JPS61247994A - 世界時計 - Google Patents

世界時計

Info

Publication number
JPS61247994A
JPS61247994A JP60090290A JP9029085A JPS61247994A JP S61247994 A JPS61247994 A JP S61247994A JP 60090290 A JP60090290 A JP 60090290A JP 9029085 A JP9029085 A JP 9029085A JP S61247994 A JPS61247994 A JP S61247994A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
alarm
data
world
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60090290A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinsuke Mizutani
水谷 信介
Yumi Ariga
有賀 由美
Yukio Yokozawa
幸男 横澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP60090290A priority Critical patent/JPS61247994A/ja
Publication of JPS61247994A publication Critical patent/JPS61247994A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は世界時計のアラーム機能の改良に関する。
〔発明の概要〕
本発明は複数のアラーム時刻を記憶できるマルチアラー
ムの世界時計において、それぞれのアラームごとに地域
データを設定可能にしたものである。
〔従来の技術〕
従来のアラーム機能付世界時計は、マルチアラームのも
のはなかった。また、1つのアラーム機能が付iている
ものでは1時刻表示で設定した地域に対してアラーム時
刻を設定するようになってiた。
〔発明が解決しようとする問題点及び目的〕しかし、従
来技術では、現在時刻表示で設定した地域以外の地域に
おけるアラーム時刻を設定する場合には、現在時刻の設
定地tin!をアラーム設定したi地域に変えるか、ア
ラーム時刻を現在時刻で設定した地域の時刻に換算して
設定する必要があり、前者は現在の地域における時刻が
分からなくなり、後者は変換がめんどうであり、アラー
ム時刻を確認する場合も現地での時刻がわからず不便で
ある。また、マルチアラームにした場合、アラームを鳴
らせたh地域が複数ある場合VCは、前者の方法では不
可能である。
そこで2本発明はこのような問題点を解決するためのも
ので、その目的とするところは、マルチアラームの世界
時計にお匹で、それぞれのアラームごとに地域データを
設定可能にすることである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の世界時計は、 α)計時手段 b)アラーム時刻がどの地域のものかを示す地域データ
とアラーム時刻データとで構成されるワールドアラーム
データを複数個記憶する記憶手段。
C)前記計時手段より得られる現在時刻と前記ワールド
アラームデータとの時刻一致を検出する時刻一致検出手
段、 d)#記時刻一致検出手段の出力によりアラーム時刻を
知らせるアラーム報知手段。
#)前記ワールドアラームデータより得られる前記地域
データとその地bJ!におけるアラーム時刻を表示する
表示手段より少なくとも構成される。
〔実施例〕
以下2本発明についてIji!施flJ [基づiて詳
細に説明する。
WX1図は本発明の世界時計のブロック図である。
11は計時手段であり、水晶振動子等を用^た発振回路
、分局器を含み、現在時刻を保持してiる。
12は記憶手段であり、地域データとアラーム時刻デー
タとで青酸されるワールドアラームデータを複数個記憶
している。13は時刻一致検出手段であり、現在時刻と
ワールドアラームデータとのIllの一致を時差を加味
して検出している。 14は電気音響変換器等のアラー
ム報知手段であり、時刻一致検出手段の出力により動作
をする。15は液晶パネル等の表示手段であり、現在時
刻と現在地域及びアラーム時刻とその地域等を表示する
嬉2図は本発明の一実施例である腕時計の世界時計であ
る。上段は現在時刻を表わし、左から順に地域名5月日
5時分秒となってiる。下段はアラーム時刻を表わし、
左から順に地域名、月日、時分、チャンネル番号を表わ
して−る0図の表示状態は、現在時刻表示でり、地域名
TKOは東京を表わし、アラーム時刻表示では、地域名
LONはロンドン、チャンネル番号は第8チヤンネルで
ある事t−表わして匹る。この時計のアラーム設定は地
域1時刻だけでなく月日も設定できるものである1図の
表示状態でのアラーム時刻はロンドンにおいて、8月5
日の12時である。ロンドンと東京の時差が9時間ある
ため、アラーム報知の時間は東京において、8月5日の
21時となる。
表1は酵2図のg+!施例においてのデータの一例であ
る。これは海外旅行する際の飛行機の出発時刻t−表わ
したものである6通常、この様な予定は現地時刻で表現
されるが、本発明では時刻表示している地域の時刻に換
算する事なく、そのまま地峡2峙刻データを入力すれば
よい。
地 名    月/日    時:分 子0KYO8/17  8:00 PARより   8/22 16:00LONDON 
 8/25 12:00表   1 〔発明の効果〕 以上述べたように、本発明はマルチアラームの世界時計
におiて、それぞれのアラームごとに地域データを設定
可能になっており、時差を考えアラーム時刻を計算する
といつためんどうがなiため、使いやすく1表示も現地
時刻のま一!表示されるため、わかりやすい。
【図面の簡単な説明】
第1図Fi、本発明の世界時計のブロック図。 訴2図は1本発明の世界時計の一実施例の外観図である
腕時計の外観。 以上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)a)計時手段 b)アラーム時刻がどの地域のものかを示す地域データ
    とアラーム時刻データとで構成されるワールドアラーム
    データを複数個記憶する記憶手段、c)前記計時手段よ
    り得られる現在時刻と前記ワールドアラームデータとの
    時刻一致を検出する時刻一致検出手段、 d)前記時刻一致検出手段の出力によりアラーム時刻を
    知らせるアラーム報知手段、 e)前記ワールドアラームデータより得られる前記地域
    データとその地域におけるアラーム時刻を表示する表示
    手段より少なくとも構成される世界時計。
JP60090290A 1985-04-26 1985-04-26 世界時計 Pending JPS61247994A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60090290A JPS61247994A (ja) 1985-04-26 1985-04-26 世界時計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60090290A JPS61247994A (ja) 1985-04-26 1985-04-26 世界時計

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61247994A true JPS61247994A (ja) 1986-11-05

Family

ID=13994396

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60090290A Pending JPS61247994A (ja) 1985-04-26 1985-04-26 世界時計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61247994A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5319581A (en) * 1991-08-29 1994-06-07 Sharp Kabushiki Kaisha Data processor with clocking for various world times

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5319581A (en) * 1991-08-29 1994-06-07 Sharp Kabushiki Kaisha Data processor with clocking for various world times

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3822547A (en) Digital wrist watch having timer function
US4384790A (en) Alarm device for electronic watches
JPS61247994A (ja) 世界時計
JPH027038B2 (ja)
JPS584318B2 (ja) デイジタルトケイソウチ
FR2330053A1 (fr) Montre numerique comportant un dispositif avertisseur
GB1508557A (en) Electronic timepieces
US4280207A (en) Electronic timepiece and digital display therefor
JPH052877Y2 (ja)
JPS61110081A (ja) 世界時計
JPS5937479B2 (ja) カレンダ−付時計
JPS6129472B2 (ja)
JPS59225385A (ja) 電子時計
JPH034946Y2 (ja)
JPS5813354Y2 (ja) デイジタル腕時計
JPS6026990B2 (ja) 電子時計
JPH1010252A (ja) 時 計
JPH0119117Y2 (ja)
JPS6014238Y2 (ja) アラ−ム時計
JPS57196182A (en) Electronic watch with bio-rhythm function
JPS6219995Y2 (ja)
JPH055515Y2 (ja)
JPS598234Y2 (ja) 計算機付時計
JPS6012596B2 (ja) アラ−ム付時計
JPS6039993B2 (ja) カレンダ−付電子時計