JPS61231229A - 特殊仮撚加工糸の製造方法 - Google Patents

特殊仮撚加工糸の製造方法

Info

Publication number
JPS61231229A
JPS61231229A JP7057685A JP7057685A JPS61231229A JP S61231229 A JPS61231229 A JP S61231229A JP 7057685 A JP7057685 A JP 7057685A JP 7057685 A JP7057685 A JP 7057685A JP S61231229 A JPS61231229 A JP S61231229A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
false
heat treatment
temperature
twisted yarn
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7057685A
Other languages
English (en)
Inventor
久夫 犬山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP7057685A priority Critical patent/JPS61231229A/ja
Publication of JPS61231229A publication Critical patent/JPS61231229A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は製品に適度なふくらみとドレープ性とを与え、
ボテ感のない風合をかもす特殊仮撚加工糸の製造方法に
関する。
更に詳しくは、延伸仮撚加工を施す際に、特定の熱処理
条件を採用することによって、従来この分野では得られ
なかった上記した如き独特の風合を提供する特殊仮撚加
工糸の製造方法に関するものである。
[従来技術とその問題点] ポリエステル繊維糸条は、一般に仮撚加工などにより嵩
高性を付与して衣料用として使用される。
仮撚加工は、高度の嵩高性、伸縮性など原糸には無い多
くの特性が付加できるものであり、その技術は汎用性が
高いものであった。しかし、近年、ファツション性の面
から、ボテ感があることや、ドレープ性不足などの欠点
が指摘されるようになって来た。
このような欠陥を改善するため種々検討がなされている
。たとえば、特開昭59−130336号公報に開示さ
れている技術があるが、この技術は、カラス転移温度(
TQ)以下の温度で仮撚加工を行なうため、仮撚を熱固
定する作用がほとんどなく、得られる加工糸は原糸の特
性に近いものとなる。また、特公昭59−39526号
公報には高配向未延伸糸と延伸糸を引揃えて仮撚加工す
る技術が開示されている。この技術によれば、仮撚の加
熱作用によって未延伸糸が延伸糸よりも大きく引き伸ば
されて、得られる加工糸は糸長差を有する本発明の目的
に近いものが得られる。しかし、この方法は異なる2糸
条を供給する必要があって、そのため1!造コストが著
しく高くなる欠点がある。ざらには異なる2糸条が分離
しやすく、一体感のある糸条となり難いものであった。
[発明が解決しようとする問題点] 本発明の目的は、通常の仮撚加工と同レベルの製造コス
トで、適度の嵩高性、ドレープ性、ざらにはシャリ感を
兼ね備えた仮撚加工糸の製造方法を提供せんとするもの
である。すなわち、特殊な条件をとることによって、極
めて簡略な設備で、かつ高速で安定した仮撚加工で、独
特な風合効果を発揮する特殊仮撚加工糸の製造方法を提
供せんとするものである。
[問題点を解決するための手段] 本発明は次の構成からなる。
すなわち、複屈折Δnが80X10−3以下であるポリ
エステル繊維の未延伸糸を仮撚加工するに際して、仮撚
を付与した糸条の中心層の糸温度が70℃以下、かつ該
糸条の外周層の糸温度が80℃以上になるように構成し
た熱処理を施し、延伸仮撚加工することを特徴とする特
殊加工糸の製造方法である。
かかる方法において、ざらには、その実施態様として、
仮撚を付与した糸条を、下記式を満足する温度Te(℃
)、時間Ti(秒)で熱処理することを特徴とする特殊
加工糸の製造方法である。
Te−TiS20 −−−−−− (a)Te上70 
   ・・・・・・(b)TiS2.05  ・・・・
・・(C)[作用] 以下、ざらに詳しく本発明について説明する。
本発明に係る複屈折Δnが80X10−3以下であるポ
リエステル繊維の未延伸糸とは、高速紡糸による糸を含
む広い概念で用いられるものである。
この場合のポリエステル繊維は、ポリエチレンテレフタ
レートで代表される分子鎖中にエステル結合を含有する
ポリエステルを総称し、イソフタル酸、バラオキシエト
オキシ安息香酸などの第3成分を適宜含有する変性ポリ
エステルをも包含する。
なお、複屈折Δnは偏光顕微鏡とコンペンセーターを組
合せて干渉縞計測法により測定したものである。
未延伸糸の複屈折Δnは80X10−3以下でなければ
ならない。80X10’を越えると、仮撚付与時の延伸
倍率が小さくなり、後述する加熱糸の中心層と外周層の
熱処理差によりもたらされる収縮差が小さくなり、また
加熱状態でのマイグレーションを起こしやすく、繊維間
の延伸差が強調できないため、所期の目的とする特殊仮
撚加工糸が得られない。逆に複屈折Δnが小さすぎると
延伸倍率が大きくなりすぎ仮撚加工の不安定、未延伸糸
の物理特性の経時変化など、操業性が劣る場合がある。
好ましくは該複屈折が15X10 〜50X10−3の
範囲がよいものである。
次いで、仮撚を付与した加熱糸の中心層の熱処理温度に
ついては、未延伸糸を延伸した後の収縮特性によって決
定されるものである。本発明では該加熱糸の中心層の収
縮率を大きくすることを目的とするため、中心層の熱処
理系温度を70℃以下とするものでおる。これは図1に
示すように、延伸熱処理したポリエステル繊維の収縮特
性によって裏付けられる。また逆に該加熱糸の外周層は
延伸熱固定が十分施された状態にすることによって収縮
を小さくする。このような該加熱糸の熱処理方法を採用
することによって、中心層と外周層の収縮差が著しくな
り、得られる仮撚加工糸はドレープ性を有しながら、好
ましい嵩高性も備えたものとなる。ざらには、加熱作用
は、中心層が低温であるため延伸張力が高く、外周層が
高温で延伸張力が低くなり、その結果として加熱糸の層
間での延伸差をより強調することができる。また、外周
層の繊維は中心層の繊維よりも加熱による撚変形が著し
く、捲縮付与、断面変形が大となり、得られる仮撚加工
糸全体とんてはこれら特性を適度に混在させるもので、
これまでに得られなかった独特の風合の仮撚加工糸を得
るものである。
本発明の重要なポイントである熱処理温度は、供給糸条
のガラス転移温度(Tq)に関係するものと考えられる
が、延伸による内部発熱が発生するため、Tgよりやや
低温側に適正値があり、中心層を70’C以下、外周層
を80℃以上とすることが有効である。
次に、このような加熱糸の中心層と外周層の温度差をつ
けて熱処理する1手段としては、短時間で、高温度で加
熱糸を処理することが有効である。
すなわち、熱処理温度Te(°C)、熱処理時間Ti 
(秒)をTe−Tr≦10なる関係を満足して、しかも
Te上7o、Tr≦0005とすることが好ましい。こ
れらの条件範囲は供給する糸条のデニール、フィラメン
ト数、熱処理装置、目的とする加工糸特性などによって
適宜変更されうるちのであるが、Te−Tiの値が10
を越えると、上述の中心層と外周層の温度差が小さくな
り、あるいは、加撚糸全体が熱固定されて、本発明の特
徴が得られない。また、熱処理温度Teが70℃を下ま
わると中心層も、外周層も熱固定が不十分となり、熱処
理時間Tiが0.05秒を越えると加撚糸内の熱伝導に
よって中心層と外周層の温度差が減少し、本発明の効果
が得られない。
次に中心層と外周層の温度差を決定するもととなる延伸
糸の収縮特性について、図1にしたがって詳細に説明す
る。未延伸糸を延伸する場合の温度を変更して得られた
延伸糸の収縮率は70℃から80℃の間で明瞭な変曲点
を有する。すなわち70℃以下で延伸する場合、得られ
る延伸糸は40%以上もの高収縮率を示し、逆に80’
C以上では20%以下の低収縮率を示す。したがってこ
の両者が同一系条内に混在するならば、弛緩熱処理によ
って、この収縮差が顕在化して、嵩高性とドレープ性を
兼ね備えた独特の風合を有する仮撚加工糸が得られるの
でおる。
[本発明の効果] 本発明の利点の一つは、従来の仮撚加工設備を大幅に変
えることなく、未、延伸糸の延伸特性の特徴を利用して
、きわめて安価、簡略な手段で従来得られなかった独特
の風合を有する仮撚加工糸を得る方法である点である。
本発明の利点の第2は、従来の仮撚加工の欠点とされて
いるボテツキ感を解消して、適度の嵩高性とドレープ性
をもった独特の風合を有するとともに、熱処理差に基づ
く染色性の差を生かした視覚的特徴、ざらには外周層の
繊維を融着させるほどの高温熱処理領域でのシャツ感と
しなやかな風合を有する仮撚加工糸までの極めて幅広い
特性を自由に製造し得ることである。
実施例1 巻取速度3200m/minで引取った280D−48
Fのポリエチレンテレフタレート未延伸糸を通常の仮撚
機を用いて仮撚加工を施した。この場合、加工条件は下
記のとおりでおり、熱処理温度Te(°C)、熱処理時
間Ti(秒)を第1表のとおり各種変更した。また得ら
れた加工糸は28Gのインタロツタ編地にして、官能評
価により◎→○→Δ→Xの判定を行ない、同じく第1表
に示した。△、Xは欠陥が明らかで実用性がないもので
おる。
加工速度  500m/min 延伸倍率  1.72 仮撚数  24007/M なお熱処理時間はガイド等で熱処理装置の途中から接触
しないように糸道を変更して、適宜設定した。
第1表 N、1は通常の仮撚加工糸であってドレープ性が劣り、
N、2では通常の仮撚加工糸より改善されるが、まだ熱
処理時間が長いため、ドレープ性が劣る。臘3〜5.N
、7は本発明であって適度の嵩高性とドレープ性、必要
に応じてはシャリ感も有する良好な仮撚加工糸である。
特にN、5は熱処理温度が非常に高く、熱処理時間が短
いため、加工糸の外周は軽度な融着が生じシャリ感の良
好な仮撚加工糸である。N、6は熱処理時間が長いため
ドレープ性良好であるが、嵩高性とシャリ感が不十分で
、またN、8は熱処理温度が低いため、嵩高性とシャリ
感が不十分である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の熱処理温度を決定するための収縮特性
を示す試験結果である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複屈折Δnが80×10^−^3以下であるポリ
    エステル繊維の未延伸糸を仮撚加工するに際して、仮撚
    を付与した糸条の中心層の糸温度が70℃以下、かつ該
    糸条の外周層の糸温度が80℃以上になるように構成し
    た熱処理を施し、延伸仮撚加工することを特徴とする特
    殊仮撚加工糸の製造方法。
  2. (2)仮撚を付与した糸条を、下記a)〜(c)式を満
    足する温度Te(℃)、時間Ti(秒)で熱処理するこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載の特殊仮
    撚加工糸の製造方法。 Te・Ti≦10・・・・・・(a) Te≧70・・・・・・(b) Ti≦0.05・・・・・・(c)
JP7057685A 1985-04-03 1985-04-03 特殊仮撚加工糸の製造方法 Pending JPS61231229A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7057685A JPS61231229A (ja) 1985-04-03 1985-04-03 特殊仮撚加工糸の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7057685A JPS61231229A (ja) 1985-04-03 1985-04-03 特殊仮撚加工糸の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61231229A true JPS61231229A (ja) 1986-10-15

Family

ID=13435514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7057685A Pending JPS61231229A (ja) 1985-04-03 1985-04-03 特殊仮撚加工糸の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61231229A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5920007B2 (ja) 部分融着糸の製造方法
JPS5939526B2 (ja) スパンライク捲縮加工糸の製造方法
JPS61231229A (ja) 特殊仮撚加工糸の製造方法
JPS59130336A (ja) 特殊嵩高糸の製造法
JPS5898441A (ja) 紡績糸様ポリエステル仮撚加工糸の製造方法
JPS58203114A (ja) 加工糸編地の製造方法
JP3589520B2 (ja) 異収縮複合糸の製造方法
JP3071922B2 (ja) 複合加工糸の製造方法
JPH022976B2 (ja)
JPH0578933A (ja) ループヤーンの製造方法
JP3589511B2 (ja) ポリエステル系低捲縮加工糸
JPS61258036A (ja) 捲縮加工糸の製造方法
JPS62125028A (ja) ポリエステル捲縮糸の製造方法
JP3450915B2 (ja) 複合混繊糸
JPH09316744A (ja) ポリエステル系低捲縮複合混繊糸とその製造方法
JP3572865B2 (ja) 潜在3次元捲縮発現性自己伸長糸とその製造方法および複合糸
JPS61194233A (ja) 有毛仮撚加工糸の製造方法
JPS6344848B2 (ja)
JPS6241332A (ja) 捲縮加工糸の製造方法
JPS61160435A (ja) ポリエステルスパンライク潜在捲縮糸の製造方法
JPS59216942A (ja) ポリエステル異繊度混繊糸の製法
JPH09105045A (ja) 多層構造捲縮加工糸の製造方法
JPS636652B2 (ja)
JPS59173322A (ja) スパンライク加工糸の製造方法
JPS63282326A (ja) 絹調仮撚加工糸の製造法