JPS61227011A - 射出成形用金型 - Google Patents

射出成形用金型

Info

Publication number
JPS61227011A
JPS61227011A JP6755685A JP6755685A JPS61227011A JP S61227011 A JPS61227011 A JP S61227011A JP 6755685 A JP6755685 A JP 6755685A JP 6755685 A JP6755685 A JP 6755685A JP S61227011 A JPS61227011 A JP S61227011A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
cam
insert
mold
rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6755685A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0312526B2 (ja
Inventor
Masao Okamoto
岡本 政雄
Hidekiyo Inaba
稲葉 秀清
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Gosei Co Ltd
Original Assignee
Toyoda Gosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Gosei Co Ltd filed Critical Toyoda Gosei Co Ltd
Priority to JP6755685A priority Critical patent/JPS61227011A/ja
Publication of JPS61227011A publication Critical patent/JPS61227011A/ja
Publication of JPH0312526B2 publication Critical patent/JPH0312526B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の目的 (産業上の利用分野) この発明はゴム、樹脂等を成形する射出成形用金型の構
造に係り、詳しくは入子を配置した金型の該入子の取り
付は構造に関するものである。
(従来の技術) 一般に、ゴム、樹脂等を成形する射出成形用金型におい
て、一部形状のみが異なる複数種類の成形品を成形する
ときには、その異なる形状に該当する部分に他部材であ
る入子を挿入し、該入子を交換することによって、金型
のキャビティを共通して利用している。
即ち、第6.7図に示すように、固定型取付盤51の下
面には固定型52が脱着可能に取付られており、該固定
型52の型割面には成形溝53が形成されている。同成
形溝53の一部には入子孔55が凹設されており、該入
子孔55の上面には前記固定型52の上面に連通ずる透
孔56が透設されている。
前記入子孔55には成形品の形状を変えるための入子5
4が挿入されており、同人子54の上面に形成されたね
じ孔54aに前記透孔56内を貫通するボルト57がね
じ止めされることにより、固定型52と入子54とが固
定されている。
また、前記固定型52と対向する部分には可動型取付盤
に取着された可動型62が配設されており、該可動型6
2の型割面には成形溝63が凹設されている。従って、
型閉めの際には前記成形溝53.63によって成形品を
成形するキャビティ64が形成されるようになっている
(発明が解決しようとする問題点) ところが、上記構造の射出成形用金型においては次に述
べる問題点があった。
即ち、成形溝53.63の大部分は共通して使用するこ
とができるが、前記入子54を取り替える際には、いち
いち固定型取付盤51より固定型52を取り外し、ボル
ト57を緩めることにより取り外さなければならず、作
業性の悪いものとなっていた。
発明の構成 (問題点を解決するための手段) 従って、本発明は前記問題点を解決するために、固定型
に入子孔と、該入子孔から型側面へ貫通する挿入孔と、
前記入子孔内頂面に開口する装着孔とを設け、前記入子
孔にはカム孔を備えた入子を交換可能に装着し、前記挿
入孔にはそれ自体を型側面側に引き抜くことによって入
子を成形面に押し出すカムを備えたカムロッドが摺動可
能に装着され、前記装着孔には先端部に前記入子を連結
保持する連結手段を備えた保持ロッドと、該保持ロッド
を入子孔方向に付勢する付勢手段とが装着されるととも
に、前記保持ロッドの入子孔への突出量の規制係止手段
が設けられ、前記保持ロッドの最突出時に前記連結手段
によって該保持ロッドの先端に保持された前記入子のカ
ム孔開口端部と、前記カムの先端とが互いに対向するよ
うにした手段を採用している。
(作用) 射出成形用金型を型開きしてカムロッドを型側面側に引
っ張ると、前記カムロッドの先端のカムは入子のカム孔
から退出する。すると、該入子はカム孔とカムにより、
また、前記保持ロッドの付勢力によって該保持ロッドと
ともに移動し、入子下部を成形溝より一定量突出させた
状態で止まる。
次に、前記入子孔に他の入子を挿入すると、該入子はそ
の上面が連結手段により保持ロフトの先端に保持される
。このとき、該入子のカム孔開口部は前記カムの先端と
互いに対向しているため、カムロッドを前記孔内に挿入
すると、該カムロッドの挿入とともに前記保持部材が付
勢力に抗して後退して入子を前記入子孔内に挿着させる
(実施例) 次に、この発明を自動車のプレートリヤドアスカッフを
成形する射出成形用金型に具体化した一実施例について
第1〜5図に従って説明する。
固定型取付盤1の中央部には射出ノズル(図示しない)
を挿入する貫通孔2が透設されており、該固定型取付盤
1の下面には固定型3がボルト等(図示しない)により
脱着可能に取付られている。
前記固定型3の型接合面には本実施例のプレートリヤド
アスカッフを成形するための成形溝5が形成されており
、同成形溝5の一部には入子孔6が凹設されている。該
入子孔6は他の成形品を成形する際に形状の異なる入子
が挿入される部分となっている。前記入子孔6の内頂面
には前記固定型3の上面に連通ずる装着孔8が透設され
ており、同人吊孔6の側壁には固定型3の操作側(第1
゜5図においては左側面を示す)に連通ずる挿入孔9が
透設されている。
前記装着孔8内には、先端に連結手段としての磁石12
が嵌着された保持ロフト11がjg動可能に装着されて
おり、同ロッド11の上下にはそれぞれ上部段部11a
と下部段部11bとが形成されている。この上部段部1
1aと、前記装着孔8の上端に装着されたスペーサ14
の端部14aとの間にはスプリング13が介装されてお
り、該保持ロッド11を入子孔6方向に付勢するように
なっている。また、前記装着孔8の入子孔6側には孔径
が縮径されることにより段部8aが形成されており、該
段部8aに前記保持ロッド11の下部段部11bが当接
することによって該保持ロッド11の慴動距離を規制し
ている。
前記挿入孔9内にはカムロッド16が摺動可能に装着さ
れており、第3図に示すように、その先端には斜め下方
に突出するカム17が形成されている。該カムロフト1
6の基端部には係止凸部18が形成されており、第1.
4.5図に示すコネクタ22の係止凹部23に係止され
るようになっている。
前記入子孔6内には前記成形品を成形するための成形溝
を有する入子7が挿入されており、該入子7の挿入孔9
側壁にはカム孔7aが透設されている。前記カム孔7a
は前記カム17と等しい角度で斜め下方に向かって透設
されており、該カム孔7a内に前記カム17が挿入され
ることにより入子7が入子孔6内に固定されている。ま
た、このカム17の突出方向は入子7交換時に前記入子
7が保持ロフト11に保持されたときには該入子7のカ
ム孔7a開目端部と前記カム17の先端部が対向する方
向となっている。
前記挿入孔9の型側面側には断面台形状をなし、一部中
空状に形成された操作部材19がボルト20aにより締
め付は固定されている。該操作部材19にはネジ孔19
aが螺設されており、同ネジ孔り9a内には先端に前記
係止凸部18と同形状をなす係止凸部18aを有するボ
ルト20が挿入されている。また、前記ボルト20はそ
の係止凸部18aが前記コネクタ22の裏面側係止凹部
23aに係止されることによってカムロッド16とボル
ト20とが一体化されている。従って、前記ボルト20
0基端部にピンにより固定されたナフト21をまわすこ
とにより、該ポル)20に連通したカムロッド16を移
動させるようになっている。
なお、本実施例においては、入子7の形状が大きいため
前記カムロッド16及び保持ロッド11は2本用いられ
ている。
前記固定型3と対向する部分には可動型26が可動型取
付盤にボルト等により脱着可能に取り付けられており、
同可動型26の型接合面には前記成形溝5と組み合わさ
れる成形溝27が形成されている。従って、この金型を
型閉めしたときには前記成形溝5,27によって成形品
を形成するキャビティ28が形成される。該成形溝27
の一部には型開きの際に成形品を離形させるだめのエジ
ェクタービン30が設けられている。また、前記成形溝
27の一部にはトンネルゲート31が設けられており、
その端部はランナー32に連通して固定型3に透設され
たスプルー33へとつながっている。
次に、上記のように構成された射出成形用金型を用いた
プレートリヤドアスカッフの成形方法を簡単に説明する
まず、第1図に示すように固定型3と可動型26とを型
閉めし、射出ノズル(図示しない)をノズル当接部34
に当接させて溶融樹脂を射出する。
すると、前記溶融樹脂材料はスプルー33を満たした後
、ランナー32、トンネルゲート31を経てキャビティ
28内に充填され、さらに、硬化してプレートリヤドア
スカッフとなる。
その後、可動型26を移動させて型開きを行うとともに
、前記エジェクタービン3oにより成形品を離形させる
続いて、この射出成用金型の入子の脱着方法を第5図に
従いその作用とともに説明する。
まず、金型を型開きする。その後、前記ナット21をま
わすとともに、前記カムロッド16を後退(第5図にお
いては左側を示す)させる。すると、カムロッド16の
カム17は入子7のカム孔7aから退出するとともに、
入子7を前記保持ロッド11とともにまた前記スプリン
グ13の付勢力によって押圧され、その先端部を成形溝
5面に所定距離だけ突出させる。従って、突出した入子
7の先端部を持って引っ張れば、入子7を前記磁石12
の磁力に逆らって取り出すことができる。
続いて、形状の異なる入子7を前記入子孔6内に挿入す
る場合には、次に示すような作業を行う。
即ち、同様に第5図に示すように、保持ロッド11は前
記スプリング13の付勢力によりその下部段部111)
と前記装着孔8の段部8aとが当接されており、該ロッ
ド11の先端部は一定位置に停止している。そこで、こ
の先端部に前記磁石12の磁力によって入子7の上面を
保持させると、この状態における入子7のカム孔7a開
ロ端部は途中まで挿入されたカムロッド16のカム17
の先端部と対応している。そしてさらに、前記ナツト2
1をまわすことによってカムコンド16移動させて前記
カム孔7a内に挿入する。このとき、前記カム孔7a及
びカム17は斜め下方を向くように形成されているため
、カム17がカム孔7a内に挿入されるにしたがい前記
入子7はスプリング13の付勢力に抗して上昇して入子
孔6内に装着される。
以上、本実施例によれば固定型3を固定型取付盤lに取
り付けた状態で、しかも、型割面上において入子7の交
換をすることができるため、短時間で交換作業を済ます
ことができる。
また、入子7の交換の際にカムロッド16を入子孔6に
装着する前に前記磁石12により入子7が保持されてい
るため、成形溝5側、即ち、固定型3の下側から挿入す
るにもかかわらず作業が非常にし易い。
また、前記操作部材19を作業者側に設けたため、作業
者はほとんど移動する必要なく交換作業ができるため、
作業者にとっても作業し易いものとなっている。
なお、本発明は前記実施例に限定されるものではなく、
例えば、次のように具体化することも可能である。
(1)前記カムロッド16の本数は本実施例の2本に限
定されるものではなく、入子7の形状、大きさ、作業性
等を考慮して設ければ良く、1本でも、3本でも良い。
(2)前記コネクタ22は必ずしも必要はなく、カムロ
フト16を直接型側面にねじ止めしても良い。
(3)本発明の金型は前記実施例のプレートリヤドアス
カッフに限定されるものではなイ、フロントピラー、イ
ンストルメントパネル、ハンドル等を成形する射出成形
用金型に具体化することも可能であり、その成形品に限
定されるものではない。
発明の効果 以上、詳述したように本発明は型側面からの操作によっ
て入子の交換を成形面から行うことができるため、作業
性が著しく向上するとともに、入子の交換をも容易にし
かも、短時間で行うことができるという優れた効果を奏
する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を具体化した射出成形用金型の一実施例
を示す要部拡大断面図、第2図は第1図のA−A ”線
断面部、第3図は本実施例のカムロッドを示す斜視図、
第4図は本実施例のコネクタを示す斜視図、第5図は第
1図の型開き状態を示す要部拡大断面図、第6図は従来
の射出成形用金型の入子部分を示す要部拡大断面図、第
7図は第6図のA−A ′線断面図である。 固定型;3 入子孔;6 入子;7 カム孔;7a 装着孔;8 保持ロッド;11 カム;17

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、固定型(3)に入子孔(6)と、該入子孔(6)か
    ら型側面へ貫通する挿入孔(9)と、前記入子孔(6)
    内頂面に開口する装着孔(8)とを設け、前記入子孔(
    6)にはカム孔(7a)を備えた入子(7)を交換可能
    に装着し、前記挿入孔(9)にはそれ自体を型側面側に
    引き抜くことによって入子(7)を成形面に押し出すカ
    ム(17)を備えたカムロッド(16)が慴動可能に装
    着され、前記装着孔(8)には先端部に前記入子(7)
    を連結保持する連結手段を備えた保持ロッド(11)と
    、該保持ロッド(11)を入子孔(6)方向に付勢する
    付勢手段(13)とが装着されるとともに、前記保持ロ
    ッド(11)の入子孔(6)への突出量の規制係止手段
    が設けられ、前記保持ロッド(11)の最突出時に前記
    連結手段によって該保持ロッド(11)の先端に保持さ
    れた前記入子(7)のカム孔(7a)開口端部と、前記
    カム(17)の先端とが互いに対向するようにしたこと
    を特徴とする射出成形用金型。 2、前記装着孔(8)内に段部(8a)を設けるととも
    に、該段部(8a)が前記保持ロッド(11)に設けら
    れた下部段部(11b)に当接することによって保持ロ
    ッド(11)の移動距離を規制係止する手段としたこと
    を特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の射出成形用
    金型。 3、前記連結手段は前記保持ロッド(11)の先端に取
    着した磁石(12)であることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項に記載の射出成形用金型。
JP6755685A 1985-03-30 1985-03-30 射出成形用金型 Granted JPS61227011A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6755685A JPS61227011A (ja) 1985-03-30 1985-03-30 射出成形用金型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6755685A JPS61227011A (ja) 1985-03-30 1985-03-30 射出成形用金型

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61227011A true JPS61227011A (ja) 1986-10-09
JPH0312526B2 JPH0312526B2 (ja) 1991-02-20

Family

ID=13348353

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6755685A Granted JPS61227011A (ja) 1985-03-30 1985-03-30 射出成形用金型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61227011A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0248917A (ja) * 1988-01-12 1990-02-19 Sankyo Eng Kk 射出成形用金型

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5134573U (ja) * 1974-09-06 1976-03-15
JPS55130818U (ja) * 1979-03-09 1980-09-16

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5134573B2 (ja) * 1971-08-13 1976-09-27

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5134573U (ja) * 1974-09-06 1976-03-15
JPS55130818U (ja) * 1979-03-09 1980-09-16

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0248917A (ja) * 1988-01-12 1990-02-19 Sankyo Eng Kk 射出成形用金型

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0312526B2 (ja) 1991-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0459321A (ja) 射出成形金型装置
JP3320193B2 (ja) 射出成形用カセット金型ホルダー
US7806163B2 (en) Two-stage SNAP cam pin for casting and molding systems
JP2007331248A (ja) 射出成形金型
JPS61227011A (ja) 射出成形用金型
CN211941899U (zh) 一种多方向抽芯脱模结构
CN210308891U (zh) 一种倒扣抽芯注塑模具
JPH1190959A (ja) 射出成型金型
JPH01209119A (ja) モールド成形用金型
JPH0229011B2 (ja) Shashutsuseikeiyokanagata
JPH0536649Y2 (ja)
JPH059137Y2 (ja)
JP2528511Y2 (ja) 樹脂成形用金型
JPH0139545Y2 (ja)
JPH0611154Y2 (ja) 樹脂成形用金型構造
JP3000421B2 (ja) 射出成形用金型装置
JPS6347463Y2 (ja)
JPS61235117A (ja) 成形金型
JPH0970861A (ja) 射出成形用金型
JPH0723224Y2 (ja) 成形用金型の型板連結部材
JPH054979Y2 (ja)
JPH0123786Y2 (ja)
JPH09104036A (ja) 射出成形金型
JPH0811078Y2 (ja) 成形用金型
JPH0519159Y2 (ja)