JPS61248963A - リバ−スチエツク機構 - Google Patents

リバ−スチエツク機構

Info

Publication number
JPS61248963A
JPS61248963A JP9186385A JP9186385A JPS61248963A JP S61248963 A JPS61248963 A JP S61248963A JP 9186385 A JP9186385 A JP 9186385A JP 9186385 A JP9186385 A JP 9186385A JP S61248963 A JPS61248963 A JP S61248963A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
gear
check
reverse
shift
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9186385A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobusada Hoshikawa
星川 宣禎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Fuji Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Heavy Industries Ltd filed Critical Fuji Heavy Industries Ltd
Priority to JP9186385A priority Critical patent/JPS61248963A/ja
Publication of JPS61248963A publication Critical patent/JPS61248963A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/18Preventing unintentional or unsafe shift, e.g. preventing manual shift from highest gear to reverse gear
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H63/00Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
    • F16H63/02Final output mechanisms therefor; Actuating means for the final output mechanisms
    • F16H63/30Constructional features of the final output mechanisms
    • F16H63/302Final output mechanisms for reversing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/18Preventing unintentional or unsafe shift, e.g. preventing manual shift from highest gear to reverse gear
    • F16H2061/185Means, e.g. catches or interlocks, for preventing unintended shift into reverse gear

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は、車両用の411WIき変速機において、後退
段と1つの前進段のシフト方向が同一直線上の反対側に
ある場合の後退段へのミスシフトを防止するリバースチ
ェック機構に関するものである。
【発明の背景】
例えば前進5段後進1段の変速機において、H型のシフ
トパターンでは、第5速と後退段が同じセレクト位置の
一方のシフト方向と他方のシフト方向に設けられること
がある。かがるシフト機構では、第5速を解除する際に
中立位置を通過してそのまま後退段側に移行し、誤って
後退段にシフトされるのを防ぐため、リバースチェック
機構が装着されている。
【従来の技術】
そこで従来、上記リバースチェック機構に関しては、例
えば実開昭57−73718号公報の先行技術がある。 ここで、チェンジレバーの先端部とコントロールロッド
との間のロッドエンドにレバ一部材を設け、これらのロ
ッドエンドとレバ一部材の間にばね部材を設けることが
提案されてぃる。
【発明が解決しようとする問題点】
ところで、上記先行技術の構成のものにあっては、チェ
ンジレバーの真下に変速機が配置されている縦置き変速
機には有効であるが、横置き変速機にはそのまま使用で
きないという問題がある。 本発明は、このような点に鑑みて創作されたもので、横
置き変速機のシフト機構において、チェンジレバーから
ロッドに装着されて的確にリバースチェックを行うこと
が可能なリバースチェック機構を提供することを目的と
している。
【問題点を解決するための手段】
上記目的を達成するため本発明は、後退段と1つの前進
段のシフト方向が同一直線上の反対側に配置されるシフ
トパターンを備えた変速機のシフト機構において、チェ
ンジレバーからのセレクト操作時に回転し、シフト操作
時に軸方向移動するロッドにチェックレバーを一体的に
取付け、該チェックレバーの側方のケース内部に、チェ
ックレバーと係合状態を保つように揺動し、かっチェッ
クレバーと一体的にシフト方向に移動することが可能な
ストッパを設け、該ストッパには、後退段と1つの前進
段のセレクト位置でチェックレバーの端部に当接し、後
退段のシフトの場合に案内するデーパ面と、前進段への
シフトの場合にチェックレバーから外れる凹部を設けて
構成されている。
【作  用】
上記構成に基づき、本発明は、後退段と1つの前進段の
セレクト位置でチェックレバーがストッパを揺動しなが
らそのテーパ面に当接し、前進段へのシフトの場合にチ
ェックレバーがテーパ面から外れ、セレクト位置に戻る
際にストッパと係合することでチェックレバーの移動が
規制され、セレクト位置で中立位置にセレクト操作しな
い限り後退段へはシフトすることが不可能になる。 こうして本発明では、チェンジレバーからのロッドと一
体的なチェックレバーの動作により、リバースチェック
をすることが可能となる。また、セレクト操作および前
進段、後退段へのシフト操作時のオーバストロークも防
止することが可能となる。
【実 施 例】
以下、本発明の一実施例を図面に基づいて具体的に説明
する。 第1図において、本発明が適用される横置き変速機を含
む伝動系について説明すると、符号1はクラッチハウジ
ングであり、このハウジング1に、ミッションケース2
が結合し、ミッションケース2の側端にサイドカバー3
が結合し、クラッチハウジング1の後部にエクステンシ
ョンケース4が結合する。そして、クラッチハウジング
1の一方にクラッチ5が収容され、クラッチハウジング
1の他方、ミッションケース2およびサイドカバー3の
内部に変速機10.フロントデフ装置30およびトラン
スファ装置f40がgRftFされて、トランスアクス
ル型を成す。駆動系として、エンジンのクランク軸6が
クラッチ5を介して変速機10の入力軸11に連結し、
その出力軸12が70ントデフ装@30に連結し、更に
トランスファ装[40を介しエクステンションケース4
内のリヤドライブ軸1に連結して伝動構成される。 変速機10は常時噛合い式であり、平行配置された入、
出力軸11.12にクラッチ側から第1速用ギヤ13.
14、第2速用ギヤ15.16、第3速用ギA?17゜
18、第4連用ギヤ19.20が設けられ、更にサイド
カバー3内において両軸11.12に第5速用ギヤ21
゜22が設けられる。そして、出力軸12とそこに回転
自在に設けられる第1速および第2連用のドリブンギヤ
14.16の間、第3速および第4連用のドリブンギヤ
18.20の間、第5速用のドリブンギヤ22の外側に
シンクロ装置23.24.25が設けられ、後退段用と
して入力軸11およびシンクロ装置23のスリーブ側に
形成されるドライブ、ドリブンギヤ26゜27にアイド
ラギヤ28が直接噛合うようになっている。こうして、
各シンクロ装M23.24.25の係合作用により前進
段の第1速ないし第5速の変速を行い、アイドラギヤ2
8の噛合により後退段を得る。 フロントデフ装置30は、上記変速機10の出力軸12
に形成されたドライブギヤ31がファイナルギヤ32に
噛合い、ファイナルギヤ32の中心部に設Mざれた差動
装置33から左右の前輪の車軸34.35が突出する。 トランスファ装@40は、回転自在に設置されるトラン
スファ軸41に上記ファイナルギヤ32と噛合うトラン
スファギヤ42が設けられ、且つ軸41上のギヤ42の
間に噛合い式のトランスファクラッチ43が設
【ブられ
ている。そして、トランスファ軸41は更に一対のベベ
ルギヤ44.45を介してリヤドライブ軸7に伝動構成
され、トランスファクラッチ43の係合により後輪側に
も動力伝達して4輪駆動が可能になっている。 なお、符号46はトランスファクラッチ43の切換装置
であり、負圧式アクチュエータ47がリンク機構48を
介しクラッチ43のスリーブ側に連結して、2.4輪駆
動の切換を行う。 第2図と第3図において、上記変速機10のシフト機構
について説明すると、ミッションケース2内のクラッチ
ハウジング1との接合部下方にセレクト装置70が固着
され、チェンジレバー49からのロッド50のアーム5
1がセレクト装置70に連結する。 一方、変速機10の出力軸12の下方には第1速および
第2連用シフタレール52、第3速および第4連用シフ
タレール53、第5速および後退段用シフタレール54
が平行に配置され、各レール52ないし54には各シン
クロ装置23ないし25のスリーブ側に係合するフォー
ク55ないし57が取付けられ、位置決め用のロックボ
ール装置58も設けられる。更に、レール54にはリバ
ースシフタアーム59が移動自在に嵌合し、このアーム
59と両レール53.54の間にインターロックピン6
0が設けられ、一端をセレクト装置70側の軸61に嵌
合し他端をアイドラギヤ2Bに係合した揺動可能なリバ
ースシフタレバー62の途中にアーム59が連結して、
アーム59の移動によりレバー62を介してアイドラギ
ヤ28を移動するようになっている。各レール52ない
し54からのアーム52aないし54aは上下方向に重
なってセレクト装置70側に突出しており、各アーム凹
部52bないし54bが形成−される。 セレクト装置70は、本体71内に軸72が垂直に取付
けられ、この軸72にセレクトレバー73が移動および
回動可能に嵌合し、セレクトレバー73に対しインター
ロックプレート74が一体的に上下移動すべく取付けら
れ、本体71とインターロックプレート74の間に上方
移動して第5速側にセレクトした場合にアクセントを付
与するスプリング等が設置される。セレクトレバー73
は略10度の角度で径方向に突出する係止部73aと連
結部73bを有し、連結部73bがチェンジレバー側ロ
ッド50のアーム51に連結して、セレクト時にロッド
50が回動する際にセレクトレバー23を上下動し、シ
フト時にロッド50が軸方向移動する際にはセレクトレ
バー73を回動するようになっている。一方、係止部7
3aは各シフタレール52ないし54の凹部52bない
し54b内を移動してセレクト時にそのいずれか1つに
係合するが、かかる係止部73aの上下にインターロッ
クプレート74の舌片74a、74bが近接配置され、
セレクト時係止部73aが係合した1つの凹部を除く2
つの凹部に舌片74a、74bが係合してロックする。 ここで、第3速および第4連用シフタレール53の凹部
53bが中央に位置し、その下に第1速および第2連用
シフタレール52の凹部52bが、その上に第5速およ
び後退段用シフタレール54の凹部54bがそれぞれ配
置され、後退段へのセレクト時にはインターロックプレ
ート74の下部舌片74bのみが2つの凹部53b、5
2bに係合する。 そこで上記シフト機構において、チェンジレバー49か
らのロッド50の途中にリバースチェック機構80が設
けられるのであり、これを第4図において説明する。 先ず、ロッド50に板状のチェックレバー81が一体的
に固着され、このチェックレバー81の側方の第5速と
後退段のセレクト位置の個所にケース82が設置されて
、ケース82の内部にストッパ83が設けられる。スト
ッパ83は一端の長孔84を半円形の支持軸85に嵌合
して、ロッド50からスプリング8Gにより時計の回転
方向に付勢され、かつスプリング87により左方へ付勢
されている。なお、長孔84と支持軸85のスプリング
支持面は、ストッパ83がスプリング84により時計回
転方向に4大角回転時(ストッパ83がリブ88に当接
時)に、スプリング87の力が最も有効に働くように平
行になるよう設定されている。また、ストッパ83の内
側にはり788が立設しており、自由状態では第4図0
に示すようにストッパ83がリブ88に当接し、ロッド
50側に傾いて位置する。 ストッパ83の先端の突起89にはテーパ面89aが形
成され、この突起89の隣りに凹部90を介して他の突
起91が設けられる。ここで第4図(c)、(d>に示
すように、第5速と後退段のセレクト位置でチェックレ
バー81の円弧面81aがテーパ面89a上に当接し、
後退段へのシフトの場合は、そのままチェックレバー8
1が移動してケース82の端面82aに略接する。一方
、第5速へのシフトの場合は、チェックレバー81がテ
ーパ面89から外れて凹部90に入り、かつ突起91に
略接する。そして第5速を解除する際に、チェックレバ
ー81が突起89に係合してストッパ83を一緒に移動
し、セレクト位置に医った、状態でストッパ83がケー
ス82の端面82aに当るようになっている。 次いで、このように構成されたシフト、機構の作用につ
いて説明する。 先ず、チェンジレバー49を左側にセレクト操作すると
、ロッド50とそのアーム51の回動によりセレクト装
M70においてセレクトレバー13とインク−ロックプ
レート14が下方移動し、係止部73aは1番下のシフ
タレール52の四部52bに係合する。 そこで、このセレクト位置でチェンジレバー49を前後
にシフト操作すると、ロッド50の移動によりセレクト
レバー73を回動してシフタレール52を移動すること
で、変速機10でシンクロ装置23がギヤ14または1
6に同期噛合いし、第1速または第2速にシフトする。 チェンジレバー49を垂直にすると、セレクト装置lO
においてセレクトレバー73等が中間に位置してその係
止部73aはシフトレール53の凹部53bに係合し、
このセレクト位置でシフト操作することで、同様にして
第3速または第4速にシフトする。 更にチェンジレバー49を右側にセレクト操作すると、
Oラド50等の回動によりセレクト装[70で    
 −セレクトレバー73の係止部73aが1番上のシフ
タレール54の凹部54bに係合する。このセレクト位
置で前後にシフト操作すると、シフタレール54の移動
により変速機10でシンクロ装置25がギヤ22に同期
噛合いして第5速にシフトする。また、リバースシフタ
アーム59がレバー62を介しアイドラギヤ28を移動
してギヤ26.27に噛合わせ、後退段にシフトするよ
うになっている。 ところで、上記後退段と第5速のセレクト位置では、リ
バースチェック機構80が作用する。これを第5図を用
いて説明する。 先ず、このセレクト位置では第5図Qのように、チェッ
クレバー81の回動によりその円弧面81aが、スプリ
ング86に抗してストッパ83を揺動させ、その突起8
9のテーパ面89a上に重なって当接する。 このときストッパ83の揺動は、ケース82の背面82
bにより9R制され、これによりチェックレバー81の
オーバストロークが防止される。 この状態で後退段にシフトする場合は、第5図Oのよう
にチェックレバー81が、ストッパ83のテーパ面89
aに当接したまま後方移動してケース82の端面82a
に当り、そのオーバストO−りが防止される。そして後
退段を解除する場合も、チェックレバー81はそのまま
戻る。 一方、第5速にシフトすると、第5図(C)のようにチ
ェックレバー81は、テーパ面89aから外れて前方移
動し、ストッパ83の四部90に入って突起91に当り
、そのオーバストロークが同様に防止される。 そしてこの第5速を解除するため、チェックレバー81
が後方移動すると、第5図〈ψのようにそのチェックレ
バー81がストッパ83の突起89に係合してストッパ
83を一緒に移動するようになり、セレクト位置に戻っ
た時点でストッパ83がケース82の端面82aに当り
、これ以降、後退段側に移動することができなくなるの
であり、こうしてリバースチェックされる。そこで、こ
の状態でチェンジレバー49を−H中立位Igセレクト
操作し1.チーニックレバー81を上方に回動すると、
ストッパ83との係合が解除してそのストッパ83は元
に一戻るめである。 なお本発明は、実施例以外のFF車、RR車にも同様に
適用し得るのは勿論である。 【発明の効果】 以上述べてきたように、本発明によれば、チェンジレバ
ーからのロッドの回転と移動に伴ってリバースチェック
作用するので、横置き変速機に適用した場合にも的確に
動作し得る。チェンジレバー側のチェックレバーとケー
スのストッパから成るもので、構造が簡単であり、動作
性も良い。更に、各操作時のオーバストロークが防止さ
れるので、確実性に優れている。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明が適用される変速機を含む伝動系を示す
断面図、第2図はシフト機構を一部切欠いて示す平面図
、第3図は同断面図、第4図(2)はリバースチェック
機構を示す斜視図、(ロ)は同断面図、 (c)、 <
d)はレバーとストッパの関係を示す図、第5図(へ)
ないしくφは動作状態を示す図である。 49・・・チェンジレバー、50・・・ロッド、71・
・・突起、80・・・リバースブーニック機構、81・
・・チェックレバー、82・・・ケース、83・・・ス
トッパ、84・・・長孔、85・・・支持軸、86.8
7・・−スプリング、89a・・・テーパ面、90・・
・凹部。 特許出願人    富士重工業株式会社代理人 弁理士
  小 橋 信 淳 同  弁理士  村 井   進 λづ2

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 後退段と1つの前進段のシフト方向が同一直線上の反対
    側に配置されるシフトパターンを備えた変速機のシフト
    機構において、 チェンジレバーからのセレクト操作時に回転し、シフト
    操作時に軸方向移動するロッドにチェックレバーを一体
    的に取付け、 該チェックレバーの側方のケース内部に、チェックレバ
    ーと係合状態を保つように揺動し、かつチェックレバー
    と一体的にシフト方向に移動することが可能なストッパ
    を設け、 該ストッパには、後退段と1つの前進段のセレクト位置
    でチェックレバーの端部に当接し、後退段のシフトの場
    合に案内するテーパ面と、前進段へのシフトの場合にチ
    ェックレバーから外れる凹部を設けたリバースチェック
    機構。
JP9186385A 1985-04-27 1985-04-27 リバ−スチエツク機構 Pending JPS61248963A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9186385A JPS61248963A (ja) 1985-04-27 1985-04-27 リバ−スチエツク機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9186385A JPS61248963A (ja) 1985-04-27 1985-04-27 リバ−スチエツク機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61248963A true JPS61248963A (ja) 1986-11-06

Family

ID=14038389

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9186385A Pending JPS61248963A (ja) 1985-04-27 1985-04-27 リバ−スチエツク機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61248963A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6192335A (ja) 車両用変速機
EP0058964B1 (en) A method of assembling a shift fork assembly of an automotive manual transmission
US4483213A (en) Select detent mechanism of an automotive manual transmission
WO2001059335A1 (fr) Mecanisme d'actionnement d'un levier de changement de vitesse
EP0139261B1 (en) Shift control mechanism of automotive manual transmission
JPS61248963A (ja) リバ−スチエツク機構
EP0059398B1 (en) A shift control mechanism of an automotive manual transmission
EP0058969B1 (en) An automotive manual transmission
JPS6192926A (ja) 車両用パワーユニット
JPH05248539A (ja) 変速装置の変速操作構造
JPS6213222B2 (ja)
US4520685A (en) Shift control mechanism of an automotive manual transmission
JPS6212680Y2 (ja)
JPS6336419Y2 (ja)
JPH0128259B2 (ja)
JP2696628B2 (ja) 手動変速機のギヤ鳴り防止機構
JPH024818B2 (ja)
JPH0545894Y2 (ja)
JPS6192365A (ja) 車両用変速機
JPS624020Y2 (ja)
JPH0312574Y2 (ja)
JPH0237324Y2 (ja)
JPS6192343A (ja) 車両用変速機
JPS6131759A (ja) ミツシヨンの無段,有段変速装置の変速操作装置
JPH02180381A (ja) 変速操作装置