JPS6123126Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6123126Y2 JPS6123126Y2 JP6785681U JP6785681U JPS6123126Y2 JP S6123126 Y2 JPS6123126 Y2 JP S6123126Y2 JP 6785681 U JP6785681 U JP 6785681U JP 6785681 U JP6785681 U JP 6785681U JP S6123126 Y2 JPS6123126 Y2 JP S6123126Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fitting
- piece
- metal plate
- pieces
- joint
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 9
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims description 7
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims 1
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 2
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案はボードの補強ジヨイント金具に関する
ものである。
ものである。
従来、ボードとボードとの突合せ面側に凹部を
設け、この凹部で得られる空間に例えば木材より
成るジヨイント部材を挿入し、両ボードの突合せ
面側の強度を大きくするようにしたものが提案さ
れている。
設け、この凹部で得られる空間に例えば木材より
成るジヨイント部材を挿入し、両ボードの突合せ
面側の強度を大きくするようにしたものが提案さ
れている。
しかしながら、従来のボードのジヨイント部材
によれば木材等よりなるために強度が充分でな
く、又、長年月を経た場合腐触又は歪が発生する
などの欠点を有していた。
によれば木材等よりなるために強度が充分でな
く、又、長年月を経た場合腐触又は歪が発生する
などの欠点を有していた。
本考案の目的はボードのジヨイント部材を金具
によつて形成するようにし、上記欠点を除去する
ものであり、以下実施例を用いて詳細に説明す
る。
によつて形成するようにし、上記欠点を除去する
ものであり、以下実施例を用いて詳細に説明す
る。
第1図、第2図は本考案によるボードの補強ジ
ヨイント金具の一実施例を示す断面図及び要部斜
視図であり、同図において1,2は例えば間仕切
りなどに用いるボードであり、その突合せ面3,
3側には矩形状の凹部4,4が形成され、この矩
形状の凹部4,4に本考案による補強ジヨイント
金具5の一部が嵌合して装着される。上記ジヨイ
ント金具5は上記凹部4,4の壁面側に沿う如く
矩形状に折曲され、略コ字状の断面形状を有する
嵌合片6,6と、この嵌合片6,6の互いに対向
する側の端部側から、嵌合片6の突出方向とは直
角方向に延在する如く突出する接続片7,7と
8,8とから成り、接続片7と8とは互いに反対
方向に突出し、ボード1,2の突合せ面3,3に
よつて挾持されている。なお、嵌合片6,6及び
接続片7,8は一枚の金属板材をロール成形する
ことにより形成され、接続片7,7及び8,8の
先端側は互いに連続し、該金属板材の両端A,B
の接続は一方の嵌合片6の底片6a側において行
なわれており、この接続は金属板材の一端Aを内
側に折曲し、他端B側に形成したU字片Cでこの
折曲片Aを加締めることによつてなされる。この
場合、接続片7,7と接続片8,8には、一方の
面側から他方の面方向にプレス圧が加えられて形
成されるプレス加締め部10,11が形成されて
いる。なおプレス加締め部10,11は接続片
7,8の延長方向に向つて交互に反対方向に突出
する如く形成されている。なお、接続片7,7と
8,8の先端側は両側に矩形状に変形されてい
る。
ヨイント金具の一実施例を示す断面図及び要部斜
視図であり、同図において1,2は例えば間仕切
りなどに用いるボードであり、その突合せ面3,
3側には矩形状の凹部4,4が形成され、この矩
形状の凹部4,4に本考案による補強ジヨイント
金具5の一部が嵌合して装着される。上記ジヨイ
ント金具5は上記凹部4,4の壁面側に沿う如く
矩形状に折曲され、略コ字状の断面形状を有する
嵌合片6,6と、この嵌合片6,6の互いに対向
する側の端部側から、嵌合片6の突出方向とは直
角方向に延在する如く突出する接続片7,7と
8,8とから成り、接続片7と8とは互いに反対
方向に突出し、ボード1,2の突合せ面3,3に
よつて挾持されている。なお、嵌合片6,6及び
接続片7,8は一枚の金属板材をロール成形する
ことにより形成され、接続片7,7及び8,8の
先端側は互いに連続し、該金属板材の両端A,B
の接続は一方の嵌合片6の底片6a側において行
なわれており、この接続は金属板材の一端Aを内
側に折曲し、他端B側に形成したU字片Cでこの
折曲片Aを加締めることによつてなされる。この
場合、接続片7,7と接続片8,8には、一方の
面側から他方の面方向にプレス圧が加えられて形
成されるプレス加締め部10,11が形成されて
いる。なおプレス加締め部10,11は接続片
7,8の延長方向に向つて交互に反対方向に突出
する如く形成されている。なお、接続片7,7と
8,8の先端側は両側に矩形状に変形されてい
る。
以上の構成によれば、ボード1,2の突合せ面
3,3側に形成された凹部4に両嵌合片6,6を
嵌入して固定することにより、この嵌合片6,6
によつてボード1,2の表面側方向に働く矢印a
方向の応力による変形を防止することができ、し
かも接続片7,8が嵌合片6,6の突出方向に対
し直角方向に突出しているので、嵌合片6,6の
変形をより一層抑えることができ、嵌合片6,6
自体の強度を大きくできるとともにプレス加締め
部10,11によつて各接続片7,7と8,8が
互いに一体化されるので嵌合片6と6との接続強
度及びずれ方向の強度を高めることができる。す
なわち、ボード1と2の突合せ部において、表面
側に発生する段差を確実に抑えることがができ
る。又、ボードの補強ジヨイント金具5は金属板
材をプレス成形又はロール成形して形成されたも
のであるために強度的にきわめて優れたものとな
り且つ長年月を経てもこの強度が容易に低下する
恐れがなくなる。又、金属板材の両端A,Bの接
続が嵌合片6の底片6a側で行なわれているの
で、この接続部分がボードの突合せに邪魔となら
ない。
3,3側に形成された凹部4に両嵌合片6,6を
嵌入して固定することにより、この嵌合片6,6
によつてボード1,2の表面側方向に働く矢印a
方向の応力による変形を防止することができ、し
かも接続片7,8が嵌合片6,6の突出方向に対
し直角方向に突出しているので、嵌合片6,6の
変形をより一層抑えることができ、嵌合片6,6
自体の強度を大きくできるとともにプレス加締め
部10,11によつて各接続片7,7と8,8が
互いに一体化されるので嵌合片6と6との接続強
度及びずれ方向の強度を高めることができる。す
なわち、ボード1と2の突合せ部において、表面
側に発生する段差を確実に抑えることがができ
る。又、ボードの補強ジヨイント金具5は金属板
材をプレス成形又はロール成形して形成されたも
のであるために強度的にきわめて優れたものとな
り且つ長年月を経てもこの強度が容易に低下する
恐れがなくなる。又、金属板材の両端A,Bの接
続が嵌合片6の底片6a側で行なわれているの
で、この接続部分がボードの突合せに邪魔となら
ない。
なお、本考案においてはプレス加締め部10,
11を接続片7,8の延長方向にわたつて交互に
突出するように設けることなく、第3図の如く一
方側にのみ突出するように形成してもよく、又、
この場合、接続片7,7と8,8の先端側に一方
向に突出する変形部分を設けてもよく、又、この
プレス加締め部10,11を一列に配列すること
なく、複数列に配列してもよい。又、金属板材の
両端A,Bは第4図の如く単に折曲片同志を突合
せただけのものでも、又、第5図に示す如く加締
め部分Cを倒すように変形してもよい。
11を接続片7,8の延長方向にわたつて交互に
突出するように設けることなく、第3図の如く一
方側にのみ突出するように形成してもよく、又、
この場合、接続片7,7と8,8の先端側に一方
向に突出する変形部分を設けてもよく、又、この
プレス加締め部10,11を一列に配列すること
なく、複数列に配列してもよい。又、金属板材の
両端A,Bは第4図の如く単に折曲片同志を突合
せただけのものでも、又、第5図に示す如く加締
め部分Cを倒すように変形してもよい。
第1図、第2図は本考案によるボードの補強ジ
ヨイント金具の一実施例を示す断面図及び斜視
図、第3図ないし第5図は本考案によるボードの
補強ジヨイント金具の他の実施例を示す断面図で
ある。 1,2……ボード、3……突合せ面、4……凹
部、5……ボードの補強ジヨイント金具、6……
嵌合片、7,8……接続片、10,11……プレ
ス加締め部、C……加締め部分。
ヨイント金具の一実施例を示す断面図及び斜視
図、第3図ないし第5図は本考案によるボードの
補強ジヨイント金具の他の実施例を示す断面図で
ある。 1,2……ボード、3……突合せ面、4……凹
部、5……ボードの補強ジヨイント金具、6……
嵌合片、7,8……接続片、10,11……プレ
ス加締め部、C……加締め部分。
Claims (1)
- 二枚のボードの突合せ面側に形成された凹部の
内壁面に沿う如く成形されてなる凹状の嵌合片
6,6と、この各嵌合片6,6の両端部側からこ
の嵌合片6の突出方向に対して直角方向でかつ互
いに反対方向に突出するとともに先端側が一体化
されて成る接続片とを一枚の金属板材を成形して
形成し、該金属板材の接続部分を上記嵌合片の底
片側に位置させるようにしたことを特徴とするボ
ードの補強ジヨイント金具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6785681U JPS6123126Y2 (ja) | 1981-05-11 | 1981-05-11 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6785681U JPS6123126Y2 (ja) | 1981-05-11 | 1981-05-11 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS57180003U JPS57180003U (ja) | 1982-11-15 |
JPS6123126Y2 true JPS6123126Y2 (ja) | 1986-07-11 |
Family
ID=29863830
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6785681U Expired JPS6123126Y2 (ja) | 1981-05-11 | 1981-05-11 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6123126Y2 (ja) |
-
1981
- 1981-05-11 JP JP6785681U patent/JPS6123126Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS57180003U (ja) | 1982-11-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6412519B1 (en) | Duct connecting system having double walled transverse flanges | |
US7361066B2 (en) | Terminal fitting and a blank therefor | |
CA2528180C (en) | Integral transverse flanges for a duct connecting system | |
JPS6123126Y2 (ja) | ||
JPS6113601Y2 (ja) | ||
US6659813B2 (en) | Male contact and method of manufacturing the same | |
JPH088131B2 (ja) | 可撓端子付フィルタコネクタ | |
JPH0536018Y2 (ja) | ||
JPH07185694A (ja) | 直交板材のカシメ方法及びこれを用いたファンケーシングの組立て方法 | |
JPH065726U (ja) | 結合部の構造 | |
JPH0837052A (ja) | 雌形端子金具 | |
JPS5843856Y2 (ja) | 時計バンド | |
JPH065214Y2 (ja) | モールディングの接続装置 | |
JPS5927102Y2 (ja) | シヤ−シ | |
JPH0562241B2 (ja) | ||
JPH0653315U (ja) | モールの取付構造 | |
JP2580050Y2 (ja) | 縦棧と横棧の連結構造 | |
JPH0430245Y2 (ja) | ||
JPH025852Y2 (ja) | ||
JPH0129354Y2 (ja) | ||
JPH0612626Y2 (ja) | コンタクト | |
JPH0232734Y2 (ja) | ||
JPH0655438U (ja) | 組立用枠材の接合金具 | |
JPH0322571Y2 (ja) | ||
JPH0232735Y2 (ja) |