JPS61237623A - 磁気テ−プ用ポリエステルフイルム - Google Patents

磁気テ−プ用ポリエステルフイルム

Info

Publication number
JPS61237623A
JPS61237623A JP7979085A JP7979085A JPS61237623A JP S61237623 A JPS61237623 A JP S61237623A JP 7979085 A JP7979085 A JP 7979085A JP 7979085 A JP7979085 A JP 7979085A JP S61237623 A JPS61237623 A JP S61237623A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
magnetic
titanium dioxide
polyester
magnetic tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7979085A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0365777B2 (ja
Inventor
Takashi Kagiyama
鍵山 喬
Kazuo Endo
遠藤 一夫
Nobuyasu Shiyudo
首藤 順尉
Yoshio Meguro
義男 目黒
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Diafoil Co Ltd
Original Assignee
Diafoil Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Diafoil Co Ltd filed Critical Diafoil Co Ltd
Priority to JP7979085A priority Critical patent/JPS61237623A/ja
Publication of JPS61237623A publication Critical patent/JPS61237623A/ja
Publication of JPH0365777B2 publication Critical patent/JPH0365777B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野〕 本発明は、磁気テープ用ポリエステルフィルム、とりわ
け高密度磁気テープ用ポリエステルフィルムに関する。
(従来の技術と発明が解決しようとする問題点)近年の
磁気記録媒体の記録密度の向上には、著しいものがあり
、それとあいまって磁気記録システム全体の小型軽量化
が急速に進んでいる。
記録密度の向上には、従来より磁性材料の磁気特性の改
良や新しい磁気記録システム、例えば垂直磁気記録方式
の開発等が行なわれている。
前者の点では、従来オーディオ用やビデオ用、フロッピ
ーディスク用等に用いられているγ−Fθ203から、
より高い性能ケ有する0r08や00を併用したγ−F
θ20s、更にはメタル磁性体と通称される純鉄を主成
分とする磁性体が使用されるに至っている。
また−万では、磁性体層に全く余分な媒体を含まないI
Qθ%磁性体の金網薄膜を例えば、蒸着やイオンブレー
ティングなどの手法により設ける方法などが開発され、
天川化検討が行なわれている。−万磁気記録方式として
も、これ迄の面内記録に代り、垂直記録方式が提案され
、実用化に向けての開発研究が活発に進められている。
何れにしても、これらは基体上に磁気記録層を設けるこ
とにより得られる。
これらの基体フィルムとしては、通常二軸延伸されたポ
リエチレンテレフタレートフィルムC以下「ポリエステ
ルフィルム」という。)が用いられている。
ポリエステルフィルムは、耐熱性、機械的強度、耐候性
に優れていること、比較的安価であることから、磁気テ
ープ用の基体フィルムとして広く用いられている。
このポリエステルフィルムを磁気テープ用の基体フィル
ムとして用いる為には、種々の要求 −特性を満足する
ことが必要である。なかでも高記録密度の要求に応える
為には、ベースフィルムの平坦易滑性が極めて重要な特
性である。
即ち、記録密度を高くするためには、記録波長を短くす
る必要があり、それに伴ない磁性層の厚みを更に薄くす
ることが必須である。例えば、従来のγ−Fe、08を
主体とした磁性材料を用いた場合と比べると、純鉄を主
と15だ磁性材料を用いる場合には、約半分又はそれ以
下の磁性塗膜の膜厚である。−万、基体表面に磁性金属
薄膜層を設けた磁気記録媒体の場合には、磁性層の厚み
は、更に一桁薄くなり高々O1!μ程度である。
かくの如く高記録密度化に伴なって、磁性層を薄くする
ことが必須の要件となるために、従来タイプにも増して
基体フィルムの表面の凹凸が磁性層表面に反映され、磁
気テープの性能、例えばビデオ出力、出力の時間変動、
信号の欠落等の電気的性質に大きな影響を及ぼす。
従って、高記録密度用の基体フィルムの開発にあたって
は、従来にも増して、その表面が平坦であることが望ま
れている。
しかしながら、ボリエヌテルフイルム支持体の表面を平
坦にすればする程、逆にフィルムの滑り性が低下し、取
扱いに重大な支障をきたす。
即ち、滑り性の良くないフィルムは、フィルムいたりし
わが発生したりし易く、基材フィルムとして使用し得な
いか、敢えて無理に使用したとしても製品歩留りが低下
しコスト上昇を招く。
従って、平坦であると同時にフィルムの滑り性に優れ【
いることは、磁気テープ用基体フィルムとして必須の要
件である。
一万、磁気記録システムのコンパクト化ニ伴い一定の容
積に蓄えられる情報量を増す為には、磁気記録媒体の高
密度化及び薄層化と共に基体フィルムの薄膜化が要求さ
れるようになった。
しかしながら、薄膜化するとそれに伴いベースフィルム
の力学的強度が不足してくる。これを補う為、一般には
テープの走行方向即ち基体フィルムの縦方向に強度を強
くした、いわゆるテンシライズフイルムが使用されてい
る。しかしながら高記録密度用に製造されたテンシライ
ズフイルムは、特にその製造工程において傷が生起し、
比較的記録密度の低いオーディオ用や汎用ビデオの長時
間用にはかろうじて使用できても、更に高記録密度用の
例えばt1ビデオ用やデジタルオーディオ用等に使用で
きず、またかろうじて使用できるものが得られたとして
も製品の歩留りがこれ迄は極めて低かった。
特にベースが平坦になればなる程、製造工程で傷の入る
程度が増える為、傷入りのない平坦、易滑なフィルムを
得ることは、これまで極めて困難であった。
更に、前述の磁気記録システムの小型軽量化、例えば録
画、再生が可能なカメラ一体型のビデオシステムが普及
するにつれて、これ迄の据置型と異なり屋外での使用頻
度が増していく。従って屋内で。使用される場合に比べ
、磁気テープは、温・湿度的にも相当過酷な雰囲気で使
用される。その為、ベースフィルムの熱的寸法安定性は
、従来にも増して重要であり、寸法安定性が劣ると磁気
テープの変形によって、録画した画像が再生時に歪みを
生じる。
従来より縦軸方向にテンシライズされたポリエステルフ
ィルムは、高温下に曝されると、バランスフィルムに比
べ寸法安定性、即ち熱収縮率が更に劣っており、その改
良が望まれていた。
以上詳述した如く、本発明者らは、平坦で縦方向に高強
度化した二軸延伸ポリエステルフィルムであって、フィ
ルムの易滑性、巻き特性に優れ、しかも製造工程での傷
の発生が少なく、ルムな歩留良く得るべく鋭意検討を重
ねた結果、本発明を完成したものである。
C問題点を解決するための手段) 本発明の要旨は、平均粒子径0.7〜0.4μの実質的
にアナターゼ型の二酸化チタン化合物をθ、0/−/重
it%含有し、フィルムの表面粗度としてRaが0.0
0 j 〜0.0 / !; fi、Rmaxがθ、I
gμ未満であり、フィルムの縦方向のF −j値が/ 
4’ kg/x♂以上、かつフィルムの熱収縮率とII
P−jの関係が下記式を満足する磁気テープ用ポリエス
テルフィルムに存する。
日≦0.0りI’−o、、is 以下本発明を更に詳細に説明する。
本発明におけるポリエステルフィルムは、ポリエチレン
テレフタレートを主体とするポリマー、例えばポリエチ
レンテレフタレートホモポリマー、エチレンテレフタレ
ートが少くとモgOモル優以上であるコポリマー、ブレ
ンドポリマー、ブロックコポリマー等を溶融フィルム化
、延伸して得られるものが好ましい。本発明の特徴の一
つは、そのポリエステル中の不活性物質粒子にある。即
ち、よく知られているように、ポリエステルフィルムの
走行性を改良するためにはフィルム中にポリエステルに
対し不活性な微粒子を存在させれば良いが、本発明者ら
は本発明で必要な表面゛粗度を得るためには、かかる−
 7 = 粒子を平均粒径Q、l〜0.6μのアナターゼ型の二酸
化チタンをポリエステルに対し0.01〜ノ重量%、好
ましくは0.Ok−/重量%、さらに好ましくはQ、/
〜ノ重量貴兄有すればよいことを知得した。
本発明で使用する二酸化チタンは、実質的にアナターゼ
型のものでなげればならない。
ルチル型の二酸化チタンは粒子の分散性に劣り、またア
ナターゼ型に比べ粒子の硬度が高く、磁気テープ製造工
程中や走行時にベースフィルムの削れが起り、好ましく
ない。また二酸化チタンの製造工程、特に焼成工程にお
いて、結晶形態及び粒子径を保つ為にカリウム化合物や
りん化合物を少量含有していても何ら差しつかえない。
本発明において、二酸化チタンの使用量が0.0/重童
チ未溝の場合は、フィルム表面に発現する突起の個数が
不足し、またRaがo、 o o z未満となり好まし
くない。ノ優を越えて用いた場合には、往々にしてポリ
マー中に凝集粒子を発生させ、そのためフィルム表面に
粗大突起によるドロップアウト多発の原因となり好まし
くない。また、二酸化チタンの粒子径がQ、Aμを越え
るとフィルムの表面粗度が大きくなり、磁気テープの出
力の低下を招くので好ましくない。
0、 /μ未満では、滑り性が低下し、フィルム製造時
の巻き特性が劣り、好ましくない。
本発明で使用するアナターゼ型二酸化チタン化合物は、
特に縦方向に強化延伸されたフィルム、即ちテンサフイ
ルムの製造時に好ましい効果を有することが判明した。
縦方向に強化されたテンサフイルムC以下「タテーテン
サフイルム」と略す。)は、通常、最初に縦方向、つい
で横方向に延伸後、更に再縦延伸が行なわれる。
この再縦延伸は、設備コスト、生産性の点から、一般に
ロール延伸法によって行なわれる。その為ロールによる
傷の発生をいかに抑制するかが重要である。通常のオー
ディオ用や汎用ビデオ用のタテーテンサフィルムでは、
フィルム表面の粗度が高く、そのため比較的傷付きが少
ない。
また多少価があってもそれ程大きな問題とはならないが
、高密度記録用の例えば純鉄や磁性金属薄膜を用いる磁
気テープ用ベースの場合には、特に表面が平坦である為
、フィルム表面に傷が入り易く、またフィルム表面の傷
の程度も許容限度が極めて厳しいものである。
これに対し、本発明のアナターゼ型の二酸化チタンを用
いた場合には、フィルムの表面粗度が低いにもかかわら
ず、再延伸時の傷の付き具合が極めて少なく、製品の歩
留りがこれまでに比べて飛躍的に向上する。この原因は
明らかではないが、粒子の有している硬さ、及び突起の
形状、分布等の複合的な効果によるものと推定される。
本発明のタテーテンサフイルムの縦方向のF−5値は、
lダゆ/w”以上、更に好ましくは、’ !; ’Q/
m”以上がよい。また得られるフィルムの表面粗度は、
平均突起高さRaとしてo、oos〜0.01sttが
好ましい。R&がo、oozμ未満では、フィルムの巻
き特性や加工工程での工程通過性が劣り好ましくない。
Ra fJ’ o、o t 1μを越えると磁気テープ
とした時の出力の低下を招き好ましくない。また、Rm
axが0.1gμを越えると出力低下やドロップアウト
が増すため好ましくない。
本発明において使用する二酸化チタンは、通常、一般に
行なわれている分級処理や、濾過処理を施して、粗大粒
子を取り除くことが必要である。その為には周知の風力
分級や遠心分級、静止沈降法による分級方法が採用され
、これらとフィルターによる濾過が適宜組み合わせて用
いられる。
更に本発明は、上記フィルムの特性に加えて、フィルム
の縦方向の熱収縮率0日%)とF−、l−値(wゆ/韻
2)が以下の関係を満足することが必要である。
S≦O1θりv−o、3g 更に好ましくはS≦0.0’1F−0,!;k がよ(
l 。
縦方向の収縮率が上記規定の範囲を越えた場合には、磁
気テープとした際の録画再生時の画像の歪みが大きくな
り好ましくない。
縦方向の熱収量率を本発明の範囲内にする為には、即ち
、縦方向のF−、l−値を低下させないで収縮率のみ小
さくする為には、弛緩処理を行なうとよい。
一般に熱収縮率を下げる為に、熱固定温度を高くしたり
、いったん熱処理後、再度熱処理を施す方法等が用いら
れるが、前者はフィルムの結晶化度が高(なり、フィル
ムの副摩耗性やF−!値が下るので好ましくない。後者
はフィルムの?−、i値の低下や設備・工程費用がかさ
み好ましくない。
本発明のベースフィルムの厚みは、q〜コSμ好ましく
はt〜7gμがよい。本発明に係るフィルムの横方向の
F−j値は特に限定されないが、通常g〜/ r kg
/adである。また横方向の熱収縮率は特に制限はない
が、好ましくはl装具下、更に好ましくはO,S%以下
である。
本発明では、必要であれば、アナターゼ型の二酸化チタ
ン以外に例えば炭酸カルシウムやりん酸カルシウム、ア
ルミナ、シリカ、カオリン、クレイ、合成ゼオライト等
の微粒子を併用してもよい。その添加量は、o、oos
〜0.コ貴兄係である。また上記微粒子以外に反応系で
触媒残渣とりん化合物との反応により析出させた微細る
粒子量は、ポリエステル中にO0θ!〜o、17重量%
である。
本発明における二酸化チタンのポリエステル中への添加
は、重縮合開始前、重縮合中、重縮合後の何れでもよい
が、重縮合前または重縮合反応初期が特に好ましい。重
縮合反応触媒としては、通常用いられる+3b、 Go
、 Ti、sn、 Si化合物が使用できる。
(実施例〕 以下、本発明を実施例を挙げて詳述する。
なお、本発明における種々の物性値及び特性は以下の如
くして測定されたものであり、又は定義される。実施例
中、「部」および「%」はそれぞれ「重量部」および「
重量%」を意味する。
(1)  不活性粒子の平均粒径 粒子を電子顕微鏡を用いて写真法により測定した。
(2)平均突起高3  Ra、 RmaxJIS BO
AO/−1qり6記載の方法によった。
測定は、表面粗さ測定機、モデル8IIl−3F〔小坂
研凭所製〕を用いて行なった。触針径コμ、触針圧3θ
1119、カットオフ値o、ogμ、測定長はコ−t 
mxとした。測定はノコ点打ない、最大値、最小値をそ
れぞれカットし、19点の平均値で示した。
(3)F−z値の測定 テンシロンD T M−■型(東洋ボールドウィン社製
〕を用い室温で測定した。F−4値は、S%伸長時に加
えられた力をフィルムの単位断面積当りに加えられた力
(kg/ystn2)で表わしたものである。
(4)熱収縮率の測定 長さ/ 900 mm 、幅20朋のフィルムを無荷重
で100℃、30分エアーオープン中で熱処理した後の
寸法変化を測定し、変化率を求めた。
(5)  フィルム表面の偏入りの評価暗室でフィルム
面に光を当て、以下に示すように偏入りの程度を評価し
た。
フィルムの全面に目視で観察できる傷が入ったもの: 
           ×フィルムの一部に傷が入った
もの;  △フィルムの表面の偏入が殆んどないもの二
〇(6)  白粉の評価 第7図に示す走行系でフィルムを200@長にわたって
走行させ(I)で示した4mm lの8T]8ダコOJ
コ の表面仕上げ0.−〇のビン上に付着した摩耗量を
目視評価し、下に示す基準に従って評価した。なおフィ
ルム速度は/ Om/ff1inとし、張力は約ユoo
g、ビンとの巻き付は角は13!;°とした。
付着が殆んどない 二 〇 若干付層する   : Δ 付潰量が多い   : × (7)  巻き上げロール外観 ロール状に巻き上げた際のロール表面及び端面の外観を
以下のように判定した。
ロール表面に殆んどシワやツブ状欠陥 を有さす端面が揃っているもの二  〇ロール表面にシ
ワは殆んどないが、ツ ブ状欠陥が若干発生し、端面が少し不 揃いのもの:           △ロール表面にシ
ワが発生したり、また は、端面が不揃のもの:      ×(8)磁性層の
形成 磁性層の形成は次の方法で作成した。
下記に示す磁性塗料をグラビアロールにより塗布し、コ
θθθガウスの磁場を印加しつつ乾燥膜厚3μになるよ
う塗工した。
Ire系メ系層タル磁性粉    100部塩化ビニル
−酢酸ビニル共重合体   70部ポリウレタン樹脂 
       19部レシチン          3
部 トルエン         60部 シクロヘキサノン         S部MIIIK 
 −レエチル引−ン→          り 。部上
記磁性粉含有粗成物をボールミルで充分混合分散後、コ
ロネー)L(日本ポリウレタン社H)A;部を刃口え、
均一に混合して、磁性塗料を作成した。
かくして得られた試料に対して、ヌーバーカレンダー処
理を行なった後、所定幅にスリットしてビデオテープを
作成し、電磁気特性を評価した。
(8)ヌキュー(画鐵の歪み)評価 ビデオテープをデツキにかけて、基準信号を録画し、1
0℃、湿度go%の状態で6時間処理後、再生装置にか
けて画像の歪みを測定した。
実施例ノ ジメチルテレフタレートloo部、エチレンクリコール
Aθ部及び酢酸マグネシウム・四水塩0.09部を反応
器に入れ、加熱昇温するとともにメタノールを留去して
、エステル交換反応を行ない、反応開始から1時間を要
してコ3゜℃に昇温して実質的にエステル交換反応を終
了した。
ついで、平均粒径0.3μの実質的にアナターゼ型の二
酸化チタンを予め分級ろ過処理したものを0.3重音チ
添加し、更にエチルアシッドフォスフェート0.Q11
部及び三酸化アンチモンo、oy部を加えて1時間重縮
合を行ない、極限粘度0.Atのポリエチレンテレフタ
レート樹脂を得た。
該ポリマーを真空乾燥後、押出機を通して厚さ77θμ
の非晶質の原反を作成し、ついで縦方向にダ倍、横方向
に3.9倍延伸し、更に縦方向に1.1倍再延伸し、縦
方向に弛緩処理を施して、縦方向に強化された厚さlO
μの二軸延伸フィルムを得た。該フィルムには再延伸工
程でのフィルムの表面への傷入りは殆んど認められず、
またスリット後ロールに巻いた際の状態も極めて良好で
あった。得られたフィルムの評価結果を表1に示す。
実施例コ 実施例ノにおいて、粒径0.−μの二酸化チタンを用い
、添加量を0.6重i%とした以外は、実施例ノと同様
にして、縦方向に強化した二軸延伸ポリエステルフィル
ムを得た。特性の評価結果な光lに示す。
実施例3 平均粒径o、lIμの二酸化チタン0.3重量%を添加
して得られたポリエステル樹脂を用い、実施例ノと同様
にして縦方向に強化された二軸延伸フィルムを得た。結
果を表7に示す。
比較例1 平均粒径O,Sμのルチル型二酸化チタン0.3優を雄
刃nしたポリエステル樹脂から実施例7と同様にして縦
方向に強化された二軸延伸ポリエステルフィルムを得た
。但し、弛緩処理は行なわなかった。フィルムの評価結
果を表1に示す。
その結果、ルチル型の二酸化チタンは、フィルム走行試
験時の白粉の付着が多く、特性に劣るものであった。
比較例コ ニスチル交換触媒として酢酸カルシウム−水塩0.0g
部と酢酸リチウム・二水塩θ、θ/g部とを反応器に入
れ、加熱昇温すると共にメタノールを留去してエステル
交換反応を行ない、反応開始からり時間を要してコ、y
o℃に昇温し、実質的にエステル交換反応を終了した。
次に、このエステル交換反応終了物にりん酸0.02部
、トリエチルホスフェート0.19部及び三酸化アンチ
モンO,Oa部を添加した後、常法に従って重縮合反応
を行なった。4時間後反応を停止し、極限粘度θ、66
のポリエチレンテレフタレート樹脂を得た。ポリエステ
ル中には微細な析出粒子を数多く含有しており、約0.
3%の粒子量であった。この原料を用いて実施例1と同
様にして縦方向に強化された二軸延伸ポリエステルフィ
ルムを得た。但し弛緩処理は行なわなかった。
該フィルムの評価結果を表7に示す。得られたフィルム
は、表面に傷が多く、また巻き姿もツブ状欠陥が多数見
られ、製品としての価値の劣るものであった。
特開昭6l−237G23 (7) 177一 (発明の効果フ 本発明によれば平坦易滑で、縦方向のF−3値が高く、
かつ熱収縮率が低く、しかもフィルム表面への傷の入り
が少なく、フィルムの巻き特性や加工工程での工程通過
性に優れた高密度磁気テープ用に適するベースフィルム
を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は白粉の付着を評価する走行系を示す図であり、
図中で(1,)は6 xtx lの硬質クロム固定ビン
、  (IDはテンションメーターを示しθは/ j 
O”である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)平均粒子径0.1〜0.6μの実質的にアナター
    ゼ型の二酸化チタン化合物を0.01〜1重量%含有し
    フィルムの表面粗度としてRaが0.005〜0.01
    5μ、Rmaxが0.18μ未満であり、フィルムの縦
    方向のF−5値が14kg/mm^2以上、かつフィル
    ムの熱収縮率とF−5との関係が下記式を満足する磁気
    テープ用ポリエステルフィルム。 S≦0.07F−0.35 (S:100℃で30分加熱時のフィルムの収縮率(%
    ) F:F−5値(kg/mm^2))
JP7979085A 1985-04-15 1985-04-15 磁気テ−プ用ポリエステルフイルム Granted JPS61237623A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7979085A JPS61237623A (ja) 1985-04-15 1985-04-15 磁気テ−プ用ポリエステルフイルム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7979085A JPS61237623A (ja) 1985-04-15 1985-04-15 磁気テ−プ用ポリエステルフイルム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61237623A true JPS61237623A (ja) 1986-10-22
JPH0365777B2 JPH0365777B2 (ja) 1991-10-15

Family

ID=13700007

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7979085A Granted JPS61237623A (ja) 1985-04-15 1985-04-15 磁気テ−プ用ポリエステルフイルム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61237623A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62164733A (ja) * 1986-01-14 1987-07-21 Teijin Ltd 磁気記録用二軸配向ポリエステルフイルム
JPS63197028A (ja) * 1987-02-12 1988-08-15 Tdk Corp 垂直磁気記録媒体
WO1988007928A1 (en) * 1987-04-07 1988-10-20 Toray Industries, Inc. Polyester film
JPH0196226A (ja) * 1987-10-08 1989-04-14 Toray Ind Inc ポリエステルフィルム
JPH02165413A (ja) * 1988-12-19 1990-06-26 Diafoil Co Ltd 磁気記録テープ用ポリエステルフィルム
JPH0935253A (ja) * 1991-07-15 1997-02-07 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録媒体
US5756148A (en) * 1991-01-21 1998-05-26 Fuji Photo Film Co., Ltd. Magnetic recording medium
US5827600A (en) * 1991-01-21 1998-10-27 Fuji Photo Film Co., Ltd. Magnetic recording medium
US6203934B1 (en) 1997-10-14 2001-03-20 Fui Photo Film Co., Ltd. Magnetic recording medium

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62164733A (ja) * 1986-01-14 1987-07-21 Teijin Ltd 磁気記録用二軸配向ポリエステルフイルム
JPH0430973B2 (ja) * 1986-01-14 1992-05-25
JPS63197028A (ja) * 1987-02-12 1988-08-15 Tdk Corp 垂直磁気記録媒体
WO1988007928A1 (en) * 1987-04-07 1988-10-20 Toray Industries, Inc. Polyester film
JPH0196226A (ja) * 1987-10-08 1989-04-14 Toray Ind Inc ポリエステルフィルム
JPH02165413A (ja) * 1988-12-19 1990-06-26 Diafoil Co Ltd 磁気記録テープ用ポリエステルフィルム
US5851622A (en) * 1991-01-21 1998-12-22 Fuji Photo Film Co., Ltd. Magnetic recording medium
US5985408A (en) * 1991-01-21 1999-11-16 Fuji Photo Film Co., Ltd. Magnetic recording medium
US5763046A (en) * 1991-01-21 1998-06-09 Fuji Photo Film Co., Ltd. Magnetic recording medium
US6025082A (en) * 1991-01-21 2000-02-15 Fuji Photo Film Co., Ltd. Magnetic recording medium
US6020022A (en) * 1991-01-21 2000-02-01 Fuji Photo Film Co., Ltd. Magnetic recording medium
US5795646A (en) * 1991-01-21 1998-08-18 Fuji Photo Film Co. Ltd. Magnetic recording medium
US5811166A (en) * 1991-01-21 1998-09-22 Fuji Photo Film Co., Ltd. Magnetic recording medium
US5811172A (en) * 1991-01-21 1998-09-22 Fuji Photo Film Co., Ltd. Magnetic recording medium
US5827600A (en) * 1991-01-21 1998-10-27 Fuji Photo Film Co., Ltd. Magnetic recording medium
US5756148A (en) * 1991-01-21 1998-05-26 Fuji Photo Film Co., Ltd. Magnetic recording medium
US5792543A (en) * 1991-04-25 1998-08-11 Fuji Photo Film Co., Ltd. Magnetic recording medium
US5780141A (en) * 1991-04-25 1998-07-14 Fuji Photo Film Co., Ltd. Magnetic recording medium
JPH0935253A (ja) * 1991-07-15 1997-02-07 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録媒体
US6203934B1 (en) 1997-10-14 2001-03-20 Fui Photo Film Co., Ltd. Magnetic recording medium

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0365777B2 (ja) 1991-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06182952A (ja) 磁気記録媒体用積層ポリエステルフイルム
JPH07114723A (ja) 磁気記録媒体用ポリエステルフィルム
JPS61237623A (ja) 磁気テ−プ用ポリエステルフイルム
JPH07244834A (ja) 磁気記録媒体用ポリエステルフィルム
JPH05117421A (ja) ポリエチレン―2,6―ナフタレートフイルム
JPH0836739A (ja) 磁気記録媒体用ポリエステルフィルム
JPS583289B2 (ja) 磁気テ−プ用配向ポリエステルフイルム
JPH09277475A (ja) 積層二軸配向ポリエステルフィルム
JPH0458818B2 (ja)
JPS63108037A (ja) 二軸配向ポリエステルフイルム
JP3413906B2 (ja) 磁気記録媒体用ポリエステルフィルム
KR100548661B1 (ko) 자기 기록 매체용 2축 배향 폴리에스테르 필름
JPH07249218A (ja) 磁気記録媒体用ポリエステルフィルム
JPS6354012B2 (ja)
JPH0752506B2 (ja) 磁気記録媒体用ポリエステルフイルム
JPS59152948A (ja) 配向ポリエステルフイルム
JPH0518327B2 (ja)
JP2993280B2 (ja) 磁気記録媒体用積層ポリエステルフィルム
JPH0836738A (ja) 磁気記録媒体用ポリエステルフィルム
JP3068320B2 (ja) 磁気記録媒体用積層ポリエステルフイルム
JPS62164538A (ja) 二軸延伸積層ポリエステルフイルム
JP3025646B2 (ja) 積層二軸配向フイルム
JPH05117420A (ja) ポリエチレン―2,6―ナフタレートフイルム
JPH02155934A (ja) 二軸延伸ポリエステルフィルム
JPH07225938A (ja) 磁気記録媒体用二軸配向ポリエステルフィルム

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees