JPH0143512B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0143512B2
JPH0143512B2 JP55031200A JP3120080A JPH0143512B2 JP H0143512 B2 JPH0143512 B2 JP H0143512B2 JP 55031200 A JP55031200 A JP 55031200A JP 3120080 A JP3120080 A JP 3120080A JP H0143512 B2 JPH0143512 B2 JP H0143512B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
screen
output
stored
programs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55031200A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56126388A (en
Inventor
Masayoshi Hirashima
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP3120080A priority Critical patent/JPS56126388A/ja
Publication of JPS56126388A publication Critical patent/JPS56126388A/ja
Publication of JPH0143512B2 publication Critical patent/JPH0143512B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/08Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division
    • H04N7/087Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only
    • H04N7/088Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only the inserted signal being digital
    • H04N7/0887Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only the inserted signal being digital for the transmission of programme or channel identifying signals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Television Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は画面情報を送るときに同時に番組コー
ドも送り、受信側でこのコードを画面情報といつ
しよにメモリに記憶させるようにした文字情報受
信装置に関するものであり、使い易い文字情報受
信装置を提供しようとするものである。
第1図は本発明の文字情報受信装置に使用する
送り信号であり、昭和54年秋に行われた野外実験
の方式に準拠している。パケツトAはテレビ画面
の表示の一番初め(表示されない)に送られて来
るパケツトで、一画面全体の各種制御信号がヘツ
ダー部に挿入されている。Bは画面をn行に分割
した時、各行の始めに送られて来るパケツトで、
横8ビツト単位(縦は12ライン)の色指定のコー
ドが挿入されている。Cは文字、図形のパタン
で、横248ドツト分が挿入されている。さて、A,
B,Cの各パケツトの制御の部分は第1図Dに示
す如く、16ビツトのクロツクランインと、8ビツ
トのフレーミングコードと、パケツトの種類を決
めるIDC8ビツトと、番組(画面)の種類を決め
るPC1,PC2の各ビツトから成り立ち、IDC,
PC1,PC2はいずれも誤り訂正を行なつている
ので、情報は4ビツトであり、IDCにより、パケ
ツトの種類は16,PC1,PC2を合わせて8ビツ
トにより画面の種類は256種類指定できる。第1
図はいわゆるパケツト方式の場合であるが、パケ
ツトCが文字コードの場合でも適用でき、又
CEEFAXの如く、パケツトAとパケツトCから
成り、パケツトAのヘツダー部に番組番号コード
(画面の種類)が挿入されている方式でも、又第
1図Aのヘツダーに番組コードが挿入されている
方式でも適用できる。
第2図を参照して先ず文字多重信号について説
明する。1はテレビ受像機のチユーナ、VIF及び
映像検波回路、2は回路1の出力を整形し、第1
図Dの如きパルス波形に戻す整形回路、3は2の
出力をクロツクでサンプリングするサンプリング
回路、4は同期再生回路で、映像信号から水平及
び垂直の同期信号を再生する回路である。5は第
1図A〜Cに示す文字信号が重畳されている期
間、例えば20H目のみクロツク再生回路6の出力
をサンプリング回路3へ供給するためのゲート及
び位相合わせ回路、6はクロツク再生回路で、こ
こでは、文字情報の基本クロツク5.727272MHzの
5倍即ち8fSC(fSCは色副搬送波で3.579545MHz)を
出力として取り出し、回路1の出力のfSCとPLL
等で同期させておく。クロツクゲート6ではサン
プリング回路3の出力からFC(フレミングコー
ド)を検出した時、クロツクゲート6の出力の分
周回路をリセツトして、位相を8fSC単位で送出信
号の位相にロツクさせ、サンプリングを正確に行
わせている。サンプリング回路3の出力を書込・
読出し制御回路7で判読し、選択スイツチ11で
選択した番組の画面のみを主メモリ8へ書き込
み、主メモリ8の出力をバツフア増幅器9で増幅
し、陰極線管10に表示するというのが、従来の
文字情報受信機であつた。主メモリ8をマルチペ
ージメモリとして、例えば16画面分即ち51200×
16=819200ビツト即ち約820Kビツトを具備する
ものとする。この場合、書込・読出し制御回路7
では、第1図PC1,PC2の情報8ビツトと、文
字パタン248ビツトの合計256ビツトを選択スイツ
チ11の指定と無関係に記憶するよう、主メモリ
8を制御する。どのメモリにどの画面を記憶させ
るかの順序は全く任意であり、PC1,PC2を同
時に記憶させるので、読み出し時に主メモリ8の
内容を順次比較すればよい。カラーコードについ
ても同様であるが説明は省略する。さて、読み出
しについて第3図を用いて説明する。80,81
…8xはそれぞれ一画面分のメモリで、ここでは
x=15即ち16画面である。今選択スイツチ11を
指定し、例えば番組コードとして8ビツト2進数
の「105」を指定したものとする。この情報がメ
モリ81に記憶されているものとする。選択スイ
ツチ11の操作により、フリツプフロツプ16が
リセツトされ、出力が高レベルになる。従つ
て、ANDゲート17が導通する。又、選択スイ
ツチ11の出力がカウンタ8Cに加えられてお
り、8Cはクリアされている。書込・読出し制御
回路7チツプセレクト出力の変化がANDゲート
17へ伝わると、カウンタ8Cはイレクリメント
される。最初カウンタ8Cの出力は零で、この
時、デコーダ8Dのメモリ80への出力が低レベ
ルであり、メモリ80(メモリ80は64Kの1チ
ツプRAMとする。)がチツプエネーブルとなつ
ており、その最初のアドレス(画面上の最上部O
ラインのデータ又は第1図Aのヘツダーのデータ
の前の8ビツトのアドレス)で、PC1を読み出
す。これをラツチメモリ12で一時記憶し、比較
器13で、11の出力即ち前述の「105」の2進数
をメモリしている14の出力と比較する。一致出力
は出ない。書込・読出し制御回路7から、次のチ
ツプセレクト出力(アドレス)が出力されると、
カウンタ8Cの出力は「1」となり、メモリ81
がセレクトされ、その始めの8ビツトが読み出さ
れて、ラツチメモリ12でメモリされ、比較器1
3でラツチメモリ14の出力と比較され、前述の
如く両者は一致しているので、比較器13の出力
は高レベルとなり、これがインバータ15で反転
してフリツプフロツプ16をセツトし、が低、
Qが高レベルになる。従つて、ANDゲート17
は遮断され、カウンタ8Cの出力は「1」のまま
となり、メモリは81のみエネーブルとなり、以
降、書込・読出し制御回路7によりTVの画面の
走査に合わせてメモリ81のデータを読み出すよ
うアドレスが出力され、アドレスセレクタにより
表示区間は、メモリ81のアドレスはテレビの画
面に同期して変化し、画面上に文字が表示され
る。以上の説明では、記憶する文字パタンを248
ビツトとしたが、PC1,PC2を含めて、256ビ
ツト以上になる場合や、CEEFAXの如く、1H当
320ビツトのコード信号が送られて来る場合もあ
り、その場合は、1H当り320ビツト以上メモリす
ればよい。CEEFAXではコードデータ320ビツト
の他に、行指定5ビツトとマガジン指定3ビツト
の合わせて328ビツトを記憶する必要がある。し
かし、一画面当り24ライン分でよいのでメモリ容
量としては多くない。日本の方式の場合は、ペー
ジヘツダーパケツトの後半には、何も信号がない
ので、第1図Aの記憶のみ、位相をずらしてPC
1,PC2を記憶し、パケツトB,Cについては
1図のPC2の次から記憶すればよく、仮に文字
パタンが320ビツトになつても204ライン分なら
320×204=65280ビツトであり、通称の64Kビツ
トのメモリは1024×64=65536ビツトの容量があ
り十分記憶できる。又、短時間(10〜60分以内)
で考えると、パタン伝送では待時間を30秒前後に
するため、送出番組の種類は10〜16種類程度にな
り、16画面分のメモリで容量は十分である。な
お、パケツト方式では1行横スクロールの信号が
等間隔で割り込んでいるが、これは選択スイツチ
11を操作すれば1秒以内に何か表示が始まるの
で記憶しておく必要はない。同様に、テレビ画面
のセリフの吹き替え、英語の訳等は、テレビ画面
と重畳させるので記憶しておく必要はない。さ
て、以上の如く書き込み、読出しを行なう場合、
マルチページメモリの内容を知りたい事が多いの
で、選択スイツチ11を操作し、第4図に示す如
く、メモリしている全番組のメニユーを陰極線管
画面上に表示することが望ましい。以下第4図の
如く表示する手段を第5図、第6図を参照して説
明する。第5図aは、第4図の1行目の中の1H
の巾を示し、bはその拡大図で、bのクロツクを
メモリ80,81…8xの各アドレス指定カウン
タ(8Aの中に含まれる)へ加え、4ビツト毎に
同一アドレスに戻るよう8Aを構成しておく。c
はラツチ用のクロツクで第6図のラツチメモリ1
8への80〜8xの読み込みタイミングである。
先ず、t12〜t14の3ビツトで、第4図左上端の
「105」を示すBCDコード各4ビツトをメモリ8
0から読み出し、t21の時のCのクロツクで、ラ
ツチメモリ18に一時記憶させる。t22〜t24では
第4図「005」を示すBCDコードをメモリ81か
ら読み出す。以下同様である。さて、t21でラツ
チメモリ18に記憶された「105」を現わすBCD
コードは、ROM19のアドレスを指定して、
「105」のパタンを出力する。ROM19のライン
アドレスはチツプセレクタ7で示される。第4図
1行目の間は上の動作が繰返され、「105」「005」
等がROM19からパタンの形で出力され、陰極
線管上に表示される。1行目については、ROM
19の出力の表示位置が第4図の位置であるが、
2行目はROM19の出力の表示位置は第4図の
如く1行下にずれる。ラスタスキヤンと、M1,
M2…Mxのセレクトのタイミン合わせで自動的
に行なわれる。第5図d,e,fがメモリ80,
81,82のチツプセレクト(又はエネーブル)
信号として使われることはいう迄もない。第5図
b,c,d,e,fはカウンタとフリツプフロツ
プ、NANDゲート及び反転器の組合せで容易に
得られる。
このように、本発明では複数番組分の文字情報
信号を受信してメモリに記憶するとともに、それ
らの番組コードも同時に記憶しておき、その記憶
している全番組のメニユーを数字、記号または文
字で画面上に表示するようにしているので、番組
を選択するときにこのメニユーの中から選択すれ
ば直ちにメモリから読み出して文字情報を表示す
ることができることとなり、きわめて使い易い装
置が得られるものである。番組コードは100〜256
種類選べるので予め番号と内容を対応させておけ
ば番号のみで内容が分かり、選択がより容易であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図A,B,C,Dは本発明の文字情報受信
装置で受信信される送信信号の波形図、第2図は
本発明の一実施例における文字情報受信装置のブ
ロツク線図、第3図は同装置の一部分の具体的な
ブロツク線図、第4図は陰極線管画面の図、第5
図a,b,c,d,e,fは同装置説明のための
波形図、第6図は同装置のさらに一部分の具体的
なブロツク線図である。 1……チユーナ、VIF、栓波回路、2……整形
回路、3……サンプリング回路、4……同期再生
回路、5……ゲート・位相合せ回路、6……クロ
ツク再生回路、7……書込・読出し制御回路、9
……バツフア増幅器、10……陰極線管、11…
…選択スイツチ、80,81…8x……メモリ、
12,14……ラツチメモリ、13……比較器、
16……フリツプフロツプ、8C……カウンタ、
8D……デコーダ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 複数番組の画面の情報がコード化されるかパ
    タンビツトに分解されるかして、かつ番組毎に番
    組識別用の番組コードが付されて送られてくる文
    字情報信号を受信する手段と、受信された文字情
    報信号のうちの複数番組分の文字情報信号をそれ
    ぞれの番組コードを含んで記憶するマルチページ
    メモリと、選択スイツチの操作により、上記マル
    チページメモリに記憶されている複数番組分の番
    組コードを全て読み出し、その記憶されている全
    ての番組のメニユーをあらわす数字、記号または
    文字を画面上に一覧表示する手段とを備えたこと
    を特徴とする文字情報受信装置。
JP3120080A 1980-03-11 1980-03-11 Receiver of character information Granted JPS56126388A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3120080A JPS56126388A (en) 1980-03-11 1980-03-11 Receiver of character information

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3120080A JPS56126388A (en) 1980-03-11 1980-03-11 Receiver of character information

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56126388A JPS56126388A (en) 1981-10-03
JPH0143512B2 true JPH0143512B2 (ja) 1989-09-21

Family

ID=12324769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3120080A Granted JPS56126388A (en) 1980-03-11 1980-03-11 Receiver of character information

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS56126388A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5662490A (en) * 1979-10-26 1981-05-28 Sanyo Electric Co Ltd Television receiver for character multiplex broadcasting

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5662490A (en) * 1979-10-26 1981-05-28 Sanyo Electric Co Ltd Television receiver for character multiplex broadcasting

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56126388A (en) 1981-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0223436B1 (en) Picture-in-picture television receivers
EP0301488B1 (en) Television receiver having a memorandum function
JPS6123710B2 (ja)
KR100275188B1 (ko) 문자 표시 장치
JPH06141250A (ja) 選局チャンネル設定方式
JPS6248955B2 (ja)
US4471377A (en) Color information display apparatus
US5065230A (en) Video signal processor for simultaneously reproducing a plurality of video information on a single monitor picture tube
US4794451A (en) Signal generator generating character data having contour
JPH0143512B2 (ja)
JPS6123713B2 (ja)
JPS62136183A (ja) 文字放送受信機
JP2988584B2 (ja) 陰影を持つ文字を表示スクリーン上に表示する文字発生器
JPS5844871A (ja) パタ−ン情報記憶装置
JPS625504B2 (ja)
JPS6123711B2 (ja)
JPS5818831B2 (ja) 静止画像受信装置
JPH0315394B2 (ja)
JPS6340391B2 (ja)
JPS6117433B2 (ja)
JP2591064B2 (ja) 文字多重放送受信装置
JPH027231B2 (ja)
JPS6117197B2 (ja)
JPS6143342Y2 (ja)
KR100205808B1 (ko) 문자방송 수신기능을 갖는 브이시알에서 녹화정보의 기억 표시처리 시스템