JPS6123711B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6123711B2
JPS6123711B2 JP14348580A JP14348580A JPS6123711B2 JP S6123711 B2 JPS6123711 B2 JP S6123711B2 JP 14348580 A JP14348580 A JP 14348580A JP 14348580 A JP14348580 A JP 14348580A JP S6123711 B2 JPS6123711 B2 JP S6123711B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
information
program
circuit
multiplexed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14348580A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5765971A (en
Inventor
Masayoshi Hirashima
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP14348580A priority Critical patent/JPS5765971A/ja
Publication of JPS5765971A publication Critical patent/JPS5765971A/ja
Publication of JPS6123711B2 publication Critical patent/JPS6123711B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/08Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division
    • H04N7/087Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only
    • H04N7/088Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only the inserted signal being digital
    • H04N7/0882Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only the inserted signal being digital for the transmission of character code signals, e.g. for teletext

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Television Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、テレビジヨン信号の垂直帰線期間中
に重畳されて伝送される文字情報や図形情報等の
多重化情報信号を受信しそのパターンデータ信号
を蓄積してCRT等の多重化情報を表示する多重
化情報受信装置に関し、受信を希望する特定の番
組の情報以外にどのような情報が伝送されてきて
いるかをわかり易くすることができ、その途中に
所望の情報があれば直ちに止めて見ることができ
るとともに、そのときにも他の情報を監視し続け
ることのできる装置を提供することを目的とす
る。
かかる目的を達成するため、本発明において
は、テレビジヨン信号の垂直帰線期間中に重畳さ
れている文字情報等の多重化情報信号を受信しそ
の多重化情報を表示する装置において、通常は番
組選択回路により予め指定された番組の多重化情
報信号のみを選択して蓄積しその番組のみを表示
する選択受信状態になされている第1の蓄積手段
およびその表示手段と、通常は上記番組選択回路
による指定とは無関係に、上記テレビジヨン信号
により伝送されてきた多重化情報信号をいずれの
番組のものであつても受信した都度蓄積しかつ順
次表示する順次受信状態になされている第2の蓄
積手段およびその表示手段とを備えるとともに、
この第2の蓄積手段と表示手段によつて監視して
いる情報の中に停止させて見たいものが伝送され
てきたときにはその順次受信状態を停止させてそ
の情報を停止表示させるようにし、かつ、そのと
きには第1の蓄積手段の方を順次受信状態にする
ことによつて停止表示期間中に伝送されてくる情
報の順次監視をすることができるようにしたこと
を特徴としているものである。
以下、本発明につき、その一実施例を示す図面
を参照して詳細に説明する。
まず、第1図はその全体の概略構成を示すブロ
ツク図で、1はテレビジヨン受信機の映像検波回
路であり、文字や図形等の多重化情報伝送用の2
値情報信号が垂直帰線期間中の水平走査期間に重
畳されているビデオ信号を得る。2は、その伝送
されてきた2値情報信号が伝送系の周波数特性や
各種の歪のために波形歪を受けているのでその受
信信号を適当なレベルでスライスする等して第2
図に示したような所定の2値信号波形に整形する
波形整形回路である。3は同期分離回路、4は色
副搬送波(sc)再生回路、5は同期分離回路3
からの垂直同期パルスと水平同期パルスとから2
値情報信号が重畳されている期間(たとえば垂直
帰線期間中の第20H目)の信号を取り出すための
1H幅のゲートパルスを発生する回路、6はsc
再生回路4からの色副搬送波等に基づいて、受信
した2値情報信号をサンプリングするためのサン
プリングクロツクや、受信信号の主メモリへの書
き込みおよびその読み出しをするためのメモリク
ロツク等の各種のクロツクパルスを発生する回路
である。
7はサンプリング回路で、波形整形回路2で2
値波形に整形した受信2値情報信号をサンプリン
グクロツクを用いてサンプリングし、かつ、それ
を直列―並列変換して、ここでは8ビツト並列出
力として出力する。また、8はそのサンプリング
回路7の出力信号から2値情報信号中の特定コー
ドのフレーミングコード(FC)信号を検出する
検出回路で、その検出出力によりクロツク発生回
路6を制御して発生されるクロツクの位相を制御
する。すなわち、クロツク発生回路6では、FC
信号が検出されるまでの期間には受信した2値情
報信号の先頭に配されているクロツクランイン
(CRI)信号を用いてそれに同期したサンプリン
グクロツクを発生し、また、FC信号が検出され
た後はsc再生回路4からの色副搬送波を逓倍分
周して、かつ、その分周位相をFC検出出力によ
つて制御して、色副搬送波とFC検出出力とに同
期した8/5scの受信用および主メモリ用のクロツ クを発生する。
9は2組の主メモリ10,11への2値情報信
号中のパターンデータの書き込みおよびその読み
出しを制御する制御回路で、この部分はマイクロ
コンピユータ等の処理演算手段を用いて実現す
る。
この装置においては、受信した2値情報信号中
のパターンデータを蓄積して多重化情報である文
字や図形の画像を表示するための蓄積手段の主メ
モリとして第1,第2の主メモリ10,11の2
組を備えており、13,14はそれぞれの表示用
の第1,第2のCRTである。ここで、受信し表
示する多重化情報として、その1ページの画像が
水平方向では248ビツトの絵素で構成され垂直方
向では204ラインの水平走査線で構成される文字
情報あるいは図形情報であるとすると、主メモリ
10,11はそれぞれ少なくとも50,592(=248
×204)ビツト以上の記憶容量を有するものであ
る。そして、ここでは、サンプリング回路7が8
ビツト並列出力形のものであるので、主メモリ1
0,11として8Kビツトのメモリを8個づつ並
列にして用いるようにし、読み出し時には並列直
列変換してから出力するようにするとよい。
一方、12はテレビジヨン放送信号に多重化し
て伝送されてくる複数種類の文字情報や図形情報
等の多重化情報の種類(以下、番組という)から
受信を希望するものを指定する番組選択回路で、
視聴者により番組が選択されたときにその番組を
あらわす8ビツトのコード信号を発生し、これを
W/R制御回路9に加えてその選択された番組の
2値情報信号のパターンデータのみを主メモリ1
に書き込んで蓄積するように指令するものであ
る。また、この番組選択回路には、後述する順次
受信状態の切換指令回路を含んでいる。
これら1〜14は、第1,第2の主メモリ1
0,11とCRT13,14とその制御回路9を
除けば通常の文字放送受信機と同様の動作をする
ものである。
ここで、本発明において受信するテレビジヨン
信号に多重化されている2値情報信号の態様を第
2図に示す。この2値情報信号はAに示すように
テレビジヨン信号の垂直帰線期間中のいずれかの
水平走査期間、ここでは第20H目、重畳されてお
り、これにはその信号内容によつてB,C,Dの
ような3種類のものがある。BはPCP(Page
Control Packet)信号で、各多重化情報の1ペー
ジ分の2値情報信号を伝送するのに先立つてその
先頭のフイールドに送出されている。CはCCP
(Color Control Packet)信号で、伝送して表示
すべき文字や図形の情報の1行分の2値情報信号
を伝送するのに先立つてその先頭のフイールドに
送出されている。ただし、文字や図形の情報画像
を白黒のみで表示するときにはこのCCP信号は
省略される。さらに、DはPDP(Patern Data
Packet)信号で、伝送し表示すべき文字や図形
の情報画像の水平方向1ライン分の248ビツトの
パターンデータ信号を伝送するものである。この
PDP信号においては、その制御信号部分に挿入さ
れているデータ識別信号DI1とDI2の各4ビツトづ
つ合計8ビツト(ただしパリテイビツトを除く)
によつてそのパターンデーダ信号が1ページの情
報画像の上方から第何ライン目のものであるかが
指示されている。
これらの信号の伝送態様は、電波技術審議会第
4部会の昭和54年度答申書に記載されたものと同
様のものである。
さて、通常の受信状態においては、第1図中の
番組選択回路12で受信希望の多重化情報番組が
指定されると、W/R制御回路9ではこの番組選
択回路12からの指定番組の番組コード信号と受
信したPCP信号中の番組番号信号PR1,PR2とを
比較して両者の一致したときに指定番組の2値情
報信号が受信されたことを検出し、その後、当該
PCP信号に引き続いて伝送されてくるその指定番
組の1ページ分のCCP信号のPDP信号を選択的
に受信しその1ページ分のパターンデータを通常
は第1の主メモリ10に順次書き込んで蓄積す
る。その後、この第1の主メモリ10に蓄積した
パターンデータをCRT13のラスター走査に同期し
て読み出し、そのCRT13に供給して、その画面上
に指定された番組の1ページの多重化情報画像を
一定時間の間静止した状態で表示する。そのペー
ジの表示が終り、次に同じ指定番組で新しいペー
ジのパターンデータを含む2値情報信号が伝送さ
れてくると、この場合にもやはり番組番号信号
PR1,PR2が一致するのでそのパターンデータを
主メモリ10に蓄積し、新しいページの画像を
CRT13に表示する。このようにして、指定された
番組の新しい2値情報信号が伝送されてくる都度
にそのパターンデータを主メモリ10に蓄積し、
一定時間づつ表示する。このような受信・表示状
態を、選択受信状態と称する。
なお、以上の説明においては、1つのPCP信号
の後にはその番組の1ページ分のCCP信号と
PDP信号とだけが連続して伝送されてくるものと
して述べたが、それらの途中に他の番組やページ
の多重化情報信号が一部割り込んで伝送されるこ
ともある。その場合には、その割込信号には第2
図B,C,Dの各信号のうちのサービス識別/割
込識別信号SI/INの部分に特定の割込コード信
号が付されているので、これを検出することによ
つて割込信号であるか否かを検出するようにすれ
ばよい。
以上の如き第1の主メモリ10の通常の選択受
信状態は、従来からの文字多重放送受信機におけ
る受信動作と同様である。
次に、第2の蓄積手段である主メモリ11″と
その表示手段であるCRT14およびその周辺回路に
ついて説明する。
この第2の主メモリ11は、先の第1の主メモ
リ10とは異つて、通常は、番組選択回路12に
おける受信希望番組の選択とは無関係に、いずれ
の番組の多重化情報信号であつても伝送されてき
たものを全て受け入れ、その都度受信されたパタ
ーンデータを全て順次書き込んで蓄積し、それら
伝送されてきた多重化情報の画像を全て第2の
CRT14の画面上に表示するものである。このよう
な受信・表示状態を順次受信状態と称する。
まず、第3図において、第2の主メモリ11の
メモリ素子11Mは、前述のように8Kビツトの
メモリチツプを8個並列接続したものとして構成
される。11Bはその読出時にパターンデータを
並列―直列変換するバツフアアンプである。ま
た、9Dは受信したPDP信号中のライン番号指示
信号であるデータ識別信号DI1,DI2を書込時のラ
インアドレス信号としてラツチしておくラツチ回
路、9Lは垂直同期パルスによつてリセツトされ
水平同期信号を計数して読出時のラインアドレス
信号を発生するラインカウンタ、9Vはこれらの
2種のラインアドレス信号を選択的にメモリ素子
11Mの垂直アドレス端子に加える垂直アドレス
セレクタ、9Hは受信用(書込用)のクロツクパ
ルスと表示用(読出用)のクロツクパルスを計数
してメモリ素子11Mの水平アドレス端子に水平
アドレス信号を加える水平アドレスカウンタであ
る。9Iはサービス識別/割込識別信号SI/IN
を判別して当該2値情報信号が割込信号であるか
否かを検出するSI/IN検出回路である。また、
9Cは、水平パルスによつて制御され、CRT14
画面上で多重化情報の画像を表示する期間たとえ
ば水平走査期間中の中央部分の45μsecに1ライ
ン当り248ビツトづつの表示用(読出用)クロツ
クパルスを発生するゲーテツド発振器である。
さて、このような構成において、今、任意のフ
イールドの第20H目において伝送されてきたいず
れかの任意の番組の2値情報信号が受信されたと
すると、その信号がPDP信号であれば、まずSI/
IN検出回路9Iで割込信号であるか否かが検出
され、割込信号でなければ高レベルの検出出力が
発生され、第20H目のゲートパルスと順次受信状
態を指示する高レベルの指示入力とが加えられて
いるNANDゲート9Gの出力を低レベルにしてメ
モリ素子11Mを書込状態に制御する。
次いで、そのPDP信号中のライン番号信号
DI1,DI2がラツチ回路9Dにラツチされ、その出
力が第20H目のゲートパルスにより入力A側に切
換えられている垂直アドレスセレクタ9Vにより
取り出されてメモリ素子11にラインアドレス信
号として加えられる。従つて、そのラインの位置
が書込可能になる。
一方、このときクロツク発生回路6からの書込
用のクロツクパルスが第20H目のゲートパルスに
よつて導通状態になされているANDゲート91
を介してORゲート93から水平アドレスカウン
タ9Hに加えられる。このクロツクパルスはPDP
信号中のパターンデータ信号の部分においてその
各ビツトに同期して発生されるものであり、アド
レスカウンタ9Hはこれを計数して8ビツト目毎
に“1”づつアドレスを変化させる。そこで、メ
モリ素子11Mの水平アドレス端子にはこの水平
アドレスカウンタ9Hから受信パターンデータ信
号の8ビツト目毎に変化する水平アドレス信号が
加えられて、そのメモリ位置が順次書込可能状態
になる。
そして、このメモリ素子11Mの入出力端子に
は、受信されたPDP信号中のパターンデータ信号
がサンプリング回路7から8ビツト毎に並列信号
になされてバスラインを介して加えられているの
で、メモリ素子11Mには前述のライン番号信号
DI1,DI2によつて指定されているラインのメモリ
位置にパターンデータ信号が順次書き込まれてゆ
く。
かくして、新たにPDP信号が伝送されてきて受
信される都度、その番組の如何にかかわらず、割
込信号で無い限り、そのパターンデータ信号が全
て順次メモリ素子11Mに書き込まれて蓄積され
る。
なお、水平アドレスカウンタ9Hはパターンデ
ータ信号の1ライン分に相当するビツト数だけメ
モリ素子11Mに水平アドレス信号を印加したと
きに自動的にセルフリセツトされるようになされ
ているが、なお水平フライバツクパルス等によつ
て毎Hの始めに必らずリセツト(クリア)するよ
うにしておけば動作が一層確実なものとなる。
次に、このようにして受信される都度メモリ素
子11Mに蓄積されたパターンデータは、第2の
CRT14の画面のラスター走査に同期して読み出さ
れ、CRT14に表示される。
すなわち、ここでは204ラインからなる1ペー
ジの多重化情報の画像をCRT14の画面上で垂直帰
線部分から教えて第39ライン目から第242ライン
目までに表示するものとする。そこで、ラインカ
ウンタ9Lでは、垂直パルスによつて毎フイール
ドにクリセツトしつつ水平同期パルスを計数して
画面上での第39ライン目の水平走査時に“1”と
なり第242ライン目の水平走査時に“204”となる
垂直アドレス信号を発生するように設定する。そ
して、前述の受信パターンデータ信号書込期間で
ある第20H目を除いてその他の期間には垂直アド
レスセレクタ9VがB側に切換えられて、ライン
カウンタ9Lからの垂直アドレス信号がメモリ素
子11Mの垂直アドレス端子に加えられる。
一方、ゲーテツド発振器9Cからは前述のよう
に毎Hの中央部分の表示期間中に1ライン分248
ビツトづつの表示用(読出用)クロツクパルスが
発生されていて、上記の第20H目以外の期間にゲ
ートパルスをインパータ94で反転したものによ
り導通状態になされているANDゲート92とOR
ゲート93を介してこのクロツクパルスが水平ア
ドレスカウンタ9Hに加えられる。従つて、水平
アドレスカウンタ9Hはそのクロツクパルスの8
ビツト目毎に変化する水平アドレス信号をメモリ
素子11Mに加えて、その水平アドレスを制御す
る。
かくして、CRT14の画面の走査に同期した水平
アドレスと垂直アドレスとによつてメモリ素子1
1Mから順次1ライン分づつパターンデータ信号
が8ビツト並列出力で読み出される。そしてバツ
フアアンプ11Bにおいてクロツクパルスを用い
て並列直列変換され、表示用の映像信号として
CRT14に加えられ、メモリ素子11Mに蓄積され
た多重化情報の画像が表示される。
このようにして、第2の主メモリ11には、通
常は番組選択回路12からの受信希望番組の指定
とは無関係に、テレビジヨン信号に多重化して伝
送されてきた多重化情報の画像のパターンデータ
を送られてくる都度に次々と全て蓄積することが
でき、伝送されてきている情報画像を全て次々に
CRT14に表示することができる。従つて、視聴者
は、指定した多重化情報の画像を第1のCRT13
の表示により読み取りながらも、それ以外にどの
ような多重化情報が送られてきているかを第2の
CRT14の画面上への表示を見ることによつて知る
ことができ、全体を通しての多重化情報全てを一
通り監視することができるものである。
さて、このようにして第2の主メモリ11と
CRT14とによつて伝送されてきている全部の情報
が順次表示されているときに、その情報の中に第
1の主メモリ10とCRT13とで受信・表示してい
るもの以外の番組の情報でどうしても停止させて
ゆつくり読み取りたい情報が存在することがあ
る。
そこで本発明では、そのようなときには第2の
主メモリへの新たな受信信号のパターンデータの
書き込みを停止させるようにすることによつてそ
のときの情報画像のままで停止させるように受
信・表示状態を切換えることができるようにして
情報受信の自由度を大幅に拡大し、しかも、その
ように第2の主メモリ11への順次書き込みを停
止させたときには第1の主メモリ10を順次受信
状態に切換えるようにして、その間に伝送されて
きている情報を今度は第1のCRT13に順次表示す
ることができるようにしたことを特徴がある。
第4図にそのような切換制御をするためのメモ
リ周辺回路の詳細な回路図を示し、説明する。
番組選択回路12では、その番組指定回路12
Pのキーボード等により第1の蓄積手段である主
メモリ10での受信希望番組が指定入力され、バ
ツフアメモリ12Bを介して番組比較回路9Cに
加えられる。一方、停止指令回路12Sでは、第
2の蓄積手段である主メモリ11の順次受信状態
を停止させるときには停止指令パルスSが出さ
れ、元の状態に復帰させるときには復帰指令パル
スRが出される。そして、通常状態では、フリツ
プフロツプ9Sがセツト状態、フリツプフロツプ
9Rがリセツト状態になされていて、ANDゲー
ト96とNANDゲート9Gが導通可能状態になさ
れている。
このような通常状態において、第2の主メモリ
11側の制御回路は第3図に示したものである
が、第1の主メモリ10の部分においては、垂直
アドレスセレクタ9Vと水平アドレスカウンタ9
Hとからの垂直・水平アドレス信号により同様に
主メモリ10のメモリ素子10Mをアドレス制御
しながらも、このメモリ素子10Mは、受信した
2値情報信号のPCP信号中から番組コード検出回
路9Pで番組コード信号PR1,PR2が取り出さ
れ、これと番組指定回路12から指定された受信
希望番組のコード信号とが比較回路9Cで比較さ
れて、両者が一致したとき、すなわち受信希望の
番組の2値情報信号が伝送されてきて受信された
ときにのみ、その一致出力が発生され、これが
ORゲート95とANDゲート96とを介して
NANDゲート9G′に加えられこれから低レベルの
書込制御出力が発生されて書き込み制御されるよ
うにすることによつて、その受信希望の番組の2
値情報信号のパターンデータのみをメモリ素子1
0Mに書き込んで蓄積するようになされている。
このようにして、主メモリ10には受信希望の番
組の多重化情報の画像のみを蓄積することがで
き、その番組の画像のみをCRT13に表示すること
ができる。なお、7Bはサンプリング回路7から
の受信2値情報信号を主メモリ10,11に分配
して供給するためのバツフアアンプである。
ところが、この状態において停止指令回路12
Sが操作されて停止指令パルスSが発生される
と、これによつてフリツプフロツプ9Sがリセツ
トされフリツプフロツプ9Rがセツトされる。す
ると、FF9Rの出力が低レベルになるので
NANDゲート9Gが遮断され、以後、第2の主メ
モリ11Mには書込制御信号が加えられなくなつ
て常に読出状態になる。つまり、第2の主メモリ
11Mにおける順次受信状態が停止され、第2の
主メモリ11Mにはそのときに蓄積されていた番
組の情報のパターンデータ信号がそのまま保持さ
れて、CRT14にはその情報の画像のみが連続して
表示されるようになる。
一方、このときフリツプフロツプ9Sの出力
とフリツプフロツプ9RのQ出力とがともに高レ
ベルになるので、ANDゲート96からは常に高
レベルの出力が発生されてNANDゲート9G′が先
述の如く通常時のNANDゲート9Gと同じ動作を
するようになるので、第1の主メモリ素子10M
には、番組指定状態に関係なく、伝送されてきて
受信された全ての番組のパターンデータ信号が順
次書き込まれる。従つて、このときには第1の主
メモリ10は順次受信状態となり、伝送されてき
た全ての情報が受信される都度第1のCRT13によ
り表示される。
かくして、第2の主メモリ11とCRT14の順次
受信状態が停止されて特定の情報のみが受信・表
示されているときにも、第1の主メモリ10と
CRT13とが順次受信状態になされて、伝送されて
きた全情報が順次表示されるようになされている
ので、このときにも情報の見逃しがないように監
視することができるものである。
そして、必要な情報の読み取りを終了すれば、
停止指令回路12Sから復帰パルスRを発生する
ことにより、FF9Sをセツト状態にしFF9Rをリセ
ツト状態にして、元の状態に復帰させることがで
きる。
なお、以上の説明においてはパターンデータの
蓄積と表示についてのみ述べたが、カラーコード
信号についても全く同様に処理してカラー画像を
表示するようにすることはいうまでもない。
さらに、上記実施例では2値情報信号中の割込
信号のものは第1,第2の主メモリ10,11に
蓄積しないようにしたが、これをも含めて蓄積す
るようにしてもよい。
以上詳述した通り、本発明によれば、第1のメ
モリとCRT等の表示手段とにより、予め指定さ
れた番組の多重化情報を受信して表示しつつ、第
2のメモリとCRT等の表示手段とにより、伝送
されてくる多重化情報を指定番組と関係なく受信
する都度順次表示することができるので、指定し
た番組以外の番組によりどのような多重化情報が
伝送されているかを常に監視して読み取ることが
できて指定番組の変更や情報の見落しの防止を容
易に行うことができるものである。
また、順次受信中の情報の中に必要なものがあ
れば第2の蓄積手段の順次受信状態を停止させて
その情報を連続表示することによりその情報をゆ
つくり読み取ることができ、しかも、そのときに
伝送されてきつつある情報も第1の蓄積手段を順
次受信状態に制御することによつて監視すること
ができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における多重化情報
受信装置のブロツク図、第2図は同装置で受信す
る多重化情報信号の一例の波形図、第3図および
第4図は同装置の要部の具体回路図である。 1…映像検波回路、2…波形整形回路、3…同
期分離回路、4…色副搬送波再生回路、5…ゲー
トパルス発生回路、6…クロツク発生回路、7…
サンプリング回路、8…FC検出回路、9…W/
R制御回路、9G,9G′…NANDゲート、9S,
9R…フリツプフロツプ、9P…番組番号検出回
路、9C…番組比較回路、10…第1の主メモ
リ、11…第2の主メモリ、12…番組選択回
路、12S…停止指令回路、13…第1の
CRT、14…第2のCRT。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 テレビジヨン信号の垂直帰線期間中に重畳さ
    れている文字情報等の多重化情報信号を受信しそ
    の多重化情報を表示する装置において、通常は番
    組選択回路により予め指定された番組の多重化情
    報信号のみを選択して蓄積しその番組の情報のみ
    を表示する選択受信状態になされている第1の蓄
    積手段およびその表示手段と、通常は上記番組選
    択回路による指定とは無関係に、上記テレビジヨ
    ン信号により伝送されてきた多重化情報信号をい
    ずれの番組のものであつても受信した都度蓄積し
    かつ順次表示する順次受信状態になされている第
    2の蓄積手段およびその表示手段と、上記第2の
    蓄積手段の順次受信状態を停止させるように切換
    えかつ上記第1の蓄積手段を順次受信状態に切換
    える切換手段とを備えたことを特徴とする多重化
    情報受信装置。
JP14348580A 1980-10-13 1980-10-13 Receiving device for multiplexed information Granted JPS5765971A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14348580A JPS5765971A (en) 1980-10-13 1980-10-13 Receiving device for multiplexed information

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14348580A JPS5765971A (en) 1980-10-13 1980-10-13 Receiving device for multiplexed information

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5765971A JPS5765971A (en) 1982-04-21
JPS6123711B2 true JPS6123711B2 (ja) 1986-06-06

Family

ID=15339795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14348580A Granted JPS5765971A (en) 1980-10-13 1980-10-13 Receiving device for multiplexed information

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5765971A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03278702A (ja) * 1990-03-28 1991-12-10 Fujitsu Ltd 鏡面パネル

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2540034B2 (ja) * 1987-01-31 1996-10-02 株式会社富士通ゼネラル 文字放送受信機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03278702A (ja) * 1990-03-28 1991-12-10 Fujitsu Ltd 鏡面パネル

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5765971A (en) 1982-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4393376A (en) Teletext interface for digital storage medium having synthetic video generator
JPH0212076B2 (ja)
JPS6123710B2 (ja)
JPS6123711B2 (ja)
JPS6248955B2 (ja)
JPS625503B2 (ja)
JPS6123713B2 (ja)
JPS625502B2 (ja)
JPS6242555B2 (ja)
JPS625504B2 (ja)
JP3464229B2 (ja) テレビジョン受信機におけるビデオ信号への制御機能の同期化方法およびその装置
JP3289449B2 (ja) 放送受信装置
JPH03834B2 (ja)
JPH0315394B2 (ja)
JPS62136183A (ja) 文字放送受信機
JP2769150B2 (ja) 信号処理装置
JPS6253833B2 (ja)
JP3007634B2 (ja) 文字放送受信装置
JPS6133498B2 (ja)
JPH0683437B2 (ja) 文字放送受信装置
JPS59165582A (ja) 文字多重放送受信装置
JP2000050219A (ja) 文字放送受信装置
JPH0143512B2 (ja)
JPS5964987A (ja) 文字放送受信装置
JP2616703B2 (ja) 画像信号表示方法及び表示装置