JPS61247418A - いす - Google Patents
いすInfo
- Publication number
- JPS61247418A JPS61247418A JP60173957A JP17395785A JPS61247418A JP S61247418 A JPS61247418 A JP S61247418A JP 60173957 A JP60173957 A JP 60173957A JP 17395785 A JP17395785 A JP 17395785A JP S61247418 A JPS61247418 A JP S61247418A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seat
- chair
- frame
- chair according
- backrest
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A47—FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47C—CHAIRS; SOFAS; BEDS
- A47C1/00—Chairs adapted for special purposes
- A47C1/02—Reclining or easy chairs
- A47C1/031—Reclining or easy chairs having coupled concurrently adjustable supporting parts
- A47C1/032—Reclining or easy chairs having coupled concurrently adjustable supporting parts the parts being movably-coupled seat and back-rest
- A47C1/03261—Reclining or easy chairs having coupled concurrently adjustable supporting parts the parts being movably-coupled seat and back-rest characterised by elastic means
- A47C1/03288—Reclining or easy chairs having coupled concurrently adjustable supporting parts the parts being movably-coupled seat and back-rest characterised by elastic means with resilient blocks
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A47—FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47C—CHAIRS; SOFAS; BEDS
- A47C1/00—Chairs adapted for special purposes
- A47C1/02—Reclining or easy chairs
- A47C1/031—Reclining or easy chairs having coupled concurrently adjustable supporting parts
- A47C1/032—Reclining or easy chairs having coupled concurrently adjustable supporting parts the parts being movably-coupled seat and back-rest
- A47C1/03255—Reclining or easy chairs having coupled concurrently adjustable supporting parts the parts being movably-coupled seat and back-rest with a central column, e.g. rocking office chairs
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Dentistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Chairs Characterized By Structure (AREA)
- Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)
- Special Chairs (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野、従来の技術)
本発明は、特許請求の範囲第1項の非特徴項である前段
部に記載するようないすに関する。本出願人による西独
公開特許第3,315,273号にはかかるいすを開示
しており、この周知のいすは非常に実用性に富むことが
判った。
部に記載するようないすに関する。本出願人による西独
公開特許第3,315,273号にはかかるいすを開示
しており、この周知のいすは非常に実用性に富むことが
判った。
(発明が解決しようとする問題点)
本発明の目的は、前記周知のいすを更に改良したいすを
提供することにある。
提供することにある。
(問題点を解決する手段、作用効果)
本発明によると、この目的は特許請求の範囲第1項に記
載するいすによって達成される。そこでロータリースプ
リングをいすのフレーム内に配置することが可能となり
、このため、座部の下方にスプリングを取付ける相応し
た領域が不用になる。
載するいすによって達成される。そこでロータリースプ
リングをいすのフレーム内に配置することが可能となり
、このため、座部の下方にスプリングを取付ける相応し
た領域が不用になる。
ここでロータリースプリングとは、2個の構造部材の互
いに対手力に対する相対回転に対して弾性抵抗によって
反対方向に作用し、そしてかつ相対回転角度が増大する
につれて増大する戻り力を発生させるであろうような部
材として理解さるべきである。前記ロータリースプリン
グの作用は、座部の前方端部の領域に配置された対応し
た座部案内部によって支持されることができる。
いに対手力に対する相対回転に対して弾性抵抗によって
反対方向に作用し、そしてかつ相対回転角度が増大する
につれて増大する戻り力を発生させるであろうような部
材として理解さるべきである。前記ロータリースプリン
グの作用は、座部の前方端部の領域に配置された対応し
た座部案内部によって支持されることができる。
好ましくは、前記座部案内部は特許請求の範囲第5項に
基づいて作られることができ、これにより、作業姿勢に
あってもまた休息姿勢にあっても、常に人間工学的に好
都合な着座姿勢を得ることができる。さらに好ましくは
特許請求の範囲第6項に記載するように、前記着座姿勢
は、作業のとぎはほぼ水平かまたはわずかに前方に向け
で傾斜した着座姿勢が形成され、そして他方において休
息姿勢では後方に向けて傾斜した着座姿勢が形成されて
使用者が前記いすからすべり落ちることを防止するよう
にされ、かくして経験上快適であるようにされている。
基づいて作られることができ、これにより、作業姿勢に
あってもまた休息姿勢にあっても、常に人間工学的に好
都合な着座姿勢を得ることができる。さらに好ましくは
特許請求の範囲第6項に記載するように、前記着座姿勢
は、作業のとぎはほぼ水平かまたはわずかに前方に向け
で傾斜した着座姿勢が形成され、そして他方において休
息姿勢では後方に向けて傾斜した着座姿勢が形成されて
使用者が前記いすからすべり落ちることを防止するよう
にされ、かくして経験上快適であるようにされている。
さらに詳細については、以下本明細書および図面で実施
例についての説明としてざらに説明する。
例についての説明としてざらに説明する。
しかし5ながら以下の明細書および図面の記載は本発明
およびその特許請求の範囲をいかなる意味でも限定する
ものと解釈されるべきではない。
およびその特許請求の範囲をいかなる意味でも限定する
ものと解釈されるべきではない。
(実施例)
以下の記載において、同じ機能を有する部材には同じ符
号をつけかつ一度だけ説明するものとする。
号をつけかつ一度だけ説明するものとする。
第1図、第2図および第3図は本発明に基づく回転いす
10を示す概略図であって、回転いす1oは周知構造の
十字形基部11と、高さ調節用コ、ラム12を介して基
部11に連結されかつ内側が中空の箱形の交差支持部1
3と、を含み、交差支持部13はロック装置45を内蔵
する。
10を示す概略図であって、回転いす1oは周知構造の
十字形基部11と、高さ調節用コ、ラム12を介して基
部11に連結されかつ内側が中空の箱形の交差支持部1
3と、を含み、交差支持部13はロック装置45を内蔵
する。
交差支持部13にフレーム15が連結されている。フレ
ーム15は座部24の両側に位置しかつ取付は部17で
終る一対の水平部材16、および取付は部19で終りか
つ約45゛の角度で上昇する立ち上り部材18を含む。
ーム15は座部24の両側に位置しかつ取付は部17で
終る一対の水平部材16、および取付は部19で終りか
つ約45゛の角度で上昇する立ち上り部材18を含む。
一対の取付は部19は背もたれ22を回転可能に蝶番止
めをする。背もたれ22の下方端部はヒンジ継手23を
介して座部24と連結されている。
めをする。背もたれ22の下方端部はヒンジ継手23を
介して座部24と連結されている。
クロスパー25が座部24の前方部分に固定されかつ座
部を横切って延在する。クロスパー25の両端部は取付
は部17内に配置された座部ガイド30により長手方向
に移動可能に蝶番止めされている。一対の取付は部19
内にはそれぞれロータリースプリング35が配置されて
おり、このロータリースプリング35はいすが座られて
いないとき、かつ前記ロック装置45が係合していない
ときに、背もたれ22を矢印26(第1図)の方向に回
転させるように付勢する。即ちいすは作業姿勢をとるよ
うに引張られており、そしてこのことはクロスパー25
が取付は部17の座部ガイド30内のカム面に突き当る
までつづく。この作業姿勢は第1図で示す。
部を横切って延在する。クロスパー25の両端部は取付
は部17内に配置された座部ガイド30により長手方向
に移動可能に蝶番止めされている。一対の取付は部19
内にはそれぞれロータリースプリング35が配置されて
おり、このロータリースプリング35はいすが座られて
いないとき、かつ前記ロック装置45が係合していない
ときに、背もたれ22を矢印26(第1図)の方向に回
転させるように付勢する。即ちいすは作業姿勢をとるよ
うに引張られており、そしてこのことはクロスパー25
が取付は部17の座部ガイド30内のカム面に突き当る
までつづく。この作業姿勢は第1図で示す。
他方において、背もたれ22に対して27(第3図)の
位置で肩の圧力を受けて背もたれが時計方向に(第1図
または第3図でみて)回転させられると、座部24はク
ロスパー25が取付は部17内の前記前方カム面に突き
当るまで前方に移動させられる。そして同時に各取付は
部19内のロータリースプリング35が圧縮され即ち締
められる。回転いす10のこのくつろぎ姿勢は以下にお
いて休息姿勢というが、これを第3図で示す。
位置で肩の圧力を受けて背もたれが時計方向に(第1図
または第3図でみて)回転させられると、座部24はク
ロスパー25が取付は部17内の前記前方カム面に突き
当るまで前方に移動させられる。そして同時に各取付は
部19内のロータリースプリング35が圧縮され即ち締
められる。回転いす10のこのくつろぎ姿勢は以下にお
いて休息姿勢というが、これを第3図で示す。
もし座部24が休息姿勢においてロック装@45でロッ
クされない状態でかつ前記前の圧力を受けないときは、
取付は部19内のロータリースプリング35が部分的に
釈放されせて、座部24は第1図に示ず作業姿勢に戻る
であろう。
クされない状態でかつ前記前の圧力を受けないときは、
取付は部19内のロータリースプリング35が部分的に
釈放されせて、座部24は第1図に示ず作業姿勢に戻る
であろう。
第4図および第5図は、水平部材16、取付は部17、
立上り部材18、および取付は部19を含む、回転いす
10のフレーム15を示す。さらに座部24と背もたれ
22とがその作業姿勢(第1図と同様な)にある位置で
ダッシュ線で概略的に示されている。
立上り部材18、および取付は部19を含む、回転いす
10のフレーム15を示す。さらに座部24と背もたれ
22とがその作業姿勢(第1図と同様な)にある位置で
ダッシュ線で概略的に示されている。
取付は部17は傾斜した長穴31の形状をした座部ガイ
ド3oを含む。傾斜した長穴31は座部24が前方に向
けて矢印33、で示す方向に移動されたとき、座部24
が持ち上げられるように、そしてそれにより対向する力
が発生させられるように、クロスパー25を案内する。
ド3oを含む。傾斜した長穴31は座部24が前方に向
けて矢印33、で示す方向に移動されたとき、座部24
が持ち上げられるように、そしてそれにより対向する力
が発生させられるように、クロスパー25を案内する。
ロータリースプリング35は取付は部19内に配置され
ている。このため、第9図に示すように2個のねじ36
,36’ によって取付具37が背もたれ22に固定さ
れており、前記取付具37はつめ38によって自由空間
39内まで延在している。自由空間39内には整形させ
たエラストマー、例えばゴムでできた弾性部材40が配
置されている。第5図で示すようにこの弾性部材40は
、その一端部を立上り部18に連結された取付は部19
の半径方向壁部42に対向して配置され、そしてその他
端部は前記つめ38に対向して配置されている。第5図
でみて、背もたれ22が時計方向に回転されると、つめ
38もまたそれに対応して自由室rm 39内を回転し
そして弾性部材40を半径方向壁部42に向けて弾性変
形するよう押圧するので、上述した対向する力が矢印2
6の方向に発生する。
ている。このため、第9図に示すように2個のねじ36
,36’ によって取付具37が背もたれ22に固定さ
れており、前記取付具37はつめ38によって自由空間
39内まで延在している。自由空間39内には整形させ
たエラストマー、例えばゴムでできた弾性部材40が配
置されている。第5図で示すようにこの弾性部材40は
、その一端部を立上り部18に連結された取付は部19
の半径方向壁部42に対向して配置され、そしてその他
端部は前記つめ38に対向して配置されている。第5図
でみて、背もたれ22が時計方向に回転されると、つめ
38もまたそれに対応して自由室rm 39内を回転し
そして弾性部材40を半径方向壁部42に向けて弾性変
形するよう押圧するので、上述した対向する力が矢印2
6の方向に発生する。
さらに第5図および第9図でみて判るように、取付は部
19はねじ44によって回転可能に取付具37に対して
固定されている。
19はねじ44によって回転可能に取付具37に対して
固定されている。
ロック装置45が交差支持部13内に配置され、作動ハ
ンドル46によって釈放されることができるようにされ
ている。作動ハンドル46の端部は第2図で47として
示し、他方において、高さ調節用作動ハンドルは48で
示す。前記ハンドル46はベアリングフレーム49に回
転可能に軸持されている(第6図)。ベアリングフレー
ム49は交差支持部13に固定されている。そこで作動
ハンドル端部47(第2図)が使用者によって上方に向
けて引張られると、第8図に示す作動ハンドル46は反
時計方向にベアリングフレーム49のまわりを回転し、
その内方自由端部46′は第8図でみて下方に移動する
であろう。
ンドル46によって釈放されることができるようにされ
ている。作動ハンドル46の端部は第2図で47として
示し、他方において、高さ調節用作動ハンドルは48で
示す。前記ハンドル46はベアリングフレーム49に回
転可能に軸持されている(第6図)。ベアリングフレー
ム49は交差支持部13に固定されている。そこで作動
ハンドル端部47(第2図)が使用者によって上方に向
けて引張られると、第8図に示す作動ハンドル46は反
時計方向にベアリングフレーム49のまわりを回転し、
その内方自由端部46′は第8図でみて下方に移動する
であろう。
自由端部46′は第4図および第6図に示すように、2
個のクランプ部材52.53の間に配置され、そして各
クランプ部材52.53はそれぞされ2個の折り返され
た接合部52’、52”および53’ 、53“、およ
び対応して配置された軸54.55によって、それぞれ
蝶番止めされている。第8図でみて判るように、ベアリ
ングフレーム56.57は交差支持部13に固定されて
いる。
個のクランプ部材52.53の間に配置され、そして各
クランプ部材52.53はそれぞされ2個の折り返され
た接合部52’、52”および53’ 、53“、およ
び対応して配置された軸54.55によって、それぞれ
蝶番止めされている。第8図でみて判るように、ベアリ
ングフレーム56.57は交差支持部13に固定されて
いる。
第4図に示すように、両クランプ部材52゜53の間に
ある領域は下方に向けて狭くされており、かつ作動ハン
ドル46の自由端部46′は、両クランプ部材52.5
3の端部に向けて下方に向けて回転されると、各クラン
プ部材52.53が互いに相手方から離隔する方向に押
圧力を受けるような寸法にされている。この結果として
、第4図でみて一方のクランプ部材52は軸54のまわ
りで時計方向に回転させられ、そし他方のクランプ部材
53は軸55のまわりで反時計方向に回転させられる。
ある領域は下方に向けて狭くされており、かつ作動ハン
ドル46の自由端部46′は、両クランプ部材52.5
3の端部に向けて下方に向けて回転されると、各クラン
プ部材52.53が互いに相手方から離隔する方向に押
圧力を受けるような寸法にされている。この結果として
、第4図でみて一方のクランプ部材52は軸54のまわ
りで時計方向に回転させられ、そし他方のクランプ部材
53は軸55のまわりで反時計方向に回転させられる。
各クランプ部材52.53の上方端部間に、実施例では
適当なエラストマーのブロックの形状である、スプリン
グ装置60が配置されている。スプリング装置60はこ
れら上方端部を離隔する方向に押圧してロック位置に回
転させる。反対に作動ハンドル46が作動されると、こ
れら上方端部は互いに相手方に向けて、スプリング装置
60の押圧力に抗して回転させ、それによりロックが釈
放される。
適当なエラストマーのブロックの形状である、スプリン
グ装置60が配置されている。スプリング装置60はこ
れら上方端部を離隔する方向に押圧してロック位置に回
転させる。反対に作動ハンドル46が作動されると、こ
れら上方端部は互いに相手方に向けて、スプリング装置
60の押圧力に抗して回転させ、それによりロックが釈
放される。
第8図に示すように、2個のクランプ部材52゜53は
それぞれ正方形状の自由空間61を有し、前記自由空間
61内に断面が多角形状のバー62が貫通して延在する
。実施例ではこの断面は正方形である。第4図と第6図
でみて判るように、バー62は軸63を介して取付具6
4に連結されており、取付具64はさらに座部24に固
定されている。実施例では軸63は取付具64に設けた
長穴64′内を貫通しかつ移動するようにされているの
で、座部24の高さの調節が行われてもバー62の運動
に影響を与えないようにされている。
それぞれ正方形状の自由空間61を有し、前記自由空間
61内に断面が多角形状のバー62が貫通して延在する
。実施例ではこの断面は正方形である。第4図と第6図
でみて判るように、バー62は軸63を介して取付具6
4に連結されており、取付具64はさらに座部24に固
定されている。実施例では軸63は取付具64に設けた
長穴64′内を貫通しかつ移動するようにされているの
で、座部24の高さの調節が行われてもバー62の運動
に影響を与えないようにされている。
第4図でみて、クランプ部材52はロック位置にあると
きにバー62の左方に向けて移動することを阻止即ちロ
ックし、他方においてクランプ部材53はバー62の右
方向に向けての移動を阻止する。しかしながら、自由端
部46′が下方に向けて移動するように、作動ハンドル
46が回転されると、ロックは釈放される。各クランプ
部材52.53は、その自由空間61の領域が焼入れさ
れていることが好ましい。座部24の、どの所望の位置
でのロックも可能となり、かつロックは両方向の移動に
対して可能である。
きにバー62の左方に向けて移動することを阻止即ちロ
ックし、他方においてクランプ部材53はバー62の右
方向に向けての移動を阻止する。しかしながら、自由端
部46′が下方に向けて移動するように、作動ハンドル
46が回転されると、ロックは釈放される。各クランプ
部材52.53は、その自由空間61の領域が焼入れさ
れていることが好ましい。座部24の、どの所望の位置
でのロックも可能となり、かつロックは両方向の移動に
対して可能である。
第10図〜第17図は、デスク形チェアーである回転い
す(7o1応接用いず)の形状をした、2個のU字形フ
レーム72.73と交差連結部74からなる4個の脚部
を有するフレーム71で形成される、本発明の第2実施
例を示す。第15図によると、U字形フレーム72.7
3はほぼ隋円形の側面形状を有することができるが、ま
た例えば円筒形、正方形等の形状であってもよい。2個
の取付は部75.76がフレーム72.73の各1個に
固定されている。取付は部76はヒンジ継手78で座部
79と連結された背もたれ77を連結する作用をする。
す(7o1応接用いず)の形状をした、2個のU字形フ
レーム72.73と交差連結部74からなる4個の脚部
を有するフレーム71で形成される、本発明の第2実施
例を示す。第15図によると、U字形フレーム72.7
3はほぼ隋円形の側面形状を有することができるが、ま
た例えば円筒形、正方形等の形状であってもよい。2個
の取付は部75.76がフレーム72.73の各1個に
固定されている。取付は部76はヒンジ継手78で座部
79と連結された背もたれ77を連結する作用をする。
取付は部76は第1図〜第9図で示した取付は部19と
同様に、先に定義したと同じ意味のロータリースプリン
グを含む。取付は部75は第1図〜第9図で示した取付
は部17と同じ構造をしており、かつここでもまた座部
79を長手方向に案内する作用をしさらに座部79の前
方へ向けての運動のとき座部79を持ち上げる作用をす
る。座部79が第12図で示すくつろぎ姿勢(休息姿勢
)に移動させられたときは、そのときに取付は部76内
の前記ロータリースプリングは歪力を受けるので、デス
ク形チェアー70が釈放されたときに、座部79は第1
0図で示す作業姿勢に各部材が戻るであろう。
同様に、先に定義したと同じ意味のロータリースプリン
グを含む。取付は部75は第1図〜第9図で示した取付
は部17と同じ構造をしており、かつここでもまた座部
79を長手方向に案内する作用をしさらに座部79の前
方へ向けての運動のとき座部79を持ち上げる作用をす
る。座部79が第12図で示すくつろぎ姿勢(休息姿勢
)に移動させられたときは、そのときに取付は部76内
の前記ロータリースプリングは歪力を受けるので、デス
ク形チェアー70が釈放されたときに、座部79は第1
0図で示す作業姿勢に各部材が戻るであろう。
さらに、座部79の底部側にクロスバー80が配置され
ている。クロスパー80は座部79に固定されかつその
両端部はそれぞれ取付は部75の傾斜した長穴83内に
移動可能に配置されている。
ている。クロスパー80は座部79に固定されかつその
両端部はそれぞれ取付は部75の傾斜した長穴83内に
移動可能に配置されている。
取付は部75は図示のように2個のねじ84゜84′に
よってそれぞれフレーム72および73略固定されてい
る。フレーム72.73にはさらに取付は部75の領域
にそれぞれ穴85が明けられており、組立て時にクロス
パー80を挿入できるようにされている。
よってそれぞれフレーム72および73略固定されてい
る。フレーム72.73にはさらに取付は部75の領域
にそれぞれ穴85が明けられており、組立て時にクロス
パー80を挿入できるようにされている。
ロータリースプリングを有する取付は部76の構造を第
14図〜第16図に示す。第15図および第16図によ
ると、取付具9oが2個のねじ88.89によって背も
たれ77に固定されており、前記取付具9oは取付は部
76の扇形形状の自由空間94内にまで延在する対応し
た扇形形状のつめ93を有する。前記自由空間94には
半径方向壁部95、および一端部を半径方向壁部95に
当接可能にかつ他端部を前記つめ93に当接可能に配置
されたエラストマー材料製弾性部材96が配置されてい
る。いま第14図でみてつめ93が時計方向に移動させ
られたとすると、つめ93は弾性部材96を弾性的に押
圧し、対応した反対方向の力が生成されるようにする。
14図〜第16図に示す。第15図および第16図によ
ると、取付具9oが2個のねじ88.89によって背も
たれ77に固定されており、前記取付具9oは取付は部
76の扇形形状の自由空間94内にまで延在する対応し
た扇形形状のつめ93を有する。前記自由空間94には
半径方向壁部95、および一端部を半径方向壁部95に
当接可能にかつ他端部を前記つめ93に当接可能に配置
されたエラストマー材料製弾性部材96が配置されてい
る。いま第14図でみてつめ93が時計方向に移動させ
られたとすると、つめ93は弾性部材96を弾性的に押
圧し、対応した反対方向の力が生成されるようにする。
前記反対方向の力は、背もたれ77を矢印99(第14
図)の方向に作業位N(第10図)に向けて回転させる
であろう。
図)の方向に作業位N(第10図)に向けて回転させる
であろう。
取付は部76の固定のため(第15図に示すようにフレ
ーム73上に止められる)、および取付具90をフレー
ム73上に固定するため(これらはそれぞれ他のフレー
ム72上にも固定される)、ねじ102が、フレーム7
3(および72)に溶接止めされためねじケース103
内にねじ込まれる。ねじ102は取付具9oを取付は部
76に対応して保持しかつ取付具90を取付は部76に
対して相対回転さけることを許容する。
ーム73上に止められる)、および取付具90をフレー
ム73上に固定するため(これらはそれぞれ他のフレー
ム72上にも固定される)、ねじ102が、フレーム7
3(および72)に溶接止めされためねじケース103
内にねじ込まれる。ねじ102は取付具9oを取付は部
76に対応して保持しかつ取付具90を取付は部76に
対して相対回転さけることを許容する。
第10図〜第17図に示す第2実施例では、ロック装置
が図示されていない。しかしながらもし必要であれば、
かかる装置を取付けることができる。
が図示されていない。しかしながらもし必要であれば、
かかる装置を取付けることができる。
第18図は座部24の傾斜状態を示す変形を種種の着座
姿勢でもって概略的に示す。第1図に示す作業姿勢は実
線で示し、このとき背もたれ224゜はほぼ垂直にされ
ている。座部24はほぼ水平状態であるか、または人間
工学的に作業時に好都合であるように、わずかに前方に
向けて傾斜されている。
姿勢でもって概略的に示す。第1図に示す作業姿勢は実
線で示し、このとき背もたれ224゜はほぼ垂直にされ
ている。座部24はほぼ水平状態であるか、または人間
工学的に作業時に好都合であるように、わずかに前方に
向けて傾斜されている。
ダッシュ線で示す休息姿勢に戻るときは、座部ガイド3
0は、回転いず1oからすべり落ちることを防止するた
めに、座部24が後方に向けてわずかに傾斜する姿勢を
とらせる。そこで使用者は長時間、人間工学的に好まし
い作業姿勢をとることができる。ここでは座部ガイド3
oはわずかに引上げる運妨を起こさせる。
0は、回転いず1oからすべり落ちることを防止するた
めに、座部24が後方に向けてわずかに傾斜する姿勢を
とらせる。そこで使用者は長時間、人間工学的に好まし
い作業姿勢をとることができる。ここでは座部ガイド3
oはわずかに引上げる運妨を起こさせる。
本発明によると、非常にシンプルな装置でもって、優越
した使用特性および審美的に美しく、軽量かつニレガン
トな外観を有するいすを得ることができる。
した使用特性および審美的に美しく、軽量かつニレガン
トな外観を有するいすを得ることができる。
本発明の範囲内で多くの変形および改造を当業者がする
ことは、本明細書および特許請求の範囲から逸脱するこ
となく可能であることはいうまでもない。
ことは、本明細書および特許請求の範囲から逸脱するこ
となく可能であることはいうまでもない。
第1図は本発明の第1実施例である回転いすをそれが作
業姿勢にあるときの側面図で示し、第2図は第1図の回
転いすの正面図、第3図は第1図の回転いすが休息姿勢
にあるときの側面図、第4図は第2図のIV−IV線に
沿った拡大断面図であって、この断面部分は第1図のダ
ッシュドツト線で示す区画Aにほぼ対応する。第5図は
第1図のダッシュドツト線で示す区画已にほぼ対応する
拡大側面図、第6図は第4図のVI−Vl矢印方向から
みたロック装置の拡大上面図、第7図は第2図のダッシ
ュドツト線で示す区画りにほぼ対応する拡大正面図、第
8図は第2図のダッシュドツト線で示す区画Eにほぼ対
応する第4図のVlll−Vlll線に沿った拡大断面
図、第9図は第5図のIX−IX線に沿った拡大断面図
である。 第10図は本発明の第2実施例であるデスク形チェアー
をそれが作業姿勢にあるときの側面図で示し、第11図
は第10図のデスク形チェアーの正面図、第12図は第
10図のデスク形チェアーが休息姿勢にあるときの側面
図、第13図は第16図のX1ll−XIII線に沿っ
た拡大断面図で、傾斜しだ長穴による座部ガイドを示し
ており、第14図は第16図のXIV−XIV線に沿っ
たロータリースプリングを示す拡大断面図、第15図は
第14図のxv−xv線に沿った拡大断面く、対16図
は第11図のダッシュドツト線で示す区画Hにほぼ対応
する拡大正面図、第17図は第13図のXVII−XV
II線に沿った拡大頂面図で座部ガイドの取付は大態を
示す。第18図は第1図に示す回転いすの作業姿勢から
休息姿勢に変わるとぎの座部の傾斜り変化を概略的に示
す側面図である。 10.70・・・回転いす 13・・・交差支持部(支持フレーム)15.71・・
・フレーム(座部平面)19.76・・・取付は部 22.77・・・背もたれ 24.79・・・座部 31.83・・・傾斜した長穴〈座部案内部)38.9
4・・・つめ 39.94・・・自由空間 40.96・・・弾性部材(スプリング装置)42.9
5・・・半径方向壁部(当接可能な部材)45・・・ロ
ック装置 46.46’ ・・・ハンドル(作動部材)52.53
・・・クランプ部材 6o・・・スプリング装置 61・・・自由空間 62・・・バー 63・・・軸(連結部)
業姿勢にあるときの側面図で示し、第2図は第1図の回
転いすの正面図、第3図は第1図の回転いすが休息姿勢
にあるときの側面図、第4図は第2図のIV−IV線に
沿った拡大断面図であって、この断面部分は第1図のダ
ッシュドツト線で示す区画Aにほぼ対応する。第5図は
第1図のダッシュドツト線で示す区画已にほぼ対応する
拡大側面図、第6図は第4図のVI−Vl矢印方向から
みたロック装置の拡大上面図、第7図は第2図のダッシ
ュドツト線で示す区画りにほぼ対応する拡大正面図、第
8図は第2図のダッシュドツト線で示す区画Eにほぼ対
応する第4図のVlll−Vlll線に沿った拡大断面
図、第9図は第5図のIX−IX線に沿った拡大断面図
である。 第10図は本発明の第2実施例であるデスク形チェアー
をそれが作業姿勢にあるときの側面図で示し、第11図
は第10図のデスク形チェアーの正面図、第12図は第
10図のデスク形チェアーが休息姿勢にあるときの側面
図、第13図は第16図のX1ll−XIII線に沿っ
た拡大断面図で、傾斜しだ長穴による座部ガイドを示し
ており、第14図は第16図のXIV−XIV線に沿っ
たロータリースプリングを示す拡大断面図、第15図は
第14図のxv−xv線に沿った拡大断面く、対16図
は第11図のダッシュドツト線で示す区画Hにほぼ対応
する拡大正面図、第17図は第13図のXVII−XV
II線に沿った拡大頂面図で座部ガイドの取付は大態を
示す。第18図は第1図に示す回転いすの作業姿勢から
休息姿勢に変わるとぎの座部の傾斜り変化を概略的に示
す側面図である。 10.70・・・回転いす 13・・・交差支持部(支持フレーム)15.71・・
・フレーム(座部平面)19.76・・・取付は部 22.77・・・背もたれ 24.79・・・座部 31.83・・・傾斜した長穴〈座部案内部)38.9
4・・・つめ 39.94・・・自由空間 40.96・・・弾性部材(スプリング装置)42.9
5・・・半径方向壁部(当接可能な部材)45・・・ロ
ック装置 46.46’ ・・・ハンドル(作動部材)52.53
・・・クランプ部材 6o・・・スプリング装置 61・・・自由空間 62・・・バー 63・・・軸(連結部)
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 (1)フレーム(15、71)と、座部(24、79)
と、前記座部にヒンジ継手で連結された背もたれ(22
、77)と、を有し、前記背もたれは一対の取付け部(
19、76)によつて座部平面を越えて延在する前記フ
レームの部分に回転可能に支持されており、前記支持に
より前記座部は自身の前方部分に隣接して位置する座部
案内部によつて前記フレーム上に支持されかつ休息姿勢
と作業姿勢とが可能な着座姿勢をとることができるよう
に長手方向前方方向に向けておよび後方方向に向けて移
動可能にされており、さらに前記いすには前記座部と前
記背もたれとを前記作業姿勢に向けて押圧するスプリン
グ装置(40、96)を有する、回転いす(10、70
)を含むいすにおいて、前記スプリング装置(40、9
6)は、前記取付け部(19、76)のうちの少なくと
も1個の領域内に、かつ前記背もたれ(22、77)と
前記座部平面(15、71)を越えて延在する前記フレ
ームの部分とに対して作用するように配置され、かつロ
ータリースプリングとしての形状を有する、ことを特徴
とする、いす。 (2)特許請求の範囲第1項に記載のいすにおいて、前
記ロータリースプリング(40、96)は圧縮ばねとし
て形成された、いす。 (3)特許請求の範囲第1項または第2項に記載のいす
において、前記取付け部(19、76)軸線と同一の軸
線のまわりに、前記フレームまたは前記背もたれの部分
に自由空間(39、94)が配置されており、前記自由
空間内には弾性的に圧縮可能部材(40、96)がその
一端を前記自由空間内に設けられたつめ(38、93)
に隣接してて配置され、前記圧縮可能部材の他端と当接
可能な部材(42、95)が対応する前記背もたれまた
は前記フレームの部分に設けられており、前記当接可能
な部材は前記背もたれ(22、77)が前記休息姿勢に
移動されたとき前記圧縮可能部材(40、96)を前記
つめ(38、93)に向けて押圧する、いす。 (4)特許請求の範囲第3項に記載のいすにおいて、前
記座部平面を越えて延在する前記フレームの部分に配置
された前記取付け部(19、76)はほぼ断面が円形で
あり、かつ前記自由空間(39、94)は前記取付け部
の軸線と同軸に、前記弾性的に圧縮可能部材(40、9
6)に対して、配置されている、いす。 (5)特許請求の範囲第1項から第4項までの何れか1
項に記載のいすにおいて、前記着座姿勢に対応した座部
の傾斜が自動的に調節されるように、前記座部(24、
79)の前方部分を案内する座部案内部(31、83)
が前記フレームに設けられた、いす。 (6)特許請求の範囲第5項に記載のいすにおいて、前
記座部案内部は、前記座部(24、79)が前記作業姿
勢にあるときはほぼ水平かまたは前方に向けてわずかに
傾斜するような、そして前記座部が前記休息姿勢にある
ときは後方に向けて即ち前記背もたれ(22、77)に
向けて傾斜されているような、形状にされた、いす。 (7)特許請求の範囲第5項または第6項に記載のいす
において、前記座部案内部は長穴(31、83)として
形成され、かつ前記長穴はいすの正常の姿勢において水
平に対して傾斜された、いす。 (8)特許請求の範囲第1項から第7項までの何れか1
項に記載のいすにおいて、前記座部 (24)の長手方向移動運動を防止するよう前記座部を
ロックするロック装置(45)が前記フレームに設けら
れた、いす。 (9)特許請求の範囲第8項に記載のいすにおいて、前
記ロック装置は無段階ロック装置を形成する、いす。 (10)特許請求の範囲第8項または第9項に記載のい
すにおいて、前記ロック装置(45)は、前記座部と連
結されたバー(62)と、前記回転いす(10)の前記
フレームの支持フレーム(13)に配置されかつ前記バ
ーと当接可能な少なくとも1個のクランプ部材(52
53)と、を含み、前記クランプ部材は前記バー(62
)が貫通延在する自由空間(61)を有し、前記クラン
プ部材はロック位置にあるときは、前記バー(62)と
クランプ結合をするようににされた、いす。 (11)特許請求の範囲第10項に記載のいすにおいて
、前記バー(62)は、円筒状とは異なる断面形状であ
つて、好ましくは多角形断面を有する、いす。 (12)特許請求の範囲第10項または第11項に記載
のいすにおいて、前記バー(62)の両方向の運動をロ
ックするように、2個のクランプ部材(52、53)が
設けられた、いす。 (13)特許請求の範囲第10項から第12項までの何
れか1項に記載のいすにおいて、前記クランプ部材(5
2、53)は前記バー(62)に対して前記ロック位置
で交差した位置を保持する、いす。 (14)特許請求の範囲第10項から第13項までの何
れか1項に記載のいすにおいて、前記バー(62)と前
記座部(24)との連結部(63)は高さ調節装置(6
4′)を含む、いす。 (15)特許請求の範囲第10項から第14項までの何
れか1項に記載のいすにおいて、前記クランプ部材(5
2、53)のうちの少なくとも1個は、前記バー(62
)の長手方向軸線に対して垂直に延在するように前記支
持フレーム(13)に支持された軸(54、55)のま
わりで回転可能に配置され、かつ前記クランプ部材を前
記軸のまわりでロックを釈放する方向に回転させる作動
部材(46、46′)が前記支持フレームに設けられた
、いす。 (16)特許請求の範囲第10項から第14項までの何
れか1項に記載のいすにおいて、少なくとも1個の前記
クランプ部材(52、53)を付勢して前記ロック位置
に向けて押圧するようなスプリング装置(60)が前記
支持フレームに設けられた、いす。 (17)特許請求の範囲第10項から第15項までの何
れか1項に記載のいすにおいて、前記スプリング装置(
60)は、2個の前記クランプ部材(52、53)の間
に配置されたエラストマー部材として形成された、いす
。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE3429186.5 | 1984-08-08 | ||
DE3429186A DE3429186A1 (de) | 1984-08-08 | 1984-08-08 | Sitzmoebel, insbesondere buerostuhl |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61247418A true JPS61247418A (ja) | 1986-11-04 |
Family
ID=6242600
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60173957A Pending JPS61247418A (ja) | 1984-08-08 | 1985-08-07 | いす |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4732424A (ja) |
EP (1) | EP0173372B1 (ja) |
JP (1) | JPS61247418A (ja) |
AT (1) | ATE50127T1 (ja) |
CA (1) | CA1236764A (ja) |
DE (2) | DE3429186A1 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010500148A (ja) * | 2005-06-20 | 2010-01-07 | ヒューマンスケール コーポレイション | リクライニング作動を伴う座席装置 |
JP2011092475A (ja) * | 2009-10-30 | 2011-05-12 | Itoki Corp | ロッキング椅子 |
JP2011092474A (ja) * | 2009-10-30 | 2011-05-12 | Itoki Corp | ロッキング椅子 |
USD660056S1 (en) | 2006-06-20 | 2012-05-22 | Humanscale Corporation | Chair |
US9504326B1 (en) | 2012-04-10 | 2016-11-29 | Humanscale Corporation | Reclining chair |
Families Citing this family (35)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3844102A1 (de) * | 1988-12-28 | 1990-07-05 | Sondergeld Horst Dipl Designer | Sitz fuer einen buerostuhl od. dgl. |
US5338094A (en) * | 1988-04-25 | 1994-08-16 | Perry Charles O | Flexible reclining chair |
US5383712A (en) * | 1988-04-25 | 1995-01-24 | Perry; Charles O. | Flexible chair |
WO1989010080A1 (en) * | 1988-04-25 | 1989-11-02 | Perry Charles O | Reclining chair |
DE3838999A1 (de) * | 1988-11-18 | 1990-05-23 | Roeder Gmbh | Stuhl, insbesondere arbeits- oder buerostuhl |
US4979778A (en) * | 1989-01-17 | 1990-12-25 | Brayton International, Inc. | Synchrotilt chair |
WO1991015139A1 (en) * | 1990-04-10 | 1991-10-17 | Perry Charles O | High density stacking flex chair |
DE4027730A1 (de) * | 1990-09-01 | 1992-03-12 | Braeutigam Moebel Product Mark | Sitzmoebel |
JPH0825414B2 (ja) * | 1991-12-05 | 1996-03-13 | タカタ株式会社 | 幼児用拘束保護シート |
DE19634665A1 (de) * | 1996-08-28 | 1998-03-05 | Jungjohann Thomas | Sitzmöbelelement, insbesondere Polstermöbelelement, mit einer gekoppelten Rückenlehnen- und Sitzverstellung |
DE19639741C2 (de) * | 1996-09-06 | 1998-07-09 | Thomas Jungjohann | Sitzmöbelelement, insbesondere Polstermöbelelement, mit einer gekoppelten Rückenlehnen- und Sitzverstellung |
US6334648B1 (en) * | 1997-03-21 | 2002-01-01 | Girsberger Holding Ag | Vehicle seat |
US5909923A (en) * | 1997-10-24 | 1999-06-08 | Steelcase Inc. | Chair with novel pivot mounts and method of assembly |
ES2161117B1 (es) * | 1998-11-10 | 2002-06-16 | Figueras Int Seating Sa | Butaca con respaldo y reposapies abatibles. |
US6709058B1 (en) | 1999-04-09 | 2004-03-23 | Humanscale Corp. | Ergonomic chair |
US6224159B1 (en) | 1999-05-12 | 2001-05-01 | Charles Owen Perry | Flexible chair which can be disassembled to a flat configuration |
US6293616B1 (en) * | 2000-01-10 | 2001-09-25 | Ford Global Technologies, Inc. | Modular rail for roof and windshield |
US6722735B2 (en) * | 2001-04-16 | 2004-04-20 | Ditto Sales, Inc. | Chair with synchronously moving seat and seat back |
CN100569146C (zh) * | 2002-07-23 | 2009-12-16 | 株式会社冈村制作所 | 椅子 |
US7341233B2 (en) * | 2003-09-19 | 2008-03-11 | L & P Property Management Company | Horizontal adjustment mechanism for use on a chair seat |
US6969116B2 (en) * | 2003-12-30 | 2005-11-29 | Hni Technologies Inc. | Chair with backward and forward passive tilt capabilities |
ATE489874T1 (de) * | 2004-05-13 | 2010-12-15 | Humanscale Corp | Stuhl mit säulenförmigem fuss mit membranplatten |
US7325873B2 (en) * | 2004-06-12 | 2008-02-05 | Steelcase Inc. | Seating unit |
US7159942B2 (en) * | 2004-08-26 | 2007-01-09 | L & P Property Management Company | Seat slide adjustment mechanism |
DE102005003383B3 (de) * | 2005-01-24 | 2006-08-03 | Bock 1 Gmbh & Co. Kg | Synchronmechanik |
US7478880B2 (en) | 2005-03-08 | 2009-01-20 | L&P Property Management Company | Multi-purpose adjustment chair mechanism |
USD623449S1 (en) | 2005-05-13 | 2010-09-14 | Humanscale Corporation | Mesh backrest for a chair |
GB0517384D0 (en) * | 2005-08-26 | 2005-10-05 | Birkbeck Hilary R | Variable configuration seating |
US20070222266A1 (en) * | 2006-03-21 | 2007-09-27 | Ditto Sales, Inc. | Nestable and stackable chair |
WO2008026264A1 (fr) * | 2006-08-30 | 2008-03-06 | Itoki Corporation | Chaise |
EP2348226A1 (de) * | 2010-01-22 | 2011-07-27 | Stoll Giroflex AG | Elastomer-Torsionsfederelement, Vorrichtung zur Kraftübertragung mit einem Elastomer-Torsionsfederelement und Sitzeinrichtung mit einer Vorrichtung zur Kraftübertragung |
US20130175841A1 (en) | 2012-01-11 | 2013-07-11 | James W. Finck | Reclining seat assembly |
CN106455821A (zh) | 2014-04-17 | 2017-02-22 | Hni技术公司 | 椅子和椅子控制组件、系统和方法 |
WO2020255195A1 (ja) * | 2019-06-17 | 2020-12-24 | 株式会社クオリ | 傾動椅子 |
NL2026485B1 (en) | 2020-09-16 | 2022-05-16 | Npk Design B V | Adjustable chair |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US601035A (en) * | 1898-03-22 | Adjustable chair | ||
GB224687A (en) * | 1923-10-17 | 1924-11-20 | David Edward Turner | Improvements in tip-up chairs and the like |
US2400588A (en) * | 1943-11-19 | 1946-05-21 | Reconstruction Finance Corp | Seat |
US2611421A (en) * | 1950-12-13 | 1952-09-23 | American Airmotive Corp | Adjustable seat and back rest chair construction |
FR1466417A (fr) * | 1965-12-01 | 1967-01-20 | Publicite Francaise | Dispositif de blocage mécanique et ses applications, en particulier aux sièges réglables |
US3337266A (en) * | 1966-02-01 | 1967-08-22 | Belvedere Products Inc | Compensating back chair |
US3536358A (en) * | 1968-12-11 | 1970-10-27 | Peter F Masucci | Slideable seat construction |
GB1343305A (en) * | 1971-04-01 | 1974-01-10 | Werner P G | Adjustable resiliently hinged device for chairs and the like |
US3934932A (en) * | 1971-10-28 | 1976-01-27 | J.E. Ekornes Fabrikker A/S | Adjustable chair |
BE799878A (fr) * | 1973-01-24 | 1973-09-17 | Lusch Ferdinand | Chaise longue reglable |
DE3036993A1 (de) * | 1980-10-01 | 1982-05-13 | Wilkhahn Wilkening + Hahne GmbH + Co, 3252 Bad Münder | Arbeits-sitzmoebel |
FR2527061B1 (fr) * | 1982-05-19 | 1985-11-15 | Ami | Siege articule |
US4504090A (en) * | 1982-10-20 | 1985-03-12 | Goldman Paul R | Swivel, tilt and recline arm chair |
DE3315237A1 (de) * | 1983-04-27 | 1984-10-31 | Angela 4592 Lindern Uredat-Neuhoff | Sitzmoebel, insbesondere buerostuhl |
-
1984
- 1984-08-08 DE DE3429186A patent/DE3429186A1/de not_active Withdrawn
-
1985
- 1985-07-19 AT AT85201214T patent/ATE50127T1/de not_active IP Right Cessation
- 1985-07-19 DE DE8585201214T patent/DE3575853D1/de not_active Revoked
- 1985-07-19 EP EP85201214A patent/EP0173372B1/en not_active Expired
- 1985-08-06 CA CA000488127A patent/CA1236764A/en not_active Expired
- 1985-08-07 JP JP60173957A patent/JPS61247418A/ja active Pending
-
1987
- 1987-05-01 US US07/052,136 patent/US4732424A/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010500148A (ja) * | 2005-06-20 | 2010-01-07 | ヒューマンスケール コーポレイション | リクライニング作動を伴う座席装置 |
USD660056S1 (en) | 2006-06-20 | 2012-05-22 | Humanscale Corporation | Chair |
USD661135S1 (en) | 2006-06-20 | 2012-06-05 | Humanscale Corporation | Pair of armrests for a chair or the like |
JP2011092475A (ja) * | 2009-10-30 | 2011-05-12 | Itoki Corp | ロッキング椅子 |
JP2011092474A (ja) * | 2009-10-30 | 2011-05-12 | Itoki Corp | ロッキング椅子 |
US9504326B1 (en) | 2012-04-10 | 2016-11-29 | Humanscale Corporation | Reclining chair |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0173372A3 (en) | 1986-12-03 |
ATE50127T1 (de) | 1990-02-15 |
US4732424A (en) | 1988-03-22 |
EP0173372B1 (en) | 1990-02-07 |
CA1236764A (en) | 1988-05-17 |
DE3575853D1 (de) | 1990-03-15 |
EP0173372A2 (en) | 1986-03-05 |
DE3429186A1 (de) | 1986-02-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS61247418A (ja) | いす | |
US6056363A (en) | Reclining computer chair apparatus | |
US9814313B2 (en) | Stools, chairs, and methods using the same | |
US6045179A (en) | Portable and adjustable keyboard stand for computer | |
US4732423A (en) | Invalid's chair construction | |
US6623078B2 (en) | Adjustable height chair arm supported on back upright | |
KR920700571A (ko) | 인간공학적 의자 | |
US4789203A (en) | Chair with movable seat and backrest | |
US20090091173A1 (en) | Chair | |
KR100195834B1 (ko) | 의자시트 장착기구 | |
US4607883A (en) | Reclining mechanism for easy chair | |
CA2031457A1 (en) | Mechanical device for use particularly for the synchronous movement of the seat and backrest of a chair | |
US5213395A (en) | Adjustable seating assembly | |
CA2543258A1 (en) | Recline mechanism for seating furniture | |
JP6909355B2 (ja) | シートモジュール及び傾斜機構 | |
JP2002119347A (ja) | 椅 子 | |
KR200340269Y1 (ko) | 학생용 의자의 틸팅 구조 | |
KR101753786B1 (ko) | 위치 조절이 가능한 팔걸이가 구비된 의자 | |
JP4021162B2 (ja) | ランバーサポート機能付き椅子 | |
KR200170711Y1 (ko) | 어깨받침대와 허리받침대의 젖힘각이 상이하게 작동되는 의자 | |
KR200325403Y1 (ko) | 보조등판이 구비된 의자 | |
EP0584152A1 (en) | A chair | |
JP2542850Y2 (ja) | 椅 子 | |
JPH0647314Y2 (ja) | 椅 子 | |
JPH09173177A (ja) | 椅子の座板と背もたれの揺動機構 |