JP2000199430A - 内燃機関の冷却水装置 - Google Patents

内燃機関の冷却水装置

Info

Publication number
JP2000199430A
JP2000199430A JP10377548A JP37754898A JP2000199430A JP 2000199430 A JP2000199430 A JP 2000199430A JP 10377548 A JP10377548 A JP 10377548A JP 37754898 A JP37754898 A JP 37754898A JP 2000199430 A JP2000199430 A JP 2000199430A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling water
internal combustion
combustion engine
engine
radiator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10377548A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3832698B2 (ja
Inventor
Naoki Suzuki
直樹 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP37754898A priority Critical patent/JP3832698B2/ja
Priority to CN99127302A priority patent/CN1091213C/zh
Publication of JP2000199430A publication Critical patent/JP2000199430A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3832698B2 publication Critical patent/JP3832698B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 この発明の目的は、内燃機関内のエア抜きを
容易になし得て、内燃機関内のエアロックを早期に解決
し得て、オーバヒートのおそれを回避することにある。 【構成】 このため、この発明は、内燃機関とラジエー
タとをインレットパイプ及びアウトレットパイプにより
連絡し、ラジエータ側冷却水最高位置よりも機関側冷却
水最高位置が低くなるように内燃機関及びラジエータを
配置し、機関側冷却水最高位置及びラジエータ側冷却水
最高位置よりも中間部位が低くなるようにインレットパ
イプ及びアウトレットパイプを配管し、ラジエータのラ
ジエータ側冷却水最高位置に設けたエア抜きバルブをオ
ーバフローパイプによりリザーブタンクに連絡し、ラジ
エータよりもリザーブタンクを上方に配設し、内燃機関
の機関側冷却水最高位置に設けた機関側エア抜きバルブ
を機関側オーバフローパイプによりオーバフローパイプ
に連絡したことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は内燃機関の冷却水
装置に係り、特に、内燃機関内のエア抜きを容易になし
得て、内燃機関内のエアロックを早期に解決し得る内燃
機関の冷却水装置に関する。
【0002】
【従来の技術】車両においては、内燃機関の各部を冷却
水により冷却して適正な温度に維持する冷却水装置を備
えているものがある。冷却水装置は、冷却水をウォータ
ポンプで内燃機関の冷却水路であるウォータジャケット
に強制循環させ、高温になった冷却水をラジエータで冷
却させている。
【0003】このような内燃機関の冷却水装置として
は、図4・図5に示すものがある。図4において、10
2は車両、104は内燃機関、106は変速機である。
この車両102には、略中央部位に内燃機関104を縦
置きに搭載し、変速機106を連結している。内燃機関
104及び変速機106は、フロアパネル108により
覆われている。
【0004】この車両102に搭載した内燃機関104
には、冷却水装置110を設けている。冷却水装置11
0は、図5に示す如く、略中央部位に搭載した内燃機関
104よりも車両前側に位置させてラジエータ112を
搭載し、内燃機関104とラジエータ112とを離間し
て搭載している。ラジエータ112は、アッパタンク1
14とロアタンク116とコア118とからなる。
【0005】冷却水装置110は、冷却水回路として、
内燃機関104のウォータジャケット(図示せず)の冷
却水をラジエータ112に導くインレットパイプ120
を設け、ラジエータ112の冷却水を内燃機関104の
ウォータジャケットに導くアウトレットパイプ122を
設けている。
【0006】インレットパイプ120は、一端側を内燃
機関104のウォータジャケットの上部のジャケット出
口124に設けたサーモスタット126に連絡するとと
もに、他端側をラジエータ112のアッパタンク114
に連絡している。アウトレットパイプ122は、一端側
をラジエータ112のロアタンク116に連絡するとと
もに、他端側を内燃機関104のウォータジャケットの
ジャケット入口128に連絡している。
【0007】この冷却水装置110は、ラジエータ11
2のアッパタンク114の上部に、エア抜きバルブ13
0を設けている。エア抜きバルブ130は、オーバフロ
ーパイプ132によりリザーブタンク134に連絡して
設けている。
【0008】エア抜きバルブ130は、内燃機関104
の駆動時に、ウォータジャケットやラジエータ112等
の冷却水回路内の圧力が設定圧力を越えると開動作し、
ラジエータ112のアッパタンク114に溜ったエアと
同時に圧力をオーバフローパイプ132によりリザーブ
タンク134に逃がす。
【0009】また、エア抜きバルブ130は、内燃機関
104の停止時に、冷却水が収縮して冷却水回路内の圧
力が低下すると、リザーブタンク134の冷却水をオー
バフローパイプ132によりラジエータ112のアッパ
タンク114に吸込ませる。
【0010】このような冷却水装置としては、特開平7
−19043号公報、実開昭56−63815号公報、
実開平3−99829号公報に開示されるものがある。
【0011】特開平7−19043号公報に開示される
ものは、エンジンのウォータジャケット出口近傍にサー
モスタットハウジングを設け、このサーモスタットハウ
ジングを上部ホースを介してラジエータの上部タンクに
連通し、ラジエータをサーモスタットハウジングよりも
低い位置に配置し、サーモスタットハウジングの頂部に
冷却水注入口を設け、この冷却水注入口に圧力キャップ
を開閉自在に閉止したものである。
【0012】実開昭56−63815号公報に開示され
るものは、エンジンの冷却液通路上方部にエア抜きパイ
プを設け、このエア抜きパイプを開閉するとともにスプ
リングにより閉方向に付勢されるコックを設け、このコ
ックの下方部にコントロールバルブを設け、リザーブタ
ンク部のフラップを開いたときにコックがスプリングに
抗して閉状態となるようにコックとフラップとを索によ
り連繋して設けたものである。
【0013】実開平3−99829号公報に開示される
ものは、ラジエータの上部タンク及びエンジン本体の冷
却水ポンプ出口側通路とをベント配管によりリザーブタ
ンクに接続し、リザーブタンクと冷却水ポンプ入口配管
とをメークアップ配管により接続した冷却装置におい
て、エンジン本体の冷却水出口通路とリザーブタンクと
を接続するベント配管を冷却水ポンプの上方に配置し、
ベント配管と冷却水ポンプ入口部とをエアベントバルブ
を介して連通させ、このエアベントバルブにより冷却水
ポンプ側からベント配管側に空気を逃がすとともにベン
ト配管側から冷却水が逆流することを防止するものであ
る。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】ところが、前記図4・
図5に示す内燃機関104の冷却水装置110は、車両
102の略中央部位に搭載した内燃機関104よりも車
両前側に位置させてラジエータ112を搭載し、内燃機
関104とラジエータ112とを離間して車両102に
搭載している。
【0015】この内燃機関104の冷却水装置110
は、内燃機関104とラジエータ112とを連絡するイ
ンレットパイプ120及びアウトレットパイプ122
を、フロアパネル108との干渉を避けるように配管し
ているため、中間部位が低くなるように上下に屈曲して
形成している。
【0016】このため、この冷却水装置110は、イン
レットパイプ120が上下に屈曲して形成されているこ
とにより、内燃機関104内のウォータジャケットのエ
アをラジエータ112のアッパタンク114に導くこと
が困難な不都合があり、このエアが内燃機関102のウ
ォータジャケットの上部に設けたサーモスタット126
のサーモキャップ136に残留することにより、高温時
に膨張してエアロックを引き起こし、オーバヒートにつ
ながる不都合がある。
【0017】
【課題を解決するための手段】そこで、この発明は、上
述の不都合を除去するために、車両に搭載した内燃機関
とこの内燃機関よりも車両前側に搭載したラジエータと
をインレットパイプ及びアウトレットパイプにより連絡
して設け、前記ラジエータのラジエータ側冷却水最高位
置よりも前記内燃機関の機関側冷却水最高位置が低くな
るように前記内燃機関及びラジエータを配置し、前記機
関側冷却水最高位置及びラジエータ側冷却水最高位置よ
りも前記インレットパイプ及びアウトレットパイプの中
間部位が低くなるように前記インレットパイプ及びアウ
トレットパイプを配管し、前記ラジエータのラジエータ
側冷却水最高位置にエア抜きバルブを設け、このエア抜
きバルブをオーバフローパイプによりリザーブタンクに
連絡して設け、前記リザーブタンクの冷却水低側位置が
前記ラジエータ側冷却水最高位置と並ぶように前記リザ
ーブタンクを上方に配設し、前記内燃機関の機関側冷却
水最高位置にサーモスタットを設け、このサーモスタッ
トに機関側エア抜きバルブを設け、この機関側エア抜き
バルブを機関側オーバフローパイプにより前記オーバフ
ローパイプに連絡して設けたことを特徴とする。
【0018】
【発明の実施の形態】この発明の内燃機関の冷却水装置
は、ラジエータのラジエータ側冷却水最高位置にエア抜
きバルブを設け、このエア抜きバルブをオーバフローパ
イプによりリザーブタンクに連絡して設け、内燃機関の
機関側冷却水最高位置に設けたサーモスタットに機関側
エア抜きバルブを設け、この機関側エア抜きバルブを機
関側オーバフローパイプにより前記オーバフローパイプ
に連絡して設けたことにより、機関側冷却水最高位置の
サーモスタットに残留するエアを機関側エア抜きバルブ
の開動作によって機関側オーバフローパイプ及びオーバ
フローパイプを介してリザーブタンクに導くことがで
き、エアの残留によるエアロックを回避することができ
る。
【0019】
【実施例】以下図面に基づいて、この発明の実施例を説
明する。図1〜図3は、この発明の実施例を示すもので
ある。図1において、2は車両、4は内燃機関、6は変
速機である。この車両2には、図2・図3に示す如く、
略中央部位に内燃機関4を縦置き且つ傾斜させて搭載
し、変速機6を連結している。内燃機関4及び変速機6
は、フロアパネル8により覆われている。
【0020】内燃機関4は、シリンダブロック10の上
側にシリンダヘッド12を取付け、シリンダヘッド12
にヘッドカバー14を取付け、シリンダブロック10の
下側にオイルパン16を取付けている。内燃機関4は、
シリンダヘッド12の傾斜方向上側に吸気マニホルド1
8を取付け、吸気マニホルド18にスロットルボディ2
0を連設している。吸気マニホルド18は、内燃機関4
の最高高さ位置に設けられている。
【0021】内燃機関4は、正面側にタイミングベルト
(図示せず)を覆うタイミングベルトカバー22を取付
け、タイミングベルトカバー22から突出されるクラン
ク軸24にクランクプーリ26を取付け、補機駆動用ベ
ルト28を巻掛けている。補機駆動用ベルト28は、ウ
ォータポンプ(図示せず)のポンププーリ30とオルタ
ネータ32のオルタネータプーリ34とに巻掛けてい
る。
【0022】なお、図2・図3において、36は燃料噴
射弁、38はデリバリパイプ、40は排気マニホルド、
42は排気過給機である。
【0023】この車両2に搭載した内燃機関4には、図
1に示す如く、冷却水装置44を設けている。冷却水装
置44は、車両2の略中央部位に搭載した内燃機関4よ
りも車両前側に位置させてラジエータ46を搭載し、内
燃機関4とラジエータ46とを離間して搭載している。
ラジエータ46は、アッパタンク48とロアタンク50
とコア52とからなる。
【0024】冷却水装置44は、冷却水回路として、内
燃機関4のウォータジャケット(図示せず)の冷却水を
ラジエータ46に導くインレットパイプ54を設け、ラ
ジエータ46の冷却水を内燃機関4のウォータジャケッ
トに導くアウトレットパイプ56を設けている。
【0025】内燃機関4には、最高高さ位置の吸気マニ
ホルド18に設けたウォータジャケット(図示せず)の
ジャケット出口58にサーモスタット60を設け、シリ
ンダブロック10にウォータジャケットのジャケット入
口62を設けている。
【0026】前記インレットパイプ54は、一端側を内
燃機関4のウォータジャケットの機関側冷却水最高位置
Seにあるジャケット出口58に設けたサーモスタット
60のサーモキャップ64に連絡するとともに、他端側
をラジエータ46のアッパタンク48に連絡している。
アウトレットパイプ56は、一端側をラジエータ46の
ロアタンク50に連絡するとともに、他端側を内燃機関
4のジャケット入口62に連絡している。
【0027】この冷却水装置44は、ラジエータ46の
ラジエータ側冷却水最高位置Srにあるアッパタンク4
8よりも、内燃機関4の機関側冷却水最高位置Seが低
くなるように、内燃機関4及びラジエータ46を配置し
ている。また、この冷却水装置44は、機関側冷却水最
高位置Se及びラジエータ側冷却水最高位置Srより
も、インレットパイプ54及びアウトレットパイプ56
の中間部位が低くなるように、インレットパイプ54及
びアウトレットパイプ56を上下に屈曲して配管してい
る。
【0028】冷却水装置44は、図1に示す如く、ラジ
エータ46のラジエータ側冷却水最高位置Srにあるア
ッパタン48の上部に、エア抜きバルブ66を設けてい
る。エア抜きバルブ66は、オーバフローパイプ68に
よりリザーブタンク70に連絡して設けている。リザー
ブタンク70は、冷却水低側位置Lがラジエータ側冷却
水最高位置とすと並ぶように、ラジエータ46のアッパ
タンク48の上方に配設し、排出パイプ72を設けてい
る。
【0029】エア抜きバルブ66は、内燃機関4の駆動
時に、内燃機関4のウォータジャケットやラジエータ4
6の冷却水回路内の圧力が設定圧力を越えると開動作
し、ラジエータ46のアッパタンク48に溜ったエアと
同時に圧力をオーバフローパイプ68によりリザーブタ
ンク70に逃がす。
【0030】また、エア抜きバルブ66は、内燃機関4
の停止時に、冷却水が収縮して冷却水回路内の圧力が低
下すると、リザーブタンク70の冷却水をオーバフロー
パイプ68によりラジエータ46のアッパタンク48に
吸込ませる。
【0031】前記内燃機関4には、機関側冷却水最高位
置Seに設けたサーモスタット60のサーモキャップ6
4の上部に、機関側エア抜きバルブ74を設けている。
この機関側エア抜きバルブ74は、機関側オーバフロー
パイプ76によりオーバフローパイプ68の途中に連絡
して設けている。
【0032】前記ラジエータ46のラジエータ側冷却水
最高位置Srにあるアッパタン48の上部に設けたエア
抜きバルブ66は、第1開動作圧力P1により開動作す
る。また、前記内燃機関4の機関側冷却水最高位置Se
にあるサーモスタット60のサーモキャップ64に設け
た機関側エア抜きバルブ74は、第2開動作圧力P2に
より開動作する。
【0033】この冷却水装置44は、機関側エア抜きバ
ルブ74がラジエータ46のエア抜きバルブ66よりも
先に開動作するように、機関側エア抜きバルブ74の第
2開動作圧力P2をエア抜きバルブ66の第1開動作圧
力P1よりも小さい値に設定している(P2<P1)。
【0034】次にこの実施例の作用を説明する。
【0035】冷却水装置44は、内燃機関4の駆動時
に、クランク軸24によりウォータポンプ(図示せず)
が駆動され、内燃機関4のウォータジャケットとラジエ
ータ46との間をインレットパイプ54及びアウトレッ
トパイプ56により冷却水が循環される。
【0036】冷却水装置44は、ラジエータ46のラジ
エータ側冷却水最高位置Srにあるアッパタンク48の
上部にエア抜きバルブ66を設け、このエア抜きバルブ
66をオーバフローパイプ68によりリザーブタンク7
0に連絡して設けている。
【0037】また、この冷却水装置44は、内燃機関4
の機関側冷却水最高位置Seにあるサーモキャップ64
の上部に機関側エア抜きバルブ74を設け、この機関側
エア抜きバルブ74を機関側オーバフローパイプ76に
よりオーバフローパイプ68の途中に連絡して設けてい
る。
【0038】さらに、この冷却水装置44は、機関側エ
ア抜きバルブ74がラジエータ46のエア抜きバルブ6
6よりも先に開動作するように、機関側エア抜きバルブ
74の第2開動作圧力P2をエア抜きバルブ66の第1
開動作圧力P1よりも小さい値に設定している(P2<
P1)。
【0039】これにより、この冷却水装置44は、機関
側冷却水最高位置Seのサーモスタット60のサーモキ
ャップ64に残留するエアを、内燃機関4側のウォータ
ジャケットの圧力がラジエータ46のエア抜きバルブ6
6が開動作する第1開動作圧力P1に達する前に機関側
エア抜きバルブ74を開動作させ、この機関側エア抜き
バルブ74の開動作によって機関側オーバフローパイプ
76及びオーバフローパイプ68を介してリザーブタン
ク70に速急に導くことができ、内燃機関4側のエアの
残留によるエアロックを回避することができる。
【0040】このため、この冷却水装置44は、内燃機
関4内のエア抜きを容易になし得て、内燃機関4内のエ
アロックを早期に解決し得て、オーバヒートのおそれを
回避することができる。
【0041】また、この冷却水装置44は、内燃機関4
内にエア溜りができ、このエア溜りのエアが膨張して冷
却水を押し出した場合にも、機関側エア抜きバルブ74
によって押し出される冷却水量を少なくすることがで
き、リザーブタンクの排出パイプ72から冷却水が吹き
出すことを防止できる。
【0042】なお、上述実施例においては、ラジエータ
46のアッパタンク48の上部にエア抜きバルブ66を
設け、内燃機関4のサーモキャップ64の上部に機関側
エア抜きバルブ74を設けたが、ラジエータ46のエア
抜きバルブ66を廃止し、内燃機関4の機関側エア抜き
バルブ74のみとすることにより、コストダウンを果た
すことができる。
【0043】また、上述実施例においては、内燃機関4
のサーモキャップ64の上部に設けた機関側エア抜きバ
ルブ74を設けたが、機関側オーバフローパイプ76に
よりオーバフローパイプ68を介してリザーブタンク7
0に連絡したが、内燃機関4の近傍に機関側エア抜きバ
ルブ74専用の機関側リザーブタンク(図示せず)を設
けることにより、機関側オーバフローパイプ76をラジ
エータ46側まで配管する必要がなくなり、配管を容易
することができる。
【0044】さらに、機関側エア抜きバルブ74は、エ
アのみを流出させて冷却水の流出を阻止し得る構造とす
ることにより、機関側オーバフローパイプ76を廃止す
ることができる。
【0045】
【発明の効果】このように、この発明の内燃機関の冷却
水装置は、機関側冷却水最高位置のサーモスタットに残
留するエアを、機関側エア抜きバルブの開動作によって
機関側オーバフローパイプ及びオーバフローパイプを介
してリザーブタンクに導くことができ、残留するエアに
よるエアロックを回避することができる。
【0046】このため、この冷却水装置は、内燃機関内
のエア抜きを容易になし得て、内燃機関内のエアロック
を早期に解決し得て、オーバヒートのおそれを回避する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】内燃機関の冷却水装置の実施例を示す車両の要
部拡大側面図である。
【図2】内燃機関の正面図である。
【図3】内燃機関の平面図である。
【図4】内燃機関の冷却水装置の従来例を示す車両の側
面図である。
【図5】図4の車両の要部拡大側面図である。
【符号の説明】
2 車両 4 内燃機関 44 冷却水装置 46 ラジエータ 54 インレットパイプ 56 アウトレットパイプ 66 エア抜きバルブ 68 オーバフローパイプ 70 リザーブタンク 74 機関側エア抜きパイプ 76 機関側オーバフローパイプ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両に搭載した内燃機関とこの内燃機関
    よりも車両前側に搭載したラジエータとをインレットパ
    イプ及びアウトレットパイプにより連絡して設け、前記
    ラジエータのラジエータ側冷却水最高位置よりも前記内
    燃機関の機関側冷却水最高位置が低くなるように前記内
    燃機関及びラジエータを配置し、前記機関側冷却水最高
    位置及びラジエータ側冷却水最高位置よりも前記インレ
    ットパイプ及びアウトレットパイプの中間部位が低くな
    るように前記インレットパイプ及びアウトレットパイプ
    を配管し、前記ラジエータのラジエータ側冷却水最高位
    置にエア抜きバルブを設け、このエア抜きバルブをオー
    バフローパイプによりリザーブタンクに連絡して設け、
    前記リザーブタンクの冷却水低側位置が前記ラジエータ
    側冷却水最高位置と並ぶように前記リザーブタンクを上
    方に配設し、前記内燃機関の機関側冷却水最高位置にサ
    ーモスタットを設け、このサーモスタットに機関側エア
    抜きバルブを設け、この機関側エア抜きバルブを機関側
    オーバフローパイプにより前記オーバフローパイプに連
    絡して設けたことを特徴とする内燃機関の冷却水装置。
  2. 【請求項2】 前記内燃機関の機関側冷却水最高位置
    は、前記内燃機関に取付けられる吸気マニホルドに設け
    たウォータジャケットであることを特徴とする請求項1
    に記載の内燃機関の冷却水装置。
  3. 【請求項3】 前記内燃機関に設けた機関側エア抜きバ
    ルブの開動作圧力は、前記ラジエータに設けたエア抜き
    バルブの開動作圧力よりも小さい値に設定したことを特
    徴とする請求項1に記載の内燃機関の冷却水装置。
JP37754898A 1998-12-29 1998-12-29 内燃機関の冷却水装置 Expired - Fee Related JP3832698B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37754898A JP3832698B2 (ja) 1998-12-29 1998-12-29 内燃機関の冷却水装置
CN99127302A CN1091213C (zh) 1998-12-29 1999-12-28 内燃机的冷却水系统

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37754898A JP3832698B2 (ja) 1998-12-29 1998-12-29 内燃機関の冷却水装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000199430A true JP2000199430A (ja) 2000-07-18
JP3832698B2 JP3832698B2 (ja) 2006-10-11

Family

ID=18508948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP37754898A Expired - Fee Related JP3832698B2 (ja) 1998-12-29 1998-12-29 内燃機関の冷却水装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3832698B2 (ja)
CN (1) CN1091213C (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009108812A (ja) * 2007-10-31 2009-05-21 Daihatsu Motor Co Ltd 内燃機関の冷却水循環装置
CN105156199A (zh) * 2015-09-28 2015-12-16 苏州市海神达机械科技有限公司 一种用于发动机的冷却系统
CN105174184A (zh) * 2015-08-07 2015-12-23 北京汽车股份有限公司 一种发动机防冻液加注设备及加注方法
CN105275579A (zh) * 2014-06-30 2016-01-27 陕西重型汽车有限公司 一种冷却系统用膨胀水箱

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101315042B (zh) * 2008-07-07 2010-06-09 奇瑞汽车股份有限公司 一种v型发动机及其冷却系统
KR101283887B1 (ko) * 2011-12-07 2013-07-08 현대자동차주식회사 차량용 라디에이터
CN104879203A (zh) * 2015-05-20 2015-09-02 绥阳县华丰电器有限公司 安全汽车水箱

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU6151486A (en) * 1985-08-22 1987-02-26 Walter Carl Avrea Method and apparatus for maintaining constant coolant volume in internal combustion engines

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009108812A (ja) * 2007-10-31 2009-05-21 Daihatsu Motor Co Ltd 内燃機関の冷却水循環装置
CN105275579A (zh) * 2014-06-30 2016-01-27 陕西重型汽车有限公司 一种冷却系统用膨胀水箱
CN105275579B (zh) * 2014-06-30 2018-05-25 陕西重型汽车有限公司 一种冷却系统用膨胀水箱
CN105174184A (zh) * 2015-08-07 2015-12-23 北京汽车股份有限公司 一种发动机防冻液加注设备及加注方法
CN105156199A (zh) * 2015-09-28 2015-12-16 苏州市海神达机械科技有限公司 一种用于发动机的冷却系统

Also Published As

Publication number Publication date
CN1091213C (zh) 2002-09-18
CN1258809A (zh) 2000-07-05
JP3832698B2 (ja) 2006-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10947894B2 (en) Oil supply device
WO2001065092A1 (en) Four stroke engine with cooling system
US5794602A (en) Crankcase ventilating system
EP1918545A2 (en) Coolant controller for an internal combustion engine
US4745885A (en) Coolant passage system for V-shaped internal combustion engine
US5499604A (en) Positive crank ventilation apparatus for an engine system
CN100497899C (zh) 装备有水冷发动机的舷外装马达
JP2000073777A (ja) 過給機付エンジンの冷却装置
JP2726702B2 (ja) 燃料噴射装置の水抜き装置
JP2000199430A (ja) 内燃機関の冷却水装置
US4972808A (en) Arrangement of cooling system for transversely mounted internal combustion engine
JPH10331621A (ja) 内燃機関のブリーザ通路構造
JPH07332169A (ja) Egrバルブの固着防止装置
JPS6124654Y2 (ja)
JP3402148B2 (ja) スラント型内燃機関における吸気先行冷却式冷却水ジャケットの空気抜き装置
JPH0244016Y2 (ja)
JPH0452441Y2 (ja)
JP2560186B2 (ja) 水冷式内燃機関の冷却装置
JPH082434Y2 (ja) 内燃機関用過給機の冷却装置
JP3150876B2 (ja) スラント型内燃機関における冷却装置
JPS62121824A (ja) 水冷式タ−ボ付きエンジンの冷却装置
JP3814255B2 (ja) 水冷式v型2気筒エンジン
JP4123470B2 (ja) 自動車用エンジンの冷却水エア抜き装置
CN1139721C (zh) 水冷式内燃机的冷却水流道结构
JP2853002B2 (ja) エンジンの水冷装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050728

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050921

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060630

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060713

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090728

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100728

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees