JPS61228097A - 洗浄剤組成物 - Google Patents

洗浄剤組成物

Info

Publication number
JPS61228097A
JPS61228097A JP60070581A JP7058185A JPS61228097A JP S61228097 A JPS61228097 A JP S61228097A JP 60070581 A JP60070581 A JP 60070581A JP 7058185 A JP7058185 A JP 7058185A JP S61228097 A JPS61228097 A JP S61228097A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
salt
cleaning composition
metal salt
carbon atoms
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60070581A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2831638B2 (ja
Inventor
友彦 佐野
藤沢 則善
福田 昌孝
剛 菅沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP60070581A priority Critical patent/JP2831638B2/ja
Priority to US06/842,334 priority patent/US4707292A/en
Priority to DE19863610272 priority patent/DE3610272A1/de
Priority to ES553653A priority patent/ES8706803A1/es
Priority to GB8608128A priority patent/GB2174100B/en
Priority to FR868604790A priority patent/FR2579987B1/fr
Publication of JPS61228097A publication Critical patent/JPS61228097A/ja
Priority to MYPI87000623A priority patent/MY101215A/en
Priority to HK540/90A priority patent/HK54090A/xx
Application granted granted Critical
Publication of JP2831638B2 publication Critical patent/JP2831638B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/34Derivatives of acids of phosphorus
    • C11D1/345Phosphates or phosphites

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は新規な洗浄剤組成物に関し、更に詳細には、皮
膚及び毛髪に対して温和であると共に起泡特性の優れた
洗浄剤組成物に関するものである。
〔従来の技術〕
近年、各種洗浄剤に対する安全性の要求が一層強くなり
、安全性の高い新規な界面活性剤の開発の研究がますま
す盛んになってきているとともに、従来使用されていた
ものの中で、洗浄効果が比較的弱いものでも、より安全
性の高いものが見直され、これを他の基剤と組合せてそ
の効果を向上させるべく多くの研究がなされている。
多くの界面活性剤の中でも、ラウリルリン酸エステル塩
、ミリスチルリン酸エステル塩等のリン酸エステル塩系
の陰イオン界面活性剤は・皮膚に対して温和であり、し
かも使用感が優れているので、固型洗浄剤、シャンプー
、歯磨き・洗顔クリーム、ボディーシャンプー等の洗浄
基剤として使用されつつある。
しかし、これらは、油性の汚れの多い部位・例えば化粧
した顔、激しい労働後の手足等に使用する場合、洗浄力
は充分であるが、泡立ち即ち起泡特性が悪く、特に固型
洗浄剤、ボディーシャンプーの如く、タオル等で泡立て
て使用するものにあっては、この起泡力の弱さは直ちに
品質評価の低下につながる大きな欠点であった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記のようにリン酸エステル系界面活性剤を使用した洗
浄剤組成物は、洗浄力は充分であるが、起泡性がやや劣
っているという欠点があった。このため、リン酸エステ
ル系界面活性剤の特性を生かしつつこれを含有する洗浄
剤組成物の泡立ち能を改善することが要望されていたが
、未だ斯かる要望を満足させる洗浄剤組成物は存在しな
かった。
〔問題点を解決するための手段〕
斯かる問題点に鑑み、本発明者等は安全性に優れ、特に
皮膚に対して温和なリン酸エステル塩の起泡力の改善に
ついて鋭意研究を重ねた結果、特定の対イオンを有する
リン酸エステル塩(A)に界面活性剤の不溶性金属塩(
B)を併用すると、起泡性、泡のクリーミーさ、及び仕
上がり感が改善されること、更にこれに過脂肪剤(C)
を併用すると当該効果が一層向上し、特に界面活性剤の
不溶性金属塩の濃度が少ないとき、当該効果は著しく優
れていることを見出し、本発明を完成した。
本発明に係る洗浄剤組成物の1つの成分であるリン酸エ
ステル塩系界面活性剤(A)は次の一般式(I)又は(
n)で表わされる。
R+ +0CHzCHt +T−0−P−OX    
   (I )Y (式中、RoRz及びR3は炭素数8〜18の飽和又は
不飽和の炭化水素基を示し、X及びYは各々水素原子、
アルカリ″金属゛、アンモニウム又は炭素数2もしくは
3のアルカノールアミンを示し、1、m、nはO〜10
の整数を示す。)ここにおいて飽和又は不飽和の炭化水
素基は、直鎖又は分岐鎖又は環状の何れのものでもよい
これらの炭化水素基は一種又は数種の組合せで構成され
ていてもよく、特にRI+R1及びR8が炭素数10〜
14のアルキル基のものが好ましい。またX及びYで表
わされる対イオンとしては、固型洗浄剤として使用する
場合はナトリウムが、液体洗浄剤として使用する場合は
カリウム又はアルカノールアミン類が好ましい。
特に好ましい具体例としては、モノ又はジラウリルリン
酸ナトリウム、モノ又はジラウリルリン酸カリウム、モ
ノ又はジラウリルリン酸ジェタノールアミン、モノ又は
ジラウリルリン酸トリエタノールアミン、モノ又はシミ
リスチルリン酸ナトリウム、モノ又はシミリスチルリン
酸カリウム、モノ又はシミリスチルリン酸トリエタノー
ルアミン、モノ又はジオレイルリン酸ナトリウム、モノ
又はジオレイルリン酸カリウム、モノセチルリン酸カリ
ウム、モノセチルリン酸トリエタノールアミン、モノス
テアリルリン酸カリウム、モノステアリルリン酸トリエ
タノールアミン等が挙げられる。
本発明において、リン酸エステル塩(A)は、上記式(
I)もしくは(I[)で表わされるものを単独もしくは
任意の割合で混合して使用されるが、その中でも特に式
(I)の化合物と式(II)の化合物を重量比で100
:O〜50 : 50となるように混合したものが好ま
しい。これらのリン酸エステル塩(A)−は洗浄剤組成
物中に1〜95重量%(以下単に%と記載する)、特に
10〜90%配合するのが好ましい。
本発明に用いられる(B)成分である界面活性剤の不溶
性金属塩として好ましいものは、炭素数8〜24の高級
脂肪酸の不溶性金属塩及びアルキルリン酸エステルの不
溶性金属塩が挙げられ、コノ場合、金属としてはアルカ
リ金属以外の金属であり、アルミニウム、カルシウム、
マグネシウム、亜鉛などが挙げられ、その内特に好まし
いものとしてマグネシウムが挙げられる。アルキルリン
酸エステルの不溶性金属塩は上記(1)及び(II)式
で示されるリン酸エステルを下記一般式(I[[)で示
される金属塩と反応させることによって製造することが
できる。
M、X、       (I[I ’)(式中、阿はア
ルカリ金属塩以外の金属、Xは有機あるいは無機アニオ
ンであり、m、nは整数である。) 一般式(DI)に於いてHはアルカリ金属以外の金属で
あり、洗浄剤に用いられるものとしてアルミニウム、カ
ルシウム、マグネシウム、亜鉛などが好ましい。Xは無
機アニオンとしてOH。
ハロゲン、S04、NO3、COl、R04などがあり
、有機アニオンとしては有機カルボン酸などが挙げられ
る。又アルキルリン酸エステルとしては上記一般式(I
)及び(II)に於いてX、Yがアルギニン、モルモリ
ンであるものも使用し得る。
本発明で(B)成分として使用されるアルキルリン酸エ
ステルの不溶性金属塩は、種々の構造のものが使用可能
である。
上記製造法によって得られるアルキルリン酸エステル金
属塩としては、次の一般式(IV)〜(IX)で示され
るものが例示される。
0H (但し、上記一般式においてR及びR゛は炭素数8〜1
8のアルキル基、Hはアルカリ金属以外の金属であり、
1はHの原子価に相当する整数、rはOより太きく1−
1より小さい整数である。)上記の如き界面活性剤の不
溶性金属塩(B)は、組成物中に配合するか、又は製造
工程中で界面活性剤と金属塩を反応せしめて調製するな
ど、通常用いられる方法によって製造することができる
。また界面活性剤の不溶性金属塩は単独又は2種以上の
混合物として使用することができ、過脂肪剤を含まない
場合は、(A)成分と(B)成分の重量比が10:0.
05乃至10:10 、特に10:0.2〜10:8に
なるように配合することが好ましい。
更にまた、本発明に用いられる(C)成分である過脂肪
剤は、炭素数8〜24の高級脂肪酸もしくはそれらの混
合物及び炭素数8〜24の高級アルコールもしくはそれ
らの混合物、炭化水素類、エステル類、グリコール類、
レシチン及びその誘導体、ラノリン及びその誘導体、一
般式(1)及び(If)のx、Yが共に水素原子のリン
酸エステル又はその誘導体等、一般に過脂肪剤として知
られているものを用いることができる。(C)成分を含
有する場合、(A)成分と(B)成分と(C)成分の重
量比が10:0.001:0.01乃至10:10:1
0゜好ましくは10:0.05:0.2乃至10:8:
5の比率で配合される。また、ここで用いられる高級脂
肪酸等の塩を生成し得る過脂肪剤において、リン酸エス
テル塩との塩交換等により高級脂肪酸塩等の塩を一部生
じても本発明の効果の妨げとはならない。
本発明洗浄剤組成物は、起泡性、皮膚刺激性の点におい
て、そのpH(5%水溶液としたとき)が5.5〜8.
5になるようにするのが好ましい。
本発明において、リン酸エステル塩に界面活性剤の不溶
性金属塩を配合すれば、本発明の目的は一応達成される
が、更にこれに過脂肪剤を配合すると極めて優れた洗浄
剤組成物が得られる。特に不溶性界面活性剤金属塩の配
合量が少ない時、その効果は著しい。
本発明の洗浄剤組成物には、これら必須成分のほかにそ
の形態及び使用目的に応じて水等の溶剤、色素、香料、
殺菌剤、消炎剤、キレート剤、無機又は有機塩、粘度調
整剤、増泡剤、防腐剤、湿潤剤、他種界面活性剤を本発
明の効果を妨げない程度において配合することができる
本発明の洗浄剤組成物は、上記成分をそれ自体公知の方
法によって配合して製造することができ、その形態は固
型、液状、粉末、顆粒状、ペースト状等の種々のものを
選択することができる。
斯くして得られる本発明の洗浄剤組成物は、皮膚、毛髪
等に対して温和であり、しかもきめの細かい良好な泡立
ちを呈する。
〔実施例〕
以下、実施例をもって本発明を更に詳細に説明するが、
本発明はこの実施例に限定されるものではない。
実施例1 リン酸エステル塩と各種不溶性界面活性剤金属塩を第1
表に示す配合比で調製した。尚、第1表の数字は重量部
を示す。
得られた洗浄剤組成物の泡立ち量を機械的方法で測定し
た。又、同じく泡立ち量、泡のクリーミーさについて1
0名からなる専門パネルが手洗い試験を行い評価した。
これらの結果を第2表に示す。
尚、泡立ち量の機械的測定は、次の如く行った。即ち、
洗浄剤組成物水溶液を活性剤濃度5%(モノラウリルリ
ン酸ナトリウムとモノミリスチルリン酸ナトリウムの総
和の濃度)を調製し、この溶液100gを目盛り付きシ
リンダーに注入する。次いで、攪拌羽根を溶液中に設置
し攪拌開始から30秒後に於いて生じた泡の体積を測定
した。尚、攪拌羽根の回転数は1000rpHであり、
5秒毎に反転させた。
(手洗い官能試験の評価基準) 評価は、各項目について次の基準による官能評価の平均
値で示す。
5:非常に優れている 4:優れている 3:普通 2:劣っている 1:非常に劣っている 第   2   表 第2表の性能評価から明らかなように、リン酸エステル
塩に高級脂肪酸金属塩又はリン酸エステル金属塩を配合
しん本発明品は、リン酸エステル塩単独の比較品と比較
すると、機械的泡立ち量が有意に多(、また手洗い官能
試験においても本発明品は比較品比べ、泡立ち量、泡の
クリーミーさ共に良好であった。
実 施 例 2(固型洗浄剤) 第3表に示す洗浄剤組成物を調製し、実施例1と同様に
して起泡性を調べ、過脂肪剤の添加効果を検討した。起
泡性の結果は第4表に示す。
尚、第3表の数字は重量部を示す。
第   4   表 第4表の性能評価から明らかなように、リン酸エステル
塩に不溶性金属塩及び過脂肪剤を配合した本発明品は、
リン酸エステル塩単独品等の比較品と比べ、起泡性、泡
の状態ともに優れているばか′りでなく、実施例1にお
けるリン酸エステル塩に不溶性金属塩のみを配合した系
に比較しても、泡立ち量、泡のクリーミーさともに良好
であり、特にその効果は不溶性金属塩の配合量が少ない
系において著しい。
実 施 例 3(固型洗剤) モノラウリルリン酸ナトリウム  45%モノミリスチ
ル酸ナトリウム   15%ラウリン酸       
    8%ステアリン酸           7%
ラウリン酸カルシウム       7%モノラウリル
リン酸マグネシウム 6%水            
       12%上記粗成組成なる固型洗剤を調製
し、実施例1と同様の方法で手洗い官能試験を行った結
果、泡立ちがよ(、泡のきめが細がく、泡の感じは良好
であった。
実 施 例 4(固型洗剤) モノミリスチルリン酸ナトリウム 55%モノラウリル
リン酸ナトリウム   15%ポリオキシエチレン(1
0)       5%モノミリスチルリン酸ナトリウ
ム ステアリン酸亜鉛         4%ラウリン酸カ
ルシウム       4%モノラウリルリン酸亜鉛 
     5%水                 
   12 %上記組成からなる固型洗剤を調製し、実
施例1と同様の方法で手洗い官能試験を行った結果、泡
立ちがよく、泡のきめが細かく、泡の感じは良好であっ
た。
実 施 例 5 (ボディーシャンプー)モノミリスチ
ルリン酸カリウム   5%モノラウリルリン酸カリウ
ム    5%ミリスチン酸カルシウム      2
%ラウリン酸            5%グリセリン
          10%エタノール       
      5%プロピレングリコール       
5%香料、防腐剤、色素       適量水    
           残部上記組成により、泡立ちが
豊かで、クリーミーなボディーシャンプーが得られた。
実 施 例 6 (洗顔クリーム) モノミリスチルリン酸カリウム  25%モノラウリル
リン酸カリウム    15%ステアリン酸亜鉛   
      1%プロピレングリコール      1
0%塩化ナトリウム          8%ソルビト
ール           2%グリセリン     
     10%香料、色素、防腐剤       通
量水               残部(pH7,3
) 上記の組成により、泡立ちが豊かで、クリ−ミーな洗顔
クリームが得られた。
出願人代理人  古 谷   馨 手続争甫正書帽発) 昭和60年5月8日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 次の成分 (A)一般式( I )又は(II)で表わされるリン酸エ
    ステル塩系界面活性剤の1種又は2種以上と ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼(II) (式中、R_1、R_2及びR_3は炭素数8〜18の
    飽和又は不飽和の炭化水素基を示し、X及びYは各々水
    素原子、アルカリ金属、アンモニウム又は炭素数2もし
    くは3のアルカノールアミンを示し、l、m、nは0〜
    10の整数を示す。) (B)界面活性剤の不溶性金属塩を含有し、(A)成分
    と(B)成分の重量比が、10:0.05乃至10:1
    0である洗浄剤組成物。 2 界面活性剤の不溶性金属塩が、高級脂肪酸あるいは
    アルキルリン酸エステルのアルカリ金属以外の金属より
    選ばれた金属塩である特許請求の範囲第1項記載の洗浄
    剤組成物。 3 アルカリ金属以外の金属より選ばれた金属塩が、ア
    ルミニウム塩、カルシウム塩、マグネシウム塩、又は亜
    鉛塩である特許請求の範囲第2項記載の洗浄剤組成物。 4 次の成分 (A)一般式( I )又は(II)で表わされるリン酸エ
    ステル塩系界面活性剤の1種又は2種以上 ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼(II) (式中、R_1、R_2及びR_3は炭素数8〜18の
    飽和又は不飽和の炭化水素基を示し、X及びYは各々水
    素原子、アルカリ金属、アンモニウム又は炭素数2もし
    くは3のアルカノールアミンを示し、l、m、nは0〜
    10の整数を示す。) (B)界面活性剤の不溶性金属塩 (C)過脂肪剤 を含有し、(A)成分と(B)成分と(C)成分の重量
    比が、10:0.001:0.01乃至10:10:1
    0である洗浄剤組成物。 5 界面活性剤の不溶性金属塩が、高級脂肪酸あるいは
    アルキルリン酸エステルのアルカリ金属以外の金属より
    選ばれた金属塩である特許請求の範囲第4項記載の洗浄
    剤組成物。 6 アルカリ金属以外の金属より選ばれた金属塩が、ア
    ルミニウム塩、カルシウム塩、マグネシウム塩、又は亜
    鉛塩である特許請求の範囲第5項記載の洗浄剤組成物。 7 過脂肪剤が、炭素数8〜24の高級脂肪酸、炭素数
    8〜24の高級アルコール類、もしくはアルキルリン酸
    エステル又はその誘導体である特許請求の範囲第4項乃
    至第6項のいずれか1項に記載の洗浄剤組成物。
JP60070581A 1985-04-03 1985-04-03 洗浄剤組成物 Expired - Fee Related JP2831638B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60070581A JP2831638B2 (ja) 1985-04-03 1985-04-03 洗浄剤組成物
US06/842,334 US4707292A (en) 1985-04-03 1986-03-21 Detergent composition
DE19863610272 DE3610272A1 (de) 1985-04-03 1986-03-26 Detergens-zusammensetzung
ES553653A ES8706803A1 (es) 1985-04-03 1986-04-02 Un procedimiento para la preparacion de una composicion detergente que incluye un ester de acido fosforico.
GB8608128A GB2174100B (en) 1985-04-03 1986-04-03 Detergent composition
FR868604790A FR2579987B1 (ja) 1985-04-03 1986-04-03
MYPI87000623A MY101215A (en) 1985-04-03 1987-05-11 Detergent composition
HK540/90A HK54090A (en) 1985-04-03 1990-07-19 Detergent composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60070581A JP2831638B2 (ja) 1985-04-03 1985-04-03 洗浄剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61228097A true JPS61228097A (ja) 1986-10-11
JP2831638B2 JP2831638B2 (ja) 1998-12-02

Family

ID=13435660

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60070581A Expired - Fee Related JP2831638B2 (ja) 1985-04-03 1985-04-03 洗浄剤組成物

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4707292A (ja)
JP (1) JP2831638B2 (ja)
DE (1) DE3610272A1 (ja)
ES (1) ES8706803A1 (ja)
FR (1) FR2579987B1 (ja)
GB (1) GB2174100B (ja)
HK (1) HK54090A (ja)
MY (1) MY101215A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01153607A (ja) * 1987-12-11 1989-06-15 Kao Corp 皮膚化粧料
JP2003055691A (ja) * 2001-08-10 2003-02-26 Kao Corp 界面活性剤組成物及びその製造法

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NZ226288A (en) * 1987-09-30 1991-02-26 Colgate Palmolive Co Stable non-aqueous suspensions for fabrics
US4968450A (en) * 1988-01-14 1990-11-06 Kao Corporation Mild cosmetic cleansing foams containing an HlB3-8 nonionic surfactant
US4832872A (en) * 1988-01-22 1989-05-23 Richardson-Vicks Inc. Hair conditioning shampoo
JPH01221482A (ja) * 1988-02-29 1989-09-04 Kao Corp エアゾール剤
DE3812718A1 (de) * 1988-04-16 1989-10-26 Henkel Kgaa Oberflaechenaktive, gesaettigte sulfophosphorsaeure(partial)alkylester
GB8828018D0 (en) * 1988-12-01 1989-01-05 Unilever Plc Topical composition
JPH02273617A (ja) * 1989-04-14 1990-11-08 Kao Corp 皮膚洗浄剤組成物
US5223169A (en) * 1989-05-15 1993-06-29 The Clorox Company Hydrolase surfactant systems and their use in laundering
JP3035033B2 (ja) * 1991-01-23 2000-04-17 花王株式会社 液体洗浄剤組成物
US6262130B1 (en) * 1998-11-24 2001-07-17 Rhodia, Inc. High solids, pumpable aqueous compositions of high monoalkyl phosphate ester salt content
US6673358B1 (en) 1999-12-16 2004-01-06 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Wet wipes containing a mono alkyl phosphate
US6610314B2 (en) 2001-03-12 2003-08-26 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Antimicrobial formulations
DE102005034344A1 (de) * 2005-07-22 2007-01-25 Umicore Ag & Co. Kg Verfahren zur Reaktivierung thermisch gealterter Stickoxid-Speicherkatalysatoren
WO2008070139A1 (en) * 2006-12-06 2008-06-12 Rhodia Inc. Abrasion resistant two-component waterborne polyurethane coatings
BR112012000492A2 (pt) * 2009-07-09 2019-09-24 Procter & Gamble composição detergente moderadamente alcalina, com baixos teores de coadjuvantes que compreende ácido fitalimido peroxicaproico para tratamento de tecido sólido
CN102471733A (zh) * 2009-07-27 2012-05-23 宝洁公司 洗涤剂组合物

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3562168A (en) * 1966-09-02 1971-02-09 Stamford Chemical Ind Inc Alkaline earth and amine salts of phosphate ester surfactants in dry cleaning compositions
US3770855A (en) * 1967-12-15 1973-11-06 Witco Chemical Corp Process for producing phosphate ester surface active compositions
FR2002619A1 (ja) * 1968-02-26 1969-10-31 Sankyo Co
DK130747A (ja) * 1968-08-08
FR2193871B1 (ja) * 1972-07-25 1977-07-22 Colgate Palmolive Co
US3956198A (en) * 1972-12-15 1976-05-11 Days-Ease Home Products Corporation Liquid laundry washing-aid
US4092259A (en) * 1973-11-28 1978-05-30 Lever Brothers Company Quick lathering toilet bars and method of making same
US4104403A (en) * 1976-12-21 1978-08-01 Witco Chemical Corporation Water-oil emulsions and method of preparing same
JPS5927800B2 (ja) * 1977-02-25 1984-07-07 花王株式会社 スコアリングパツド
JPS5846160B2 (ja) * 1978-07-13 1983-10-14 花王株式会社 シヤンプ−組成物
DE3161446D1 (en) * 1980-02-05 1983-12-29 Kao Corp Creamy cleansing compositions
JPS5943517B2 (ja) * 1981-12-14 1984-10-22 花王株式会社 液体洗浄剤組成物
US4601844A (en) * 1984-08-31 1986-07-22 The Procter & Gamble Company Granular automatic dishwasher detergent with alkyl phosphate and calcium ion source

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01153607A (ja) * 1987-12-11 1989-06-15 Kao Corp 皮膚化粧料
JPH0569803B2 (ja) * 1987-12-11 1993-10-01 Kao Corp
JP2003055691A (ja) * 2001-08-10 2003-02-26 Kao Corp 界面活性剤組成物及びその製造法
JP4536297B2 (ja) * 2001-08-10 2010-09-01 花王株式会社 界面活性剤組成物及びその製造法

Also Published As

Publication number Publication date
FR2579987A1 (ja) 1986-10-10
ES8706803A1 (es) 1987-06-16
DE3610272A1 (de) 1986-10-09
FR2579987B1 (ja) 1989-05-12
GB2174100B (en) 1989-04-26
US4707292A (en) 1987-11-17
GB8608128D0 (en) 1986-05-08
JP2831638B2 (ja) 1998-12-02
ES553653A0 (es) 1987-06-16
MY101215A (en) 1991-08-17
GB2174100A (en) 1986-10-29
HK54090A (en) 1990-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61228097A (ja) 洗浄剤組成物
JP3922299B2 (ja) 増粘組成物
JPS63253017A (ja) セッケンを含まないブラシ不要無起泡性髭剃クリーム
JPH0853693A (ja) 洗浄剤組成物
JPS62138594A (ja) 洗浄剤組成物
JP2816553B2 (ja) 洗浄剤組成物
EP0062352B1 (en) Soap composition
JPS62138593A (ja) 洗浄剤組成物
JP2587757B2 (ja) 液体洗浄剤組成物
JP2003336091A (ja) 洗浄剤組成物
JPH035414A (ja) 洗浄組成物およびその製造方法
JPS5918440B2 (ja) 洗浄剤組成物
JPH0529203B2 (ja)
JPH0423900A (ja) 洗浄剤組成物
JPS6010078B2 (ja) 洗浄剤組成物
JPH0559889B2 (ja)
JPS5827319B2 (ja) クリ−ム状洗浄剤組成物
JP2587756B2 (ja) 液体洗浄剤組成物
JPS61157598A (ja) 石鹸系洗浄剤組成物
JPH09286718A (ja) 入浴剤組成物
JPS631360B2 (ja)
JPH01305013A (ja) 化粧料用防腐剤
JPS62280297A (ja) 低刺激性洗浄剤組成物
JP2532069B2 (ja) 透明ゲル状洗浄剤組成物
JPH06128587A (ja) 洗浄剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees