JPS6122502Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6122502Y2
JPS6122502Y2 JP1981130731U JP13073181U JPS6122502Y2 JP S6122502 Y2 JPS6122502 Y2 JP S6122502Y2 JP 1981130731 U JP1981130731 U JP 1981130731U JP 13073181 U JP13073181 U JP 13073181U JP S6122502 Y2 JPS6122502 Y2 JP S6122502Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat cushion
front edge
height
plate
pad material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981130731U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5844946U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981130731U priority Critical patent/JPS5844946U/ja
Publication of JPS5844946U publication Critical patent/JPS5844946U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6122502Y2 publication Critical patent/JPS6122502Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は自動車用シート等におけるシートクツ
シヨン、特にシートクツシヨン前縁部の高さを着
座者が任意に調整しうるようにしたシートクツシ
ヨンの改良に関する。
従来のシートクツシヨンはその前縁部が着座者
によつては高すぎたり、低すぎたり、また、サイ
サポート(大腿部の支持力)が不足したりして、
ペダル操作がしにくく、長時間の運転時に大腿部
が疲労しやすかつた。そのため、着座者の体格、
好みなどに応じてシートクツシヨン前縁部の高さ
を調整しうるようにしたシートが、既に各種提案
されている。しかし、この種の従来のシートはシ
ートクツシヨン全体の傾斜度合を変化させ、結果
としてシートクツシヨン前縁部の床面からの高さ
を変化させるものであるため、着席姿勢全体が変
化する欠点があり、好みの着席姿勢において大腿
部近傍のみの受圧感、すなわち座り心地のみを調
整することは不可能であつた。このため、本出願
人はシートクツシヨン前縁部の内部に偏心ドラム
をシートクツシヨンフレームに支持し、これを回
転させることにより、大腿部のシートクツシヨン
からの受圧感を調整する機構を提案した(実開昭
54−140909号)。しかし、この装置においては偏
心ドラムが直接パツド材と接触しており、かつ、
その接触面積が大きいため、偏心ドラムを回転す
るのに大きな力を要し、特に乗員が着座している
場合には偏心ドラムを回転させることは事実上、
不可能に近かつた。
本考案は上記の欠点を鑑みて提案されてもので
その目的はシートクツシヨン前縁部の高さを着座
者が小さい力で、任意に調整しうるようにしたシ
ートクツシヨン前縁部の高さ調整装置を提供する
ことにある。
本考案はシートクツシヨン前縁部のパツド材の
下部に、前縁部の幅方向い亘つてプレートを配す
るとともに、一端がプレート下面に固定されたロ
ツドの他端をコイルスプリングを介して回転カム
のカム面に当接させて、カムの回転によりシート
クツシヨン前縁部の高さを可変としたり、あるい
は前述したプレートを左右2分割して前縁部の高
さを左右独立して調整可能としたものである。
次に本考案の実施例を図面を参照しつつ詳細に
説明する。まず、第1図を用いて本願考案を適用
するSバネタイプのシート構造を説明すると、1
はシートクツシヨン、2はシートバツクをそれぞ
れ示している。シートクツシヨン1の前縁部3に
はV字状に屈曲したフイツシユマウス部4を有す
るSバネ5がワーク線6に固定されているととも
に、その上面をパツド材7を表皮8が覆うことに
より、シートクツシヨン1が構成されている。ま
た、フイツシユマウス部4の下部はシートクツシ
ヨンフレーム9に固定されている。
ここで、第2図乃至第6図を用いて本考案の第
1実施例を説明する。シートクツシヨン1の前縁
部3のパツド材7の下部には、前縁部3の幅方向
に亘つてプレート10が配置されている。プレー
ト10は第3図からもわかるように、単なる平板
でなく、シート前後方向に若干の曲率をもたせて
いる。これはパツド材7を損傷させることなく、
さらに大腿部の異物感をなくすためである。ま
た、このプレート10はロツド11の上端と溶接
などにより固定されている。ロツド11は第4図
に詳しく示されているように、ケース12の上面
に設けられた孔13内を摺動できるように配さ
れ、その下端はコイルスプリング14を介して偏
心カム15に当接している。なお、ケース12は
部材16を介してシートクツシヨンフレーム9に
固定されている。この偏心カム15はケース12
に回動可能に支承された軸17に固定されてい
る。さらに軸17はノブ18により回動可能とな
つているとともに、シートクツシヨンフレーム9
にラチエツトなどの軸固定装置19が設けられて
おり、シートクツシヨンに荷重がかかつても回転
しないように任意の位置で保持、固定されるよう
になつている。
本考案は以上のように構成されているので、第
5図a,bに示すように、ノブ18を回動させて
軸17により偏心カム15を回動させると偏心カ
ム15はコイルスプリング14を介して、ロツド
11を押し上げる。そして、ロツド11はケース
12の孔13部に支持されて上方へ押し上げら
れ、プレート10を持ち上げる。この結果、プレ
ート10はパツド材7を押し上げることになり、
シートクツシヨン1の前縁部3の高さを変えるこ
とができる。
この結果、着座者の体格や姿勢、あるいは好み
に合つたシートクツシヨン1の前縁部3の高さが
得られるので、長時間のドライブにみ耐えられ、
大腿部の疲労を緩和できるのはもちろん、偏心カ
ム15はロツド11やコイルスプリング14を介
してパツド材7を上下動させており、従来のよう
な回転ドラムと直接パツド材が接触するような構
造ではないため、小さな力で乗員が着座したまま
ノブ18すなわち、偏心カム15を回転させるこ
とができる。また、本考案のようなシート構造で
は乗員の着座時の荷重は、プレート10を作用す
ることができ、このコイルスプリング14のバネ
定数は偏心カム15の回動位置により変化され得
るので、前縁部の高さのみでなく硬さをも変える
ことができるという効果を有している。また、プ
レート10を介して前縁部3を持ち上げているた
め、ミート形状が連続性を保つことができ着座時
の異物感を解消できるという効果をも有してい
る。
第6図は本考案の第2実施例を示している。こ
こでは、プレート10が前縁部左側と右側で2分
割10a,10bされている。この場合には、シ
ートクツシヨン前縁部の高さを左右それぞれ独立
して調整できるので、第1実施例よりもさらに着
座者の種々の好みに応じた前縁部高さと硬さを得
ることができる。
また、第7図は本考案の第3実施例を示してお
り、第1,2実施例とは異なり前縁部3のSバネ
5のフイツシユマウス部4を省略し、プレート1
0でパツド材7及びSバネ5の両者を支持するよ
うにしたものである。この場合も先の実施例と同
様な効果を有している。
以上のように、本考案によればシートクツシヨ
ン前縁部の高さと硬さを自由に変えることができ
るので、長時間の運転にも耐えられ疲労を軽減で
きるとともに、非常に小さい力で調整が可能にな
るという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のSバネタイプのシート構造を示
す一部切欠き斜視図、第2図は本考案の第1実施
例を示す断面図、第3図は第2図−線に沿う
断面図、第4図は第3図A部の拡大断面図、第5
図a,bは第4図−線に沿う断面図でそれぞ
れ異なる作動状態を示している。第6図は本考案
の第2実施例を示す断面図、第7図は同じく第3
実施例を示すシート断面図をそれぞれ示してい
る。 シートクツシヨン……1、前縁部……3、パツ
ド材……7、シートクツシヨンフレーム……9、
プレート……10,10a,10b、ロツド……
11、コイルスプリング……14、偏心カム……
15、軸……17。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) シートクツシヨンフレームにパツド材が載置
    されてなるシートクツシヨンにおいて、該シー
    トクツシヨン前縁部の幅方向に亘つて前記パツ
    ド材下部に延設してなるプレート、該プレート
    下面に接合したロツド、該ロツドの下端に上面
    が当接してなるコイルスプリング、及び該コイ
    ルスプリングの下面に当接するカム面を有する
    カム体と該カム体に挿着され、前記シートクツ
    シヨンフレームに軸支された回転軸とを有する
    回転カム手段とからなり、前記回転軸の回動に
    よつて、前記プレートが上下動し、以つて前記
    シートクツシヨン前縁部の高さが可変となるよ
    うにしたことを特徴とするシートクツシヨン前
    縁部の高さ調整装置。 (2) 前記プレートを、前記シートクツシヨン前縁
    部の幅方向に亘つて2分割し、前記前縁部の高
    さを左右独立して可変としたことを特徴とする
    前記実用新案登録請求の範囲第1項記載のシー
    トクツシヨン前縁部の高さ調整装置。
JP1981130731U 1981-09-02 1981-09-02 シ−トクッション前縁部の高さ調整装置 Granted JPS5844946U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981130731U JPS5844946U (ja) 1981-09-02 1981-09-02 シ−トクッション前縁部の高さ調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981130731U JPS5844946U (ja) 1981-09-02 1981-09-02 シ−トクッション前縁部の高さ調整装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5844946U JPS5844946U (ja) 1983-03-25
JPS6122502Y2 true JPS6122502Y2 (ja) 1986-07-07

Family

ID=29924344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981130731U Granted JPS5844946U (ja) 1981-09-02 1981-09-02 シ−トクッション前縁部の高さ調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5844946U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5844946U (ja) 1983-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0274429A (ja) 自動車用シート
WO2007080667A1 (ja) 座席構造
JPS6122502Y2 (ja)
JPS6122501Y2 (ja)
US4406496A (en) Backrest for chairs
JPS58170638A (ja) 腰椎支持調節装置
JPH059868Y2 (ja)
JPH0542771Y2 (ja)
JP2633777B2 (ja) 座席装置
JPH07315089A (ja) 車両用シートのペルビスサポート機構
JP2584939B2 (ja) 座席装置
JPS6141563B2 (ja)
JP2634541B2 (ja) 座席装置
JPS6328654Y2 (ja)
JPS6342855Y2 (ja)
JPH0515242Y2 (ja)
JPH0753620Y2 (ja) 按摩器付腰掛椅子
JPH0114502Y2 (ja)
JPH0723455U (ja) 車両用座席構造
JPH07257248A (ja) 車両用中折れシート
JPS6124119Y2 (ja)
JPH0737551Y2 (ja) シート装置
JPH0345633Y2 (ja)
JPH0130121Y2 (ja)
JPH064755Y2 (ja) シート