JPS61236726A - 組織プラスミノーゲン・アクチベータの精製方法 - Google Patents

組織プラスミノーゲン・アクチベータの精製方法

Info

Publication number
JPS61236726A
JPS61236726A JP61081246A JP8124686A JPS61236726A JP S61236726 A JPS61236726 A JP S61236726A JP 61081246 A JP61081246 A JP 61081246A JP 8124686 A JP8124686 A JP 8124686A JP S61236726 A JPS61236726 A JP S61236726A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plasminogen activator
affinity material
bound
mol
polyoxyethylene sorbitan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61081246A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH084500B2 (ja
Inventor
エリク・パウル・パーク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens Healthcare Diagnostics GmbH Germany
Original Assignee
Behringwerke AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Behringwerke AG filed Critical Behringwerke AG
Publication of JPS61236726A publication Critical patent/JPS61236726A/ja
Publication of JPH084500B2 publication Critical patent/JPH084500B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/14Hydrolases (3)
    • C12N9/48Hydrolases (3) acting on peptide bonds (3.4)
    • C12N9/50Proteinases, e.g. Endopeptidases (3.4.21-3.4.25)
    • C12N9/64Proteinases, e.g. Endopeptidases (3.4.21-3.4.25) derived from animal tissue
    • C12N9/6421Proteinases, e.g. Endopeptidases (3.4.21-3.4.25) derived from animal tissue from mammals
    • C12N9/6424Serine endopeptidases (3.4.21)
    • C12N9/6456Plasminogen activators
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/814Enzyme separation or purification
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/8215Microorganisms
    • Y10S435/948Microorganisms using viruses or cell lines

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、プラスミノーゲン・アクチベータ(PA)の
精製方法に関する。プラスミノーゲン・アクチベータと
いう用語は、ウロキナーゼおよび組織プラスミノーゲン
・アクチベータ(t−PA)活性を有するタンパクおよ
び合成法または遺伝子工学法により得られるそれらの誘
導体を意味する。
プラスミノーゲンは、プラスミノーゲン・アクチベータ
によりプラスミンに変わる。この反応の触媒にはウロキ
ナーゼおよびt−PAが含まれる。これらのアクチベー
タを線維未溶解剤として治療に用いることは知られてい
る。フィブリンに対するその高い親和性の故に、 t−
PAは溶解療法に特に重要である。
細胞培養上清および尿からPAを単離および精製する方
法は既に記載されている(西独特許出願公開筒2,81
5,853号明細書、欧州特許第QQ41,766号明
細書)。これらの方法は複雑であシ従って工業的に用い
るには適していない。
t−PAを単離するための一方法は、欧州特許第0.0
41,766号明細書に記載されている。これには、亜
鉛キレート5epharoseq コンカナバリンA 
−Agarose”および5ephadex(9G−1
50(超微粒)が用いられる。これら精製工程にはそれ
ぞれ大きな欠点が伴う。すなわち、亜鉛およびコンカナ
バリンAは生成物に混入する可能性があシ、また8ep
hadex’ [)−150(超微細)は、その能力お
よび流動性の故に工業的方法に用いることはできない。
欧州特許第0.023,869号明細書には、フィブリ
ンの可溶性断片が共有結合により固定化される担体を用
いたt−PAの精製が記載されている。この方法も同様
に工業的単離方法に適していない。
本発明の目的は、PAの簡単な精製方法を開発すること
にある。
驚くべきことに、前記したPAがサッカラードのポリサ
ルフェートまたは硫酸化糖に対して高い親和性を示し%
また後者を担体に結合すればこれらPAの精製をとのタ
イプの物質を介して行うことが可能であることを見出し
た。
従って、本発明は、プラスミノーゲン・アクチベータの
ひとつを含む溶液を担体に結合されたサッカラードのポ
リサルフェートまたは硫酸化糖(′親和性材料′)と接
触させ、液体を除去しそしてこの材料によ多結合された
アクチイータを溶出することよシなるプラスミノーゲン
・アクチベータの精製方法に関する。
プラスミノーゲン・アクチベータとは、ウロキナーゼま
たは組織プラスミノーゲン・アクチヘ−p (t−PA
)活性を有するタンパクおよび合成的にまたは遺伝子工
学的に製造された誘導体を意味する。
プラスミノーゲン・アクチベータは好ましくは、ヒト起
源のものである。
プラスミノーゲン・アクチベータが組織プラスミノーゲ
ン・アクチベータまたはその誘導体である本発明の態様
も好ましい。
プラスミノーゲン・アクテは一夕は、好ましくはウロキ
ナーゼまたはその誘導体であってもよい。
親和性材料によ多結合された不純物は、好ましくは前記
アクチベータの溶出前に、洗浄にょシ除去される。
更に1負荷された親和性材料から、硫酸ナトリウム、硫
酸アンモニウム、Nacj2、LiCj! tたはクエ
ン酸塩を含む緩衝液を用いて不純物を除去し、そして前
記アクチベータを硝酸カリウム、塩化アンモニウム、塩
化バリウム、臭化カリウム、塩化カルシウム、塩化マグ
ネシウム、チオチアン酸カリウム、尿素またはこれら物
質の混合物を含む緩衝液で溶出する方法が好ましい。
サッカラードのポリサルフェートまたは硫酸化糖を共有
結合カップリングするための担体材料としては、例えば
不溶性アガロース、デキストラン、アクリルアミドまた
はポリエチレングリコールグリシジルメタクリレートポ
リマーまたはそれらの組合せを用いてもよい。デキスト
ランまたはアガロースマトリックスが好ましい。
サッカラードのポリサルフェートまたは硫酸化糖のカッ
プリングは、既知の方法により、例えば、臭化シアンで
予め活性化された担体材料に結合するか、またはカルボ
ジイミド縮合によジアミノ−官能化樹脂に結合するなど
して行われるが、カルボジイミド縮合にょシリジン−官
能化担体材料にカップリングすることにょシ行うのが好
ましい。
デキストランサルフェート、ヘパランサルフェート、コ
ンドロイチンサルフェート、ケラタンサルフェート、テ
ルマタンサルフェート、Rントサンサルフェートまたは
ArteparonO%好ましくはヘパリンをサッカ2
イドのポリサルフェートまたは硫酸化糖として用いるこ
とができる。
もうひとつの有利な方法は、プラスミノーゲン・アクチ
ベータ含有溶液を、担体に結合された、サッカラードの
ポリサルフェートまたは硫酸化糖、好ましくはヘノぐリ
ン−リジン−8θpharoseと混合し、負荷された
親和性材料を、所望にょ9 N&01.を含有するri
13〜9の緩衝液で洗浄し、樹脂上に結合された不純物
を、硫酸す) IJウム、硫酸77モニウム、 nac
l 、 Lionまたはクエン酸塩を含む−3〜9の緩
i液、好ましくは声3〜9のα1〜2モル/Lクエン酸
塩溶液、好ましくはpH3,5〜6の0.5モル/Lク
エン酸塩で溶出し、そしてプラスミノーゲン・アクチベ
ータを、所望により洗剤好ましくは0.1〜1 f/I
t、    Tween’ 80 (ポリオキシエチレ
ンソルビタンモノオレエート)を含む、KBO2、KS
CN、 11F140n、CaCIL2%MgCIh、
KBr、 BaO12または尿素を含むpH3〜9の緩
衝液好ましくは1〜2モル/LKacN(好ましくはp
H5〜8)で溶出することからなる。
特に好ましい実施態様においては、 PA含有溶液、例
えばメラノーマ細胞培養上清または尿僚望により鉱物質
除去)を、ヘパリンr、デキストランサルフェート−ま
たははントサンプル7■ エート−5epharose  、好ましくはヘパリン
−8epharose■ (ヘパリン−リジン−881
1M!Lrose’が好ましい)と、親和性材料100
fに対し細胞培養上清102の割合で混合し、その樹脂
から不純物を、0.1〜2モル/λクエン酸塩溶液(p
i13〜9)、好ましくは0. Sモル/lクエン酸塩
(pH五5〜6)を用いて除去し、そしてプラスミノー
ゲン・アクチベータを、所望によj5(11〜1 f 
/ n Tween” 80を含む1〜2モル/ jB
 KB四金含有緩衝液−5〜8)で溶出する方法とする
こともできる。
もうひとつの特に好ましい実施態様においては、 PA
を、所望によりα1〜1 f / ft Tween■
80を含むpH4〜901〜2モル/ A  Ca14
2含有緩衝液、好ましくは−5〜8の2モル/X0aO
jiL2溶液で溶出する方法とすることもできる。
この方法は、 PAを、ひとつの精製工程によって、従
来方法ではいくつかの精製工程を行なつ・た後にのみ得
られる純度および比活性で得ることができるという点で
優れている。
本発明のもうひとつの実施態様は組織プラスミノーゲン
・アクチベータまたは開示された方法により得られるそ
の誘導体である。
本発明のもうひとつの実施態様はウロキナーゼまたは開
示された方法により得られるその誘導体である。
本発明を以下の実施例により説明する。
実施例 1 t−PA産生メラノーマ細胞の細胞培養上清10℃を攪
拌しながら室温で100fのヘパリン−8epharo
se■ と混合した。タンパク液を除去後。
親和性材料をα1%Twean” 80を含む0.1モ
ル/ A trio・HCj!、α1モル/ RNaC
Jl (pH7,5)で洗浄し、次いでO,Sモル/l
クエン酸塩(pH5,0)を用いて不純物を除いた。P
Af:0.1モル/4tris−acn 、  z−e
ニル7tt xsayおよび0.01 %  Twae
n■80を含む緩衝液(pH7,5)を用いて溶出した
。その溶出液を透析し、濃縮しそしてt−PA活性を試
験した。出発溶液中に存在、するt−PA活性のうち、
99%はヘパリン−8epharoaeに結合した。溶
出後、  t−PA活性の約90g6が回収された。
ポリアクリルアミドゲル電気泳動は異なる分子量の2つ
のタンパクのバンドを示した。ひとつのバンドは免疫学
的にt−PAに帰属するものとされた。
実施例 2 実施例1に記載と同様の方法により101.の細胞培養
上清を処理し、次いで0.1モル/ ft tris(
ptii ’)および0.1%Twsen” 80を含
む2モル/ i、 0aCA2溶液で溶出した。その結
果は実施例1に示したものと比較しうるものでおった。
実施例 3 102の尿から透析により塩を除去し、次いで攪拌しな
から%  100fのへA IJンー日epharos
e@を室温で添加した。タンパク液を除去した後、親和
性材料を、0.1モル/ 1 tris・HOj! (
pH7,5)で洗浄し、次いで2モル/βに8ON 、
  01モル/J! tris・HClを含む緩衝液(
pH7,5)  で溶出した。
出発時活性の80優がヘパリン−8epharoseに
結合した。溶出の後、ウロキナーゼ活性の約80qbが
回収された。
実施例 4 t−PA産生メラノーマ細胞の細胞培養上清10fit
”500fのはントサンサルフエートー日epharo
seと混合し、実施例3と同様に処理した。約80チの
活性がその樹脂に結合した。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)ウロキナーゼ、組織プラスミノーゲン・アクチベー
    タ(t−PA)またはそれらの誘導体を含む溶液を、担
    体に結合されたサッカラードのポリサルフェートまたは
    硫酸化糖(“親和性材料”)と接触させ、液体を除去し
    、その親和性材料から不純物を除去し、そしてこの材料
    により結合されたPAを溶出することからなる、プラス
    ミノーゲン・アクチベータ(PA)の精製方法。 2)サッカラードのポリサルフェートまたは硫酸化糖が
    リジンを介して担体に結合される特許請求の範囲第1項
    記載の方法。 3)サッカラードのポリサルフェートがヘパリンである
    特許請求の範囲第1項記載の方法。 4)担体がアガロースである特許請求の範囲第1項記載
    の方法。 5)プラスミノーゲン・アクチベータを溶出する前に、
    結合した不純物を、NaCl、硫酸ナトリウム、硫酸ア
    ンモニウム、LiClまたはアルカリ金属クエン酸塩、
    および所望により0.1〜1g/lのポリオキシエチレ
    ンソルビタンモノオレエートを含む緩衝液で親和性材料
    を洗浄することにより除去する特許請求の範囲第1項記
    載の方法。 6)プラスミノーゲン・アクチベータを溶出する前に、
    結合した不純物を、所望により0.1〜1g/lのポリ
    オキシエチレンソルビタンモノオレエートを含む0.1
    〜2モル/lクエン酸塩溶液(pH3〜9)で親和性材
    料を洗浄することにより除去する特許請求の範囲第1項
    記載の方法。 7)プラスミノーゲン・アクチベータを溶出する前に、
    結合した不純物を、所望により0.1〜1g/lのポリ
    オキシエチレンソルビタンモノオレエートを含む0.4
    〜0.6モル/lクエン酸塩溶液(pH3.5〜6)で
    親和性材料を洗浄することにより除去する特許請求の範
    囲第1項記載の方法。 8)負荷された親和性材料から緩衝液を用いて不純物を
    除去し、そしてプラスミノーゲン・アクチベータを、所
    望により0.1〜1g/lのポリオキシエチレンソルビ
    タンモノオレエートを含む硝酸カリウム、塩化アンモニ
    ウム、塩化カルシウム、塩化マグネシウム、臭化カリウ
    ム、塩化バリウム、尿素またはチオシアン酸カリウムま
    たはこれら物質の混合物の溶液で溶出する特許請求の範
    囲第1項記載の方法。 9)負荷された親和性材料から緩衝液を用いて不純物を
    除去し、そして、プラスミノーゲン・アクチベータを、
    0.5〜2モル/lKSCN(pH4〜9)および所望
    により0.1〜1g/lのポリオキシエチレンソルビタ
    ンモノオレエートを含む緩衝液で溶出する特許請求の範
    囲第1項記載の方法。 10)負荷された親和性材料を、所望によりNaClを
    含むpH4〜9の緩衝液で洗浄し、結合した不純物を、
    所望により0.1〜1g/lのポリオキシエチレンソル
    ビタンモノオレエートを含む0.4〜0.6モル/lア
    ルカリ金属クエン酸塩溶液(pH3.5〜6)で親和性
    材料を洗浄することにより除去し、そしてプラスミノー
    ゲン・アクチベータを所望により0.1〜1g/lのポ
    リオキシエチレンソルビタンモノオレエートを含む、0
    .5〜2モル/lKSCN含有緩衝液(pH4〜9)で
    溶出する特許請求の範囲第1項記載の方法。
JP61081246A 1985-04-11 1986-04-10 組織プラスミノーゲン・アクチベータの精製方法 Expired - Lifetime JPH084500B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3512910.7 1985-04-11
DE19853512910 DE3512910A1 (de) 1985-04-11 1985-04-11 Verfahren zur reinigung von plasminogenaktivatoren

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61236726A true JPS61236726A (ja) 1986-10-22
JPH084500B2 JPH084500B2 (ja) 1996-01-24

Family

ID=6267676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61081246A Expired - Lifetime JPH084500B2 (ja) 1985-04-11 1986-04-10 組織プラスミノーゲン・アクチベータの精製方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5015583A (ja)
EP (1) EP0210332B1 (ja)
JP (1) JPH084500B2 (ja)
AT (1) ATE49420T1 (ja)
AU (1) AU603544B2 (ja)
DE (2) DE3512910A1 (ja)
DK (1) DK161986A (ja)
ES (1) ES8703522A1 (ja)
IL (1) IL78452A (ja)
MX (1) MX167325B (ja)
NO (1) NO174111C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6051223A (en) * 1989-09-21 2000-04-18 Mitsui Toatsu Chemicals Incorporated Method of improving solubility of tissue plasminogen activator

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE8710813U1 (ja) * 1987-08-07 1987-09-24 Rhein-Conti Kunststoff-Technik Gmbh, 6900 Heidelberg, De
US5225330A (en) * 1988-08-01 1993-07-06 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Diagnostic kit and diagnostic method utilizing carbohydrate receptors
US6207151B1 (en) * 1989-09-21 2001-03-27 Mitsui Chemicals Inc. Aqueous solution of t-PA
US5731186A (en) * 1996-02-05 1998-03-24 Schering Aktiengesellschaft Method for the production of rDSPA α1
US20020076728A1 (en) * 1997-03-21 2002-06-20 Maclennan John Moore Engineering affinity ligands for macromolecules

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH64754A (de) * 1913-06-24 1914-04-16 Bern Giesserei Anzeigeeinrichtung an Reibungskupplungen
US3920625A (en) * 1973-06-19 1975-11-18 Kabi Ab Isolation of coagulation factors from biological material using cross linked sulfated, sulfonated carbohydrates
US3998947A (en) * 1973-11-30 1976-12-21 Pierre Fabre S.A. Process for obtaining a plasminogen activator
US3943245A (en) * 1974-02-14 1976-03-09 Armour Pharmaceutical Company Purification of plasminogen
NZ187246A (en) * 1976-03-04 1980-05-27 New Zealand Dev Finance Hydrophilic hydroxy c2-c4 alkylated crosslinked regenerated cellulose
CH626917A5 (ja) * 1976-08-17 1981-12-15 Pentapharm Ag
US4066506A (en) * 1976-10-08 1978-01-03 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Health, Education And Welfare Method of separating and purifying two active forms of urokinase using affinity chromatography
JPS5396384A (en) * 1977-02-03 1978-08-23 Teijin Ltd Preparation of highly pure urokinase
FR2387242A1 (fr) * 1977-04-12 1978-11-10 Choay Sa Compositions purifiees d'urokinase et procede pour leur obtention
US4245051A (en) * 1978-03-30 1981-01-13 Rockefeller University Human serum plasminogen activator
DE3015699C2 (de) * 1979-04-26 1982-07-15 Asahi Kasei Kogyo K.K., Osaka Herstellung eines Plasminogen-Aktivators
US4278594A (en) * 1979-06-19 1981-07-14 David Amrani Process for separation and isolation of AHF, von Willebrand's ristocetin cofactor (VWF:RCF) and fibronectin from blood plasma
US4210580A (en) * 1979-06-19 1980-07-01 David Amrani Process for separation and isolation of AHF and fibronectin from blood plasma
ES8106836A2 (es) * 1979-07-27 1981-10-01 Fabre Sa Pierre Procedimiento de obtencion de un activador del plasminogeno
CH647548A5 (en) * 1980-02-05 1985-01-31 Pentapharm Ag Process for isolating pure plasminogen-activating proteinases
US4326033A (en) * 1980-05-05 1982-04-20 Abbott Laboratories Modified urokinase having extended activity and method of making
NL8003402A (nl) * 1980-06-11 1982-01-04 Leuven Res & Dev Vzw Nieuwe plasminogeen-activator en farmaceutisch preparaat met trombolytische werking.
JPS5951220A (ja) * 1982-08-02 1984-03-24 Asahi Chem Ind Co Ltd 新規なプラスミノ−ゲン・アクチベ−タ−およびその製法ならびにこれを含有する薬剤
US4515714A (en) * 1983-03-09 1985-05-07 Juridicial Foundation, The Chemo-Semo-Sero-Therapeutic Research Institute Method for purification of hepatitis B virus surface antigen
JPS59196824A (ja) * 1983-04-21 1984-11-08 Kowa Co 吸着防止剤
AT379510B (de) * 1983-05-20 1986-01-27 Immuno Ag Verfahren zur herstellung einer faktor viii (ahf) -haeltigen praeparation
GB8403473D0 (en) * 1984-02-09 1984-03-14 Special Trustees For St Thomas Purification of factor viii
US4882275A (en) * 1984-02-29 1989-11-21 The Children's Medical Center Corporation Method of purifying endothelial cell growth factors using immobilized heparin
DE3584902D1 (de) * 1984-02-29 1992-01-30 Asahi Chemical Ind Waessrige loesung eines darin in erhoehter konzentration aufgeloesten gewebe-plasminogen-aktivators und herstellungsverfahren.
US4550080A (en) * 1984-06-05 1985-10-29 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Process for the preparation of a plasminogen activator
US4661453A (en) * 1984-06-19 1987-04-28 American Biogenetic Sciences, Inc. Production of tissue plasminogen activator factor
US4753879A (en) * 1984-08-27 1988-06-28 Biogen N.V. Modified tissue plasminogen activators
AU606582B2 (en) * 1985-09-06 1991-02-14 Codon Methods for the recovery of tissue plasminogen activator
JPS6379591A (ja) * 1986-09-22 1988-04-09 Mitsui Toatsu Chem Inc tPAの精製方法
US4902782A (en) * 1986-12-10 1990-02-20 The Salk Institute For Biological Studies Isolation of fibroblast growth factor
DE3930359A1 (de) * 1989-09-12 1991-03-28 Bodenseewerk Geraetetech Vorrichtung zur aufhellung von cockpitinstrumenten

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6051223A (en) * 1989-09-21 2000-04-18 Mitsui Toatsu Chemicals Incorporated Method of improving solubility of tissue plasminogen activator

Also Published As

Publication number Publication date
IL78452A (en) 1993-01-31
DE3668185D1 (de) 1990-02-15
AU5595286A (en) 1986-11-06
EP0210332A1 (de) 1987-02-04
NO174111B (no) 1993-12-06
MX167325B (es) 1993-03-16
US5015583A (en) 1991-05-14
ATE49420T1 (de) 1990-01-15
NO861408L (no) 1986-10-13
JPH084500B2 (ja) 1996-01-24
EP0210332B1 (de) 1990-01-10
DK161986A (da) 1986-10-12
DE3512910A1 (de) 1986-10-16
IL78452A0 (en) 1986-08-31
ES553804A0 (es) 1987-02-16
DK161986D0 (da) 1986-04-10
ES8703522A1 (es) 1987-02-16
NO174111C (no) 1994-03-16
AU603544B2 (en) 1990-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1335361C (en) Thrombus-targeted complexes of plasminogen activator and fibrin fragments
JPH0822382B2 (ja) 金属キレ−ト樹脂
US4381346A (en) Isolation of plasminogen activators useful as therapeutic and diagnostic agents
US4066506A (en) Method of separating and purifying two active forms of urokinase using affinity chromatography
JPS61236726A (ja) 組織プラスミノーゲン・アクチベータの精製方法
JPS5839513B2 (ja) 精製したトリプシンおよびトリプシン様酵素の貯蔵法
US4259448A (en) Protein adsorbent and process for the purification of urokinase
JPS6296085A (ja) 高分子量単鎖ウロキナ−ゼとその製法
US4708944A (en) Protease adsorbent and process for purifying TPA utilizing the same
USRE32271E (en) Isolation of plasminogen activators useful as therapeutic and diagnostic agents
JPH04327600A (ja) ペプチド複合体およびそれを有効成分とする医薬
CA1292963C (en) Process for the purification of plasminogen activators (pa)
JPS60184026A (ja) 組織プラスミノ−ゲン・アクチベ−タ−の溶解補助方法
JPS5838151B2 (ja) カリクレインの精製法
JPS6230755B2 (ja)
JPH0260316B2 (ja)
JP2714817B2 (ja) ウロキナーゼ前駆体の製造方法
JPS5824176B2 (ja) 酵素吸着体及び酵素の精製方法
JPH0768274B2 (ja) プラスミノゲンの製造方法
JPS5816874B2 (ja) ウロキナ−ゼの精製法
RU1554377C (ru) Способ очистки щелочной фосфатазы
JPH04126092A (ja) 大腸菌由来蛋白の除去方法
KR830001822B1 (ko) 유로 키나제의 제조방법
US4307228A (en) Protein adsorbent and process for the purification of urokinase
JPS59187779A (ja) ウロキナ−ゼ精製用吸着体