JPS6124654Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6124654Y2
JPS6124654Y2 JP1980115736U JP11573680U JPS6124654Y2 JP S6124654 Y2 JPS6124654 Y2 JP S6124654Y2 JP 1980115736 U JP1980115736 U JP 1980115736U JP 11573680 U JP11573680 U JP 11573680U JP S6124654 Y2 JPS6124654 Y2 JP S6124654Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
cooling water
air
pump
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980115736U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5742114U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1980115736U priority Critical patent/JPS6124654Y2/ja
Publication of JPS5742114U publication Critical patent/JPS5742114U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6124654Y2 publication Critical patent/JPS6124654Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は過給機及び空気冷却器が装備された内
燃機関の冷却系統に関し、機関始動直後に高負荷
が作用した場合に上記空気冷却器に冷却水を供給
するようにしたものである。
一般に過給機及び空気冷却器が装備された内燃
機関の冷却系統は、ポンプにより上記空気冷却器
やオイルクーラーを通過させて冷却水を吸入し、
これを機関に供給した後外部に放出する構成であ
るが、機関始動時における暖機を速かに行うた
め、該系統における機関出口側には温調弁を内装
した流路切換装置が設置され、機関から排出され
る冷却水温度が一定以下の場合に、この冷却水を
再びポンプに吸入させて機関内部を循環させるこ
とが行われる。然して冷却水が循環する場合は、
上記冷却器やオイルクーラーを冷却水が通過しな
いことになり、これにより暖機が一層促進される
のであるが、このような状態で機関に高負荷が作
用すると、空気が冷却されていないため燃料供給
量に対して空気給量が不足し、不完全燃焼等を生
じると共に、空気冷却器から燃焼室に至る空気の
流動抵抗が増大して過給機がサージング現象を起
こし、運転が不能になる等の弊害を来たすのであ
る。
本考案はこのような実情に鑑みてなされたもの
で、冷却系統における機関出口側に設置されて冷
却水の放出路と循環路の切換えを行う流路切換装
置に、高負荷時に機関から排出された冷却水を循
環路の他に一部を放出路側に通過させる開閉弁を
設置することにより、始動直後においても高負荷
が作用した場合には放出した冷却水と同量の冷却
水が空気冷却器に供給されるようになし、これに
より高負荷時における空気供給量の不足を解消
し、また過給機のサージングを防止するようにし
たものである。
以下これを図に示す実施例により説明すると、
第1図においては1は冷却系統で、ポンプ2によ
り空気冷却器3、オイルクーラー4を通過させて
冷却水を吸入し、これを機関5に供給するように
なされている。6は該系統の機関出口側1aに設
置された流路切換装置で、該装置により機関から
排出された冷却水の経路が放出路1b又は上記ポ
ンプの吸入側1cに合流する循環路7にいずれか
に切換えるようになされており、また8は過給機
で、該過給機で加圧された空気は給気系統9によ
り上記空気冷却器3を経て燃焼室に供給される。
次に第2図により上記流路切換装置6の構成を説
明すると、該装置の本体10には上記冷却系統の
機関出口側1aが接続された入口ポート11、吸
入側1bが接続された放出路ポート12及び循環
路7が接続された循環ポート13が形成されてい
る。14は該本体内に設置された温調弁で、入口
ポート11内の冷却水温度を感知し、該温度が一
定以下の場合は図示のように弁体14aが入口ポ
ート11と循環ポート13の間に形成された連通
孔15を開いているが、冷却水温度が一定以上に
なると弁体14aが該連通孔を閉じると共に、該
弁内部の通路14bが開通して入口ポート11を
放出ポート12に連通させるようになされてい
る。16は該温調弁の設置位置に隣接して形成さ
れた入口ポート11と放出ポート12の連続孔
で、該孔には開閉弁17が具備されているが、該
弁は本体10に形成されたシリンダ18内のピス
トン19にロツド20を介して連結されていると
共に、該シリンダには第1図に示すように給気系
統9から分岐された給気圧導入路21が接続さ
れ、該給気圧が一定以上の場合に上記ピストン1
9がバネ22に抗して押し下げられることにより
開閉弁17が連通孔16を開くようにされてい
る。
次にその作用を説明すると、機関始動直後にお
いて特に高負荷が作用しない状態においては、冷
却系統1における機関出口側1aの冷却水温度が
低いから、該冷却水が導入される流路切換装置6
においては温調弁14が入口ポート11と循環ポ
ート13の連通孔15を開いており、従つて冷却
水は機関5から排出された後、循環路7を通過し
て再びポンプ2に吸入され、機関内部を循環せし
められるのであり、その場合に開閉弁17が入口
ポート11と放出ポート12の間の連通孔16を
閉鎖していることにより冷却水の全量が循環せし
められ、空気冷却器3及びオイルクーラー4を冷
却水が通過しないことにより一層暖機が促進され
るのである。また通常の運転時において機関から
排出される冷却水温度が一定以上の場合は、上記
温調弁14における弁体14aが連通孔15を閉
じると共に、入口ポート11と放出ポート12の
間の通路14bが開通することにより冷却水は吸
入側1bにより外部に放出され、これに従つてポ
ンプ2により低温の水が外部から吸入され、これ
が機関に供給されることにより所要の冷却が行わ
れるのである。然して上記始動直後における冷却
水温度が一定以下の場合、即ち温調弁14が入口
ポート11と循環ポート13の間の連通孔15を
開いている場合において、機関の高負荷が作用す
ると、過給機8において発生する給気圧が高くな
ることにより、給気圧導入路21により該圧力が
導入されるシリンダ18においてはピストン19
がバネ22に抗して押し下げられて、開閉弁17
が入口ポート11と放出ポート12の間の連通孔
16を開くのであり、そのため冷却水の大部分は
機関を循環せしめられるが、一部が放出されるこ
とになつて、放出された冷却水と同量の冷却水が
ポンプ2により空気冷却器3及びオイルクーラー
4を経て外部から吸入されることになり、これに
より空気が冷却され、燃焼用空気の供給量の不足
が解消されると共に、給気系統における空気の流
動抵抗が減少して過給機のサージングが防止され
るのであろう。尚、高負荷時に開閉弁17を開く
構成としては、上記実施例における給気圧を利用
する構成の他、燃料供給量の制御部材に開閉弁を
連動させる等の構成としてもよい。
以上のように本考案は、空気冷却器からポンプ
を経て機関に至る冷却系統の機関出口側に、冷却
水温度に応じて放出路又は循環路のいずれかを開
通させる流路切換装置が設置されている構成にお
いて、該切換装置に高負荷時に際し上記機関出口
側を前記循環路と放出路との連通させる開閉弁を
設けたため、機関始動時において特に高負荷が作
用しない場合には冷却水の全量が循環せしめられ
て機関が速かに暖機せしめられ、また通常の運転
時は機関から排出された冷却水が放出されて新た
に供給される低温の冷却水により所要の冷却が行
われると共に、機関始動直後に高負荷が作用した
場合は、冷却水の大部分が循環せしめられて暖機
が行なわれと同時に、一部の冷却水が放出される
ことにより、これと同量の冷却水が空気冷却器を
連通し市外部から吸入されることになり、これに
より高負荷時に空気が冷却されないことによる燃
焼用空気の不足、これに伴う不完全燃焼等が解消
され、また給気系統における空気の流動抵抗が減
少せしめられて過給機のサージングが防止される
効果を奏するのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案冷却系統の回路図、第2図は該
系統における流路切換装置の拡大断面図である。 1は冷却系統、1aは機関出口側、1bは放出
路、1cはポンプ吸入側、2はポンプ、3は空気
冷却器、5は機関、6は流路切換装置、7は循環
路、8は過給機、17は開閉弁。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 空気冷却器からポンプを経て機関に至り、且つ
    機関出口側に冷却水温度が一定以上の場合に放出
    路を通過させ、該温度が一定以下の場合に上記ポ
    ンプの吸入側に合流する循環路を開通させる流路
    切換装置が設置された冷却系統であつて、該切換
    装置に高負荷時に際し上記機関出口側を前記循環
    路と放出路との連通させる開閉弁が具備されてい
    ることを特徴とする内燃機関の冷却系統。
JP1980115736U 1980-08-14 1980-08-14 Expired JPS6124654Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980115736U JPS6124654Y2 (ja) 1980-08-14 1980-08-14

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980115736U JPS6124654Y2 (ja) 1980-08-14 1980-08-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5742114U JPS5742114U (ja) 1982-03-08
JPS6124654Y2 true JPS6124654Y2 (ja) 1986-07-24

Family

ID=29476640

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980115736U Expired JPS6124654Y2 (ja) 1980-08-14 1980-08-14

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6124654Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60124529U (ja) * 1984-01-30 1985-08-22 ヤンマーディーゼル株式会社 機関の清水冷却器

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS45810Y1 (ja) * 1965-06-19 1970-01-14
JPS5227310U (ja) * 1975-08-13 1977-02-25

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5615374Y2 (ja) * 1975-10-14 1981-04-10

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS45810Y1 (ja) * 1965-06-19 1970-01-14
JPS5227310U (ja) * 1975-08-13 1977-02-25

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5742114U (ja) 1982-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5265779B2 (ja) 膨張タンク
RU1802852C (ru) Двигатель внутреннего сгорани с масл ным охлаждением
EP1831508B1 (en) Diesel engine lubricated with fuel such as light oil
US5054457A (en) Water eliminating system for fuel injection system
JP2000073777A (ja) 過給機付エンジンの冷却装置
JPS6124654Y2 (ja)
US6523506B2 (en) Water-cooled V-type engine with two cylinders
JP3455546B2 (ja) 共通の真水冷却装置を有する多エンジン装置
JP2000199430A (ja) 内燃機関の冷却水装置
US20020040695A1 (en) Oiling system
JPS62282108A (ja) シリンダヘッド冷却方法
JP2827408B2 (ja) 二サイクルエンジンの潤滑オイル供給装置
JP2640838B2 (ja) 内燃機関のセミドライサンプ式潤滑装置
JPS6126580Y2 (ja)
JP3814255B2 (ja) 水冷式v型2気筒エンジン
JPS5830098Y2 (ja) 低圧縮比形過給デイ−ゼル機関の始動補助装置
JP2617824B2 (ja) 強制空冷エンジンの一部油冷装置
JPS6210407Y2 (ja)
JP3402148B2 (ja) スラント型内燃機関における吸気先行冷却式冷却水ジャケットの空気抜き装置
JP2579480Y2 (ja) 頭上弁式油冷エンジンのオイル補給装置
JPS5813048Y2 (ja) 2サイクルエンジンの潤滑装置
JPS6245069Y2 (ja)
JPS6032921A (ja) 内燃機関のピストン冷却装置
JPH0244055Y2 (ja)
JPH05133295A (ja) 車両用エンジンの燃料供給装置