JPS61235290A - 中甲板倉口蓋の搭載方法 - Google Patents

中甲板倉口蓋の搭載方法

Info

Publication number
JPS61235290A
JPS61235290A JP60076794A JP7679485A JPS61235290A JP S61235290 A JPS61235290 A JP S61235290A JP 60076794 A JP60076794 A JP 60076794A JP 7679485 A JP7679485 A JP 7679485A JP S61235290 A JPS61235290 A JP S61235290A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hatch
middle deck
deck
hatch cover
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60076794A
Other languages
English (en)
Inventor
Mutsuhiro Yoshitake
吉武 睦広
Toshio Usui
薄井 俊雄
Yoshihiro Kitaike
北池 佳弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP60076794A priority Critical patent/JPS61235290A/ja
Publication of JPS61235290A publication Critical patent/JPS61235290A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は中甲板倉口蓋の搭載方法に関する。
〔従来の技術〕
普通の一般貨物船の船倉構造は1例えば。
第5図横断面図に示すように、二重底A、船側外板B、
中甲板C1中甲板倉ロ蓋り、上甲板E、倉ロ縁材F、上
甲板倉ロ蓋G等よりなっている。
そして、中甲板倉口蓋り及び上甲板倉口蓋Gは、それぞ
れ長尺物貨物を荷役できるように、長大倉口蓋構造とT
る場合がアリ、その際は、中甲板倉口蓋りは開放状態で
の格納スペースの高さの制限より、第6因子面図に示す
ように、艙口当シ例えば8枚の中甲板倉口蓋パネル(以
下パネルという)Hで構成されている。
また、上甲板E上の図示せざる揚貨装置。
滑車、索具を用いて、第7図側面図、第9図部分横断面
図に示すように、中甲板Cの倉口側部に設けたレールJ
上を、パネル側板Kに装着されたローラーLを介して走
行させることにより、中甲板倉口蓋りはその開放状態で
は、中甲板倉口開口の船首側及び船尾側にそれぞれ4枚
ずつに折シ畳まれ格納される構造となっている。
従来この種の一般貨物船の建造過程におけるパネルHの
船内搭載は各パネルHが第8図部分側面図に示すように
、互いにヒンジMに水平ビンNt−挿入することにより
枢着される構造となっているので、複数のパネルHの一
体的搭載は不安定で難しく、また、第5図に示すように
、中甲板倉口蓋の巾αが上甲板倉口中βより大きいため
、パネルHt−水平旋回のうえ、上甲板Eの倉口全通過
させる必要があるので1次のような搭載方法全裸ってい
る。
丁なわち、第11図斜視図に示すように、単体のパネル
Hの上面に吊りビースルt溶接し、その孔にシャンクル
Qt装着し、これに鋼索8社連結する0 鋼索Rは図示せざるクレーンのフックSに玉掛けされて
いるので、クレーンのフックSを上昇させることにより
、パネルHは第10図に示すように、水平に吊り上げら
れ、次いで、倉口に向かって降ろされ、七の際、水平面
内で90°回転して上甲板Eの倉口全通過したのち、再
び90°回転して中甲板倉口上に搭載されている。
しかしながら、このような方法では、下記のような欠点
がある。
(1)  パネルH相互の結合工事が船内高所作業とな
1ので、作業安全上問題があり、かつ、作業工数が嵩む
(2)吊りピースptパネルH上面に溶接するので、そ
の取付は及び撤去作業の工数が嵩む0 (3)単体のパネルHごとに船内へ搭載するので、クレ
ーンの運転回数が嵩み、非能率である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明は、このような事情に鑑みて提案されたもので、
中甲板倉口蓋船内搭載作業の工数低減及び安全性向上を
図る中甲板倉口蓋船内搭載方法を提供することを目的と
する〇〔問題点を解決するための手段〕 そのために本発明は、複数の倉口蓋パネル金互いにヒン
ジにて連結してなる中甲板倉口蓋を中甲板倉口に搭載す
るに当って、地上にて複数の倉口蓋パネルをヒンジによ
シ互いに枢着して長方形の組立倉口蓋とな1第1工程と
、上記組立倉口蓋の長手方向の両端縁に沿ってそれぞれ
切シ明けられた複数の吊シピース挿入孔を通して挿入さ
れる複数の副鋼索の下端ストッパーを介して上記組立倉
口蓋の長手方向の両端縁をそれぞれ吊り天秤で相吊りす
る第2工程と、上記一対の吊シ天秤によシ相吊りされた
上記組立倉口蓋を一方の吊シ天秤全他方の吊シ天秤より
下げることによシ傾傾けて上甲板倉口を通過させる第3
工程と5上記上甲板倉口を通過後上記組立倉口蓋を水平
に戻して中甲板倉口上に搭載する第4工程と、上記吊り
ピース挿入孔を塞板で閉塞する第5工程とよりなること
を特徴とする。
〔作用〕
上述の構成により、中甲板倉口蓋船内搭載作業の工数低
減及び安全性向上を図る中甲板倉口蓋船内搭載方法を得
ることができる。
〔実施例〕
本発明の一実施例を図面について説明すると、第1図は
その吊シ上げ状態を示す斜視図。
第2図は第1図の吊りピースを示す部分拡大図、第3図
は第2図の吊りピース用孔を塞いだ状態を示す同じく斜
視図、第4図は七の吊り下ろし要領を示す船倉横断面図
である。
上図において、1はそれぞれ、互いに中甲板倉口蓋パネ
ル(以下パネルという)2aの巾よシ多少狭い寸法で対
向した一対の図示せざるクレーンのフックla、laに
、それぞれ複数の滑車1b、複数の主鋼索let介して
水平に吊り下げられ、一体的に組立てられた複数のパネ
ル2aの長さより多少短い長さの吊り天秤1dと、これ
らの吊り天秤1dにそれぞれ適宜間隔で懸吊された複数
の副鋼索leと、複数の副鋼索ioの下端にそれぞれ装
着されたシャックル1fとよシ構成された吊り天秤装置
である。
2は4枚のパネルZai長手方向に互いにヒンジにより
枢着して構成した中甲板倉口蓋。
2bはパネル頂板2Cに穿設された吊りピース用孔2d
の裏側に取付けられた吊りピース、2eはポル)2fに
よりパネル頂板2cに固定される吊9ピース用孔塞板で
ある。
このような構造において、まず、4枚のパネル2aを地
上でヒンジM及び水平ピンNにより連結し、一体の中甲
板倉口蓋2としたのち、第1図に示すように、クレーン
2台によシ相吊りされる吊シ天秤装置1によシ、多点吊
りの状態で水平に吊シ上げる。
次いで、この中甲板倉口蓋2を、第4図に示すように、
上甲板Eの倉口の直上へ運搬し、同図に一点鎖線で示す
ように、中甲板倉口蓋2を左側に下り傾斜させることに
より、上甲板Eの開口を通過させ、通過後は再び水平に
戻し、中甲板Cの倉口側部に設けられた軌条J上に搭載
する◎ セして、最後にシャックルlfi外し、吊りピース用孔
2dを塞板2eで閉塞する・このような方法によれば、
下記効果が奏せられる。
(1)パネル相互の結合作業が地上で行えるので、作業
環境が大巾に改善され、安全の向上及び工数の低減が図
れる。
(2)吊りピースはパネルの内部に残しておくことがで
きるので、吊シピースの撤去及び撤去跡保修作業が不要
となる。
(3)複数枚のパネルをヒンジにて組立てたのち一括搭
載できるので、クレーンの運転回数が少なくなシ、搭載
作業が能率化する。
〔発明の効果〕
要するに本発明によれば、複数の倉口蓋パネルを互いに
ヒンジにて連結してなる中甲板倉口蓋を中甲板倉口に搭
載するに当って、地上にて複数の倉口蓋パネルをヒンジ
により互いに枢着して長方形の組立倉口蓋とな1第1工
程と、上記組立倉口蓋の長手方向の両端縁に沿ってそれ
ぞれ切り明けられた複数の吊りピース挿入孔を通して挿
入される複数の副鋼索の下端ストッパー2介して上記組
立倉口蓋の長手方向の両端縁をそれぞれ吊り天秤で相吊
りする第2工程と、上記一対の吊り天秤により相吊りさ
れた上記組立倉口蓋を一方の吊り天秤を他方の吊り天秤
より下げることによシ傾けて上甲板倉口を通過させる第
3工程と上記上甲板倉口を通過後上記組立倉口蓋を水平
に戻して中甲板倉口上に搭載Tる第4工程と、上記吊り
ピース挿入孔を塞板で閉塞する第5工程とよりなること
により、中甲板倉口蓋船内搭載作業の工数低減及び安全
性向上を図る中甲板倉口蓋船内搭載方法を得るから、本
発明は産業上極めて有益なものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の吊り上げ状態を示す斜視図
、第2図は第1図の吊りピースを示す部分拡大図、第3
図は第2図の吊υピース用孔を塞いだ状態を示す同じく
斜視図、第4図はその吊り下ろし要領上水す船倉横断面
図、第5図は公知の一般貨物船の船倉を示す横断面図、
第6図は第5図のVI−Vlに沿った平面図、第7図は
第6図の■−■に沿った側面図、第8図は第7図の1部
の部分拡大図、第9図は第7図のIX−IXに沿った断
面図、第10図は中甲板倉ロバネルの吊り下ろし要領を
示す斜視図、第11図は第10図の■部の部分拡大図で
ある。 1・・吊シ天秤装置、la・・フック、1b・・滑車、
1c・・主鋼索、1d・・吊シ天秤、1e・・副鋼索、
1f・・シャックル、2・・中甲板倉口蓋、2a・・パ
ネル(中甲板倉口蓋パネル)、2b・・吊りピース%2
C・・パネル頂板、2d・・吊りピース用孔、2e・・
塞板、2f・・ボルト。 A・・二重底、B・・船側外板、C・・中甲板、E・・
上甲板、J・・軌条、α・・中甲板倉口蓋の巾、β・・
上甲板倉口中、 復代理人 弁理士  塚 本 正 文 第5図 第6th

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 複数の倉口蓋パネルを互いにヒンジにて連 結してなる中甲板倉口蓋を中甲板倉口に搭載するに当っ
    て、地上にて複数の倉口蓋パネルをヒンジにより互いに
    枢着して長方形、組立倉口蓋となす第1工程と、上記組
    立倉口蓋の長手方向の両端縁に沿ってそれぞれ切り明け
    られた複数の吊りピース挿入孔を通して挿入される複数
    の副鋼索の下端ストッパーを介して上記組立倉口蓋の長
    手方向の両端縁をそれぞれ吊り天秤で相吊りする第2工
    程と、上記一対の吊り天秤により相吊りされた上記組立
    倉口蓋を一方の吊り天秤を他方の吊り天秤より下げるこ
    とにより傾けて上甲板倉口を通過させる第3工程と、上
    記上甲板倉口を通過後上記組立倉口蓋を水平に戻して中
    甲板倉口上に搭載する第4工程と、上記吊りピース挿入
    孔を塞板で閉塞する第5工程とよりなることを特徴とす
    る中甲板倉口蓋の搭載方法。
JP60076794A 1985-04-12 1985-04-12 中甲板倉口蓋の搭載方法 Pending JPS61235290A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60076794A JPS61235290A (ja) 1985-04-12 1985-04-12 中甲板倉口蓋の搭載方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60076794A JPS61235290A (ja) 1985-04-12 1985-04-12 中甲板倉口蓋の搭載方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61235290A true JPS61235290A (ja) 1986-10-20

Family

ID=13615536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60076794A Pending JPS61235290A (ja) 1985-04-12 1985-04-12 中甲板倉口蓋の搭載方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61235290A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102717870A (zh) * 2012-07-06 2012-10-10 天津新河船舶重工有限责任公司 漂浮船上大型舱口围板安装方法
CN102975817A (zh) * 2012-11-06 2013-03-20 大连船舶重工船业有限公司 折叠式舱口盖和舱口围整体安装工艺方法
CN104229061A (zh) * 2014-09-26 2014-12-24 江苏宏强船舶重工有限公司 一种舱口围合拢及吊装方法
CN109178200A (zh) * 2018-10-09 2019-01-11 广州黄船海洋工程有限公司 一种大型总段旋转方法
CN110550143A (zh) * 2019-07-16 2019-12-10 广州文冲船厂有限责任公司 一种舱盖顶升移动方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102717870A (zh) * 2012-07-06 2012-10-10 天津新河船舶重工有限责任公司 漂浮船上大型舱口围板安装方法
CN102975817A (zh) * 2012-11-06 2013-03-20 大连船舶重工船业有限公司 折叠式舱口盖和舱口围整体安装工艺方法
CN104229061A (zh) * 2014-09-26 2014-12-24 江苏宏强船舶重工有限公司 一种舱口围合拢及吊装方法
CN109178200A (zh) * 2018-10-09 2019-01-11 广州黄船海洋工程有限公司 一种大型总段旋转方法
CN109178200B (zh) * 2018-10-09 2020-09-08 广州黄船海洋工程有限公司 一种大型总段旋转方法
CN110550143A (zh) * 2019-07-16 2019-12-10 广州文冲船厂有限责任公司 一种舱盖顶升移动方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105060093A (zh) 岸边集装箱起重机前后大梁组件整体吊装方法
JPS61235290A (ja) 中甲板倉口蓋の搭載方法
US9945114B2 (en) System and method for the rapid installation of a portable building in a confined vertically inaccessible location
CN111559690A (zh) 一种散货船舱口围吊装机构
JPH01178097A (ja) ホイスト付きドジャーをそなえた船舶
KR940001339B1 (ko) 비수밀형 평저선(平底船)에 있어서의 강제(鋼製) 해치커버의 격납공간의 구조
US3183872A (en) Hatch cover assembly
JPS6332032A (ja) 組立て家屋
JPS5937434Y2 (ja) 大ハツチを有する船舶
KR100234513B1 (ko) 선박용 데크크레인의 로드블록 스위블장치
JPH07180362A (ja) 建築パネルの吊り上げ方法
JP3463068B2 (ja) 連続式アンローダにおける重量物搬出入装置
KR20210029963A (ko) 대형 컨테이너 선박의 적재 극대화를 위한 선미 구조
JP4426932B2 (ja) 乗客コンベアの揚重装置
SU1093629A1 (ru) Кассета дл транспортировки пакета длинномерных грузов
JPS6027758Y2 (ja) 艙内梯子装置
JP2868390B2 (ja) 吊り下げ手段を備えた出窓ユニット
JPH07172380A (ja) Lng船タンク内足場解体方法
JPH0615960Y2 (ja) 浚渫用バケツト
JP2003201019A (ja) コンテナヤード
TW202340040A (zh) 貨櫃堆疊協助裝置、具有貨櫃堆疊協助裝置的貨櫃載具及裝載/卸載貨櫃的方法
JPS61196886A (ja) コンテナ支持装置
JPH1067381A (ja) コンテナ支持装置
JP2520341B2 (ja) 壁パネル吊上支持具
JPH0632293U (ja) 貨物倉口蓋の開閉装置