JPS61237796A - 推進工法における発進坑口の防護装置とそれを使用した推進工法 - Google Patents
推進工法における発進坑口の防護装置とそれを使用した推進工法Info
- Publication number
- JPS61237796A JPS61237796A JP7676085A JP7676085A JPS61237796A JP S61237796 A JPS61237796 A JP S61237796A JP 7676085 A JP7676085 A JP 7676085A JP 7676085 A JP7676085 A JP 7676085A JP S61237796 A JPS61237796 A JP S61237796A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- propulsion
- entrance
- ring
- wellhead
- propulsion pipe
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 12
- 238000010276 construction Methods 0.000 title description 4
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 title 1
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 23
- 238000012856 packing Methods 0.000 claims description 22
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 10
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 10
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 5
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims description 3
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims description 3
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 13
- 239000003673 groundwater Substances 0.000 description 8
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 3
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 239000011796 hollow space material Substances 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 description 1
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000007872 degassing Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000011344 liquid material Substances 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 239000013049 sediment Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、推進管を所要本数直列に接続し地中を推進さ
せて上、下水道等を構築する推進工法における発進坑口
の防護装置とそれを使用した推進工法に関する。
せて上、下水道等を構築する推進工法における発進坑口
の防護装置とそれを使用した推進工法に関する。
従来、発進坑口の防護装置とその工法は、第4図に示す
ように立坑の側壁1に設けた発進坑口2に調性の坑口リ
ング3を嵌合固定し、その外側縁(立坑内側)にゴム製
で環状のエントランスパツキン4を取り付けるとともに
、坑口リング3に嵌合挿入した推進管5の外周にエント
ランスパツキン4を圧接させて土砂あるいは地下水が立
坑に流入するのを防止しながら、この推進管5を推進し
ている。
ように立坑の側壁1に設けた発進坑口2に調性の坑口リ
ング3を嵌合固定し、その外側縁(立坑内側)にゴム製
で環状のエントランスパツキン4を取り付けるとともに
、坑口リング3に嵌合挿入した推進管5の外周にエント
ランスパツキン4を圧接させて土砂あるいは地下水が立
坑に流入するのを防止しながら、この推進管5を推進し
ている。
従来の発進坑口の防護装置とその工法においては、推進
管5の推進にともなってエントランスパッキン4が引っ
張られて切断され、それにより土砂あるいは地下水の異
常流出が発生し、二次的に陥没等により地上にも影響を
与えて大事に至るおそれのあるときには、止むなく立坑
に注水して水没させることもあるという欠点があった。
管5の推進にともなってエントランスパッキン4が引っ
張られて切断され、それにより土砂あるいは地下水の異
常流出が発生し、二次的に陥没等により地上にも影響を
与えて大事に至るおそれのあるときには、止むなく立坑
に注水して水没させることもあるという欠点があった。
上記のように、工、ントランスパッキン4が切断される
のは、エントランスパツキン4と坑口リング3との間に
詰まった土砂が、推進管5の推進及びストラッド設置時
の推進管5のバックリングの繰り返しにより押圧されて
固結化し、その固結化された土砂と坑口リング3との間
に挟まれたエントランスパツキン4の部分が圧迫あるい
は引っ張られて肉厚が薄(なり強度が低下する等のため
であると考えられる。
のは、エントランスパツキン4と坑口リング3との間に
詰まった土砂が、推進管5の推進及びストラッド設置時
の推進管5のバックリングの繰り返しにより押圧されて
固結化し、その固結化された土砂と坑口リング3との間
に挟まれたエントランスパツキン4の部分が圧迫あるい
は引っ張られて肉厚が薄(なり強度が低下する等のため
であると考えられる。
本発明は、このような従来の欠点を解消した推進工法に
おける発進坑口の防護装置とそれを使用した推進工法を
提供しようとするものである。
おける発進坑口の防護装置とそれを使用した推進工法を
提供しようとするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、坑口リングの内周に2個のエントランスパツ
キンを推進管の推進方向に所要の間隔をあけて取り付け
、その坑口リングの両エントランスパツキンの間のとこ
ろに対抗材の注入口を設け、坑口リングに嵌合挿入した
推進管の外周にエントランスパツキンを圧接させ、これ
ら両エントランスパツキン、推進管及び坑口リングによ
り囲繞区画された中空部に、液状の対抗材を上記注入口
より圧入充填させながら推進管を推進する。
キンを推進管の推進方向に所要の間隔をあけて取り付け
、その坑口リングの両エントランスパツキンの間のとこ
ろに対抗材の注入口を設け、坑口リングに嵌合挿入した
推進管の外周にエントランスパツキンを圧接させ、これ
ら両エントランスパツキン、推進管及び坑口リングによ
り囲繞区画された中空部に、液状の対抗材を上記注入口
より圧入充填させながら推進管を推進する。
本発明においては、両エントランスパツキン。
推進管及び坑口リングにより囲繞区画された中空部に、
液状の対抗材を圧入充填させながら推進管を推進するこ
とができるので、前記従来の如くエントランスパツキン
が固結化した土砂と推進管の間に挟圧されて薄くなり強
度が低下して切断されるのを防止できる。
液状の対抗材を圧入充填させながら推進管を推進するこ
とができるので、前記従来の如くエントランスパツキン
が固結化した土砂と推進管の間に挟圧されて薄くなり強
度が低下して切断されるのを防止できる。
以下には図示の実施例について、まず発進坑口の防護装
置Aを説明する。
置Aを説明する。
6は立坑の側壁7の底部付近のところに形成した発進坑
口で、これに鋼製の坑口リング8を嵌合固定している。
口で、これに鋼製の坑口リング8を嵌合固定している。
坑口リング8は、一方の開口外周にフランジ9を形成し
た内環体8aと、一方の開口外周にフランジ10を形成
し他方の開口内外周に連続したフランジ11を形成した
外環体8bとを接続させてなるものである。
た内環体8aと、一方の開口外周にフランジ10を形成
し他方の開口内外周に連続したフランジ11を形成した
外環体8bとを接続させてなるものである。
上記内環体8a及び外環体8bは同径で、かつフランジ
11は、その内径をコンクリートあるいはmsの推進管
12よりも大径とし、しかも内周端縁が、推進管12の
外周と外環体8bの内面との間の略中夫に位置するよう
になっている。
11は、その内径をコンクリートあるいはmsの推進管
12よりも大径とし、しかも内周端縁が、推進管12の
外周と外環体8bの内面との間の略中夫に位置するよう
になっている。
そして、内環体8aと外環体8bとは、フランジ9とフ
ランジ11の間にエントランスパツキン13を挟み込ん
でボルト14とナツト15で緊締接続されている。
ランジ11の間にエントランスパツキン13を挟み込ん
でボルト14とナツト15で緊締接続されている。
上記エントランスパツキン13は、適度の弾性及び可撓
性を有するゴムあるいは合成樹脂製の板材により、内径
が推進管12よりも小さく、外径がフランジ10.11
の外径よりも大きい環状に形成されている。
性を有するゴムあるいは合成樹脂製の板材により、内径
が推進管12よりも小さく、外径がフランジ10.11
の外径よりも大きい環状に形成されている。
そして、エントランスパツキン13の中央より外周側の
部分を7フランジ9とフランジ11の間に挟み込み、こ
れらフランジ9.11の互いに対向するところに列設し
た貫通孔16.17と、これと同じ配列でエントランス
パツキン13に列設した貫通孔18とを合致させ、それ
ら各貫通孔16〜18にポル[4を挿通し、その両側に
ナツト15.15を螺合緊締して、上記のように内、外
環体8a、8bを接続し、かつエントランスパツキン1
3を取り付けているものである。
部分を7フランジ9とフランジ11の間に挟み込み、こ
れらフランジ9.11の互いに対向するところに列設し
た貫通孔16.17と、これと同じ配列でエントランス
パツキン13に列設した貫通孔18とを合致させ、それ
ら各貫通孔16〜18にポル[4を挿通し、その両側に
ナツト15.15を螺合緊締して、上記のように内、外
環体8a、8bを接続し、かつエントランスパツキン1
3を取り付けているものである。
19は上記エントランスパツキン13と同効でかつ同じ
構成のエントランスパツキンで、中央より外周側の部分
をフランジ10の側面にあてがい、その外側に鋼製で環
状の押え板20をあてがい、これらフランジ10.エン
トランスパツキン19.押え板20に同じ配置にして列
設した各貫通孔21〜23にボルト24を挿通し、その
両側にナラl−25,25を螺合緊締している。したが
って、エントランスパツキン13と19とは、推進管1
2の推進方向に所要の間隔をおいて配置されているもの
である。
構成のエントランスパツキンで、中央より外周側の部分
をフランジ10の側面にあてがい、その外側に鋼製で環
状の押え板20をあてがい、これらフランジ10.エン
トランスパツキン19.押え板20に同じ配置にして列
設した各貫通孔21〜23にボルト24を挿通し、その
両側にナラl−25,25を螺合緊締している。したが
って、エントランスパツキン13と19とは、推進管1
2の推進方向に所要の間隔をおいて配置されているもの
である。
26は上記押え板20の外側面に列設したバックリング
防止板で、エントランスパツキン19を円周方向に略2
4等分した長さとエントランスパツキン19の幅よりも
少し狭い幅を有し、左右側部分に1対の長孔27.27
を幅方向に向けて形成しである。
防止板で、エントランスパツキン19を円周方向に略2
4等分した長さとエントランスパツキン19の幅よりも
少し狭い幅を有し、左右側部分に1対の長孔27.27
を幅方向に向けて形成しである。
このバックリング防止板26は、上記押え板20に重合
装架したもので、各長孔27を前記ボルト24に嵌挿さ
せてあり、その取付位置は長孔27の範囲内で坑口リン
グ8の直径方向に各別に変位調節できるようになってい
る。したがって、推進管12と坑口リング8とが偏心状
態となったとき、バックリング防止板26を変位して、
両者間の隙間を適宜調節閉成できるもので、このことは
、換言すると、上記偏心状態のときにエントランスパツ
キン19がその円周方向において一様でなくなった場合
にも、バックリング防止板26によるエントランスパツ
キン19のバフクリングを効果的に防止できることを意
味する。
装架したもので、各長孔27を前記ボルト24に嵌挿さ
せてあり、その取付位置は長孔27の範囲内で坑口リン
グ8の直径方向に各別に変位調節できるようになってい
る。したがって、推進管12と坑口リング8とが偏心状
態となったとき、バックリング防止板26を変位して、
両者間の隙間を適宜調節閉成できるもので、このことは
、換言すると、上記偏心状態のときにエントランスパツ
キン19がその円周方向において一様でなくなった場合
にも、バックリング防止板26によるエントランスパツ
キン19のバフクリングを効果的に防止できることを意
味する。
また、前記外環体8bの上部部分には、脱気口28と対
抗材の注入口29を形成するとともに、脱気口28と注
入口29にはそれぞれ金属製のパイプ30゜31を接続
している。
抗材の注入口29を形成するとともに、脱気口28と注
入口29にはそれぞれ金属製のパイプ30゜31を接続
している。
上記パイプ30.31の上側部分には、それぞれバルブ
32.33を接続するとともに、パイプ31の上端には
フレキシブルホース34の下端を接続し、このフレキシ
ブルホース34の上端を地上に設置した対抗材の貯溜タ
ンク(図示してない)に接続している。
32.33を接続するとともに、パイプ31の上端には
フレキシブルホース34の下端を接続し、このフレキシ
ブルホース34の上端を地上に設置した対抗材の貯溜タ
ンク(図示してない)に接続している。
上記対抗材は、例えば、ベントナイトを主成分とする液
状のもので、通常、滑材として使用しているものである
。
状のもので、通常、滑材として使用しているものである
。
また、坑口リング8の外周には、コンクリート補強層3
5を打設している。
5を打設している。
次に、上記構成からなる防護装置Aを使用して推進管1
2を推進敷設する実際について説明する。
2を推進敷設する実際について説明する。
推進管12は、立坑の底部に設けた台36上に坑口リン
グ8と同軸状に対向するように載置してあり、これを公
知の元押ジヤツキ37により推進して坑口リング8に嵌
合挿入すると、その外周面にエントランスパツキン13
.19が推進管12の推進方向に屈曲した状態で圧接す
る(第1.2図)。
グ8と同軸状に対向するように載置してあり、これを公
知の元押ジヤツキ37により推進して坑口リング8に嵌
合挿入すると、その外周面にエントランスパツキン13
.19が推進管12の推進方向に屈曲した状態で圧接す
る(第1.2図)。
これにより、上記推進管12の外周のエントランスパツ
キン13.19の間のところには、坑口リング8(外環
体8b)とエントランスパツキン13.19と推進管1
2によって囲繞された環状の中空部38が形成される。
キン13.19の間のところには、坑口リング8(外環
体8b)とエントランスパツキン13.19と推進管1
2によって囲繞された環状の中空部38が形成される。
そして、上記中空部38内には、バルブ33を開けて注
入口29から対抗材(図示してない)を注入し、かつ中
空部38内の空気を脱気口28から脱気させ、対抗材が
中空部38内に充填されたら脱気口28のバルブ32を
閉じる。
入口29から対抗材(図示してない)を注入し、かつ中
空部38内の空気を脱気口28から脱気させ、対抗材が
中空部38内に充填されたら脱気口28のバルブ32を
閉じる。
かくして、中空部38内には対抗材が充填され、エント
ランスパツキン13より内側(第2図左側)のところに
は土砂及び地下水(図示してない)が充満した状態にな
っているが、中空部38内の対抗材は地上の貯溜タンク
(図示してない)に連通していてエントランスパツキン
13に作用する土砂及び地下水の圧力よりも高い圧力の
圧入状態になっているから、エントランスパツキン13
と推進管12との隙間から土砂及び地下水が中空部38
内に流入したり、エントランスパツキン13のバックリ
ング現象が起きるのを防止できる。
ランスパツキン13より内側(第2図左側)のところに
は土砂及び地下水(図示してない)が充満した状態にな
っているが、中空部38内の対抗材は地上の貯溜タンク
(図示してない)に連通していてエントランスパツキン
13に作用する土砂及び地下水の圧力よりも高い圧力の
圧入状態になっているから、エントランスパツキン13
と推進管12との隙間から土砂及び地下水が中空部38
内に流入したり、エントランスパツキン13のバックリ
ング現象が起きるのを防止できる。
また、エントランスパツキン19と坑口リング8との間
には対抗材が充満しているので、従来の如くそこのとこ
ろに詰まった土砂と推進管12との間に挟まれたエント
ランスパツキンが引っ張られて薄くなり切断されるとい
うような事故を防止できる。
には対抗材が充満しているので、従来の如くそこのとこ
ろに詰まった土砂と推進管12との間に挟まれたエント
ランスパツキンが引っ張られて薄くなり切断されるとい
うような事故を防止できる。
さらに、エントランスパツキン13に作用する土砂及び
地下水の圧力が異常に上昇し対抗材の圧力よりも強くな
って、エントランスパツキン13.19のバックリング
現象が起こりそうになったときには、フランジ11によ
ってエントランスパツキン13のバックリングが防止さ
れる一方、各バックリング防止板26によってもエント
ランスパツキン19のバックリングが防止される。
地下水の圧力が異常に上昇し対抗材の圧力よりも強くな
って、エントランスパツキン13.19のバックリング
現象が起こりそうになったときには、フランジ11によ
ってエントランスパツキン13のバックリングが防止さ
れる一方、各バックリング防止板26によってもエント
ランスパツキン19のバックリングが防止される。
そして、さらに推進管12を推進するのにともない、そ
の外周面に対抗材が接触してもそれは滑材としての作用
も果たし、また、対抗材が漏洩等により減少すると地上
の貯溜タンクから中空部38内に自動的に注入補充され
る。
の外周面に対抗材が接触してもそれは滑材としての作用
も果たし、また、対抗材が漏洩等により減少すると地上
の貯溜タンクから中空部38内に自動的に注入補充され
る。
なお、推進管の断面形状として、円形以外に矩形、かま
ぼこ形等を採用した場合、リング、パツキン等の形状は
その採用した推進管の断面形状に適合するものにするこ
と当然である。
ぼこ形等を採用した場合、リング、パツキン等の形状は
その採用した推進管の断面形状に適合するものにするこ
と当然である。
以上述べたところから明らかなように本発明推進工法に
おける発進坑口の防護装置によれば、坑口リングの内周
に2個のエントランスパツキンを推進管の推進方向に所
要の間隔をあけて設けたので、これら両エントランスパ
ツキンを、坑口リングに嵌合挿入させた推進管の外周面
に圧接させることにより、両エントランスパツキンと推
進管と坑口リングとによって囲繞された中空部を形成で
きるとともに、坑口リングの両エントランスパツキンの
間のところに設けた注入口から液状の対抗材を中空部に
圧入充填させることができる。
おける発進坑口の防護装置によれば、坑口リングの内周
に2個のエントランスパツキンを推進管の推進方向に所
要の間隔をあけて設けたので、これら両エントランスパ
ツキンを、坑口リングに嵌合挿入させた推進管の外周面
に圧接させることにより、両エントランスパツキンと推
進管と坑口リングとによって囲繞された中空部を形成で
きるとともに、坑口リングの両エントランスパツキンの
間のところに設けた注入口から液状の対抗材を中空部に
圧入充填させることができる。
また、坑口リングの内周に2個のエントランスパツキン
を設け、かつ坑口リングの2個のエントランスパツキン
の間に対抗材の注入口を設ける簡潔な構造にしたので製
作が容易で、かつ安価に提供できる。
を設け、かつ坑口リングの2個のエントランスパツキン
の間に対抗材の注入口を設ける簡潔な構造にしたので製
作が容易で、かつ安価に提供できる。
本発明推進工法によれば、坑口リングに嵌合挿入した推
進管の外周に形成された前記中空部に液状の対抗材を圧
入充填させながら推進管を推進させることにより、土砂
あるいは地下水がエントランスパツキンと推進管の間か
ら立坑内に流入するのを防止できるとともに、土砂ある
いは地下水の圧力によるエントランスパツキンのバック
リング現象の発生を防止できる。
進管の外周に形成された前記中空部に液状の対抗材を圧
入充填させながら推進管を推進させることにより、土砂
あるいは地下水がエントランスパツキンと推進管の間か
ら立坑内に流入するのを防止できるとともに、土砂ある
いは地下水の圧力によるエントランスパツキンのバック
リング現象の発生を防止できる。
また、中空部に対抗材が充填されているので、この中空
部のエントランスパツキンと坑口リングとの間に、前記
従来の場合の如く土砂が詰まって固結化するようなこと
がなく、従って固結化した土砂と推進管の間に挟まれた
エントランスパツキンが引っ張られて薄くなり推・進管
の推進により切断されるという事故を防止できる。
部のエントランスパツキンと坑口リングとの間に、前記
従来の場合の如く土砂が詰まって固結化するようなこと
がなく、従って固結化した土砂と推進管の間に挟まれた
エントランスパツキンが引っ張られて薄くなり推・進管
の推進により切断されるという事故を防止できる。
図面は本発明の実施例を示し、第1図は縦断面図、第2
図はエントランスパツキンを推進管の外周に圧接させた
状態を示した要部の縦断面図、第3図はバックリング防
止板の取付状態を示した要部の側面部、第4図は従来の
発進坑口の防護装置とその使用状態を示した縦断面図で
ある。 6・・・・・・発進坑口、8・・・・・・坑口リング、
13.19・・・・・・エントランスパツキン、29・
・・・・・対抗材の注入口。 特許出願人 飛島建設株式会社 第2図 第4図
図はエントランスパツキンを推進管の外周に圧接させた
状態を示した要部の縦断面図、第3図はバックリング防
止板の取付状態を示した要部の側面部、第4図は従来の
発進坑口の防護装置とその使用状態を示した縦断面図で
ある。 6・・・・・・発進坑口、8・・・・・・坑口リング、
13.19・・・・・・エントランスパツキン、29・
・・・・・対抗材の注入口。 特許出願人 飛島建設株式会社 第2図 第4図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、発進坑口に嵌合固定した坑口リングの内周に2個の
ゴムあるいは合成樹脂製で環状のエントランスパッキン
を、推進管の推進方向に所要の間隔をあけて取り付け、
その坑口リングの上記両エントランスパッキンの間のと
ころに対抗材の注入口を設けてなることを特徴とする推
進工法における発進坑口の防護装置。 2、発進坑口に嵌合固定した坑口リングの内周に2個の
ゴムあるいは合成樹脂製で環状のエントランスパッキン
を、推進管の推進方向に所要の間隔をあけて取り付け、
その坑口リングの上記両エントランスパッキンの間のと
ころに対抗材の注入口を設けるとともに、上記坑口リン
グに推進管を嵌合挿入してその外周に上記両エントラン
スパッキンを圧接させ、この両エントランスパッキン、
推進管及び坑口リングにより囲繞区画された中空部に、
注入口から液状の対抗材を圧入充填させながら推進管を
推進させることを特徴とする推進工法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7676085A JPS61237796A (ja) | 1985-04-12 | 1985-04-12 | 推進工法における発進坑口の防護装置とそれを使用した推進工法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7676085A JPS61237796A (ja) | 1985-04-12 | 1985-04-12 | 推進工法における発進坑口の防護装置とそれを使用した推進工法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61237796A true JPS61237796A (ja) | 1986-10-23 |
Family
ID=13614543
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7676085A Pending JPS61237796A (ja) | 1985-04-12 | 1985-04-12 | 推進工法における発進坑口の防護装置とそれを使用した推進工法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61237796A (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01102200A (ja) * | 1987-10-14 | 1989-04-19 | Hitachi Constr Mach Co Ltd | シール部の給脂装置 |
JPH01315588A (ja) * | 1988-06-16 | 1989-12-20 | Chubu Electric Power Co Inc | シールド機の発進方法および発進部施工構造 |
JPH0242996U (ja) * | 1988-09-12 | 1990-03-26 | ||
JPH0288887A (ja) * | 1988-09-22 | 1990-03-29 | Fujita Corp | シールドトンネル到達坑口の構造と施工方法 |
JPH04105193U (ja) * | 1991-02-13 | 1992-09-10 | 佐藤工業株式会社 | シールド機の発進または到達坑口のシール装置 |
JP2001182476A (ja) * | 1999-12-24 | 2001-07-06 | Showa Kogyo Kk | 坑道掘進機用エントランスシール装置 |
JP2020143563A (ja) * | 2019-03-08 | 2020-09-10 | フジモリ産業株式会社 | トンネルのエントランス止水装置及びエントランス止水方法 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS574487B2 (ja) * | 1977-12-28 | 1982-01-26 |
-
1985
- 1985-04-12 JP JP7676085A patent/JPS61237796A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS574487B2 (ja) * | 1977-12-28 | 1982-01-26 |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01102200A (ja) * | 1987-10-14 | 1989-04-19 | Hitachi Constr Mach Co Ltd | シール部の給脂装置 |
JPH01315588A (ja) * | 1988-06-16 | 1989-12-20 | Chubu Electric Power Co Inc | シールド機の発進方法および発進部施工構造 |
JPH0242996U (ja) * | 1988-09-12 | 1990-03-26 | ||
JPH0288887A (ja) * | 1988-09-22 | 1990-03-29 | Fujita Corp | シールドトンネル到達坑口の構造と施工方法 |
JPH0631537B2 (ja) * | 1988-09-22 | 1994-04-27 | 株式会社フジタ | シールドトンネル到達坑口の構造と施工方法 |
JPH04105193U (ja) * | 1991-02-13 | 1992-09-10 | 佐藤工業株式会社 | シールド機の発進または到達坑口のシール装置 |
JP2001182476A (ja) * | 1999-12-24 | 2001-07-06 | Showa Kogyo Kk | 坑道掘進機用エントランスシール装置 |
JP2020143563A (ja) * | 2019-03-08 | 2020-09-10 | フジモリ産業株式会社 | トンネルのエントランス止水装置及びエントランス止水方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4333662A (en) | Pipe seal | |
US6581940B2 (en) | Concrete manhole connector gasket | |
US3832438A (en) | Method of providing a gasket seal between sewer pipe and manhole opening | |
US3813107A (en) | Gasket seal between sewer pipe and manhole opening | |
JPS61237796A (ja) | 推進工法における発進坑口の防護装置とそれを使用した推進工法 | |
CN115595962A (zh) | 一种桩底扩张加固装置及加固方法 | |
CN105134222B (zh) | 一种盾构机的止水装置 | |
JPH0412147Y2 (ja) | ||
WO2000068544A1 (en) | Device and method in connection with a rock wall | |
US4923222A (en) | Casing sealing apparatus | |
KR200342265Y1 (ko) | 흄관 연결 구조물 | |
JPH10332061A (ja) | 離脱防止形管継手 | |
JPH0337077B2 (ja) | ||
JPH0310231Y2 (ja) | ||
JPS6318615Y2 (ja) | ||
JPH0433520Y2 (ja) | ||
JPS58101942A (ja) | 暗渠の継手 | |
JPH06280473A (ja) | 管推進工坑口における止水工法 | |
JP3128456B2 (ja) | 樋管への遮水壁の取付方法 | |
JPS58123935A (ja) | 暗渠の継手 | |
JPH01260197A (ja) | 推進工法および推進工法用継手 | |
JPH01125427A (ja) | 防食カバーのシール部材 | |
JP3734890B2 (ja) | 止水構造および止水方法 | |
JPH0351442Y2 (ja) | ||
CA1169837A (en) | Pipe seal |