JPS61248254A - テ−プ速度判別方式 - Google Patents

テ−プ速度判別方式

Info

Publication number
JPS61248254A
JPS61248254A JP60087613A JP8761385A JPS61248254A JP S61248254 A JPS61248254 A JP S61248254A JP 60087613 A JP60087613 A JP 60087613A JP 8761385 A JP8761385 A JP 8761385A JP S61248254 A JPS61248254 A JP S61248254A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mode
tape
recording
signals
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60087613A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroo Edakubo
枝窪 弘雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP60087613A priority Critical patent/JPS61248254A/ja
Priority to US06/855,172 priority patent/US4714970A/en
Publication of JPS61248254A publication Critical patent/JPS61248254A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • G11B15/1808Driving of both record carrier and head
    • G11B15/1875Driving of both record carrier and head adaptations for special effects or editing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • G11B15/46Controlling, regulating, or indicating speed
    • G11B15/467Controlling, regulating, or indicating speed in arrangements for recording or reproducing wherein both record carriers and heads are driven
    • G11B15/4673Controlling, regulating, or indicating speed in arrangements for recording or reproducing wherein both record carriers and heads are driven by controlling the speed of the tape while the head is rotating
    • G11B15/4675Controlling, regulating, or indicating speed in arrangements for recording or reproducing wherein both record carriers and heads are driven by controlling the speed of the tape while the head is rotating with provision for information tracking
    • G11B15/4676Controlling, regulating, or indicating speed in arrangements for recording or reproducing wherein both record carriers and heads are driven by controlling the speed of the tape while the head is rotating with provision for information tracking using signals recorded in tracks disposed in parallel with the scanning direction
    • G11B15/4677Controlling, regulating, or indicating speed in arrangements for recording or reproducing wherein both record carriers and heads are driven by controlling the speed of the tape while the head is rotating with provision for information tracking using signals recorded in tracks disposed in parallel with the scanning direction using auxiliary signals, i.e. pilot signals
    • G11B15/4678Controlling, regulating, or indicating speed in arrangements for recording or reproducing wherein both record carriers and heads are driven by controlling the speed of the tape while the head is rotating with provision for information tracking using signals recorded in tracks disposed in parallel with the scanning direction using auxiliary signals, i.e. pilot signals superimposed on the main signal track
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B21/00Head arrangements not specific to the method of recording or reproducing
    • G11B21/02Driving or moving of heads
    • G11B21/10Track finding or aligning by moving the head ; Provisions for maintaining alignment of the head relative to the track during transducing operation, i.e. track following
    • G11B21/106Track finding or aligning by moving the head ; Provisions for maintaining alignment of the head relative to the track during transducing operation, i.e. track following on disks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 本発明は、例えば記録再生装置に於ける再生時のテープ
走行速度の自動切換えの為に記録時のテープ速度を判別
する方式に関し、特に、パイロット信号を用いてトラッ
キングを行う装置に於けるテープ速度テープ速度判別方
式に関するものである。
〔発明の背景〕
従来より、磁気記録再生装置(以下VTRと称す)にあ
っては、1つのデツキで2種類以上のテープ走行速度を
有するものが存在する0例えばVH3方式VTRにみら
れるような、2時間及び6時間の記録が可能なデツキが
そうである。このようなVTRでは6時間モードでの記
録フォーマットによる磁化軌跡の幅、すなわちトラック
幅は、2時間モード時のトラック幅に対して1/3であ
る。一方、再生画像のS/Nはヘッド、テープ系を同じ
とすれば、摺動ノイズや機器ノイズ、トラック幅等によ
って決定され、トラック幅ガ広い程S/N的には有利で
ある。このため6時間モードでの再生画質は、2時間モ
ードでの再生画質に比べて劣る。従って、高品質の再生
画像を必要、とする時には2時間モードで記録再生し、
そうでない時には、テープコストを考えて6時間モード
での記録再生ができるように、一台のデツキで2時間及
び6時間モードでの記、Q再生が可能なVTRが開発さ
れている。
2時間及び6時間の各モードの切換えは、前述のごとく
テープ走行速度を切換えることによって行なっている。
テープ速度の切換えは、記録時には使用者が記録目的に
応じて手動で行ない、再生時には再生コントロール信号
を利用して自動的に行なっている。コントロール信号は
映像信号に含まれる垂直同期信号を分周した301(z
の信号である。一定周波数の信号fをテープ上に記録す
る時、テープ上での記録波長入はテープ速度Vtに依存
する。この時の関係式は、Vt=f入である。従って、
30Hzのコントロール信号を記録し、記録時と同じテ
ープ速度で再生した時の再生信号の周波数は30Hzで
ある。2時間モードのテープ速度で記録し、該テープ速
度のl/3のテープ速度である6時間モードで再生した
時、得られる再生信号の周波数は10Hzである。逆に
、6時間モードで記録し2時間モードで再生した時、得
られる再生信号の周波数は90H2である。従って、再
生コントロール信号の周期を測定すれば。
記録時のテープ速度を判別することが可能である0以上
述べた事が、コントロール信号を用いたテープ速度判別
の原理である。
コントロール信号の本来の目的は、再生時に回転ビデオ
ヘッドが記録トラック上をオントラックして再生操作す
るよう、回転ヘッドもしくは駆動系を制御するためにあ
る。コントロール信号ヲ用いたトラッキング制御の方法
は、既に周知のことである。
しかしながら、コントロール信号を用いたトラッキング
制御系では、記録トラックの平均的な位置情報は得られ
るが、瞬時瞬時の位置情報は得られない。
近年VTRでは高密度門録化が促進され、新たにコント
ロール信号を記録する領域を特別に設けないトラッキン
グ制御方式が提案されている。この様な方式のVTRで
は、複数のテープ速度をもつときには上述したような従
来のテープ速度判別方式を用いることはできない、その
ため、新規なテープ速度判別方式の実現が要請されるに
至った。
〔発明の目的〕
本発明は・上記要請に答えるために為されたものであり
、特別な制御領域を用いない新規なテープ速度判別方式
を提供することを目的とする。
〔実施例〕
以下図面に示す実施例に基づいて本発明の詳細な説明す
る。
第1図に本発明の一実施例を示す、なお、本実施例を適
用するVTRは、2ヘツドヘリ力ルスキヤン方式を採る
゛ものであり、且つ、4種類の周波数のパイロット信号
をトラッキング信号として各トラックに映像情報と共に
記録し、再生時にこのパイロット信号を用いてトラッキ
ングする周知のトラッキング方式を採用しているものと
する。ここで、パイロット信号は、fl=6.5fH。
f2 =7.5fH、f3=9.5fH,fa =10
.5fH(fH:水平同期周波数)とし、第2図の様に
記録されるものである。第2図において、ビデオ部は映
像信号が記録される部分であり、PCM領域は゛音声が
PCM化され記録される部分である。
第2図に示すヘッド位置関係即ち、一方のヘッドlla
が、記録時にて、ビデオ部の終り近くを記録している時
に他方のヘッドllbはPCM記録を行なっている場合
、この時パイロット信号は同じ周波数で記録される。
テープ走行速度を例えば2種類として、早い方′のテー
プ走行速度のときをSPモード、遅い方のテープ走行速
度のときをLPモードと称する。ここで、SPモードは
LPモードの2倍のテープ速度を有するものとする。ま
た、ヘッドSP 、 LPモード共各専用のヘッドを持
つ4ヘー、ド構成とする。ヘッドの幅は両モード共、各
トラック幅の1.5倍とする。
先ず、最初にLPモードで記録された磁気テープをSP
モードで再生した場合を考える。このときのヘッドの位
置関係と記録パターンを第3図に示す、以後、1つのヘ
ッドがPCM領域にある場合に着目する。
第3図において、1lalと11 b(−はLPモ−ド
のテープをLPモード(正しいモード)で再生したとき
のヘッド位置関係を示す、これよりわかる通り、適正な
再生モードによる再生では、2つのヘッドにより再生さ
れるパイロット信号は全く同じもので同じレベルになる
筈である。
次に、1lasとfibsはLPモードのテープをSP
モードで再生した時のヘッド位置関係を示す、この図か
られかる通り、再生されるレクイロット信号は、1la
sとfibsとではパイロット信号の種類及びレベルが
異なる。従って、これに基き再生モードが適切でないこ
を判断する。
また、PSモードで記録された磁気テープをLPモード
で再生した場合を考える。このときのヘッドの位置関係
と記録パターンを第4図に示す。
11asとfibsはSPモードのテープをSPモード
で再生したときのヘッド位置関係を示す。
11 alと1lbLはLPモードで再生した場合を示
す、これも図かられかる様に、異なったモードで再生し
た場合については、2つのヘッドから再生されるパイロ
ットの種類及Y2レベルに違差が生じる。
そこで、あるパイロット信号に着目し、2つのヘッドか
らの出力レベルが異なった場合にはモードを反転させれ
ば良いことが分る。
以下、このような見地に立って、再度第1図を参照しな
がら説明する。
第1図において、あるタイミングに於いては一方のヘッ
ドllaでビデオ部(第2図参照)を再生し、他方のヘ
ッドllbでPCM領域を再生する。これら2つへラド
lla、llbの再生信号は、それぞれ対応する増幅器
13aおよび13bによって増幅されて、切換スイッチ
15によって切り換えられて再生信号処理回路17に供
給される。この処理回路17によって、通常の再生信号
処理が為され、映像出力、トラッキング信号として出力
される。
また、一方のヘッドがPCM領域にある時のみつながる
2つのゲー)21aおよび21bを介して、モード(速
度)判別回路系へ接続される。この2つのヘッドからの
信号は、先ず帯域通過形波器(以下BPFと称す)23
aおよび23bを通り、1つのパイロット信号のみ抜き
出される。
その抜き出されたパイロット信号は増幅器25a、25
bで増幅された後、検波器27a 、27bで検波され
る。2つの検波出力信号SdaおよびSdbがそれぞれ
の比較器29.31に供給されて、両信号のレベル比較
がなされる0両比較器29および31の出力レベルが異
なるとオアゲート33の出力が与えられる出力端子35
における信号レベルが“高”論理レベルとなり、再生モ
ードが適切でないことが検知される。もし、この出力端
子35における信号レベルが“低”論理レベルであれば
、再生モードは記録モードと一致していることを示す。
このような再生モードが適切か否かの判別動作を、いま
少し説明しておく。
第2図〜第4図に関して上述したとおり、磁気テープに
記録されていたモード(SPあるいはLP)と、それを
再生するモードが一致していれば、磁気テープのビデオ
部およびPCM領域からの両再生パイロット信号が一致
する0例えば第3図の場合には両信号とも主たる再生パ
イロット信号の周波数f4である。従って、両ゲー)2
1aおよび21bがオンとなる間、BPF23a、23
bが共にf4を分離する場合でも両検波出力信号Sda
およびSdbは共に同一レベルとなる。
そのため、両比較器29および31からの出力は“低”
レベルであり、オアゲート33を介しても出力端子35
には“低”レベルの信号である。再生モードが記録モー
ドと一致していることが分るので、再生モードを何ら変
換することなくそのまま再生を続行すればよい。
また、例えば第4図に関して説明したように。
記録モード(sp)と再生モード(LP)とが異なった
場合両ヘッドからの主たる再生パイ・ロフト信号は、異
なった周波数(例えばfaおよびfa)となる0例えば
23a、23bがfa(7)みを分離するフィルタであ
ればそれらの出力にレベル差が生ずるタイミングが存在
し、両比較器29および31のいずれかの出力が“高”
レベルとなる。オアゲート33の出力も“高”レベルと
なって、再生モードが適切でないことが分る。この場合
、出力端子35に現れる“高”レベル信号に応答して、
再生モードを例えばSPモードからLPモードへ自動的
に切り換えるようにすればよい(但し、その切換手段は
省略する)。
このようにして、記録された磁気テープの速度(モード
)を、再生時に判別することができる。
なお、実施例においては再生パイロットのレベル比較す
るタイミングを一方のヘッドがPCM領域をトレースす
るタイミングとしたが、これは通常の2ヘツドヘリカル
スキヤンVTRにおけるオーバーラツプ部即ち同時に映
像信号を記録する部分をトレースするタイミングであっ
てもよい。
また、1つのパイロット信号を抜き出すときには、4周
波のトラッキング方式において乗算器にて主トラツクパ
イロット信号を乗算した後その2倍の周波数を分離する
様にしてもよい。
このように、複数のヘッドから再生されるパイロットの
レベルを比較するという簡単な構成により、感度か良く
且つ正確なテープ速度の判別が行なえる。
〔発明の効果〕
以上詳述した如く本発明によれば、特別な制御領域を用
いないテープ速度判別方式を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例によるテープ速度判別方式の
構成を示すブロック図、第2図は4種類の周波数のパイ
ロット信号および映像信号が磁気テープに記録されてい
る状態を示す説明図、第3図はLPモードで記録された
磁気テープをPSモードで再生した場合を示す説明図、
第4図はSPモードで記録された磁気テープをLPモー
ドで再生した場合を示す説明図である。 11a、llb・・・・・・ヘッド 15・・・・・・切換スイッチ 17・・・・・・再生信号処理回路 21a、21b・・・・・・ゲート 23a、23b・・・・・・帯域通過形 波器27&、
27b・・・・・・検波器 29.31・・・・・・比較器 33・・・・・・オアゲート Sda、Sdb・・・・・・検波出力信号第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. パイロット信号を用いてトラッキングを行うと共に、複
    数のヘッドを用いて、複数のテープ走行速度でテープ状
    記録媒体に対して記録再生をなす際に利用されるテープ
    速度判別方式において、前記複数のヘッド中の2つから
    同時に得られる再生パイロット信号を比較して記録時に
    於ける前記テープ状記録媒体の走行速度を検知するよう
    に構成したことを特徴とするテープ速度判別方式。
JP60087613A 1985-04-25 1985-04-25 テ−プ速度判別方式 Pending JPS61248254A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60087613A JPS61248254A (ja) 1985-04-25 1985-04-25 テ−プ速度判別方式
US06/855,172 US4714970A (en) 1985-04-25 1986-04-22 Reproducing apparatus having recording speed discriminating system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60087613A JPS61248254A (ja) 1985-04-25 1985-04-25 テ−プ速度判別方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61248254A true JPS61248254A (ja) 1986-11-05

Family

ID=13919825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60087613A Pending JPS61248254A (ja) 1985-04-25 1985-04-25 テ−プ速度判別方式

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4714970A (ja)
JP (1) JPS61248254A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62281151A (ja) * 1986-05-29 1987-12-07 Pioneer Electronic Corp 磁気記録再生装置
JPS63241743A (ja) * 1987-03-28 1988-10-07 Toshiba Corp 記録速度判別装置
US5146373A (en) * 1987-07-31 1992-09-08 Canon Kabushiki Kaisha Information signal reproducing apparatus with function of detecting track pitch
EP0625780B1 (en) * 1993-05-17 1999-12-08 Victor Company Of Japan, Ltd. Signal reproducing apparatus
US7443629B1 (en) * 2007-04-09 2008-10-28 International Business Machines Corporation Apparatus, system, and method for optimizing fast access data storage on segmented tape media

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL7702815A (nl) * 1977-03-16 1978-09-19 Philips Nv Werkwijze voor het regelen van de positie van een schrijf- respektievelijk leeskop en een inrichting voor het uitvoeren van de werkwijze.
US4550345A (en) * 1981-12-09 1985-10-29 Hitachi, Ltd. Magnetic video pilot signal recording/reproducing system
US4594618A (en) * 1982-12-24 1986-06-10 Canon Kabushiki Kaisha Information reproducing apparatus
US4618899A (en) * 1984-06-20 1986-10-21 Sanyo Electric Co., Ltd. Record mode discrimination circuit
US4607298A (en) * 1985-02-08 1986-08-19 Sanyo Electric Co., Ltd. Apparatus for reproducing magnetically recorded video signal

Also Published As

Publication number Publication date
US4714970A (en) 1987-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS629552A (ja) 信号再生装置
JPS61248254A (ja) テ−プ速度判別方式
JPH0772924B2 (ja) 記録方法、記録再生方法、記録装置及び記録再生装置
JPS61114673A (ja) 信号記録再生方式
JPH0738713B2 (ja) 再生装置
JPS59141880A (ja) 自動トラツキング方法
JPS61148650A (ja) 記録速度判別装置
JP3237439B2 (ja) コントロールトラック記録方法
JPS61196472A (ja) 回転ヘツド型記録または再生装置
JP2501315B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS6251056A (ja) 記録速度判別装置
JPS6150238A (ja) 磁気記録再生装置の記録モ−ド判別方式
JPS59203275A (ja) トラツキング制御回路
JPS61144703A (ja) 回転ヘッド型記録または再生装置
JPH07141725A (ja) 信号記録再生装置
JPH0540981A (ja) インデツクス信号記録装置
JPS6275975A (ja) 信号判別方法
JPS61196402A (ja) 回転ヘツド型記録または再生装置
JPH038027B2 (ja)
JPS61162847A (ja) 回転ヘツド型記録または再生装置
JPS61240404A (ja) 磁気記録再生装置
JPS61276488A (ja) 磁気記録再生装置
JPS61144701A (ja) 記録及び記録再生装置
JPS61144706A (ja) 記録及び記録再生装置
JPS60251544A (ja) 磁気録画再生装置