JPS61229862A - マレイミド類の精製方法 - Google Patents

マレイミド類の精製方法

Info

Publication number
JPS61229862A
JPS61229862A JP60070071A JP7007185A JPS61229862A JP S61229862 A JPS61229862 A JP S61229862A JP 60070071 A JP60070071 A JP 60070071A JP 7007185 A JP7007185 A JP 7007185A JP S61229862 A JPS61229862 A JP S61229862A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
maleimide
water
maleimides
distillation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60070071A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichi Kita
裕一 喜多
Kentaro Sakamoto
健太郎 坂本
Masao Baba
馬場 将夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Shokubai Co Ltd
Original Assignee
Nippon Shokubai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Shokubai Co Ltd filed Critical Nippon Shokubai Co Ltd
Priority to JP60070071A priority Critical patent/JPS61229862A/ja
Priority to EP85107397A priority patent/EP0165574B1/en
Priority to US06/745,414 priority patent/US4623734A/en
Priority to DE8585107397T priority patent/DE3586516T2/de
Priority to KR1019850004317A priority patent/KR900001213B1/ko
Publication of JPS61229862A publication Critical patent/JPS61229862A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明はマレイミド類の精製方法に関するものである。
マレイミド類は樹脂原料、医薬、農薬などの原料として
有用な化合物であるが、本発明は高純度のマレイミド類
を収量よく得る精製方法を提供するものである。
〈従来技術〉 マレイミド類の製造方法は古くから研究されており、多
数の文献が見うけられる。すなわち、無水マレイン酸と
アミン化合物とを有機溶媒中で反応させ生成するマレイ
ンアミド酸を単離し、単離したマレ・インアミド酸類を
無水酢酸のような脱水剤を用いてイミド化させる方法(
米国特許第2.444.536号明細書):単離したマ
レインアミド酸類をトルエン、キシレン、クロロベンゼ
ンなどの有機溶剤を稀釈剤として用い、酸触媒の存在下
に加熱してイミド化させる方法(特公昭57−4204
3号公報明[1111) :稀釈剤を用いずにマレイン
アミド酸類を酸触媒の存在下に直接加熱してイミド化さ
せる方法(特開昭47−27974号公報明細書):生
成したマレインアミド酸類を有機溶媒から単離すること
なしにこの反応混合物に酸触媒を添加してイミド化する
方法(特公昭51−40078号、特開昭53−687
70号、特公昭59−42043号各公報明細書)等数
多(の製造方法が知られている。しかし何れのマレイミ
ド類の製造方法においても問題があり、イミド化反応の
過程において無視しえない量の副生成物が生成し、高純
度のマレイミド類をえようとすれば精製する必要がある
従来、マレイミド類の精製方法としては、反応液を大量
の冷水中へ注入して、析出する結晶を炉別し、この結晶
を更に多量の水で洗浄したり、或いは稀薄な炭酸ナトリ
ウム水溶液や苛性ソーダ水溶液で洗浄したのち乾燥させ
る方法(米国特許第2.444.536号明細書、特開
昭55−149253号公報明細書)やマレイミド含有
の有機溶媒の反応液を稀薄な弱アルカリ水溶液で中和後
、水洗し、有機溶媒を分離する方法(特開昭53−68
770号公報明細書)が提案されている。
しかし、上記のような方法では、イミド化工程で発生す
るn1生成物が樹脂状の物質やマレイミド類と同様に水
に不溶性の物質であるため高純度のマレイミド類を得る
ことは困難である。
さらに大量の水を使用するのでその処理も含めて極めて
実用性に欠け、工業的に不利な方法である。
〈発明が解決しようとする問題点〉 一方、マレイミド類の精製法として蒸留による精製も行
なわれているが、マレイミド類はその分子中にα−βエ
チレン型不飽和結合を有している為に蒸留時加熱される
と重合しやすく必然的にその蒸留収率は低下する。特に
、N−フェニルマレイミドやN−シクロへキシルマレイ
ミド、N−クロルフェニルマレイミド、N−メチルフェ
ニルマレイミドなどのように高い沸点を有するものの蒸
留においては、そのボトム温度はかなりの高温となり、
重合および熱分解が促進される結果蒸留収率は低く、し
かも熱分解によって発生する低沸点物が留出液中に混入
し、製品を着色させ品質を低下させている。
そこで、本発明はマレイミド類の蒸留による精製法にお
いて、ボトム中における重合および熱分解を防止するこ
とによって、高純度のマレイミド類を高い蒸留収率で得
る方法を提供することを目的とする。
〈問題点を解決するための手段〉 すなわち、本発明はマレインアミド酸類を脱水閉環反応
させてえられる粗マレイミド類を水洗後安定剤の存在下
蒸留することを特徴とするマレイミド類の精製方法であ
る。
本発明において最も特徴的なことは蒸留に先立ち、粗マ
レイミド類を水洗することにある。
本発明が対象とする粗マレイミド類は従来公知の製造方
法によってえられるものである。すなわち、原料マレイ
ンアミド酸類は通常無水マレイン酸とアミン類との反応
により容易にえられるものであり、このもののイミド化
閏環反応としては、本川IIの従来技術の項で既に記述
したよ)に、トルエン、キシレン、クロロベンゼンなど
の有機溶剤を稀釈剤として用いて酸触媒の存在下加熱し
てイミド化させる方法、稀釈剤を用いないで、マレイン
アミド酸類を酸触媒の存在下に直接加熱してイミド化さ
せる方法、あるいは無水酢酸のような脱水剤を用いてイ
ミド化させる方法、酸触媒および安定剤、金属含有化合
物の存在下、有機溶媒を稀釈剤として用い、加熱してイ
ミド化させる方法などがあり、いずれの方法によって製
造される粗マレイミド類に対しても本発明の精製方法は
優れた効果を与える。
上述の方法によってえられるマレイミド類は例えば一般
式 で表わされるものであり、さらに具体的に例示するなら
ば、N−メチルマレイミド、N−エチルマレイミド、N
−n−プロピルマレイミド、N−イソプロピルマレイミ
ド、N−n−ブチルマレイミド、N−5ec−ブチルマ
レイミド、N−tert−ブチルマレイミド、N−n−
へキシルマレイミド、N−n−ドデシルマレイミド、N
−アリルマレイミド、N−ベンジルマレイミド、N−シ
クロへキシルマレイミド、N−フェニルマレイミド、N
−ニトロフェニルマレイミド、N−ヒドロキシフェニル
マレイミド、N−メトキシフェニルマレイミド、N−エ
トキシフェニルマレイミド、N−モノクロロフェニルマ
レイミド、N−ジクロロフェニルマレイミド、N−モノ
メチルフェニルマレイミド、N−ジメチルフェニルマレ
イミド、N−エチルフェニルマレイミド等であるが、本
発明が対象とするマレイミド類がこれらに限定されるも
のでないことは言うまでもない。
上述のようにしてえられる粗マレイミド類を蒸留により
精製するに際して、本発明者らはマレイミド類がその分
子構造上必然的に有する易重合性を克服すべく種々の蒸
留条件を検討する過程において、粗マレイミド類中に不
純物として含有される未反応または副反応−によって生
成したマレイン酸、未反応のマレインアミド酸類、触媒
として使用された酸あるいは脱水剤として用いられた無
水酢酸、酢酸等の酸成分が蒸留時マレイミド類の重合を
促進させていることを知見した。そして、特に酸成分が
粗マレイミド類中にそのN−置換基によって異なるが、
概して1重量%以上含有されていると著るしく重合を促
進させ、場合によっては蒸留時マレイミド類がほとんど
重合してしまうことさえある。
このような知見に基づいて酸成分除去方法について検討
した結果、粗マレイミド類を水洗処理することによって
容易に酸成分を除去することガでき、そして、えられた
粗マレイミド類を蒸留に供してもマレイミド類の重合が
効果的に防止でき、高純度でしかも高収率で精製するこ
とができることを見い出したのである。
かかる水洗処理後の粗マレイミド類中の酸分はN−置換
基によって異なるが、通常は0.5重量%以下にすれば
充分であり、好ましくは0.1重量%以下にすればよい
。水洗の操作は、反応終了後の混合物の状態により任意
に選択することができる。たとえば、反応終了後に粗マ
レイミド類が固体としてえられる場合には、粗マレイミ
ド類を粉末状としたのち水洗することによって、効率よ
く酸成分が除去出来る。また、有機溶剤を用いた場合に
は、反応終了後の反応液を水洗することにより酸成分を
除去出来る。水洗処理に使用する水は純水、王水、上水
等に限らず弱アルカリ性あるいは弱酸性の水であっても
かまわない。
続いて、水洗処理後の粗マレイミド類に安定剤を添加し
て蒸留を行なう。安定剤としてはメトキシベンゾキノン
、ハイドロキノン、メチレンブルー、フェノチアジン、
tert−ブチルカテコール、tert−ブチルハイド
ロキノン、メトキシフェノール、ジメチルジチオカルバ
ミン酸亜鉛、ジメチルジチオカルバミン鍍銅、ジブチル
ジチオカルバミン鍍銅、サリチル鍍銅、シラ°ウジルチ
オジブロビオネイト等のチオジプロピオン酸エステル類
、2−メルカプトベンズイミダゾール、トリフェニルホ
スフェイト、アルキルフェノール類、アルキルビスフェ
ノール類、アルキル化ジフェニルアミン類などが使用さ
れ、マレイミドの種類とその蒸留条件下において抽出液
中に混入しないものなどを考慮して最適なものが選択さ
れる。
本発明者らの知見によれば、これらの安定剤のなかでも
ジメチルジチオカルバミン メチルジチオカルバミン酸亜鉛、ジブチルジチオカルバ
ミン鍍銅、サリチル鍍銅、特にジブチルジチオカルバミ
ン鍍銅が蒸留時ボトム中に残存せしめ留出しないものと
することができ、マレイミド類の重合防止に顕著な効果
を有する。
安定剤の添加量は限定されるものではないが、通常粗マ
レイミド類に対して101)I)III(重11)以上
、好ましくは100pI)Im(重l!1)以上、ざら
に好ましくは500ppm(重量)以上である。
蒸留条件は、マレイミド類の温度と蒸気圧との関係から
任意に選択されるが、温度が高くなればマレイミド類が
重合しやすいという点からしてできるだけ低い温度で蒸
留する方が有利である。
以下、実施例によって本発明を更に具体的に説明するが
、本発明がこれらに限定されるものでないことは言うま
でもない。
実施例 1 10ノのガラスフラスコに温度計、撹拌機および水分離
器を取付けた。
次に無水マレイン酸530Qをキシレン500gに溶解
せしめた液を上記フラスコに仕込んだ。次にフラスコ内
部の温度を130℃に調整しアニリン500Gをキシレ
ン4000Glに溶解した液を30分かげて少しずつ添
加し、N−フェニルマレインアミド酸のキシレンスラリ
ー液を合成した。
かくしてえられた、スラリー液にオルソリン1!!20
(11酢酸亜鉛0.35g1ジブチルジチオ力ルバミン
酸銅1gを加え140℃にて3時間反応させた。そのの
ち、30℃に冷却し反応液を1000gの水を用いて水
洗を行い、キシレンを減圧下で留去し、かつ色のN−フ
ェニルマレイミド830Qをえた。このものの中に酸成
分として、マレイン!!! 0.03重量%、マレイン
アミド酸0.02重量%およびリン酸5 ppmを含有
していた。
この粗製のN−フェニルマレイミドにジブチルジチオカ
ルバミン鍍銅をさらに1g加え、加熱して撹拌上内温を
160℃に保ち、圧力3flHQで2時間かけて蒸留し
、773gの彩やかな黄色のN−フェニルマレイミドの
結晶をえた。
このものの純度は99.7重量%であった。また、蒸留
による精製収率は98.0%であった。
比較例 1 実施例1において水洗を行わなかった以外、実施例1と
同じ方法によって蒸留したところ、623gの黄色の結
晶をえた。このものの中に含有される酸成分としてはマ
レイン酸1.0重量%、N−フェニルマレインアミド酸
0.2重量%、リン酸0.05重量%であった。なお、
蒸留による精製収率は78.1%であった。
比較例 2 実施例1において水洗を行わず、かつ蒸留時に安定剤を
加えなかった以外実施例1と同じ方法によって蒸留した
ところ480gの黄色の結晶をえた。このものの純度は
98.3重量%であった。なお、蒸留による精製収率は
60.0%であった。この時蒸留釜中には樹脂状の残漬
物が多量に発生し、撹拌が不可能となった。
実施例 2 温度計、加熱用外套、撹拌機および水分離器を備えた凝
縮器を有する、内径600 tya 、高さ800cI
Iの竪型反応槽に無水マレイン酸15Kgとキシレン3
0Kgとの混合溶液を入れ、内温を70℃に調整した。
次に反応槽にアニリン13.5 Klとキシレン70 
Kgとの混合溶液を100分かけて少しずつ添加した。
かくしてN−フェニルマレインアミド酸の白色結晶を含
有するスラリー状の液をえた。
続いて、オルソリンi!! 3.2 Kg、酢酸亜鉛9
.691メトキシベンゾキノン26.70を添加した。
さらに、加熱用外套を用いて、温度を136℃に高め、
この温度に6時間保ち反応を遂行した。
しかるのち、30 ttm Hg (abs)の減圧下
でキシレンを除去し24 #のN−フェニルマレイミド
のかつ色の結晶がえられた。この時含有されている酸成
分は次のとおりであった。
マレイン酸       1.3〃 リ  ン  酸           200 ppm
この結晶を粉砕し、50Kgの水を用いて30℃の温度
で2回水洗し乾燥した。このものの中に含有される酸成
分は次のとおりであった。
N−フェニルマレイン 0.005重ffi%アミド酸 マレインI       O,005〃リ  ン  酸
              11)pH以下このN−
フェニルマレイミドに対してジブチルジチオカルバミン
鍍銅を250加えて、加熱して撹拌下、内温を165℃
に保ち、圧力3allHa (abs)で4時間かけて
蒸留し、21.5 /ljの彩やかな黄色のN−フェニ
ルマレイミドの結晶をえた。このものの純度は99.5
重量%であった。また、蒸留による収率は98.2%で
あった。
実施例 3 実施例2で用いたと同じ反応装置を使用し、同じ反応条
件でアミド化、イミド化反応を行った。
このようにしてえられたN−フェニルマレイミドを含む
反応終了後の液を30Kgの水を用いて、60℃の温度
で2回水洗した。
次に、この有m層を30 履HQ (abs)の減圧下
オルソキシレンを留去して黄かっ色の粗製N−7エニル
マレイミド22Kyを得た。このものの組成は次のとお
りであった。
N−フェニルマレイン  0.02mm%アミド酸 マレイン酸       0.01 〃リ  ン  酸
             5 ppm+  以下つづ
いてこのN−フェニルマレイミドに対してジブチルジチ
オカルバミン鍍銅を15Kg加えて加熱して、撹拌上内
温を160℃に保ち圧力1 txa HQ (abs)
で3時間かけて蒸留し彩やかな黄色のN−フェニルマレ
イミドの結晶20.6 Kgを得た。このものの組成は
99.4重量%であった。また、蒸留による収率は98
.8%であった。
実施例 4 温度計、水分離器を備えた冷却管、滴下ロートおよび撹
拌機を備えたフラスコにオルソキシレン100Qを仕込
み、これに無水マレイン酸100oを加えてフラスコ内
の温度を100℃にして無水マレイン酸を溶解した。
ついでオルソキシレン600aにシクロヘキシルアミン
100gを溶解した溶液を撹拌下に1時間で全量滴下し
てN−シクロへキシルマレインアミド酸のオルソキシレ
ンのスラリー液を合成した。
次に上記スラリー液にオルソリン酸60g、ジブチルジ
チオカルバミン鍍銅0.1Qを加えて、加熱して撹拌下
143℃に保ち、反応により生成する水をオルソキシレ
ンと共に系外に留去せしめながら7時間反応させた。反
応終了後143℃で反応液から下層に分離した酸触媒層
を分離除去した。
続いて反応液を60℃に降温して’tooaの水を加え
て30分間撹拌水洗し水層を分離した。
この操作を2回くりかえしたのち、有機層から10履H
a (abs)の減圧下オルソキシレンを留去した。
次にフラスコ中に新たに0.3(7のジブチルジチオカ
ルバミン鍍銅を加え、5 m HQ (abs)の減圧
下、内温130〜150℃に保ちながら30分かけてN
−シクロへキシルマレイミドの蒸留を行った。その結果
、彩やかな白色の結晶146QのN−シクロへキシルマ
レイミドをえた。
このものの純度は99.8重量%であり、収率は原料シ
クロヘキシルアミンに対し80.6モル%に相当する。
実施例 5 実施例3において用いたと同じ装置にクメン200gを
仕込み、これに無水マレイン酸100gを加えてフラス
コの温度を120℃にして無水マレイン酸を溶解した。
ついでクメン500Qにエチルアミンガス44Qを吸収
せしめ、これを上記フラスコ中に撹拌しながら45分か
けて全量を滴下し、N−エチルマレインアミド酸のクメ
ンスラリー液を合成した。
次に、上記スラリー液にオルソリンM40a、ジブチル
ジチオカルバミン鍍銅0.1qを加えて撹拌下156℃
に保ち、反応により生成する水をクメンとの共沸により
除去しつつ10時間反応させた。反応終了後156℃で
下層に分離した酸触媒層を分離除去した。続いて反応液
を20℃に降温して200Qの水を加えて10分間撹拌
水洗し、水層を分離した。この操作を2回くりかえした
のち、有機層から30履Hg (abs)の減圧下クメ
ンを留去した。
次にフラスコ中に新たに0.1oのジブチルジチオカル
バミン鍍銅を加え、15麿HQ (abs)の減圧上内
温80〜90℃に保ちながら50分かけてN−エチルマ
レイミドの蒸留を行った。
その結果形やかな白色の結晶93qのN−エチルマレイ
ミドをえた。このものの純度は99.9重量%であり、
収率は原料エチルアミンに対して76.1モル%に相当
する。
特許出願人 日本触媒化学工業株式会社手続補正書(自
発)  − 昭和60年2月77日 特許庁長官 志 賀   学 殿 1、事件の表示 昭和60年特許願第70071号 2、発明の名称 マレイミド類の精製方法 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 大阪府大阪市東区高麗橋5丁目1番地 (462)  日本触媒化学工業株式会社頽堆締投石川
三部 46代理人 〒−100 東京都千代田区内幸町1丁目2番2号 日本触媒化学工業株式会社 東東支社内置   03−
502.−1651 5、補正の対象 出願明細書の発明の詳細な説明の欄 6、補正の内容 (1)明細11第9頁下から第5行において、「・・・
・・・ハイドロキノン、メチン」とあるのを、 「・・・・・・ハイドロキノン、バラメトキシフェノー
ル、メチン」と補正する。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)マレインアミド酸類をイミド化閉環反応させてえ
    られる粗マレイミド類を水洗後安定剤の存在下蒸留する
    ことを特徴とするマレイミド類の精製方法。
  2. (2)水洗は粗マレイミド類中の酸分が0.5重量%以
    下になるように行なわれる特許請求の範囲(1)記載の
    方法。
JP60070071A 1984-06-18 1985-04-04 マレイミド類の精製方法 Pending JPS61229862A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60070071A JPS61229862A (ja) 1985-04-04 1985-04-04 マレイミド類の精製方法
EP85107397A EP0165574B1 (en) 1984-06-18 1985-06-14 Method for production of maleimides
US06/745,414 US4623734A (en) 1984-06-18 1985-06-14 Method for production of maleimides
DE8585107397T DE3586516T2 (de) 1984-06-18 1985-06-14 Verfahren zur herstellung von maleimiden.
KR1019850004317A KR900001213B1 (ko) 1984-06-18 1985-06-18 말레이미드류의 제조방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60070071A JPS61229862A (ja) 1985-04-04 1985-04-04 マレイミド類の精製方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61229862A true JPS61229862A (ja) 1986-10-14

Family

ID=13420943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60070071A Pending JPS61229862A (ja) 1984-06-18 1985-04-04 マレイミド類の精製方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61229862A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63316767A (ja) * 1987-06-18 1988-12-26 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd マレイミド類の重合防止方法
JPH01250346A (ja) * 1987-12-28 1989-10-05 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd マレイミド類のアクリロニトリル溶液の輸送ならびに貯蔵方法
JPH01250348A (ja) * 1987-12-28 1989-10-05 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd マレイミド類のアクリロニトリル溶液の輸送ならびに貯蔵方法
JPH01283264A (ja) * 1988-05-10 1989-11-14 Nitto Chem Ind Co Ltd N−置換マレイミド類の製造方法
US4904803A (en) * 1988-02-25 1990-02-27 Nitto Chemical Industry Co., Ltd. Process for producing N-substituted maleimides
WO1993015048A1 (en) * 1992-01-30 1993-08-05 Nippon Shokubai Co., Ltd. Maleimide compound improved in storage stability
JP2019199465A (ja) * 2018-05-10 2019-11-21 ユニチカ株式会社 マレイミドの製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5140078A (en) * 1974-10-01 1976-04-03 Tokyo Shibaura Electric Co Handotaisochino seizohoho

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5140078A (en) * 1974-10-01 1976-04-03 Tokyo Shibaura Electric Co Handotaisochino seizohoho

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63316767A (ja) * 1987-06-18 1988-12-26 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd マレイミド類の重合防止方法
JPH01250346A (ja) * 1987-12-28 1989-10-05 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd マレイミド類のアクリロニトリル溶液の輸送ならびに貯蔵方法
JPH01250348A (ja) * 1987-12-28 1989-10-05 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd マレイミド類のアクリロニトリル溶液の輸送ならびに貯蔵方法
US4904803A (en) * 1988-02-25 1990-02-27 Nitto Chemical Industry Co., Ltd. Process for producing N-substituted maleimides
JPH01283264A (ja) * 1988-05-10 1989-11-14 Nitto Chem Ind Co Ltd N−置換マレイミド類の製造方法
JPH0780845B2 (ja) * 1988-05-10 1995-08-30 日東化学工業株式会社 N−置換マレイミド類の製造方法
WO1993015048A1 (en) * 1992-01-30 1993-08-05 Nippon Shokubai Co., Ltd. Maleimide compound improved in storage stability
JP2019199465A (ja) * 2018-05-10 2019-11-21 ユニチカ株式会社 マレイミドの製造方法
JP2019199474A (ja) * 2018-05-10 2019-11-21 ユニチカ株式会社 マレイミドの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101068998B1 (ko) N-치환 말레이미드류의 제조방법
KR900001213B1 (ko) 말레이미드류의 제조방법
JPH0140028B2 (ja)
JPS61229862A (ja) マレイミド類の精製方法
US4240980A (en) Process for the manufacture of N,N,N',N'-tetraacetylethylenediamine
JPS62123168A (ja) マレイミド類の製造方法
JPS62138468A (ja) N−置換マレイミドの製造法
JPS6263562A (ja) マレイミド類の製法
RU2323207C1 (ru) Способ получения хлорзамещенных аминоанилидов ароматических карбоновых кислот
JP4198863B2 (ja) N−アルキルマレイミドの精製方法
JPS6263561A (ja) マレイミド類の製造方法
JPS6383065A (ja) マレイミド類の製造方法
JPS6122065A (ja) マレイミド類の精製方法
JPS6335560A (ja) マレイミド類の製造方法
JPS6339858A (ja) フエニルマレイミドの精製方法
JPH0319225B2 (ja)
JPS60112759A (ja) Ν−フエニルマレイミド類の製造法
JPH01216969A (ja) N−置換マレイミド類の精製法
JPS61204166A (ja) マレイミド類の精製方法
JPS6341455A (ja) ビスマレイミド類の精製方法
JPH01283264A (ja) N−置換マレイミド類の製造方法
JPH0774198B2 (ja) N−置換マレイミド類の精製方法
JPS63122666A (ja) N−置換マレイミド類の製造方法
JPH0259554A (ja) ビスマレイミドの製造法
JPH0637467B2 (ja) 4−ヒドロキシフタルイミド化合物の製法