に関し、特にディジタル通信シ
ステムに用いるビット付加装置に関する0〔従来の技術
〕 ディジタル通信システムにおいて打ち合せ信号・制御信
号などの副信号を局間伝送する方式として、フレーム中
”に主信号ビット用タイムスロットと付加ビット用タイ
ムスロットとを設け、付加ビット用タイムスロットに挿
入する付加ビットとして副信号を伝送する方式がよく用
いられる0”かかる方式に用いるビット付加装置は、フ
レーム同期回路で入力信号□からフレーム同期信号を抽
出し、フレーム同期信号により付加ビット用タイム・ス
ロ゛りトの時間的位置を検知し、仁のタイムスロットに
付゛加ビットを挿入する。
従来のビット付加装置は、局間伝送特性の劣化やフレー
ム同期回路の故障などKよシ正常にフレーム同期信号−
が抽出で巷なくなっても、誤ったフレーム同期信号によ
り付加ビットを挿入し続けるので、主信号用□タイムス
ロットに付加ビットを挿入して主信号を損なう゛ことが
ある。
以上説明したよ゛うに、従来のビット付加装置は局間伝
送特性が劣化したシ7レーム同期回路が故障したシする
と主信号を損なうという欠点がある。
c本発明が解決しようとする問題点〕 本発明が解決しようとする問題点、いいかえれば本発明
の目的は、上記の欠点を解決して正常にフレーム同期信
号が抽出できないときも主信号を損なうことのないビッ
ト付加装置を提供するととkある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明のビット付加装置は、付加ビット用タイムスロッ
トを有するフレーム構成の入力信号からフレーム同期信
号を抽出するフレーム同期手段と、前記フレーム同期信
号によ〕前記入力信号に付加ビットを挿入するビット付
加手段とを具備するビット付加装置において、前記ビッ
ト付加手段は、前記フレーム同期手段が前記フレーム同
期信号を抽出できないとき前記付加ビットの入力を阻止
する制御手段を備えて構成される。
〔実施例〕
以下実施例を示す図面を参照して本発明について詳細に
説明する。
第1図は本発明のビット付加装置の一実施例を示すブロ
ック図である。
第1図に示す実施例は、入力信号101を入力しフレー
ム同期信号102・同期状態信号103を出力するフレ
ーム同期部lと、入力信号10トフレーム同期信号10
2・同期状態信号103・付加ビット104を入力し出
力信号105を出力するビット付加部2とを具備して構
成されている。ビット付加部2は、同期状態信号103
・付加ビット104を入力するANDゲート21と、A
NDゲー)21の出力ならびに入力信号10トフレーム
同期信号102を入力し出力信号105を出力するビッ
ト挿入回路22とを備えて構成されている。
第1°図に示す実施例がディジタル通信システムの中間
中継局に用いられる場合の動作について説明する。
入力信号101は、受信装置(図示してない)が受信信
号を検波・再生して出力するビット列であ)、そのフレ
ーム構成は主信号用タイムスロットと付加ビット用タイ
ムスロットとを含んでいる。
フレーム同期部1は、入力信号101のフレーム繰シ返
しに位相同期したフレーム同期信号102を出力し、ま
たこのフレーム同期が正常にとれているとき状態11′
、フレーム同期がとれないとき状態10“となる同期状
態信号103を出力する。
ビット付加部2では、同期状態信号103が状態11#
のときANDゲート21が開くので、付加ビット104
はANDゲート21を介してビット挿入回路22に入力
する。このとき、ビット挿入回路22は、フレーム同期
信号102から入力信号101の7レ一ム位相(フレー
ムの時間的位置)を検知し、フレーム位相と既知情報で
あるフレーム内での付加ビット用タイムスロットの時間
的位置とから付加ビット用タイムスロットの時間的位置
を検知して、このタイムスロッ)K付加ビット104を
挿入し、出力信号105として出力する。
7レ一ム同期部1で7レ一ム同期がとれないとき、フレ
ーム同期信号102は正しい7レ一ム位相を与えないか
ら、ビット挿入回路22社付加ビット用タイムスロット
の時間的位置を検知できなく愈る。このとき同期状態信
号103は状態101となるのでANDゲート21が閉
じて、付加ビット104はビット挿入回路22への入力
を阻止され、ビット挿入回路22は入力信号101をそ
のまま出力信号105として出力する。
出力信号105は送信装置(図示してない)で送信信号
に変換され送出される。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明したように、本発明はフレーム同期手段
で正常にフレーム同期がとれないとき付加ビットのビッ
ト付加手段への入力を阻止するという手段を用いるので
、本発明のビット付加装置をディジタル通信システムに
使用すれば、局間伝送特性の劣化やフレーム同期手段の
故障などでフレーム同期信号が正常に抽出できないとき
も、主信号は付加ビットで損なうむとなく正常に伝送で
きるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のビット付加装置の一実施例を示すブロ
ック図である〇 1・・・・・・フレーム同期部、2・・・・・・ビット
付加部、21・・・・・・ANDゲート、22・・・・
・・ビット挿入回路。 1o2:フレーム心I百櫓う    /ρ第2 ぷ力4
Fg、”)yo3 :r@1哨1大’e、4に’9豪1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 付加ビット用タイムスロットを有するフレーム構成の入
    力信号からフレーム同期信号を抽出するフレーム同期手
    段と、前記フレーム同期信号により前記入力信号に付加
    ビットを挿入するビット付加手段とを具備するビット付
    加装置において、前記ビット付加手段は、前記フレーム
    同期手段が前記フレーム同期信号を抽出できないとき前
    記付加ビットの入力を阻止する制御手段を備えることを
    特徴とするビット付加装置。
JP60097147A 1985-05-08 1985-05-08 ビツト付加装置 Granted JPS61255142A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60097147A JPS61255142A (ja) 1985-05-08 1985-05-08 ビツト付加装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60097147A JPS61255142A (ja) 1985-05-08 1985-05-08 ビツト付加装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61255142A true JPS61255142A (ja) 1986-11-12
JPH0548977B2 JPH0548977B2 (ja) 1993-07-23

Family

ID=14184458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60097147A Granted JPS61255142A (ja) 1985-05-08 1985-05-08 ビツト付加装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61255142A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5784645A (en) * 1980-11-17 1982-05-27 Fujitsu Ltd By-pass circuit
JPS5859250U (ja) * 1974-12-19 1983-04-21 ジ−メンス・アクチエンゲゼルシヤフト 情報伝送装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5859250U (ja) * 1974-12-19 1983-04-21 ジ−メンス・アクチエンゲゼルシヤフト 情報伝送装置
JPS5784645A (en) * 1980-11-17 1982-05-27 Fujitsu Ltd By-pass circuit

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0548977B2 (ja) 1993-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0409230B1 (en) Phase matching circuit
JPS6310835A (ja) デイジタル伝送方式
US4876686A (en) Fault detection signal transmission system
JPS61255142A (ja) ビツト付加装置
JPH04142823A (ja) データ伝送方式
JPH04185135A (ja) デジタル通信網のストップビット調整装置
JPS6231229A (ja) 中継装置
JPS61111033A (ja) フレ−ム同期方式
JP2864530B2 (ja) フレーム同期監視方式
JPS6355264B2 (ja)
JPH0435937B2 (ja)
JPS61251244A (ja) 補助信号伝送回路
JPS592461A (ja) 擬似同期防止方式
JPS58150346A (ja) デ−タ伝送装置
JPH0661965A (ja) 同期制御方式
JP2000134190A (ja) データ送信装置およびデータ通信装置
JPS63197137A (ja) フレ−ム同期方式
JPH1041928A (ja) 位相調整装置
JPH01229537A (ja) フレーム同期方式
JPH05336099A (ja) Atmセル先頭同期方法
JPS62183633A (ja) デ−タ伝送装置
JPH0456545A (ja) 時刻同期制御方式
JPS62183634A (ja) デ−タ伝送装置
JPH04103292A (ja) 映像デジタル信号の伝送系監視システム
JPH07143113A (ja) 同期再生回路

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term