JPS61230980A - ホツトスタンピング方法 - Google Patents
ホツトスタンピング方法Info
- Publication number
- JPS61230980A JPS61230980A JP60073218A JP7321885A JPS61230980A JP S61230980 A JPS61230980 A JP S61230980A JP 60073218 A JP60073218 A JP 60073218A JP 7321885 A JP7321885 A JP 7321885A JP S61230980 A JPS61230980 A JP S61230980A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- hot stamping
- metal plating
- stamping foil
- org
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M3/00—Printing processes to produce particular kinds of printed work, e.g. patterns
- B41M3/12—Transfer pictures or the like, e.g. decalcomanias
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B44—DECORATIVE ARTS
- B44C—PRODUCING DECORATIVE EFFECTS; MOSAICS; TARSIA WORK; PAPERHANGING
- B44C1/00—Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing decorative surface effects
- B44C1/16—Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing decorative surface effects for applying transfer pictures or the like
- B44C1/165—Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing decorative surface effects for applying transfer pictures or the like for decalcomanias; sheet material therefor
- B44C1/17—Dry transfer
- B44C1/1712—Decalcomanias applied under heat and pressure, e.g. provided with a heat activable adhesive
- B44C1/1729—Hot stamping techniques
Landscapes
- Duplication Or Marking (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明はホットスタンピング方法に関する。
本発明は、金属メッキ皮膜を施したプラスチック成形品
の前記金属メッキ皮膜上に押箔を転写してパターンを形
成するホットスタンピング方法において、 金属メッキ皮膜に熱接着性の有機皮膜を形成した後押箔
を転写することにより、 金属メッキ皮膜との接着性が良好で信顧性の高いパター
ンの形成を可能とするものである。
の前記金属メッキ皮膜上に押箔を転写してパターンを形
成するホットスタンピング方法において、 金属メッキ皮膜に熱接着性の有機皮膜を形成した後押箔
を転写することにより、 金属メッキ皮膜との接着性が良好で信顧性の高いパター
ンの形成を可能とするものである。
プラスチック成形品に金属メッキ皮膜を施した後、金属
メッキ皮膜上にパターン(文字や記号など)を表示しよ
うとする場合、従来3つの方法が行われていた0、 第1の方法は、第2図に示すように、成形時に所望のパ
ターンの形状をした凹部aが形成されたプラスチック成
形品1に金属メッキ皮膜2を施した後、前記凹部aにイ
ンキを注入してパターン6 −を形成する方法である。
メッキ皮膜上にパターン(文字や記号など)を表示しよ
うとする場合、従来3つの方法が行われていた0、 第1の方法は、第2図に示すように、成形時に所望のパ
ターンの形状をした凹部aが形成されたプラスチック成
形品1に金属メッキ皮膜2を施した後、前記凹部aにイ
ンキを注入してパターン6 −を形成する方法である。
第2の方法は、第3図に示すように、プラスチツク成形
品lに、メッキ阻害インキを用いて予め所望のパターン
7を印刷した後に、金属メッキ皮膜2を施す方法である
。メッキ阻害インキの例として特公昭59−53164
号明細書に開示された紫外線硬化樹脂がある。
品lに、メッキ阻害インキを用いて予め所望のパターン
7を印刷した後に、金属メッキ皮膜2を施す方法である
。メッキ阻害インキの例として特公昭59−53164
号明細書に開示された紫外線硬化樹脂がある。
第3の方法は、第4図に示すように、プラスチック成形
品1に金属メッキ皮膜2を施した後に、2液性のインキ
でパターン8を印刷する方法である。
品1に金属メッキ皮膜2を施した後に、2液性のインキ
でパターン8を印刷する方法である。
前記第1の方法は、成形金型の流用がきかないこと、し
たがってコストが高いことが欠点である。
たがってコストが高いことが欠点である。
第2の方法には、歩留が悪いこと及び文字又は記号の一
部を開口部とする必要があるためデザイン的に不都合で
あることなどの欠点がある。第3の方法には、インキと
金属メッキ皮膜との密着性が必ずしも充分でないため、
インキが剥がれた場合、文字が記号は跡かたもなく消え
てしまうこと及びインキが2液性であるため扱いに(い
ことなどの欠点がある。
部を開口部とする必要があるためデザイン的に不都合で
あることなどの欠点がある。第3の方法には、インキと
金属メッキ皮膜との密着性が必ずしも充分でないため、
インキが剥がれた場合、文字が記号は跡かたもなく消え
てしまうこと及びインキが2液性であるため扱いに(い
ことなどの欠点がある。
これら従来の欠点を解消するために、第5図に示すよう
にホットスタンピング(箔押し)方法を利用することが
考えられる。即ち、金属メ・ツキ皮膜2の上に押漬14
を介して加熱された刻印を押付けて文字や記号などのパ
ターンを金属メッキ皮膜2上に転写しようとするもので
ある。押漬としては、第5図に例示した押漬14のよう
に、ベースフィルム9、離型層10 (1μm)、トッ
プコート層11 (1〜2.un) 、着色顔料層1
2(50μm)及びホットメルトタイプの接着剤層13
(1〜2μm)から成る所謂顔料箔の外に、メタリック
箔、木目箔などがある。しかしいずれの箔も押漬14の
場合と同様に接着剤層を有し、この層は例えばポリエチ
レン、ポリ酢酸ビニル、アクリル系樹脂又はこれらの共
重合体から成る。このようなホットスタンピング方法の
場合、金属メッキ皮膜2の熱伝導性の良いことから、加
熱刻印の押付は部分以外の範囲まで離型層10が溶融し
、押漬14の切断が不完全となり、また接着剤層13と
金属メッキ皮膜2との間には溶融接着が生じないため、
所望のパターンを確実に得ることが極めて困難である。
にホットスタンピング(箔押し)方法を利用することが
考えられる。即ち、金属メ・ツキ皮膜2の上に押漬14
を介して加熱された刻印を押付けて文字や記号などのパ
ターンを金属メッキ皮膜2上に転写しようとするもので
ある。押漬としては、第5図に例示した押漬14のよう
に、ベースフィルム9、離型層10 (1μm)、トッ
プコート層11 (1〜2.un) 、着色顔料層1
2(50μm)及びホットメルトタイプの接着剤層13
(1〜2μm)から成る所謂顔料箔の外に、メタリック
箔、木目箔などがある。しかしいずれの箔も押漬14の
場合と同様に接着剤層を有し、この層は例えばポリエチ
レン、ポリ酢酸ビニル、アクリル系樹脂又はこれらの共
重合体から成る。このようなホットスタンピング方法の
場合、金属メッキ皮膜2の熱伝導性の良いことから、加
熱刻印の押付は部分以外の範囲まで離型層10が溶融し
、押漬14の切断が不完全となり、また接着剤層13と
金属メッキ皮膜2との間には溶融接着が生じないため、
所望のパターンを確実に得ることが極めて困難である。
前記の問題点を解決するため、本発明によれば、金属メ
ッキ皮膜を施したプラスチック成形品の前記金属メッキ
皮膜上にホットスタンピングにより押漬を転写してパタ
ーンを形成する際に、前記金属メッキ皮膜の少なくとも
一部分に、前記押漬と金属メッキ皮膜の双方に熱接着性
のよい有機皮膜を形成し、前記有機皮膜上に押漬を転写
することを特徴とするホットスタンピング方法が提供さ
れる。
ッキ皮膜を施したプラスチック成形品の前記金属メッキ
皮膜上にホットスタンピングにより押漬を転写してパタ
ーンを形成する際に、前記金属メッキ皮膜の少なくとも
一部分に、前記押漬と金属メッキ皮膜の双方に熱接着性
のよい有機皮膜を形成し、前記有機皮膜上に押漬を転写
することを特徴とするホットスタンピング方法が提供さ
れる。
本発明の方法において用いられるプラスチックはメッキ
用グレードの例えばABS樹脂とすることができる。押
漬と金属メッキ皮膜の双方に熱接着性のよい有機皮膜は
、アクリル系樹脂、アクリル−ウレタン系樹脂の皮膜と
することができ、透明又は半透明の皮膜であることが好
ましい。
用グレードの例えばABS樹脂とすることができる。押
漬と金属メッキ皮膜の双方に熱接着性のよい有機皮膜は
、アクリル系樹脂、アクリル−ウレタン系樹脂の皮膜と
することができ、透明又は半透明の皮膜であることが好
ましい。
本発明の方法に使用される押漬は、前記従来の技術の部
分で述べた通常の押漬であってよい。
分で述べた通常の押漬であってよい。
以下第1図に示した実施例により本発明を説明する。
メッキ用グレードのABS樹脂から成形したプラスチッ
ク成形品1に無電解Niメッキ及び引続く電気メッキに
より膜厚約25μmの金属メッキ皮膜2を形成する。こ
の皮膜2上にアクリル系クリアー塗料を塗布して、膜厚
約6μmの有機皮膜3を形成する。この皮膜3上に、第
5図に示された押漬14と同じ構成の押漬をのせ、押箔
上から、高速度鋼でつくられた刻印を160〜190℃
の温度に加熱して約1.5秒間押付ける。これによって
、有機皮膜3は押漬の接着剤層と融着して完全に密着す
る。また、有機皮膜3は熱伝導性を下げる効果を有し、
刻印による所望のパターン4が確実にプラスチック成形
品1に形成される。このパターン4は第5図の押漬14
の各層のうち、上から順次離型層10、トップコート層
11着色・顔料層12及び有機皮膜3と融着した接着剤
層131から成りかつ刻印による加熱加圧のために凹部
5となって形成される。
ク成形品1に無電解Niメッキ及び引続く電気メッキに
より膜厚約25μmの金属メッキ皮膜2を形成する。こ
の皮膜2上にアクリル系クリアー塗料を塗布して、膜厚
約6μmの有機皮膜3を形成する。この皮膜3上に、第
5図に示された押漬14と同じ構成の押漬をのせ、押箔
上から、高速度鋼でつくられた刻印を160〜190℃
の温度に加熱して約1.5秒間押付ける。これによって
、有機皮膜3は押漬の接着剤層と融着して完全に密着す
る。また、有機皮膜3は熱伝導性を下げる効果を有し、
刻印による所望のパターン4が確実にプラスチック成形
品1に形成される。このパターン4は第5図の押漬14
の各層のうち、上から順次離型層10、トップコート層
11着色・顔料層12及び有機皮膜3と融着した接着剤
層131から成りかつ刻印による加熱加圧のために凹部
5となって形成される。
〔発明の効果〕
本発明によれば、プラスチック成形品に施された金属メ
ッキ皮膜上に有機皮膜を形成した後に、押箔からパター
ンがホントスタンピングにより転写されるので、所望の
パターンが接着性よくかつ凹部を形成して転写される。
ッキ皮膜上に有機皮膜を形成した後に、押箔からパター
ンがホントスタンピングにより転写されるので、所望の
パターンが接着性よくかつ凹部を形成して転写される。
パターンが凹部に形成されるので、たとえ摩耗されても
、跡が残り、完全に識別ができなくなるということはな
い。また、金型の流用がきくこと、パターンに開口部を
設ける必要がないこと、生産性が良いこと及び金属メッ
キ皮膜があるため、指紋、傷などがつきにくく、取り扱
いが容易であるなど、本発明の方法により多くの利点が
得られる。
、跡が残り、完全に識別ができなくなるということはな
い。また、金型の流用がきくこと、パターンに開口部を
設ける必要がないこと、生産性が良いこと及び金属メッ
キ皮膜があるため、指紋、傷などがつきにくく、取り扱
いが容易であるなど、本発明の方法により多くの利点が
得られる。
第1図は本発明の一実施例によるホットスタンピングを
説明する断面図、第2図〜第4図は従来の印刷方法を説
明する断面図、第5図は通常のホットスタンピングを説
明する断面図である。 なお、図面に用いた符号において、 ■−・−−一−−−−−−−−−−−−プラスチック成
形品2・−−−−−−・−・−−−−−−一金属メツキ
皮膜3・−−−−−−−−・・−・・−・・・有機皮膜
4.6〜8−・−・−パターン 5−・−−−−−・−−−−−−−・・−凹部9−−−
−・−−−−−−−−−一−−−−・ベースフィルムl
O・−−m−−−−−−−−−−−・−・離型層11・
−−−−−・−・−・−・−−−−・トップコート層1
2−−−−−−−−−−−−−−・・−着色・顔料層1
3−−−−−−−−−−−−−−−−−−一接着剤層1
4−−−−−−−−−−−−−−−−−−−・押箔であ
る。
説明する断面図、第2図〜第4図は従来の印刷方法を説
明する断面図、第5図は通常のホットスタンピングを説
明する断面図である。 なお、図面に用いた符号において、 ■−・−−一−−−−−−−−−−−−プラスチック成
形品2・−−−−−−・−・−−−−−−一金属メツキ
皮膜3・−−−−−−−−・・−・・−・・・有機皮膜
4.6〜8−・−・−パターン 5−・−−−−−・−−−−−−−・・−凹部9−−−
−・−−−−−−−−−一−−−−・ベースフィルムl
O・−−m−−−−−−−−−−−・−・離型層11・
−−−−−・−・−・−・−−−−・トップコート層1
2−−−−−−−−−−−−−−・・−着色・顔料層1
3−−−−−−−−−−−−−−−−−−一接着剤層1
4−−−−−−−−−−−−−−−−−−−・押箔であ
る。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 金属メッキ皮膜を施したプラスチック成形品の前記金属
メッキ皮膜上に押箔を転写してパターンを形成するホッ
トスタンピング方法において、前記金属メッキ皮膜の少
なくとも一部分に、前記押箔と金属メッキ皮膜の双方に
熱接着性のよい有機皮膜を形成し、 前記有機皮膜上に押箔を転写すること を特徴とするホットスタンピング方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60073218A JPS61230980A (ja) | 1985-04-06 | 1985-04-06 | ホツトスタンピング方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60073218A JPS61230980A (ja) | 1985-04-06 | 1985-04-06 | ホツトスタンピング方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61230980A true JPS61230980A (ja) | 1986-10-15 |
Family
ID=13511800
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60073218A Pending JPS61230980A (ja) | 1985-04-06 | 1985-04-06 | ホツトスタンピング方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61230980A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105856889A (zh) * | 2016-04-11 | 2016-08-17 | 常熟市玉盛泰特种打印科技有限公司 | 烫金纸 |
CN105904869A (zh) * | 2016-04-11 | 2016-08-31 | 常熟市玉盛泰特种打印科技有限公司 | 冷烫烫金纸 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS506968A (ja) * | 1973-05-26 | 1975-01-24 | ||
JPS556514A (en) * | 1978-06-26 | 1980-01-18 | Toray Ind Inc | Modified polyethylene terephthalate fiber and its production |
-
1985
- 1985-04-06 JP JP60073218A patent/JPS61230980A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS506968A (ja) * | 1973-05-26 | 1975-01-24 | ||
JPS556514A (en) * | 1978-06-26 | 1980-01-18 | Toray Ind Inc | Modified polyethylene terephthalate fiber and its production |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105856889A (zh) * | 2016-04-11 | 2016-08-17 | 常熟市玉盛泰特种打印科技有限公司 | 烫金纸 |
CN105904869A (zh) * | 2016-04-11 | 2016-08-31 | 常熟市玉盛泰特种打印科技有限公司 | 冷烫烫金纸 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4012552A (en) | Decorative metal film heat transfer decalcomania | |
TWI590957B (zh) | 多層體 | |
CN104520119B (zh) | 用于转移压印膜的装饰部段的方法 | |
KR20040032016A (ko) | 인서트 몰딩용 필름의 제조방법 | |
JP4791596B2 (ja) | 部分マットハードコート転写シート及びその製造方法 | |
JPS61230980A (ja) | ホツトスタンピング方法 | |
JP3374290B2 (ja) | ホログラム箔付金属製品の印刷方法 | |
KR101013623B1 (ko) | 전사재 | |
JPH10180801A (ja) | 絵付シートとこれを用いた絵付成形品の製造方法 | |
JP3219392B2 (ja) | 金属薄膜層を有する転写フィルムの製造方法及び製造装置、並びにそれにより製造された転写フィルム | |
JP2837175B2 (ja) | 合成樹脂射出成形品の製造方法 | |
JP5578774B2 (ja) | ヘアライン意匠を有する転写シートと転写成形品の製造方法 | |
JPS63114638A (ja) | 同時成形によるプラスチツク製品の光輝加飾体およびその製法 | |
JPH0380107B2 (ja) | ||
JPH02223438A (ja) | 表裏面加飾成形品及びその成形品の製造方法並びに加飾用シート | |
JPS6239276A (ja) | 部分的に金属光沢部を有する転写箔 | |
JP3239230B2 (ja) | 転写用シート及び該転写用シートによる転写方法 | |
JP4032266B2 (ja) | 箔押しチューブ容器原反の製造方法 | |
JP4054455B2 (ja) | 成形同時転写材 | |
JPS6345357Y2 (ja) | ||
JPS6251409A (ja) | バンド | |
KR960001641Y1 (ko) | 스탬핑 호일용 폴레에스테르 필름 | |
KR900002126B1 (ko) | 금속성 전사지의 제조방법 | |
JPH06115296A (ja) | 転写フィルムの製造方法 | |
JPH11333925A (ja) | プラスチック成形体への社標等の形成方法 |