JPS61226588A - スクロ−ル型圧縮装置 - Google Patents

スクロ−ル型圧縮装置

Info

Publication number
JPS61226588A
JPS61226588A JP6695485A JP6695485A JPS61226588A JP S61226588 A JPS61226588 A JP S61226588A JP 6695485 A JP6695485 A JP 6695485A JP 6695485 A JP6695485 A JP 6695485A JP S61226588 A JPS61226588 A JP S61226588A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movable element
scroll
frame
movable
end plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6695485A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Hayano
早野 誠
Shigemi Nagatomo
長友 繁美
Kanji Sakata
坂田 寛二
Hitoshi Hattori
仁司 服部
Mitsuo Hatori
羽鳥 三男
Naoya Morozumi
尚哉 両角
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP6695485A priority Critical patent/JPS61226588A/ja
Publication of JPS61226588A publication Critical patent/JPS61226588A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rotary Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、密閉ケース内にスクロール型圧ta機構を収
容してなるスクロール型圧縮装置の改良に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
従来、低圧の圧縮装置として、スクロール型圧縮装置が
知られている。この圧縮装置は、一対のスクロール翼を
軸方向に組合せて圧縮機構を構成したもので、小型、高
効率、低振動等の利点を備えている。
ところで、このようなスクロール型圧縮装置は、通常、
密閉ケース内のやや上方寄りの位置に上記密閉ケース内
を上下方向に仕切る形態にフレームを固定し、このフレ
ームの上方にスクロール型圧縮機構を配置し、またフレ
ームの下方に上記スクロール型圧縮機構に駆動動力を与
えるモータを配置し、さらに密閉ケースの底部に潤滑油
を収容したものとなっている。スクロール型圧縮機構は
、通常、スクロール翼を突設した固定要素と、この固定
要素の下方に配置され上記スクロール翼とかみ合うスク
ロール翼の突設された可動要素とで構成されている。そ
して、前記フレームに、軸受孔を上下方向に貫通させて
設け、この軸受孔で前述したモータの回転軸を回転自在
に支持している。
また、回転軸の上端部と前記可動要素との間に偏心連結
機構およびオルダム機構を設け、この偏心連結機構とオ
ルダム機構とで可動要素を自転の伴わない旋回運動させ
るようにしている。
このような形態の圧縮装置は、可動要素が偏心運動をす
ることから、可動要素に偏心方向に大きな遠心力が作用
する。したがって、回転軸の軸受部や偏心連結機構に偏
心方向に比較的大きな負荷がかかることを回避すること
ができない。このため、特にこの種の圧縮装置の高速回
転化を図ろうとすると、過大な遠心力に起因して軸受部
等に過大な負荷がかかり、焼付き現象の発生をもたらす
ということが懸念された。
(発明の目的) 本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、そ
の目的とするところは、高速回転時においても焼付き現
象を生じさせることがなく、より一層の高速回転化に寄
与し得るスクロール型圧縮装置を提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明は、可動要素を、主として円板状の鏡板と、この
鏡板の一方の面に一体形成された可動スクロール貝とで
構成してなるスクロール型圧縮装置において、前記鏡板
の外周面をこれと対向する固定側部分に摺接させるよう
にしたことを特徴としている。
〔発明の効果〕
上記構成であると、鏡板の外周面が固定側部分に摺接す
る関係にあるので、可動要素に作用する遠心力は、軸受
部や偏心連結機構の他に上記鏡面の外周面を介して固定
側部分で受けることが可能となる。したがって、本発明
によれば、高速回転時においても軸受部や偏心連結機構
に従来のように過大な遠心力が集中することがなくなる
ので、軸受部等の焼付き現象の発生を防止することがで
き、より一層の高速回転化を可能にすることができる。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の実施例を図mlを参照しながら説明する
第1図において、図中101は、縦長に形成された密閉
ケースであり、この密閉ケース101は筒状の中間ケー
ス101aと、この中間ケース101aの両端を閉塞す
るように溶接付けされた閉塞ケース101b、101C
とで構成されている。密閉ケース101内の上方寄りの
位置には上記密閉ケース101内を上下方向に仕切る形
態にフレーム102が固定されている。
そして、フレーム102の上方にスクロール型圧縮機構
103が配置され、またフレーム102の下方に上記ス
クロール型圧縮機M4103に駆動動力を与えるための
モータ104が配置され、さらに密閉ケース101の底
部には潤滑油105が収容されている。
スクロール型圧縮機構103は、公知のものと同様に、
固定要素111と、この固定要素111の下方に配置さ
れた可動要素112とで構成されている。
固定要素111は、円板状の鏡板113と、この鏡板1
13の一方の面周縁部に突設された環状壁114と、こ
の環状壁114で囲まれた部分に上記環状壁114とほ
ぼ等しい高さに突設された固定スクロール翼115と、
鏡板113のほぼ中央部に設けられた吐出口116とで
構成されている。そして、上記環状壁114の内端縁は
、第2図(a)、(b) に示スヨうなテーパ面等の切
欠き面117あるいは適当な曲率をもった曲面に形成さ
れている。上記のように構成された固定要素111は、
環状v114および固定スクロールINSの突出方向を
下方として上記環状壁114の周縁部がボルト118に
よってフレーム102の上面周縁部に気密に固定されて
いる。なお、固定時に固定要素111の上面にキャップ
119が当てがわれ、このキャップ119も前記ボルト
118によって一体に固定されている。キャップ119
は、鏡板113の上面との間に所定厚の間隙120を形
成し得る大きさに形成されており、この間隙120を形
成する壁の一部に孔121が形成されている。また、そ
の側壁の一部には、後)ホする潤滑油を案内するための
孔122が形成されている。
一方、可動要素112は、円板状の鏡板123と、この
鏡板123の一方の面に前記固定スクロール弯115の
高さとほぼ等しい高さに突設された可動スクロール翼1
24と、鏡板123の他方の血中央部に突設された筒部
125とで構成されている。上記鏡板123の外径は、
前記環状壁114の周縁部内径より若干大きく、かつ第
3図に示すように後述するフレーム102の環状壁14
2の内径から略可動要素112の偏心歴の2倍を差し引
いた大きさに設定されている。そして、上記のように構
成された可動要素112は、可動スクロール翼124の
突出方向を上方として、上記可動スクロール翼124と
前記固定スクロール翼115とがかみ合い、かつ鏡板1
23の周辺部と前記環状壁114の端面および可動スク
ロール翼124の端面と鏡板113および可動スクロー
ル翼115の端面と鏡板123が、また鏡板123の外
周面とフレーム102の環状壁142の内面とがそれぞ
れ間接するように装着され、この装着状態が上記鏡板1
23と前記フレーム102との間に設けられたオルダム
機構130によって保持されている。
オルダム機構130は、鏡板123の下面周縁部で、か
つ鏡板123の中心を通って描かれる同一線上の2個所
に設けられたキー溝131a、 131bと、このキー
溝131a、 131bの配列方向と直交する線上で、
かつフレーム102の上面に第4図に示すように設けら
れたキー溝132a、 132bと、第4図に示すよう
に一方の面に上記キー溝131a、 131bに嵌入す
るキー133a、 133bを有するとともに他方の面
に上記キー溝132a、 132bに嵌入するキー12
4a、 124bを有したリング135とで構成されて
いる。そして、上記リング135の両面には、実際には
第5図に示すように摺動抵抗を減少させるための、たと
えば網目状の油溝136が形成されている。また、前記
各キー溝132a、 132b、 131a、 131
bの内側面には、第6図にキー溝132bで代表して示
すようにキーとの摺動面積を減少させるための瓶口段部
137が形成されている。
前記フレーム102には、前記可動要素112の筒部1
25の軸心線に対して偏心した軸受孔141が上下方向
に貫通して設けられており、この軸受孔141の筒部1
25側に位置する部分は大径に形成されている。そして
、上記大径側のフレーム構造は具体的には第4図に示す
ように構成されている。
すなわち、最も外側に密閉ケース101の内径とほぼ等
しい外径を有するとともに内径が前記環状壁114の内
径より大きい、上記環状壁114がボルト118で締付
は固定されるところの環状壁142が形成されており、
この内側に環状溝143を介して前記鏡板123の下面
周辺部を受ける環状受は面144が一段低下して形成さ
れ、この内側に前記リング135を受ける環状受は面1
45がさらに一段低下して形成され、この内側にざらに
一段低下して後述するスラスト力軽減機構149を受止
める環状受は面146が形成されている。そして、8受
は面は、放射状に設けられた満147によって周方向に
複数に分割されており、上記溝147の少なくとも1つ
はフレーム102の壁に設けられ内外を直接通じさせる
孔148に通じている。なお、前記キー溝132a。
132bは、受は面145に形成されている。
上記スラスト力軽減機構149の主要部は、具体的には
、第7図(a)(b)(c)に示すように、前記環状受
は面14Gに歳入支持される環状体150と、この環状
体150の上面に刻設された環状溝151と、上記上面
で環状溝151の内側および外側に形成された上記環状
溝151より浅くて細い環状溝152 、153と、こ
れら環状溝152 、153内に一部がそれぞれ外方へ
突出するように装着された、たとえば四弗化エチレン製
のシールリング154゜155とで構成されている。そ
して、シールリング154の外周面下端部には同図(C
)に示すようにテーバ面156が形成されており、また
、シールリング155の内周面下端部にも同様なテーバ
面が形成されている。また、前記溝151の周方向4!
I所位置には、この溝151の深さと同じ深さで上記溝
151を前記環状溝152 、153に連通させる有底
孔151が形成されている。そして前記鏡板123の内
部には、スラスト力軽減機構149を第1図に示すよう
に装着した状態下で、環状体151と、シールリング1
54 、155と、鏡板123の下面とで囲まれた環状
空間Qを常に圧縮室Pの高圧ボートSと中圧ボートS′
とに連通させる孔isa 、 159が形成されている
前記フレーム102の軸受孔141には、前記モータ1
04の回転軸160が回転自在に支持されている。
回転軸160には、軸受孔141の大径部分に位置する
部分に大径部161が形成されており、この大径部16
1にクランク軸162が突設されている。このクランク
軸162は、前述した筒部125に嵌入して上記筒部1
25とで偏心連結機構を構成する。そして、上記回転軸
160は、その下端が潤滑油107中に侵入する長さに
形成されており、その下端部は密閉ケース101の内面
に軸受支持材200を介して固定された副軸受163に
よって支持されている。
また、回転軸160内には遠心ポンプ作用でKA II
油105を、軸受面やクランク軸162と筒部125と
の嵌合部に汲み上げる孔164が形成されている。この
孔164の入口部、つまり回転軸160の下端部に位置
する部分の形状は、回転軸160の下端面中央部から上
方に向けて延びる部分165と、この部分165から半
径方向に下部軸受163の内面まで延びる部分166と
、この部分166から下方へ向けて延びる部分161と
、この部分167から回転軸IGOの直径より1かに短
い長さだけ半径方向に延びる部分168とを組合わせた
ものとなっている。
前記モータ104は、回転子170を内側に、固定子1
71を外側に配し、かつ固定子170を中間ケース10
1aの内面に固定してなるかご形の誘導電動機によって
構成されている。
一方、前記モータ104の回転子170の上端に突設さ
れたバランスウェイト173と、前記フレーム102と
の間にはラチェット式の反転防止機構174が設けられ
ている。
さらに、前記密閉ケース101の中間ケース101aの
側壁で前記スクロール型圧縮機構二とモータ104との
間に位置する部分には、上記スクロール型圧縮機構1t
とモータ104との間の空間180に連通ずる関係に吸
込管181が接続されており、また、閉塞ケース101
bの壁には、この壁と前記固定要素111との間に形成
された空間182に連通ずる関係に吐出管183が接続
されている。
なお、第1図中184は、空間182内に押し出された
潤滑油をフレーム102より下方へ戻すために環状壁1
14およびフレーム102に設けられた孔を示し、18
5はバランスウェイトを示し、186はモータ104へ
の給電用接続傭構を示し、また187は潤滑油を通過さ
せるための孔を示している。
次に上記のように構成された圧縮装置の動作を説明する
まず、モータ104に給電すると、回転軸160が回転
を開始する。この回転は、軸受孔141および副軸受1
63の両軸受によって円滑に保持される。
そして、回転軸160の回転力が可動要素112に伝え
られる。可動要素112の筒部125は回転軸160に
対して偏心して設けられたクランク軸162と嵌合して
おり、しかもオルダム機構130によって支持されてい
るので、この可動要素112は自転の伴なわない旋回運
動を行なう。したがって、可動要素112に設けられた
可動スクロール翼124も旋回運動を行なう。この旋回
運動に伴なって、固定スクロールT14115と可動ス
クロール@ 124との間に形成された圧縮室Pの容積
が周期的に小さくなり、これによって圧縮されたガスが
吐出0116から吐出される。吐出された高圧ガスはキ
ャップ119によって形成された間隙120〜キヤツプ
119に設けられた孔121〜空間182を介して吐出
管183がら送り出される。一方、上記のように可動要
素112が旋回運動すると、この可動要素112の鏡板
123の上面周縁部と固定要素111の環状壁114に
おける内端縁部とに切欠き面126 、117が形成さ
れていることが有効に作用して圧縮室Pの周縁部がフレ
ーム102に形成されている受は面145上の空間に常
に連通した状態となる。上記空間は、フレーム102に
放射状に設けられた溝147等を介して孔148に通じ
、また、この孔148は空間180を介して吸込管18
1に通じているので、結局、低圧のガスは上記吸込管1
81〜空間180〜孔148〜受は面145上の空間を
経由して圧縮室P内の低圧ポートに吸込まれることにな
り、ここに圧縮装置としての機能が発揮される。なお、
この場合には、吸込管181を介して流れ込んだ低圧ガ
ス中に冷媒等の液が混入していても、この液は空間18
0内を移行する間に下方へ落下し、潤滑油105が溜っ
ている底部へ移1テしようとする。モータ104は自己
発熱しているので、落下した液は上記熱によってガス化
され、すでにガス化しているものの流れに混入して圧縮
室P内へと移動する。したがって、空間180は気液分
離器と全く同じ作用をしていることになる。
一方、上記のようにモータ104が回転すると、潤滑油
105の一部は、孔164の形状に伴なう遠心ポンプ作
用によって孔164内の上方へと汲み上げられる。この
汲み上げられた潤滑油は、軸受孔141の内周面を潤滑
した後、クランク軸162と筒部125との嵌合部を潤
滑し、続いて孔187を介してオルダム機構130が設
けられている部分を潤滑し、さらに鏡面123と環状壁
142との間をf!l潰する。その後、一部が孔148
から下方へと流下し、残りが圧縮至P内へと侵入して圧
m至P内の開動部を潤滑する。そして、圧縮室P内に入
り込んだ潤滑油は、最終的に吐出口11Gから排出され
た後、キャップ119に設けられた孔122および孔1
84を介して下方へと流下する。したがって、吐出管1
83からは潤滑油の混入していない高圧ガスが吐出され
ることになる。
ところで、可動要素112の旋回運動が高速になると、
可動要素112には偏心方向に大きな遠心力が作用する
。しかし、この実施例の場合には、鏡板123の外周面
の一部°が、フレーム102の環状壁142の内面に摺
接しながら旋回運動するので、可動要素に作用する遠心
力をクランク軸162と筒部125との間、および鏡板
123の外周面と環状壁142との間でそれぞれ受ける
ことができる。このため、一部に過大な負荷が加わるこ
とがなく、焼き付き現象の発生が有効に防止される。
なお、本発明は上述した実施例に限定されるものではな
い。すなわち、実施例においては、可動要素の下側にモ
ータを配置しているが、本発明は、可動要素の上側にモ
ータを配置するものや、軸心線を水平にして使用される
、いわゆる横型のもの、あるいはモータ側を高圧にし圧
縮機構側を低圧とする装置にも適用できることは勿論で
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係るスクロール型圧縮装置
の縦断面図、第2図(a)は同装置における固定要素の
下面図、同図(1))は(a)におけるA−A線に沿っ
て切断し矢印方向にみた設置条件下の断面図、第3図は
同装置の第1図におけるB−B線切断矢視図、第4図は
同装置におけるフレームの上部だけを取り出して示す一
部切欠分解斜視図、第5図は同装置におけるオルダム機
構要部の平面図、第6図は同オルダム機構のキー溝の形
状を説明するための図、第7図(a)は同装置に組込ま
れたスラスト力軽減機構の平面図、同図(b)は同スラ
スト力軽減機構の縦断面図、同図(C)は同機構に組込
まれたシールリングを局部的に示す断面図である。 101・・・密閉ケース、102・・・フレーム、10
3−・・スクロール型圧縮機構、104・・・モータ、
105・・・潤滑油、111・・・固定要素、112・
・・可動要素、115・・・固定スクロール翼、116
・・・吐出口、123・・・鏡板、124・・・可動ス
クロール買、130・・・オルダム機構、139・・・
スラスト力軽減機構、141・・・軸受孔、150・・
・環状体、 151 、152 、153・・・環状溝
、154 、155・・・シールリング、158.15
9・・・連絡路としての孔、160・・・回転軸、16
2・・・クランク軸、163・・・副軸受、164・・
・遠心ポンプ用の孔、170・・・回転子、111・・
・固定子、174・・・反転防止機構、180 、18
2・・・空間、181・・・吸込管、183・・・吐出
管、P・・・圧縮至、Q・・・環状空間。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第2図 (a) 第3図 第4図 第5図 第6図 隊1頁の続き )発 明 者  羽 鳥   三 男  横浜市磯子区
新杉出回研究所内 多発 明 者  両 角   尚 哉  横浜市磯子区
新杉出回研究所内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 円板状の鏡板の一方の面に可動スクロール翼を一体形成
    してなる可動要素と、この可動要素に対し複数箇所で摺
    接し前記可動要素との間で圧縮室を構成するとともに上
    記圧縮室内で前記可動側スクロール翼にかみ合う固定ス
    クロール翼を有した固定要素とからなるスクロール型圧
    縮機構を密閉ケース内に配置し、上記密閉ケース内に設
    けられたモータの動力を偏心連結機構を介して伝達し上
    記可動要素を自転の伴なわない旋回運動させることによ
    ってガス圧縮を行なわせるようにしたスクロール型圧縮
    装置において、前記鏡板の外周面をこれと対向する固定
    側部分に摺接させるようにしたことを特徴とするスクロ
    ール型圧縮装置。
JP6695485A 1985-03-30 1985-03-30 スクロ−ル型圧縮装置 Pending JPS61226588A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6695485A JPS61226588A (ja) 1985-03-30 1985-03-30 スクロ−ル型圧縮装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6695485A JPS61226588A (ja) 1985-03-30 1985-03-30 スクロ−ル型圧縮装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61226588A true JPS61226588A (ja) 1986-10-08

Family

ID=13330922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6695485A Pending JPS61226588A (ja) 1985-03-30 1985-03-30 スクロ−ル型圧縮装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61226588A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01240787A (ja) * 1988-03-22 1989-09-26 Daikin Ind Ltd 圧縮機における油戻し機構

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01240787A (ja) * 1988-03-22 1989-09-26 Daikin Ind Ltd 圧縮機における油戻し機構

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR870000015B1 (ko) 스크로울형 압축장치
KR20010078244A (ko) 스크롤 기계를 위한 올덤 커플링
KR890000052B1 (ko) 스크롤 유체기계
JPS61226587A (ja) スクロ−ル型圧縮装置
JPH0116347B2 (ja)
JPS6140481A (ja) スクロ−ル型圧縮装置
JPS61226588A (ja) スクロ−ル型圧縮装置
JPS6140472A (ja) スクロ−ル型圧縮装置
JP2609839B2 (ja) スクロール型圧縮装置
JPS6140479A (ja) スクロ−ル型圧縮装置
JPS61268889A (ja) スクロ−ル型圧縮装置
JPS618487A (ja) スクロ−ル型圧縮装置
CN2214545Y (zh) 自适应性涡旋压缩机
JPS61268896A (ja) スクロ−ル型圧縮装置
JPS61268890A (ja) スクロ−ル型圧縮装置
JPS6073081A (ja) スクロ−ル型圧縮装置
JPS6075787A (ja) スクロ−ル型圧縮装置
JPS6140482A (ja) スクロ−ル型圧縮装置
JPS62199985A (ja) スクロ−ル型圧縮装置
JPS6111487A (ja) スクロ−ル型圧縮装置
JPS61226585A (ja) スクロ−ル型圧縮装置
JPS6278492A (ja) スクロ−ル型圧縮装置
JPH08303363A (ja) スクロール型圧縮装置
JPS6075788A (ja) スクロ−ル型圧縮装置
JP2721302B2 (ja) スクロール型圧縮装置