JPS61245798A - スピ−カ用振動体の製造方法 - Google Patents

スピ−カ用振動体の製造方法

Info

Publication number
JPS61245798A
JPS61245798A JP8780785A JP8780785A JPS61245798A JP S61245798 A JPS61245798 A JP S61245798A JP 8780785 A JP8780785 A JP 8780785A JP 8780785 A JP8780785 A JP 8780785A JP S61245798 A JPS61245798 A JP S61245798A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
thermoplastic resin
woven wire
diaphragm
speaker
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8780785A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Ito
実 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PIONEER CONE CORP
Pioneer Corp
Original Assignee
PIONEER CONE CORP
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PIONEER CONE CORP, Pioneer Electronic Corp filed Critical PIONEER CONE CORP
Priority to JP8780785A priority Critical patent/JPS61245798A/ja
Publication of JPS61245798A publication Critical patent/JPS61245798A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R7/00Diaphragms for electromechanical transducers; Cones
    • H04R7/02Diaphragms for electromechanical transducers; Cones characterised by the construction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、スピーカに用いられる振動板、センターキャ
ップ等の振動体の製造方法の改良に関し、特に表面に浮
き彫りを施した撮動体の製造方法に関する。
背景技術 一般に動電型スピーカおける振動板及びその振動板中央
に設けられているセンターキャップはスピーカ用振動体
として知られている。
従来からスピーカ用振動板の物性は、軽量で剛性が高く
、適度な内部損失があり、かつヤング率Eと密度ρとの
比rrZ7の大きいことが必要とされている。これらは
振動板自体の正確なピストン運動を得るために欠くこと
は出来ない。
また、スピーカ用センターキャップは該スピーカの磁気
回路への防塵や高音域のための補助振動板として重要な
部材である。従って、かかるセンターキャップにおいて
も、振動板自体の周波数特性、特に高周波数帯域に大き
な影響を持つために、振動板同様、高比弾性率、低密度
、高内部損失などの物理特性が要求されている。
これらの要求を満たすためにポリエチレン、ポリスチレ
ン、ポリアミド等の熱可塑性樹脂からなる振動体、又は
熱可塑性樹脂に何等かの充填物例えばマイカ、タルク、
カーボン等を混合したものを成形した振動体が数多く開
発されている。特に、マイカ、カーボングラファイト等
を混合した成形品にはヤング率Eと密度ρの比E[7T
が大きく、かなり優れた音響特性が得られているものが
ある。
これら熱可塑性樹脂を主材質とする振動体の製造方法に
は、熱可塑性樹脂単体又は、熱可塑性樹脂とマイカ、タ
ルク、カーボン等の充填物との混合物を平板状すなわち
シート(sheet )状に成形した後、該平板を成形
金型を用いてプレス成形する方法が知られている。該成
形金型は例えばドーム形、コーン形等の形状のものが用
いられている。
かかる製造方法は同一成形金型で大量の成形品である振
動体を得ることが出来る。
しかしながら、振動体の種々の大きさ、形状、デザイン
を得るためには、その数に対応した量の成形金型が必要
である。また製造工程において種々の該成形金型の取替
えは煩雑である。その為、大量の高価な成形金型が必要
となり、更に作業時間の増加と、コスト高とにつながり
、音響振動板用の振動体の製造方法としては、必ずしも
満足のいくものではなかった。
及mow里 本発明の目的は、上述の如き従来の問題点を解決するこ
とであり、作業容易性を有したスピーカ用振動体製造方
法を提供することである。
本発明の振動体の製造方法は、充填物と熱可塑性樹脂と
の混合物又は熱可塑性樹脂からなる平板を形成するシー
ト形成工程と、得られた平板を加熱する加熱工程と、加
熱された状態の平板を成形金型上に脱着自在に覆設され
た浮き彫り型に圧接して該平板を所定形状に成形しつつ
その主面に浮き彫りを施す成形工程と、成形して得られ
た平板を裁断する裁断工程とを有することを特徴とす□
る。
大−U 以下に、本発明の実施例を添附図面に基づいて説明する
。本実施例では振動体としてスピーカ用娠動板をIf造
する。
先ず、シート形成工程として、ポリエチレン、ポリスチ
レン、ポリアミド等の熱り塑性樹脂からなる材料あるい
は該熱可塑性樹脂にマイカ、タルク、カーボン等を混合
した混合物を、その材料樹脂に見合ったシート化温度に
より、熔融押し出し法等によって材料樹脂をシート状に
成形し任意の膜厚のシートすなわち平板を得る。
次に、第1図の概略断面図に示す如く得られたシート1
を加熱冷却プレス機械等のプレス装置に導入する。該加
熱冷却プレス機械の上型においてヒータ2は、導入され
たシート1の近傍に位置するように取付けられている。
ヒータ2はシート1を熱するために所定温度に加熱され
ている。更にヒータ1に対向する側には凸コーン形状の
成形金型4が備え付けられている。成形金型4の上には
、その凸コーン形状に相似の円型状の織金網3が脱着自
在に覆うように取付けられている。また円型状の織金網
3は、シート1に微小凹凸を施すための浮き彫り型であ
る。加熱工程として、シート1を織金網3と成形金型4
との上に位置させヒータ1により加熱する。
次に、成形工程として、第2図の概略断面図に示す如く
、加熱冷却プレス機械を作動させて織金網3と成形金型
4とを覆うようにして、熱せられたシート1を織金網3
に圧接せしめる。このとき、織金網3は、シート材料に
見合った温度で加熱軟化したシート1の主面に微小凹凸
である織金網紋様の浮き彫りを形成すると、同時にシー
ト1を所定コーン形状に成形する。この成形工程では圧
空雰囲気中にて成形金型4側から真空ポンプにより、シ
ート1と成形金型4の凸コーン形状突出部分との間に残
った空気を排出する。
次に、第3図の概略断面図に示す如く成形されたシート
1を織金網3上から取出す。
最後に、裁断工程として、第4図の概略断面図に示す如
く織金網紋様の浮き彫りを担持したコーン形状のシート
1を所定の振動板形状に裁断して、第5図の概略正面図
に示す如きスピーカ用振動板を得る。
ここで、上記成形工程において成形金型4に覆設された
円垂状浮き彫り型として円型状織金網を用いているが、
該円垂状浮き彫り型は、その表面をメツシュ(mesh
)状、パンチング(E)unching)目状等に加工
した任意の浮き彫り型を用いてもよい。例えば第6図な
いし第9図の部分正面図に示す如き円型状織金網や、第
10図ないし第15図の部分正面図に示す如き円垂状打
ち抜き多孔板を用いてもよい。第6図は平織金網を示し
、第7図は畳織金網を示し、第8図は綾織金網を示し、
第9図はトリプル織金網を示している。また、第10図
は円打ち抜き多孔板を示し、第11図は円打ち抜き多孔
板を示し、第10図はブロック打ち抜き多孔板を示し、
第12図は六角形打ち抜き多孔板を示し、第13図は矩
形打ち抜き多孔板を示し、第14図は長円打ち抜き多孔
板を示し、第15図は斜め長円打ち抜き多孔板を示して
いる。
第16図は本実施例で得られた平織金網紋様の浮き彫り
を施された振動板を用いたスピーカと、紋様の浮き彫り
のない従来の振動板を用いたスピーカとの各々の音圧周
波数特性を示すグラフである。曲線Aは本実施例にかか
るスピーカの特性を示し、曲線Bは従来の振動板を用い
たスピーカの特性を示す。図から明らかなように本実施
例の振動板を用いれば、従来のものより音圧周波数特性
を平坦化されかつより高音域まで帯域が拡大されたスピ
ーカを得ることが出来る。
本実施例では振動板について説明したが、上記製造方法
にて振動体であるセンターキャップを製造できることは
明らかである。
及JJし1里 以上の如く、本発明の製造方法よれば、任意の浮き彫り
型を交換自在にすることにより、熱可塑性樹脂からなる
シートをプレス成形する故に所望の意匠による種々のデ
ザイン又紋様のプレス成形品が同一成形金型で得られる
為、製造工程が簡略化されかつスピーカ用振動板を安価
に得られる。
また、メツシュ、パンチング目型付模様が補強効果をな
し、スピーカの音響特性を改善するスピーカ用振動板を
得ることが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第4図は本実施例の製造工程を示す概略断
面図であり、第5図は本実施例で得られた振動板の正面
図であり、第6図ないし第15図は円垂状浮き彫り型の
部分正面図であり、第16図は本実施例の振動板を用い
たスピーカと、従来の振動板を用いたスピーカとの各々
の音圧周波数特性を示すグラフである。 主要部分の符号の説明 1・・・・・・シート 2・・・・・・ヒータ 3・・・・・・織金網 4・・・・・・成形金型

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)充填物と熱可塑性樹脂との混合物又は熱可塑性樹
    脂からなる平板を形成するシート形成工程と、得られた
    平板を加熱する加熱工程と、加熱された状態の平板を成
    形金型上に脱着自在に覆設された浮き彫り型に圧接して
    該平板を所定形状に成形しつつその主面に浮き彫りを施
    す成形工程と、成形して得られた平板を裁断する裁断工
    程とを有することを特徴とするスピーカ用振動体の製造
    方法。
  2. (2)前記成形工程において真空ポンプ及び/又は加熱
    、冷却プレス機械を用いて成形することを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載の製造方法。
  3. (3)前記浮き彫り型は織金網又は打抜多孔板であるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項記載の
    製造方法。
JP8780785A 1985-04-24 1985-04-24 スピ−カ用振動体の製造方法 Pending JPS61245798A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8780785A JPS61245798A (ja) 1985-04-24 1985-04-24 スピ−カ用振動体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8780785A JPS61245798A (ja) 1985-04-24 1985-04-24 スピ−カ用振動体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61245798A true JPS61245798A (ja) 1986-11-01

Family

ID=13925245

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8780785A Pending JPS61245798A (ja) 1985-04-24 1985-04-24 スピ−カ用振動体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61245798A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02237300A (ja) * 1989-02-01 1990-09-19 Audio Technica Corp 電気音響変換器の振動板の製造方法および振動板製造用の加熱成形装置
JP2007221638A (ja) * 2006-02-20 2007-08-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 振動板とそれを用いたスピーカ
JP2008288673A (ja) * 2007-05-15 2008-11-27 Audio Technica Corp コンデンサマイクロホンユニット用振動板の製造方法およびその装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5859698A (ja) * 1981-10-03 1983-04-08 Sansui Electric Co スピーカ用振動板の製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5859698A (ja) * 1981-10-03 1983-04-08 Sansui Electric Co スピーカ用振動板の製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02237300A (ja) * 1989-02-01 1990-09-19 Audio Technica Corp 電気音響変換器の振動板の製造方法および振動板製造用の加熱成形装置
JP2007221638A (ja) * 2006-02-20 2007-08-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 振動板とそれを用いたスピーカ
US8068634B2 (en) 2006-02-20 2011-11-29 Panasonic Corporation Diaphragm and speaker using same
JP2008288673A (ja) * 2007-05-15 2008-11-27 Audio Technica Corp コンデンサマイクロホンユニット用振動板の製造方法およびその装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN210847946U (zh) 一种下模组件及包含其的成型模具装置
JPS59232818A (ja) 圧空金型成形方法
CN205800288U (zh) 一种刹车片制备机构
JPS61245798A (ja) スピ−カ用振動体の製造方法
JPS61245799A (ja) スピ−カ用センタ−キヤツプの製造方法
JP4718694B2 (ja) 繊維強化複合材料成形品の製造方法
CN207808230U (zh) 复合音膜模具
JPH02145320A (ja) 熱可塑性合成樹脂フィルムによる立体的な装飾片の製造方法とその成形型
JP2912988B2 (ja) 真空成形金型
JPS5444515A (en) Speaker diaphragm and production of the same
JP3722517B2 (ja) 靴底の製造方法及びその製造装置
TW201947948A (zh) 降低材料彈性的喇叭振動片製造方法
JP2001189991A (ja) スピーカ用導電ダンパーの製造方法ならびに装置
JP3406864B2 (ja) 文字・図柄入りマットの製造方法及びその装置
JPS60182298A (ja) 音響用振動板の製造方法
JP4019369B2 (ja) 熱可塑性樹脂音響板の製造方法
KR870002033B1 (ko) 이어폰용 스폰지덮개 제조방법
JP2737068B2 (ja) 内装材および該内装材の製造方法
JPS6050120B2 (ja) スピ−カ−用振動板の製造方法
KR200239113Y1 (ko) 페이스 파우더 망 구조
JP3680699B2 (ja) プラスチック気泡シート製造用の真空成形ロール
JP2629347B2 (ja) スピーカ用ダンパーの製造方法
CN112012048A (zh) 无网拔模模具
KR0128755Y1 (ko) 지구의 성형 제조 금형장치
TWM566447U (zh) A cloth material for simultaneously producing horn vibrating pieces of different sizes