JPS6125161A - 電子写真式プリンタ - Google Patents

電子写真式プリンタ

Info

Publication number
JPS6125161A
JPS6125161A JP14548484A JP14548484A JPS6125161A JP S6125161 A JPS6125161 A JP S6125161A JP 14548484 A JP14548484 A JP 14548484A JP 14548484 A JP14548484 A JP 14548484A JP S6125161 A JPS6125161 A JP S6125161A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
density
voltage
line width
intensity
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14548484A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Konishi
正雄 小西
Katsumi Tateno
館野 克美
Masaharu Yamazaki
正治 山崎
Kazuhiro Kawakami
和廣 川上
Tsugihiko Kobayashi
小林 継彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP14548484A priority Critical patent/JPS6125161A/ja
Publication of JPS6125161A publication Critical patent/JPS6125161A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/22Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20
    • G03G15/32Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 in which the charge pattern is formed dotwise, e.g. by a thermal head
    • G03G15/326Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 in which the charge pattern is formed dotwise, e.g. by a thermal head by application of light, e.g. using a LED array
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/02Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for laying down a uniform charge, e.g. for sensitising; Corona discharge devices
    • G03G15/0266Arrangements for controlling the amount of charge
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/04Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material
    • G03G15/04036Details of illuminating systems, e.g. lamps, reflectors
    • G03G15/04045Details of illuminating systems, e.g. lamps, reflectors for exposing image information provided otherwise than by directly projecting the original image onto the photoconductive recording material, e.g. digital copiers
    • G03G15/04072Details of illuminating systems, e.g. lamps, reflectors for exposing image information provided otherwise than by directly projecting the original image onto the photoconductive recording material, e.g. digital copiers by laser
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/04Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material
    • G03G15/043Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material with means for controlling illumination or exposure

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Laser Beam Printer (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Fax Reproducing Arrangements (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、電子写真方式によって印刷動作を行なうプリ
ンタにおいて印刷線部及び濃度を可変としうる電子写真
式プリンタに関し、特に電気的制御によって線部、濃度
を可変としうる電子写真式プリンタに関する。
電子写真方式のプリンタは、普通紙に印刷できしかも種
々のパターンが印刷できることから広く利用されている
。このような電子写真式プリンタでは、露光源にレーザ
光源が用いられており、第10図の全体構成図及び第1
)図の光学系構成図の如く構成されている。
即ち、光導電体(感光体)を表面に有する感光ドラム4
の周囲に帯電器5、現像器6、転写器7、除電ユニット
8及びクリーナー9が配置されて電子写真ユニットを構
成するとともにレーザダイオード12、コリメートレン
ズ13、ポリゴンミラ−14、F−θ(結像)レンズ1
6、ミラー17によって露光用光学ユニ7Fを構成し、
更に用紙ホンバ1、繰出ローラ2、搬送ローラ3、定着
ローラ10、スタッカ1)によって用紙取扱いユニット
を構成してなる。このような電子写真式プリンタでは、
レーザ源であるレーザダイオード12からの書込み像に
応じて変調されたレーザ光が、コリメートレンズ13を
介しスピンドルモータ(サーホ%−タ)  15によっ
て回転されるポリゴンミラー14によって光走査され、
F−θレンズ16、ミラー17を介して帯電器5で帯電
された感光ドラム4を照光する。これによって感光ドラ
ム4上に潜像が形成され、現像器6で現像されて、用紙
ホフバlより繰出しローラ2によって繰出され、搬送ロ
ーラ3で転写部へ送られる用紙CPに転写器7によって
現像像を転写せしめる。以降用紙c p ハ定rrs 
t oによって定着され、スタン力1)に収容され、一
方、感光ドラム4は除電ユニット8で除電された後クリ
ーナー9でクリーニングされ、次の潜像形成に供される
このよ°うなレーザプリンタでは、第1)図に示す如く
光学系としてレーザ源12、ポリゴンミラ・−(走査ミ
ラー)14及びスピンドルモータ15が設けられ、レー
ザ源12のスポット光をスピンドルモータ15がポリゴ
ンミラー14を回転させることによりモータ4aによっ
て回転する感光ドラム4を第12図(A)のX方向、即
ち主走査方向に走査することによって像を形成する。こ
のレーザ源12は書込み像に応じた変調信号LEDSに
よって駆動され、レーザ源12より変調信号LED’S
に対応した光の点列が発生するので感光ドラム4上には
書込み像が形成されることになる。
第12図(A)の如く、各主走査線上の位置×1〜Xm
においてレーザ源12の光は互いに重なり合うようにそ
のスポット径が設定され、ドラム4の回転によって副走
査Y1〜Ynを行う。
このようなレーザ源12のスポット光によって、感光ド
ラム4上では、次の様にして潜像が形成される0例えば
、第12図(B)の如く、変調信号がオン、オフ、オン
の場合に位置X1でスポット光S1が、X3でスポット
光S3が照射され、この発光強度をLl、L3とし、感
光体のスレッシュホールドをTとすると、スレッシュホ
ールド7以上の部分の電荷が消失し、−潜像31が図の
如く形成される。正現像を行う場合には、帯電電位VC
と逆極性(マイナス)のトナーを施せばDIの様な可視
像が得られる。即ち、変調信号のオフの部分が黒パター
ンとなり、単位線部はdとなる。
このような、電子写真式プリンタでは、単位線部及び濃
度は一義的に設定される。しかしながら、人間の好みは
一定でな(、またプリント出力すべき内容によっては、
線部や濃度を変えて出力したいとの要求がある。
C従来の技術〕 従来、濃度を変える方法としては、二成分系の現像剤を
用い、トナーの混合比を変化させて、印刷濃度を調整す
ることは知られていた。
また、線部は上述の如く、スポット径に依存することか
ら、スポット径の異なるレーザ源を別途設けて、レーザ
源を選択して線部を変化させることも知られていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、線部及び濃度の両方を1台の装置で変更
できるものは知られておらず、見る者の好みに応じて自
由な設定が出来ないという問題があった他に、従来の方
法はいずれも機械的な手法であるため、前者の方法では
、トナー混合比が変化するまで長時間を要するという問
題があり、後者の方法では機構が複雑化し、装置価格も
上昇するという問題があった。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、印刷線部及び濃度の両方を可変にできしかも
電気的制御によって実現しうる電子写真プリンタを提供
するにある。
このため、本発明は、感光体と、該感光体を帯電する帯
電器と、帯電された感光体を露光する発光源と、該感光
体上の潜像を現像する現像器と、該現像器によって現像
された可視像を媒体上に転写する転写手段とを有する電
子写真式プリンタにおいて、該帯電器の印加電圧を制御
する帯電制御部と、該発光源の発光強度を制御する強度
制御部と、該印加電圧及び該発光強度を指示する指示部
とを有し、該指示部の指示に応じて該帯電制御部が該帯
電器の印加電圧を制御して印刷濃度を制御するとともに
該強度制御部が該発光源の発光強度を制御して印刷線部
を制御することを特徴としている。
また、本発明の一実施態様におい°ζは、前記指示部が
前記印加電圧及び前記発光強度を個別に指示しうること
を特徴としている。
〔作用〕
本発明は、帯電電圧を変え濃度調整を行うとともに発光
源の発光強度を変え線部調整を行うので、容易に濃度及
び線部調整が可能となり、人間の好みに応じたプリント
出力の提供が可能となる。また、電気的制御によって行
っているので調整が迅速でしかも構成を複雑とすること
もなく実現できる。
〔実施例〕
以下、本発明を実施例により詳細に説明する。
第1゛図は本発明の一実施例構成図であり、図中、第1
0図及び第1)図で示したものと同一のものは同一の記
号で示してあり、20は帯電器用高圧電源であり、後述
する制御電圧Vcに応じた帯電電圧Vを帯電器5に付与
するもの、21は帯電制御部であり、後述する濃度指定
信号STに応じた制御電圧Vcを発生するもの、22は
レーザ駆動回路(強度制御部)であり、変調信号(ビデ
オ信号)LEDSに従って後述する線部指定信号SDに
よる強度でレーザ源12を駆動するもの、23は操作パ
ネルであり、線部調整のため「太い」から「細い」まで
の5段階の指示が可能な線部指定スイッチ群23aと、
濃度調整のため「濃い」から「薄い」までの5段階の指
示が可能な濃度指定スイッチとを有するもの、24は制
御部であり、操作パネル23からの線部及び濃度指定に
応じた指定信号SD及びSTをレーザ駆動回路22及び
帯電制御部21に与えるものである。
次に、第1図実施例構成の動作について第2図濃度特性
図、第3図線部特性図を用いて説明する。
オペレータが操作パネル23を操作し、線部及び濃度指
定スイッチ23a、23bより所望の線部及び濃度を指
定する。制御部24はこれに従って、線部指定信号SD
及び濃度指定信号STを発する。
第2図に示す様に、帯電電位と印刷濃度は帯電電位の上
昇に従って印刷濃度も上昇するという特性にある。即ち
、第5図(A)の如く、帯電電位がVの如く低いとトナ
ー(マイナストナー)はその分だけしか付着せず、逆に
第5図(B)の如く、帯電電位がV′の如く高いと、そ
れだけトナーは増加して付着する。
従って、帯電制御部21は(第9図にて詳述)は濃度指
定信号STに従ワて制御電圧Vcを発生し、高圧電源2
0によって帯電器5に与える帯電電圧を変化せしめ、感
光ドラム4上の帯電電位を指定された濃度に対応するも
のにせしめる。
一方、レーザ光量と線部の関係は、正現像においては、
第3図に示す如く、レーザ光量の増加に従って線部が減
少するという特性にある。尚、反転現像の“場合は、こ
れと逆の特性になる。
これを第4図によって更に詳しく説明する。
第4図(A)の光ビームの強度レベル分布図に示す様に
、強度P1の光ビームL1の光学的スポット径をDとす
ると、感光体から見た見かけ上のスポット径は感光体の
スレッシュホールド1以上の部分のDlとなる。ここで
光学的スポット径は強度P+の1/62、即ち0.13
・Ptである。
一方、同一の光学的スポット径D、即ち焦点距離を同一
とした時に、強度レベルをP2の如く高めると図の様に
光ビームL1と相位の光ビームL2となり、光学的スポ
ット径はDのままであるが、見かけ上のスポット径は感
光体のスレッシュホールド1以上のD2となり広がる。
このため、第4図(B)の如く強度P2の光ビームL2
を第12図(B)と同様に照射すると、見かけ上のスポ
ット径が拡大しているため潜像SI及び現像されて可視
像の単位線部が小さくなる。
このようにして光ビームの強度を変えて見かけ上のスポ
ット径を変化させ、線部を調整する。
従って、レーザ駆動回路22は第6図にて詳述 ゛する
様に線部指定信号SDに従って変調信号LEDSの振幅
を等比的に変化せしめ、レーザ源12の発光強度を変化
して線部を指定されたものにせしめる。
第6図は第1図実施例構成のレーザ駆動回路22の詳細
回路図であり、図中、第1図で示したものと同一のもの
は同一の記号で示してあり、12aはレーザダイオード
であり、発光源として動作するもの、12bはモニター
ダイオードであり、レーザダイオード12aの光を受光
し、電気信号に変換するもの、220は変調回路であり
、変調信号LEDSに応じてスイッチング動作し駆動電
流を流すもの、221はアンプであり、モニターダイオ
ード12bの出力電流を増幅するもの、222はゲイン
変更回路であり、線部指定信号SDに応じてフィードバ
ックゲインを変更するものであり、抵抗R1,R2とト
ランジスタQ1で構成されるもの、223は比較回路で
あり、ゲイン変更回路からのフィードバンク信号と変調
信号LEDSとを比較してレーザダイオード12aに流
すバイアス電流icを変化させるものである。
図では、ゲイン変更回路222のゲインを2段階に可変
できるものしか示していないが、前述の5段階の線部設
定には更にトランジスタとその直列抵抗の組合せを3つ
付加すればよい。
次に、第6図実施例構成の動作について第7図番部波形
図及び第8図レーザダイオード駆動説明図を用いて説明
する。
先づ、線部指定信号SDの内SD1がオフとすると、ト
ランジスタQ1はオフである。一方、変調信号LEDS
は変調回路220に入力し、レーザダイオード12aを
バイアス電流icに変調信号を上乗せした駆動電流で駆
動する。レーザダイ、オードの特性は第8図に示す様に
駆動電流対レーザ光量は非線形の特性を有する。従って
、バイアス電流icでスレッシュホールド近傍まで持っ
ていき、変調信号LEDSをこれに上乗せした形で駆動
している。
また、レーザーパワーを一定に保つため、モニターダイ
オード12bより発光状態を監視し、アンプ221、ゲ
イン変更回路222を介しフィードバックし、比較回路
223で変調信号LEDSとフィードバック信号FSと
を比較し、バイアス電流icを制御して、レーザーパワ
ーを一定に制御している。
一方、SDIがオンとなり線部の指定が変わると、トラ
ンジスタQ1はオンし、抵抗R2によって分圧されるか
ら、ゲインは低下し、従ってモニターダイオード12b
からのフィードバック信号FSのレベルは低下する。こ
のため比較回路223は変調信号LEDSとの比較の際
このレベル低下分だけ、レーザーパワーが落ちたものと
みなし、バイアス電流をicの如く上昇させる。これに
よってレーザーパワー(光量)はPlからR2へ上昇し
、発光強度が上昇してみかけ上のスポット径を拡大し、
線部を減少せしめる。
同様にしてゲインを上げれば、レーザーパワーは減少し
、線部を拡大できる。従って、線部の調整段分だけゲイ
ン変更回路222がゲインを変更できるように構成して
おけば、線部指定信号SDによってレーザーパワーを制
御して線部を拡大、縮小できる。
第9図は第1図実施例構成の帯電制御部21の詳細回路
図であり、図中、第1図で示したものと同一のものは同
一の記号で示してあり、210は加算器であり、後述す
るベース電圧と付加電圧を加算して制御電圧Vcを作成
するもの、21)はベース電圧発生回路であり、最も薄
い濃度に対応するベース電圧(Vcs+Vc2)を発生
するものであり、R3、R4はその出力抵抗であり、2
12は付加電圧付与回路であり、抵抗R+、R2及びト
ランジスタQTIを有し、濃度指定信号ST1がオフの
時、トランジスタQT1がオフとなり、抵抗R1、R2
の中点より付加電圧Vc3を発生するものである。
尚、5段階の濃度設定の場合は、付加電圧付与回路が更
に3つ並列に設けられる。
次に、第9図実施例構成の動作について説明する。
濃度指定信号STIがオンの場合にはトランジスタQT
Iがオンであるので付加電圧発生回路212から付加電
圧が発生しないので加算器210の出力である制御電圧
Vcはベース電圧(Vc++VC2)となり、高圧電源
20よりこれに応じた帯電電圧が発生し、感光体4の帯
電電位を第5図(A)のVとする。
一方、濃度指定信号STIがオフの場合にはトランジス
タQ’TIがオフであるので、付加電圧発生回路212
から付加電圧Vc3が発生し、加算器210の出力であ
る制御電圧Vcはヘース電圧(Vcl +Vc2)と付
加電圧Vc3との和となり、高圧電源20よりこれに応
じた帯電電圧が発生し、感光体4の帯電電位を第5図(
B)のV′とする。
これによって濃度の調整が行なわれ、5段階の調整の場
合には、濃度指定信号はSTI〜ST4となる。
上述の実施例においては、発光源としてレーザダイオー
ドを用いているが、これに限られず強度可変のものなら
いずれでもよく、又指定部もテンキー等のものであって
もよく、外部のプロセッサ等であってもよい。
以上本発明を一実施例により説明したが、本発明は本発
明の主旨に従い種々の変形が可能であり、本発明からこ
れらを排除するものではない。
〔発明の効果〕
以上説明した様に、本発明によれば、感光体と、該感光
体を帯電する帯電器と、帯電された感光体を露光する発
光源と、該感光体上の潜像を現像する現像器と、該現像
器によって現像された可視像を媒体上に転写する転写手
段とを有する電子写真式プリンタにおいて、該帯電器の
印加電圧を制御する帯電制御部と、該発光源の発光強度
を制御する強度制御部と、該印加電圧及び該発光強度を
指示する指示部とを有し、該指示部の指示に応じて該帯
電制御部が該帯電器の印加電圧を制御して印刷濃度を制
御するとともに該強度制御部が該発光源の発光強度を制
御して印刷線部を制御することを特徴としているので、
印刷濃度及び印刷線部の両方を可変にすることができる
という効果を奏し、従って利用者の好みに応じた柔軟性
のあるプリント出力を得ることができる。
また、これらを電気的制御によって行っているので、構
成を複雑とせず且つ価格を向上させることもなく実現で
きるという効果を奏する他に、制御が迅速でしかも容易
であるという実用上優れた効果も奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例構成図、第2図は本発明によ
る印刷濃度特性図、第3図は本発明による印刷線部特性
図、第4図は本発明による印刷線部制御の説明図、第5
図は本発明による印刷濃度制御の説明図、第6図は第1
図構成におけるレーザ駆動回路の詳細構成図、第7図は
第6図構成の各部波形図、第8図は第6図構成のレーザ
ダイオードの特性図、第9図は第1図構成における帯電
制御部の詳細構成図、第10図は本発明の対象とする電
子写真式プリンタの一例全体構成図、第1)図は第10
図構成の光学系詳細構成図、第12図は第10図構成の
記録原理説明図である。 図中、4− 感光ドラム(感光体)、5−・−帯電器、
6−・−現像器、7−転写器、12−レーザ源(発光源
)、2L−帯電制御部、22−レーザ駆動回路(強度制
御部) 、23−操作パネル(指示部)。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)感光体と、該感光体を帯電する帯電器と、帯電さ
    れた感光体を露光する発光源と、該感光体上の潜像を現
    像する現像器と、該現像器によって現像された可視像を
    媒体上に転写する転写手段とを有する電子写真式プリン
    タにおいて、該帯電器の印加電圧を制御する帯電制御部
    と、該発光源の発光強度を制御する強度制御部と、該印
    加電圧及び該発光強度を指示する指示部とを有し、該指
    示部の指示に応じて該帯電制御部が該帯電器の印加電圧
    を制御して印刷濃度を制御するとともに該強度制御部が
    該発光源の発光強度を制御して印刷線部を制御すること
    を特徴とする電子写真式プリンタ。
  2. (2)前記指示部が前記印加電圧及び前記発光強度を個
    別に指示しうることを特徴とする特許請求の範囲第(1
    )項記載の電子写真式プリンタ。
JP14548484A 1984-07-13 1984-07-13 電子写真式プリンタ Pending JPS6125161A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14548484A JPS6125161A (ja) 1984-07-13 1984-07-13 電子写真式プリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14548484A JPS6125161A (ja) 1984-07-13 1984-07-13 電子写真式プリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6125161A true JPS6125161A (ja) 1986-02-04

Family

ID=15386323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14548484A Pending JPS6125161A (ja) 1984-07-13 1984-07-13 電子写真式プリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6125161A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62257180A (ja) * 1986-05-01 1987-11-09 Canon Inc 画像記録装置
JPS63114339U (ja) * 1987-01-20 1988-07-23
JPH01196347A (ja) * 1988-02-02 1989-08-08 Canon Inc 画像形成装置
JPH01263665A (ja) * 1988-04-15 1989-10-20 Ricoh Co Ltd デジタル画像形成装置
JPH01312565A (ja) * 1988-06-10 1989-12-18 Canon Inc 画像形成装置
JPH0297976A (ja) * 1988-10-05 1990-04-10 Hitachi Ltd 走査型画像記録装置
JPH03166566A (ja) * 1989-11-25 1991-07-18 Mita Ind Co Ltd 画像形成装置
EP0536050A2 (en) * 1991-10-03 1993-04-07 Fujitsu Limited Printer with print density switching means

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62257180A (ja) * 1986-05-01 1987-11-09 Canon Inc 画像記録装置
JPS63114339U (ja) * 1987-01-20 1988-07-23
JPH01196347A (ja) * 1988-02-02 1989-08-08 Canon Inc 画像形成装置
JPH01263665A (ja) * 1988-04-15 1989-10-20 Ricoh Co Ltd デジタル画像形成装置
JPH01312565A (ja) * 1988-06-10 1989-12-18 Canon Inc 画像形成装置
JPH0297976A (ja) * 1988-10-05 1990-04-10 Hitachi Ltd 走査型画像記録装置
JPH03166566A (ja) * 1989-11-25 1991-07-18 Mita Ind Co Ltd 画像形成装置
EP0536050A2 (en) * 1991-10-03 1993-04-07 Fujitsu Limited Printer with print density switching means
EP0536050A3 (ja) * 1991-10-03 1995-07-12 Fujitsu Ltd
US5546170A (en) * 1991-10-03 1996-08-13 Fujitsu Limited Printer with print density switching means
EP0881548A2 (en) * 1991-10-03 1998-12-02 Fujitsu Limited Printer with print density switching means
EP0881548B1 (en) * 1991-10-03 2004-02-18 Fujitsu Limited Printer with print density switching means

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5066979A (en) Color image forming apparatus wherein plural colors can be formed through one printing cycle
US5239313A (en) Continuously variable resolution laser printer
US5376998A (en) Image formation apparatus including a plurality of development unit selectively driven by a common power source
US6501917B1 (en) Method and apparatus for image forming capable of effectively performing image density adjustment
JPS6125161A (ja) 電子写真式プリンタ
US5430749A (en) Laser diode driving circuit
JPS6125164A (ja) 印刷装置
US5933682A (en) Copier/printer with manual adjustment for cross-track uniformity
KR100299276B1 (ko) 전자사진인쇄장치
JPS6125366A (ja) 電子写真式プリンタ
US5666591A (en) Image forming apparatus utilizing discharge current of charger
JPS6125165A (ja) 印刷装置
JPH1063050A (ja) 電子写真現像方式を用いた画像形成装置の画像濃度調整方法及び手段
JPH08234635A (ja) 画像形成装置
JPH0254992B2 (ja)
JP3563776B2 (ja) 画像形成装置およびその方法
JP3782570B2 (ja) 画像記録装置
JP2538763B2 (ja) 電子写真式プリンタ
JPH06237591A (ja) 直流モータの定電流駆動回路
KR0124586B1 (ko) 레이저 빔 프린터(lbp)의 고압유니트 출력 제어장치 및 방법
JPH07244412A (ja) 画像形成装置
JPH0293662A (ja) 画像形成装置
JP3067749B2 (ja) 電子写真プリンタ
JP2021158710A (ja) 電源装置及び画像形成装置
JP4830683B2 (ja) 電源装置及び画像形成装置