JPS6123543Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6123543Y2
JPS6123543Y2 JP5537781U JP5537781U JPS6123543Y2 JP S6123543 Y2 JPS6123543 Y2 JP S6123543Y2 JP 5537781 U JP5537781 U JP 5537781U JP 5537781 U JP5537781 U JP 5537781U JP S6123543 Y2 JPS6123543 Y2 JP S6123543Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
slot
spacer
modular ceiling
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5537781U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57167115U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5537781U priority Critical patent/JPS6123543Y2/ja
Publication of JPS57167115U publication Critical patent/JPS57167115U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6123543Y2 publication Critical patent/JPS6123543Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Residential Or Office Buildings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本案は、第1図に示すようなモジユール天井パ
ネル1の隣り合う相互を連結する装置に係り、パ
ネル単体相互間の上下水平レベル並びに間隔を常
に正しく決めることのできる、しかも作業性のよ
い連結装置を得ることを目的とする。
この種のモジユール天井パネルは、パネルユニ
ツト1を多数縦横に並べて隅角部を突き合せ、そ
の会合点を構造物2から垂下したハンガー3に吊
持させるものである。従つてユニツト相互間の間
隔D(第1図)、上下水平レベルL(第3図)が
不揃いで、きれいな間隔線を出すことができな
い。そこで隣り合うパネルユニツトの周枠上面間
につなぎ部材を渡しねじ止めして連結するもので
あるが、非常に手数を要し、しかも仕上りが十分
でない。なおユニツト1の輪郭は方形、三角形、
六角形等に形成することもある。
本案は、パネルユニツト1の周枠1a(第5
図)の一部に断面コ字形のフランジ4を形成し、
そのフランジの側面に細長い溝穴5を設け、その
溝穴に係合するネツク部6aを両端に形成したス
ペーサ6を具え、前記のようにハンガー3で吊持
したパネルユニツト1,1の対向する各溝穴5,
5にスペーサ6を挿入し、その両端のネツク部6
a,6aを夫々溝穴5の縁に係合させるものであ
る。
図示のスペーサ6は平板の両端の側部にV形切
込を入れてネツク部6aとし、横細長溝穴5に差
し込み、90゜回してV形切込を溝穴縁に係止させ
る構成である。
上記のように構成することにより、容易に隣接
パネルユニツトが連結され、その間隔を一定にす
ることができるもので、極めて実用的である。
ハンガー3は図示例に限定されないが、図の場
合は7,8は上下部のねじ棒、9はナツト20の
抜き穴9aを有するつなぎ板、10は下部ねじ棒
8のロツクナツト11,12で上下調節自由に取
付けた金具で、図の場合十字方向に長孔10aを
あけ、各パネルユニツト1に取付けたブラケツト
13の下向きフツク部13aを差し込んでパネル
ユニツトを吊持させる。14,15はパネルユニ
ツトの周枠コ字形部4の上面と下面を挾持して上
下振動に対する安全を保つ金具で、ナツト16〜
19により上下調節される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案装置を用いたモジユール天井パネ
ルの平面図、第2図はその一部の拡大平面図、第
3図はその側面図、第4図は要部の分解斜視図、
第5図はパネルユニツトの一部の横断面図。 1はパネルユニツト、4はコ字形フランジ、5
は溝穴、6はスペーサ、6aはネツク部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. モジユール天井パネルの枠の一部に断面コ字形
    フランジを形成し、そのフランジの側面に細長い
    溝穴を設け、隣り合うパネル枠の対向する上記溝
    穴に、両端に係合用のネツク部を有するスペーサ
    を挿入係合させたモジユール天井パネルの連結装
    置。
JP5537781U 1981-04-17 1981-04-17 Expired JPS6123543Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5537781U JPS6123543Y2 (ja) 1981-04-17 1981-04-17

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5537781U JPS6123543Y2 (ja) 1981-04-17 1981-04-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57167115U JPS57167115U (ja) 1982-10-21
JPS6123543Y2 true JPS6123543Y2 (ja) 1986-07-15

Family

ID=29851935

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5537781U Expired JPS6123543Y2 (ja) 1981-04-17 1981-04-17

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6123543Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57167115U (ja) 1982-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6123543Y2 (ja)
CN216007541U (zh) 一种钢结构十字柱连接结构
JPH0423158Y2 (ja)
JPH0552030U (ja) 天井パネルの取付構造
JPS6230989Y2 (ja)
JPH0722462Y2 (ja) 建物内に別の部屋を構築する鴨居の取付構造
JPH0728264Y2 (ja) 天井ボード取付装置
JPS6036655Y2 (ja) 吊ボルト
JPS6311368Y2 (ja)
JP3000937U (ja) 植木鉢用棚
JPH0421419Y2 (ja)
JPH0722461Y2 (ja) 建物内に別の部屋を構築する吊下連結具
JPS6212358Y2 (ja)
JPS6015842Y2 (ja) 天井
JPH0425008Y2 (ja)
JPS634466Y2 (ja)
JPS584497Y2 (ja) 防煙垂れ壁
JPH0541128Y2 (ja)
JPS6113064B2 (ja)
JPH0116469Y2 (ja)
JPS6040725Y2 (ja) 天井野縁吊金具
JPH025544U (ja)
JPS6012803Y2 (ja) 組立式区画構成体
JP2568635Y2 (ja) 天井パネル支持構造
JPH0545262Y2 (ja)