JPS61239697A - 印刷配線板への部品実装方法 - Google Patents

印刷配線板への部品実装方法

Info

Publication number
JPS61239697A
JPS61239697A JP3147986A JP3147986A JPS61239697A JP S61239697 A JPS61239697 A JP S61239697A JP 3147986 A JP3147986 A JP 3147986A JP 3147986 A JP3147986 A JP 3147986A JP S61239697 A JPS61239697 A JP S61239697A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed wiring
wiring board
solder
conductive foil
mixed layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3147986A
Other languages
English (en)
Inventor
竹村 勝喜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP3147986A priority Critical patent/JPS61239697A/ja
Publication of JPS61239697A publication Critical patent/JPS61239697A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は印刷配線基板上に部品を配置して加熱するだけ
で部品と印刷配線基板上の導電箔との間の電気的接続が
行なえる印刷配線基板への部品実装方法に関するもので
ある。
1      一般に、印刷配線基板上にリードーヘチ
・プ部2ページ 品を実装する場合、印刷配線基板の導電箔上にクリーム
半田を塗布し、リードレスチップ部品を位置合せした後
に上記クリーム半田を加熱溶融させる方法と、クリーム
半田を予めて加熱溶融させて半田メッキしておき、リー
ドレスチップ部品を位置合せした後に上記半田メッキを
再加熱溶融させる方法とが知られている。
しかしながら、前者の場合にはクリーム半田が硬化して
いないために運搬保管という点で不利であり、一方後者
の場合にはリードレスチップ部品の半田付は時に半田メ
ッキ自体にフラックスが含まれていないために半田付は
品質があまり良いものではなかった・ 本発明はこのよう々従来の欠点を解消するものであり、
以下に本発明の一実施例について図面と共に説明する。
本実施例の印刷配線基板はフレキシブル印刷配線基板で
あり、1は基材であるフレキシブルシート、2は該シー
ト1上に接着剤層3で接着されている回路形成用導電箔
、4はソルダーレジスト層である。上記導電箔2上の部
品接続3ページ 部には半田粉末とロジン系活性剤等の半田活性剤(フラ
ックス)粉末を含む混合層5が形成されている。この層
5はスクリーン印刷法で形成され、その厚みはスクリー
ンの厚みを調整することで比較的、自由に調整できる。
上記層5は印刷後、フラックスが消失することのないよ
うに硬化されるので、導電箔2に密着し、簡単に脱落す
ることもなければ、他の基板を重ねてもそれに付着する
こともない。
このような構成であるので、上記基板を複数枚重ねて、
あるいは複数枚の基板が帯状につながっているとすれば
それをロール状に巻いて運搬しても何ら問題は起こらな
い。部品の取付時には、上記混合層5上に部品の電極部
が当接されるように部品を配置し、加熱すれば上記層6
の半田粉末が溶融して部品と導電箔2とが即座に電気的
に接続される。この時、硬化させた層5の中にはフラン
j      りへか含まれているので、半田付けは確
実に行なわれ、丑た従来の7ラツクスを別個に塗布して
半田付けするもののように半田付は後に基板、特にその
半田付部分を洗浄する必要もない。そのためタンタルコ
ンデンサー等の洗浄できない部品でも簡単にして確実に
接続できる。
第3図は上記印刷配線基板の応用例を示しており、上記
混合層6を有する導電箔2はリードレスチップ部品6の
電極部6aが接続される。7は上記チップ部品を基板上
に仮固定する接着剤である。
基板の下面に設けられた回路形成用導電箔8は、基板の
上面側から透孔を介して挿通されたリード付部品9のリ
ードを半田付けするものである。
上記実施例において基板に、接着剤7でチップ部品6を
仮固定し、リード付部品9を装着した状態で図に示すよ
うに半田付装置10の溶融半田フロー11を通過させる
と、部品9のリード9aと下面導電箔8が半田付けされ
、これと同時に混合層5が上記半田フロー11の熱で溶
融しチップ部品6の電極部6aと上面導電箔2を電気的
に接続する。この場合、チップ部品6は接着剤7で仮固
定されているので半田フロー11の押上げ力で基板が変
形したとしても、チップ部品6の電極部6 ページ 6aと導電箔2、特にその混合層5との相対位置関係は
ずれることがなく、もってチップ部品6とリード付部品
9の導電箔への電気的接続を同時にかつ確実に行なうこ
とができる。
以上説明したように本発明の印刷配線基板への部品実装
方法は、リードレスチップ部品の実装前に導電箔上の部
品接続部に塗布した半田粉末、フラックス粉末含有の混
合層をフラックス粉末の消失なきように固化させたもの
であるので、何の注意をすることなく重ねて運搬するこ
ともできるし、リードレスチップ部品を仮固定するだめ
の接着剤の塗布過程で上記接着剤へ反応したり、接着剤
の塗布のためのノメル先端が目づまりするようなことが
ない。よって、上記層に部品を配して加熱するときにフ
ラックスを含有するので確実な半田付けのもとに良好な
電気的接続を行なうことができる。もちろん加熱後、上
記接続部分を洗浄する必要もないから、洗浄不能のタン
タルコンデンサー等でも安心して接続できる。また上記
混合層部分をチップ部品の接続に、基板の他面に設けた
導電6ペーノ 箔をリード付部品のリード接続に用いると、上記リード
の半田付は時の半田熱で一緒にチップ部品の半田接続作
業も行なえる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における印刷配線基板の平面
図、第2図は同側断面図、第3図は本発明の他の実施例
を示す図である。 2・・・・・・導電箔、6・・・・・・混合層、6・・
・・・・チップ部品、6a・・・・・・電極部、8・・
・・・・導電箔、9・・・・・・IJ −ド付部品、9
1L・・・・・・リード。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名−へ
09−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)印刷配線基板の少なくとも一方の面に設けられた
    回路形成用導電箔上の部品接続部に半田粉末と半田活性
    剤粉末との混合層を設け、この混合層を有する導電箔へ
    のリードレスチップ部品の実装以前に上記混合層を半田
    活性剤粉末が消失することのないように硬化させ、その
    後上記混合層を有する導電箔にリードレスチップ部品を
    実装して上記混合層中の半田粉末を加熱溶融させること
    を特徴とする印刷配線板への部品実装方法。
JP3147986A 1986-02-14 1986-02-14 印刷配線板への部品実装方法 Pending JPS61239697A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3147986A JPS61239697A (ja) 1986-02-14 1986-02-14 印刷配線板への部品実装方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3147986A JPS61239697A (ja) 1986-02-14 1986-02-14 印刷配線板への部品実装方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61239697A true JPS61239697A (ja) 1986-10-24

Family

ID=12332399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3147986A Pending JPS61239697A (ja) 1986-02-14 1986-02-14 印刷配線板への部品実装方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61239697A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54159667A (en) * 1978-06-07 1979-12-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd Method of mounting chippshaped circuit element

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54159667A (en) * 1978-06-07 1979-12-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd Method of mounting chippshaped circuit element

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4928387A (en) Temporary soldering aid for manufacture of printed wiring assemblies
US4684055A (en) Method of selectively soldering the underside of a substrate having leads
JPS61239697A (ja) 印刷配線板への部品実装方法
JP2646688B2 (ja) 電子部品の半田付け方法
JPS60201696A (ja) フラツトパツケ−ジの半田付方法
JPS61172395A (ja) 電子部品取付方法
JPS6030195A (ja) リ−ド接続方法
JP2642175B2 (ja) 基板に対する電子部品の半田付け実装方法
JPS5810887A (ja) リ−ドレス電子部品の取付け接続方法
JPH05283587A (ja) 多リード素子の半田付方法
JP3051132B2 (ja) 電子部品の実装方法
JPS6288398A (ja) フラツトパツケ−ジ形部品の半田付け方法
JPS61263191A (ja) 電子部品の実装方法
JPH04146688A (ja) 電子部品のボンディング方法
JPS634690A (ja) 厚膜混成集積回路基板
JPS5999792A (ja) 予備半田後の半田面の半田量規制方法
JPS5999791A (ja) チツプキヤリヤパツケ−ジの半田付け方法
JPS63161696A (ja) 電子部品の表面実装方法
JPS61290799A (ja) 電子部品の製造方法
JPS61251097A (ja) リ−ド付電子部品と回路基板との組立方法
JPS62143498A (ja) 電子部品の半田付け方法
JPS598391A (ja) 平面実装用ハンダ板
JPS59207690A (ja) 集積回路素子の実装方法
JPS6174394A (ja) リ−ドレス部品の半田付方法
JPH06310841A (ja) パワー型パッケージ部品の搭載に好適なパッド部を備えたプリント配線板とその実装方法